17/11/23(木)07:45:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/23(木)07:45:03 No.467393414
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/23(木)07:46:48 No.467393520
死んだの!?
2 17/11/23(木)07:46:59 No.467393532
まぁそりゃ死ぬよねって怪我だったし…
3 17/11/23(木)07:48:53 No.467393632
生き残られちゃオールマイトの未来について聞いて絶望するしかなくなるから死ね
4 17/11/23(木)07:49:38 No.467393671
あの傷で即死じゃないのが驚きだよ
5 17/11/23(木)07:51:48 No.467393783
見せ場一回もなかった気がする
6 17/11/23(木)07:53:23 No.467393867
No.161 明るい未来 オバホ戦の被害は家屋倒壊4棟に軽傷者3名(デクのおかげ!) 最寄りの大学病院…デクは腕以外無傷でエリ隔離 皆が強く未来を信じ紡いだエネルギーがデクに収束して未来が変わった サーご臨終 アニメ3期は来年春から
7 17/11/23(木)07:53:31 No.467393876
ヤクザ編のインフレ要員見事にほとんど抹消されてんな
8 17/11/23(木)07:54:52 No.467393963
能力も使わないカスだし
9 17/11/23(木)07:55:03 No.467393971
どうせウソバレだろうけど死ぬのは本当であってほしい
10 17/11/23(木)07:56:08 No.467394026
誰も死なせない…!
11 17/11/23(木)07:56:09 No.467394028
>皆が強く未来を信じ紡いだエネルギーがデクに収束して未来が変わった え?
12 17/11/23(木)07:59:14 No.467394219
意味がわからないから嘘バレだと思う
13 17/11/23(木)08:00:07 No.467394283
ワンフォーオールなら意味不明なことくらい可能だ
14 17/11/23(木)08:01:03 No.467394357
でも死ぬなら現地で死ぬよな普通
15 17/11/23(木)08:02:31 No.467394461
まあ生きててももう出番も無いだろうし
16 17/11/23(木)08:02:31 No.467394463
サーは死んでミリオは無個性にされたのにタイトルが明るい未来っておかしいだろ…
17 17/11/23(木)08:05:43 No.467394693
僕の輝かしい花道が出来たってことじゃん?
18 17/11/23(木)08:05:58 No.467394706
いや意味が分からないから本バレなんでしょうに
19 17/11/23(木)08:06:04 No.467394713
でもよー生きてたらこれからもめちゃくちゃ楽しませてくれるぜ
20 17/11/23(木)08:07:15 No.467394805
インターン編は結局何も残らなかった…
21 17/11/23(木)08:08:37 No.467394917
>インターン編は結局何も残らなかった… 手マンが個性無効化弾をゲットした
22 17/11/23(木)08:09:28 No.467394973
なんだったんだろこの人
23 17/11/23(木)08:09:56 No.467395013
劇場版ゲストキャラ
24 17/11/23(木)08:10:19 No.467395048
>皆が強く未来を信じ紡いだエネルギーがデクに収束して未来が変わった 何言ってるかわからない…
25 17/11/23(木)08:10:25 No.467395059
今わかんないから本バレだな
26 17/11/23(木)08:11:42 No.467395167
明るい未来ってタイトルでサー死んでるとか爆笑する 確かに漫画的には明るい未来だ
27 17/11/23(木)08:12:00 No.467395185
デクなんかインターンで受け入れたばっかりに…
28 17/11/23(木)08:12:12 No.467395201
サーも禁止行きか
29 17/11/23(木)08:12:23 No.467395214
なんというかオバホはまだ理解できるんだよ 頭が弱くて計画が杜撰ってだけで サーはぜんぜんわかんない最後までわかんないままだった…
30 17/11/23(木)08:12:44 No.467395249
ああインターンの負債一斉処分に成功したから明るい未来と
31 17/11/23(木)08:12:58 No.467395269
弱小ヤクザにカチコミ行って死者出るとかプロとして恥ずかしくないのか
32 17/11/23(木)08:13:00 No.467395272
ヒロアカ今マジでやばいな NARUTOでいうところの中忍試験で一番盛り上がってる所でこれだから
33 17/11/23(木)08:13:38 No.467395329
ウルトラマンかよ
34 17/11/23(木)08:13:52 No.467395342
>ヒロアカ今マジでやばいな >NARUTOでいうところの中忍試験で一番盛り上がってる所でこれだから それよく言われるけど ヒロアカをそれと並べるのはかわいそうだからやめてあげて
35 17/11/23(木)08:14:31 No.467395391
巻数だと木の葉崩しあたりか
36 17/11/23(木)08:14:56 No.467395430
>弱小ヤクザにカチコミ行って死者出るとかプロとして恥ずかしくないのか しかもそんだけの犠牲出して捕まえたオバホを護送中に襲われて押収品まで持っていかれたという
37 17/11/23(木)08:15:46 No.467395515
僕のことしか考えてないって感じのサブタイだ!
38 17/11/23(木)08:16:36 No.467395581
隔離されるってやっぱり個性優しくないじゃん!
39 17/11/23(木)08:17:13 No.467395630
他はともかく今回の被害に関してはデクは責められるべきだと思ってしまう 明らかに街にデクが被害出してたし
40 17/11/23(木)08:17:18 No.467395636
脳筋のパートナーがインテリでインテリに見えてパワータイプって所だけはすごく刺さるんだけどなあ まあいろんな意味でここで処理しといた方がいいわな
41 17/11/23(木)08:17:22 No.467395645
>隔離されるってやっぱり個性優しくないじゃん! 当たり前だろ 覚醒した神の個性だぞ もはや個性社会云々の話ではない
42 17/11/23(木)08:18:03 No.467395703
デクの言うことだぞ 的外れじゃないわけがない
43 17/11/23(木)08:18:22 No.467395731
僕の出した被害はインターン先のサーの事務所持ちだよ
44 17/11/23(木)08:18:46 No.467395766
ヒロアカのキャラってなにか一つの脳みそを共有してる設定でもあるの?
45 17/11/23(木)08:19:18 No.467395808
でもサーがデクに予知格闘術を伝授できてれば 全く格闘術学ぼうとせずかっちゃんエミュばっかしたがるヒーローとして根本的に駄目な部分が改善されたんじゃ… っていうかそのためじゃなかったの…
46 17/11/23(木)08:19:22 No.467395815
そんなにインターン編消し去りたいのかホリー
47 17/11/23(木)08:20:34 No.467395901
なんかすごい雑にインターン編の問題児たちが処分されたな…
48 17/11/23(木)08:20:39 No.467395911
結局サーから何か学んだっけ…
49 17/11/23(木)08:20:56 No.467395938
サー死亡はめでたいけどエリちゃん隔離で明るい未来ってすげぇな やっぱすげぇよ
50 17/11/23(木)08:21:09 No.467395962
完璧な証拠隠滅すぎる…
51 17/11/23(木)08:21:11 No.467395964
>結局サーから何か学んだっけ… 能力の出し惜しみはクソ
52 17/11/23(木)08:21:24 No.467395977
アニオリのコミカライズってことにしよう
53 17/11/23(木)08:21:57 No.467396031
>他はともかく今回の被害に関してはデクは責められるべきだと思ってしまう >明らかに街にデクが被害出してたし しかし常にデクを責めすぎたことを読者に批判されたからもう責めない方向に行こうとしてる気がする 臨機応変にすればいいのに極端だからな…
54 17/11/23(木)08:22:10 No.467396045
ミリオ無個性化サー死亡エリちゃん隔離オバホ障害者 インターン編完!
55 17/11/23(木)08:22:16 No.467396057
粛清という言葉が脳裏に去来した
56 17/11/23(木)08:22:28 No.467396076
長いインターンは?
57 17/11/23(木)08:22:46 No.467396107
次から学校編に戻るなら期待するよ
58 17/11/23(木)08:23:04 No.467396133
もう一年もやってんだぞ長いだろ
59 17/11/23(木)08:23:39 No.467396193
どうして突然ディストピア編が始まるんですか?
60 17/11/23(木)08:23:44 No.467396198
私は楽しい学校編が見たかったのですが どうしてこんな展開に…
61 17/11/23(木)08:23:47 No.467396206
オバホとミリオは個性没収でエリちゃん隔離サー死亡 これでインターン編はなかったことに…!
62 17/11/23(木)08:24:18 No.467396253
扱いきれないから殺すなり何なりして退場させたのはいいと思うよ
63 17/11/23(木)08:24:27 No.467396263
>オバホとミリオは個性没収でエリちゃん隔離サー死亡 >これでインターン編はなかったことに…! 明るい未来すぎる
64 17/11/23(木)08:25:00 No.467396318
「長い」が作中の時間じゃなくて連載の期間を示してるあたりHNの接続は第四の壁を超えるな
65 17/11/23(木)08:25:14 No.467396340
ミリオ無個性化ってすごい損失だよな しかもナンバーワンに最も近い男だったからこの後出てくるヒーロー全部ミリオ以下だぜ
66 17/11/23(木)08:25:18 No.467396345
えっ強化パーツ没収されたの?
67 17/11/23(木)08:25:21 No.467396348
>オバホとミリオは個性没収でエリちゃん隔離サー死亡 >これでインターン編はなかったことに…! ミリオ理論で言えば経験値カンストする濃さだな
68 17/11/23(木)08:25:22 No.467396349
劇場版はたいてい原作じゃノーカン扱いされるもんだしな
69 17/11/23(木)08:25:49 No.467396393
すばらしい新世界的な響きがあるな明るい未来
70 17/11/23(木)08:26:19 No.467396439
イレ先も殺すか隔離しろよ
71 17/11/23(木)08:26:32 No.467396454
アカルイミライヲー
72 17/11/23(木)08:26:39 No.467396465
本バレだとしたらどこに明るい要素が…?
73 17/11/23(木)08:27:17 No.467396530
弱小ヤクザを潰しに行った結果 ナンバーワンに最も近い男とオールマイトの元サイドキックが消えて9位が無能だと知れた
74 17/11/23(木)08:27:20 No.467396532
サーの個性を攻略できなかった事実に対して
75 17/11/23(木)08:27:21 No.467396533
>本バレだとしたらどこに明るい要素が…? サーが死んだから漫画的に明るい
76 17/11/23(木)08:27:27 No.467396546
勢い余って主人公も退場させないように気をつけて!
77 17/11/23(木)08:27:41 No.467396568
というかエリちゃん確保してるならトシノリ治せよ
78 17/11/23(木)08:28:13 No.467396611
私は死んだということにしておいてくれ
79 17/11/23(木)08:28:31 No.467396640
エリちゃん隔離ってオバホとやってこと変わらないじゃん…
80 17/11/23(木)08:28:46 No.467396662
まあ他はともかくサーが死ぬのはいいことだと思う
81 17/11/23(木)08:28:56 No.467396672
オバホにコロコロされるのはサーとデクだったけどデクだけ回避なのか
82 17/11/23(木)08:29:09 No.467396697
みんなのエネルギーが僕に収束って それオールフォーワンなのでは……?
83 17/11/23(木)08:29:10 No.467396702
タケシが死んでなかったところかな…
84 17/11/23(木)08:30:36 No.467396802
僕にとって都合の悪い人間とお話の都合が悪い人間が排除されたな…
85 17/11/23(木)08:30:39 No.467396809
どう考えてもエリちゃんのおかげで100%使えて勝てたのにどこに未来を信じる云々の要素が?
86 17/11/23(木)08:30:52 No.467396827
書き込みをした人によって削除されました
87 17/11/23(木)08:31:25 No.467396865
>エリちゃん隔離ってオバホとやってこと変わらないじゃん… 偉大なる同志に失礼なことを言うな保護完了と言え
88 17/11/23(木)08:31:41 No.467396886
バレって普通木曜の夜だろうに
89 17/11/23(木)08:31:49 No.467396896
100パーセントで長く戦ったおかげで感覚がつかめてパーセントがまた増えるかもしれない
90 17/11/23(木)08:31:49 No.467396898
20%習得以外は何か得た訳でもなく実績解除しただけだな
91 17/11/23(木)08:31:59 No.467396912
エリちゃん隔離されてんのに未来明るいとかどんな神経してやがる
92 17/11/23(木)08:32:08 No.467396923
流石に嘘バレだろーと思いたいが理解不能な辺りが本バレっぽい
93 17/11/23(木)08:32:41 No.467396966
神話級個性の一斉処分って感じだ!
94 17/11/23(木)08:33:27 No.467397024
終わった途端に神話パック全部規制するとかコンマイかよ
95 17/11/23(木)08:33:30 No.467397031
>バレって普通木曜の夜だろうに きっとアンチの嘘八百の妄想だよ こんな杜撰な畳み方なわけ無いだろ
96 17/11/23(木)08:33:48 No.467397056
エリちゃんなんて作中の問題全て解決できちゃうからな… かといって小さい女の子にしたせいで殺したりもしづらい
97 17/11/23(木)08:34:01 No.467397072
祝日絡みだからどうだろうな
98 17/11/23(木)08:34:25 No.467397101
エリちゃん個性の制御ができないからとしのり猿化しちゃうし… えっ?イレ先に見てもらえば済む? やっぱイレ先も殺さないとダメだこれ
99 17/11/23(木)08:35:06 No.467397154
前後の繋がりがぶった切られたような展開は僕の持ち味
100 17/11/23(木)08:35:27 No.467397180
隔離する前にミリオの個性だけは何とかしてやれよ
101 17/11/23(木)08:36:07 No.467397231
警察が無能すぎてミリオの未来が奪われた
102 17/11/23(木)08:36:08 No.467397233
>隔離する前にミリオの個性だけは何とかしてやれよ 無個性でも頑張ろうな!
103 17/11/23(木)08:36:09 No.467397234
内容だけならありえたかもしれないけどこの内容でこのタイトルは流石に嘘バレかな 猿みたいな意味不明さはなくて予想のまんまだし ホリーは予想の斜め下を行くから嘘バレ
104 17/11/23(木)08:36:56 No.467397293
書き込みをした人によって削除されました
105 17/11/23(木)08:38:41 No.467397441
サーエリちゃんオバホ全員禁止カードとか笑う
106 17/11/23(木)08:39:20 No.467397502
いくらなんで露骨が過ぎるわ!
107 17/11/23(木)08:41:24 No.467397677
いや無いだろ 無い無い…
108 17/11/23(木)08:41:28 No.467397681
文化祭編まだかな…
109 17/11/23(木)08:42:36 No.467397761
ホリーはこんな伏線ぶん投げしないから嘘バレだよ
110 17/11/23(木)08:42:52 No.467397786
ミリオにOFAやっとけばよかったんじゃねえの!?
111 17/11/23(木)08:43:31 No.467397839
嘘バレが活発になってくるといよいよネットの話題作っぽくなってくる
112 17/11/23(木)08:43:55 No.467397871
>ミリオにOFAやっとけばよかったんじゃねえの!? 僕の気持ち考えて
113 17/11/23(木)08:44:43 No.467397925
毎週嘘バレしてるのにいまいちホリーエミュが身についてない気がする
114 17/11/23(木)08:45:35 No.467398000
みんなが頑張った後に未来見たのに一体どこからエネルギーとやらを貰ったんですかね
115 17/11/23(木)08:45:56 No.467398033
ミリオにOFAやった上で僕を巻き戻したらOFAあった頃に戻らねえ?
116 17/11/23(木)08:46:04 No.467398045
ホリーっぽさを出すなら劇中の問題点を解決した!と思わせる一方でいやこれと矛盾しない?って要素も出さないといけない
117 17/11/23(木)08:46:40 No.467398089
>毎週嘘バレしてるのにいまいちホリーエミュが身についてない気がする ホリーのプルスウルトラは格が違うからな 読者程度の賢しさじゃ到達できない高みなんだ
118 17/11/23(木)08:46:57 No.467398117
No.161 明るい未来 デクの発案でサーとミリオはエリちゃんとイレ先のコンボで全快 オールマイトも同様に復活 その後エリちゃんは個性を使いこなせるようになるまで隔離 僕との再会を約束して別れ
119 17/11/23(木)08:50:54 No.467398480
エリちゃんなんで隔離されなきゃならないの…
120 17/11/23(木)08:51:07 No.467398507
ホリーにお気に入りキャラ殺す度胸はない
121 17/11/23(木)08:51:35 No.467398546
サーは作品滅茶苦茶にしたからお気に入りではないのでは?
122 17/11/23(木)08:52:32 No.467398636
エリちゃんはデクに使われたせいで対象に接触しなくても個性が発動するようになったから
123 17/11/23(木)08:52:36 No.467398640
意味わからないから本バレか…
124 17/11/23(木)08:53:36 No.467398722
誰も殺させないってなんだったんだデク
125 17/11/23(木)08:53:39 No.467398726
>意味わからないから本バレか… いや全然意味わかるじゃん めんどくさいキャラまとめて処理でしょ?あまりにもストレートすぎ
126 17/11/23(木)08:53:50 No.467398748
バランス崩壊の一因の癖に全然排除されないイレ先こそお気に入りなのでは
127 17/11/23(木)08:53:55 No.467398756
ヒロアカの本バレは嘘バレ考える人でも思いつきそうもない展開を平然とやってのけるから怖い
128 17/11/23(木)08:54:11 No.467398785
事態を収拾しようとする意思が明らかにあるから嘘バレ
129 17/11/23(木)08:54:34 No.467398825
そんなに嫌だったかインターン編 自分で作ったキャラそこまで無下に扱わなくても…
130 17/11/23(木)08:54:39 No.467398840
この展開とか毎週「」が言ってたような展開だからな
131 17/11/23(木)08:55:16 No.467398894
そもそもこの世界で常時発現してるような危険な個性持ちってどうなってんの こっそり処分?
132 17/11/23(木)08:55:22 No.467398901
神野までの傾向からするとここまで露骨なさすデクはしないはずだけど…
133 17/11/23(木)08:55:25 No.467398906
>サーは作品滅茶苦茶にしたからお気に入りではないのでは? 滅茶苦茶になってるという認識が作者にあるかどうかがポイントだな
134 17/11/23(木)08:55:31 No.467398923
オールマイトが死ぬってナイトアイが予知した!から始まった話が 予知がねじまがってナイトアイが死んだ!になったのか ちょっとよくわかりませんね
135 17/11/23(木)08:55:47 No.467398946
来週何事もなかったように学園編が始まるんじゃねえかな サーとエリちゃんのその後については一切描写されない
136 17/11/23(木)08:56:01 No.467398964
>そもそもこの世界で常時発現してるような危険な個性持ちってどうなってんの >こっそり処分? 異形系みたいに存在許されてるんじゃないかな
137 17/11/23(木)08:56:59 No.467399058
サーは脳内で自分をマイトだと思いこんでるサイコで 予知内で死んだマイトはサーだったなら矛盾は無い
138 17/11/23(木)08:57:01 No.467399064
だってこれで生きてたら未来確定なんかしてねえからってバンバン予知できるじゃん そんなの…作者がかわいそうだよねぇ…!
139 17/11/23(木)08:58:08 No.467399154
サラッと異形型を被差別民扱いするのやめろ
140 17/11/23(木)08:58:08 No.467399156
嘘だろ…? 意味がわからないぞ 殺していいならもっと活躍してから散らせてやれよ… 日蓮やって死亡とか可哀想すぎるぞ
141 17/11/23(木)08:58:18 No.467399176
みんなの意志で選ばれたデクと弾かれたサーって構図はちょっと後味悪すぎやしませんかね…
142 17/11/23(木)08:59:32 No.467399281
>みんなの意志で選ばれたデクと弾かれたサーって構図はちょっと後味悪すぎやしませんかね… >明るい未来
143 17/11/23(木)08:59:37 No.467399296
今日が木曜日だからマジで恐ろしい
144 17/11/23(木)09:00:08 No.467399340
この意味のわからなさは本バレな気もする
145 17/11/23(木)09:00:50 No.467399398
>僕との再会を約束して別れ 僕なんかやったっけ…
146 17/11/23(木)09:01:01 No.467399415
>日蓮やって死亡とか可哀想すぎるぞ 冗談抜きでサーって何のために生まれたのかというと言葉に詰まる
147 17/11/23(木)09:01:20 No.467399440
HNとか長いインターンとか もしかしてヒロアカってメタフィクション物…?
148 17/11/23(木)09:01:54 No.467399504
>予知がねじまがってナイトアイが死んだ!になったのか サーがオバホによって死ぬ未来はあらかじめ予知されていたから修正力が働いただけ つまりデクも死ぬ
149 17/11/23(木)09:02:15 No.467399540
隔離されるなら心操くんとかとっくに隔離されかねないよね
150 17/11/23(木)09:02:32 No.467399567
エネルギーとか意味分からないから嘘バレ
151 17/11/23(木)09:02:34 No.467399571
作者の客観性が著しく欠如した結果できたこの惨状をメタフィクションと呼んでいいものか
152 17/11/23(木)09:02:36 No.467399575
>みんなの意志で選ばれたデクと弾かれたサーって構図はちょっと後味悪すぎやしませんかね… ホリーならやりそうな気がする
153 17/11/23(木)09:03:26 No.467399654
とりあえずサーのオールマイトコレクションは僕が受け継ぎますね…
154 17/11/23(木)09:03:40 No.467399671
意味の分からないインターン編の体現者だぞサーは インターン編自体がいらないというならまったく同意する
155 17/11/23(木)09:03:41 No.467399674
>HNとか長いインターンとか >もしかしてヒロアカってメタフィクション物…? 知らんかった ヒロアカは虚人たちだったんじゃ
156 17/11/23(木)09:03:47 No.467399687
>エネルギーとか意味分からないから嘘バレ そこでこの新キーワード能力!活力!
157 17/11/23(木)09:03:50 No.467399691
社会に都合の悪い者だからって問答無用で一カ所に隔離とかマズい事起こる予感しかしない 隔離施設で内密に順に始末して頭数減らさないと危な過ぎる
158 17/11/23(木)09:04:01 No.467399704
>活力とか意味分からないから本バレ
159 17/11/23(木)09:04:30 No.467399758
そんでミリオは結局どうなんの あいつにOFA渡せば良いんじゃってのは全く変わってないけど
160 17/11/23(木)09:04:42 No.467399774
インターン編をやった事によるヒロアカという作品へのプラス何もないからな…
161 17/11/23(木)09:04:48 No.467399787
主要キャラの死では二人目か マグ姐ほぼモブだし実質一人目だけど
162 17/11/23(木)09:04:59 No.467399809
>とりあえずサーのオールマイトコレクションは僕が受け継ぎますね… すまっしゅの本バレ来たな…
163 17/11/23(木)09:05:34 No.467399857
明るい未来なのに今更サーが死ぬって無駄なマイナス展開入ってる辺りがものすごく本バレ感あるけど 本家ならさらにもう一捻りしてきそうな気もする…
164 17/11/23(木)09:05:45 No.467399869
>そんでミリオは結局どうなんの >あいつにOFA渡せば良いんじゃってのは全く変わってないけど 緑谷くんの頑張りは超えてないから駄目ってNo.9ヒーローが言ってた
165 17/11/23(木)09:06:03 No.467399889
作品破壊した個性を全部消したからってもう元には戻らないんだよホリー…
166 17/11/23(木)09:06:25 No.467399920
エリちゃん隔離されたら個性は病気の説得力が増すけどなんでそれオバホの話と絡めなかったの…ってなる
167 17/11/23(木)09:06:45 No.467399951
ところでなんでデク腕怪我してるの?巻き戻しの暴走は?
168 17/11/23(木)09:06:46 No.467399954
ホリーは照らせなかったか…
169 17/11/23(木)09:06:48 No.467399956
良いとこなしで死ぬとかオバホより悲惨だな
170 17/11/23(木)09:06:58 No.467399973
エリちゃんとかオバホみたいな神話級がそこら辺に生えてるって事実は消えないからな…
171 17/11/23(木)09:07:13 No.467400003
サーは殺すのがベストだからしょうがない エリちゃんも死なすべきだったけど出番を消せばまあいい ミリオは再起不能にしたのでセーフ
172 17/11/23(木)09:08:24 No.467400104
考えなしにチート量産して環境荒れたら片っ端から禁止ってやってることが遊戯王みたいとか言われててダメだった
173 17/11/23(木)09:08:28 No.467400112
コントロールできない個性の隔離はマズいよ 個性社会がディストピア化する
174 17/11/23(木)09:08:45 No.467400140
インターン編は実際劇場版にしたらいいんじゃないかな?
175 17/11/23(木)09:08:48 No.467400142
理屈バカが作品に予知能力者とか出しちゃいけないよ… ゆでぐらい吹っ切れてないと
176 17/11/23(木)09:08:57 No.467400154
サーは禁止じゃなくてルール的に死んだ
177 17/11/23(木)09:09:01 No.467400165
オーバーホール越堀が倒れた事で作者からの干渉が弱まりヒロアカ世界を解放するために次元の狭間に隠れていた強大ヤクザが現れる
178 17/11/23(木)09:09:12 No.467400186
>ところでなんでデク腕怪我してるの?巻き戻しの暴走は? エリちゃんはラスボス戦限定装備だから スターロッドと同じ
179 17/11/23(木)09:09:12 No.467400187
いや結構マジでカードゲームみたいだよこれ 物凄え雑に壊れ増やして殺す様が
180 17/11/23(木)09:09:28 No.467400207
全力でリセットしようとしてるのはわかるがインターン編連載期間一年は重すぎてどうにもならないと思う…
181 17/11/23(木)09:09:59 No.467400263
>そんでミリオは結局どうなんの 今週煽られてたあいつと一緒だろ? 頑張ろうな!
182 17/11/23(木)09:10:16 No.467400286
巻き戻し暴走してOFAの反動とやら超えたんだから デクは寧ろ万全の状態に戻ってても何もおかしくないよね どういうことだよナイトアイ
183 17/11/23(木)09:10:29 No.467400306
そいつらの処分よりデクがヒーロー失格なとこフォローしなきゃ
184 17/11/23(木)09:10:55 No.467400356
あの後サー死んだならこれ見殺しじゃ…
185 17/11/23(木)09:11:13 No.467400390
サーはユーモアが好きだった…とミリオが泣きながら語ったあと遺影を持ってイエーイしそう
186 17/11/23(木)09:11:14 No.467400391
>インターン編は実際劇場版にしたらいいんじゃないかな? 10分毎に変わる理屈! 薬をキメたような展開! 本当に申し訳ない
187 17/11/23(木)09:11:28 No.467400423
>いや結構マジでカードゲームみたいだよこれ >物凄え雑に壊れ増やして殺す様が Q.○○の能力と○○の能力が同時に発動した場合どうなりますか? A.調整中です。 みたいな事になってるって言ったか
188 17/11/23(木)09:11:34 No.467400432
サーはもう消すしかないって皆分かってただろ!?
189 17/11/23(木)09:11:37 No.467400437
>そいつらの処分よりデクがヒーロー失格なとこフォローしなきゃ 頑張ろうな!!
190 17/11/23(木)09:12:09 No.467400486
>サーはもう消すしかないって皆分かってただろ!? なぜ産んだつってんだよ!
191 17/11/23(木)09:12:14 No.467400493
デクお兄ちゃん… 私を助けてくれてありがとうよ…
192 17/11/23(木)09:12:20 No.467400510
どさくさに紛れて腕治ってたらパーフェクトだったんだけどな
193 17/11/23(木)09:12:33 No.467400528
ミリオが真のヒーローなのが悪い
194 17/11/23(木)09:12:40 No.467400540
>サーはもう消すしかないって皆分かってただろ!? 後味悪い死は望んでなかったよ 実質死と変わらないフェードアウトとかもう少し感動的に殺すとかやりようあったろ!?
195 17/11/23(木)09:12:47 No.467400551
ミリオは別に個性なくても普通に頑張って来た分めちゃくちゃ強いからなぁ… 透過なくても当然のようにヒーローやれる能力ある
196 17/11/23(木)09:13:16 No.467400592
リューキュウはサーの葬式来るのかな…
197 17/11/23(木)09:13:44 No.467400633
>サーはもう消すしかないって皆分かってただろ!? 物理的に消さなくても個性が使えなくなるとかやりようはあっただろ!?
198 17/11/23(木)09:13:49 No.467400644
>巻き戻し暴走してOFAの反動とやら超えたんだから >デクは寧ろ万全の状態に戻ってても何もおかしくないよね >どういうことだよナイトアイ アンチ乙 エリちゃんは精密に個性をコントロールしつつオンオフも繰り返してデク通常時とOFA発動時の間にある健全状態な一瞬のOFA起動時に戻してるだけだから
199 17/11/23(木)09:14:00 No.467400669
僕の邪魔になる奴はこうなるって感じのシナリオだ!
200 17/11/23(木)09:14:00 No.467400671
>ミリオは別に個性なくても普通に頑張って来た分めちゃくちゃ強いからなぁ… >透過なくても当然のようにヒーローやれる能力ある でもね無個性はヒーローになれないんですよ
201 17/11/23(木)09:14:13 No.467400689
サーの存在自体悪い方に引っ掻き回したから死んでも何も感じんよ
202 17/11/23(木)09:14:34 No.467400710
まぁ腹貫通して腕千切れて瓦礫まで降ってきて放置されて妄言吐いてたんだから そりゃ理屈として死ぬべきだよ
203 17/11/23(木)09:15:24 No.467400780
>サーはもう消すしかないって皆分かってただろ!? 問題は生死それ自体より少なくとも先週の時点ではサーを殺す方向で決まってなかったのが明らかなことだと思う お陰で本来ならいくらでも美味しいイベント挟めるはずの死に戦で特に役にも立たずわけのわからない妄言放って救急車で運ばれていく末路になってしまったし デクがエリちゃん装備して無茶な戦闘してなければサーも生きてたという酷い因果関係を生んでしまうことにもなる
204 17/11/23(木)09:15:25 No.467400782
僕より立派な奴はみんな死ぬ! 僕の邪魔する奴はみんな死ね!
205 17/11/23(木)09:15:30 No.467400787
>リューキュウはサーの葬式来るのかな… 内通者だろ リューキュウ
206 17/11/23(木)09:15:31 No.467400791
サーを嫌われものにしたくなくて色々弄ったあとにお手上げと判断して呆気なく殺す神の手
207 17/11/23(木)09:15:42 No.467400804
今週はタメの回で来週がガガンと来そうだな!
208 17/11/23(木)09:15:51 No.467400815
能力も性格もうざいだけのキャラだった…結局何のために出てきたんだ
209 17/11/23(木)09:16:30 No.467400868
デクの腕治ってないあたりが実に本バレっぽい
210 17/11/23(木)09:16:37 No.467400882
マイトの死の予知も有耶無耶になりそう
211 17/11/23(木)09:16:38 No.467400883
いや正直今さらぬるっとサー死んでも誰も喜ばないだろ なんか適当に庇わせて殺しとけばいいのにオバホ死んだ後に殺すなよ後味悪くなるだけだわ
212 17/11/23(木)09:16:39 No.467400885
すげぇ 何一つ役に立ってねえ…
213 17/11/23(木)09:16:41 No.467400889
エリちゃんの巻き戻しが作中の説明というか描写通りならデクがいくら頑張って怪我しようがどんどん巻戻って猿になるしかない だからデクがOFA100%使えてたのは普通にデクがOFA使いこなせてたか別の個性が発動してた
214 17/11/23(木)09:16:53 No.467400918
>サーの存在自体悪い方に引っ掻き回したから死んでも何も感じんよ 役割的には主人公の師匠ポジションのキャラなのにファンにここまで言わせるってすごい
215 17/11/23(木)09:17:03 No.467400939
>今週はタメの回で来週がガガンと来そうだな! ちょっと待てよ!だいぶ活力持っていかれる展開だぞ!
216 17/11/23(木)09:17:05 No.467400941
>能力も性格もうざいだけのキャラだった…結局何のために出てきたんだ この漫画のキャラ大体そうじゃ…
217 17/11/23(木)09:17:31 No.467400989
後サー殺したのリューキュウなのもかなり不味い
218 17/11/23(木)09:18:01 No.467401042
マジでリューキューがサー殺してるの本当に引くんだけど これだから人気だけのクソ女は
219 17/11/23(木)09:18:02 No.467401043
>>能力も性格もうざいだけのキャラだった…結局何のために出てきたんだ >この漫画のキャラ大体そうじゃ… かっちゃんが最たるものだよね…
220 17/11/23(木)09:18:07 No.467401053
>マイトの死の予知も有耶無耶になりそう 観測者がいないとねじ曲がったかどうかすらわからないからな…
221 17/11/23(木)09:18:09 No.467401055
ただただ徒労感だけがあるよ なんの為に出てきてなんの為に引っ掻き回したんだ
222 17/11/23(木)09:18:37 No.467401098
>ただただ徒労感だけがあるよ >なんの為に出てきてなんの為に引っ掻き回したんだ これなんだよな 殺すしかないのは分かってたけど殺し方ってあるよね
223 17/11/23(木)09:18:47 No.467401121
作者がインターン編大失敗でしたって認めてるような片付け方だコレ
224 17/11/23(木)09:18:54 No.467401137
待てよ!ドンピシャによるトドメの一撃はあくまでトドメで 八割はオバホのせいだろ!
225 17/11/23(木)09:18:59 No.467401150
やっぱ怖いスね猿越先生は
226 17/11/23(木)09:19:08 No.467401168
>なんか適当に庇わせて殺しとけばいいのにオバホ死んだ後に殺すなよ後味悪くなるだけだわ あえてすっきりしない終わり方に描くためなら後からサーを殺す方が有効ってわけだな!
227 17/11/23(木)09:19:21 No.467401186
ハンコ投げは役に立ったけどそれでいいのか予知能力者
228 17/11/23(木)09:19:22 No.467401188
死ぬしかないのはまぁわかるが それでもせめて次の章の頭で嘘のようにあっけなく散るとかそれくらいの体裁は整えてほしかったな…
229 17/11/23(木)09:19:29 No.467401200
まさかイナサ以上に酷いキャラが出てきて さらに酷い扱いで退場することになるとは…
230 17/11/23(木)09:20:07 No.467401256
>待てよ!ドンピシャによるトドメの一撃はあくまでトドメで >八割はオバホのせいだろ! 搬送されるサーに僕がわめきちしてダメ押しだ!
231 17/11/23(木)09:20:20 No.467401276
>死ぬしかないのはまぁわかるが >それでもせめて次の章の頭で嘘のようにあっけなく散るとかそれくらいの体裁は整えてほしかったな… 今回で未来予知の有用性が広く広まって…とかならすごいバシッと繋がるんだけどな なんか死ぬフラグ抜きに死んだからホリーがいらなくなったんだな感がすごい
232 17/11/23(木)09:20:29 No.467401290
>エリちゃんの巻き戻しが作中の説明というか描写通りならデクがいくら頑張って怪我しようがどんどん巻戻って猿になるしかない >だからデクがOFA100%使えてたのは普通にデクがOFA使いこなせてたか別の個性が発動してた いや描写見てたら巻き戻しっぽい事が何でも出来るご都合全開で乱雑な能力だって分かるでしょ
233 17/11/23(木)09:20:32 No.467401297
週間連載でコミカライズでもない劇場版やるの初めて見た 個性破壊弾もデク血ぐらいどうでもいい処分のされ方するだろうし
234 17/11/23(木)09:20:44 No.467401322
なんだったんだこのエピソード…
235 17/11/23(木)09:20:53 No.467401341
まだ本バレと決まったわけじゃない 惑わされるな
236 17/11/23(木)09:21:09 No.467401373
誰も個性破壊弾が意味のある伏線と思ってないの本当に笑えない
237 17/11/23(木)09:21:33 No.467401408
この「なんだったんだこの話…」感は本バレだと思うんだよね
238 17/11/23(木)09:21:40 No.467401417
>誰も個性破壊弾が意味のある伏線と思ってないの本当に笑えない お茶子やデクが血を取られてたのも雑に処理されたんだぞ
239 17/11/23(木)09:21:40 No.467401418
イナサって誰だ…
240 17/11/23(木)09:21:48 No.467401433
>まさかイナサ以上に酷いキャラが出てきて >さらに酷い扱いで退場することになるとは… どんな時もプルスウルトラだぞ
241 17/11/23(木)09:21:52 No.467401438
>まだ本バレと決まったわけじゃない >惑わされるな こんだけ意味わからないのに本バレじゃなかったらこれ書き込んだのホリーだよ…
242 17/11/23(木)09:22:03 No.467401460
とりあえずオバホにはもうこれ以上触れられなさそう
243 17/11/23(木)09:22:05 No.467401461
ウソバレだとしたら本バレではサーはどうやって消されるんだろうな…
244 17/11/23(木)09:22:07 No.467401466
こんなに予知能力持ちのキャラの扱いが下手な作者初めて見た 素人の書いた作品だってもっと上手く扱うぞ
245 17/11/23(木)09:22:10 No.467401473
イレ先も殺せよとは言わんが退職させとけ
246 17/11/23(木)09:22:44 No.467401526
USJで頭蓋骨やったときが最高の退職タイミングだったんだけど…
247 17/11/23(木)09:23:10 No.467401561
ミリオ初登場の回をインターン編開始として そこから変わったものはいくらかの新キャラ追加と既存キャラのアプデ若しくは無能化と トガちゃんがデクの血消費したのと個性破壊弾を連合がゲットしたこと
248 17/11/23(木)09:23:36 No.467401614
ここまでわかりやすく作者が自分の意図見せつけてくるのはなんなんだよ…
249 17/11/23(木)09:23:37 No.467401616
ねえサーの雑死亡で隠れてるけどエリちゃん隔離ってもしかしてインターンで一番ヤバい事案じゃね? 僕みたいな単体が不快とかじゃなく社会がU19化してるじゃん
250 17/11/23(木)09:24:17 No.467401680
>USJで頭蓋骨やったときが最高の退職タイミングだったんだけど… 身を持ってヴィランと戦うということの過酷さと人を守るとはどういうことかを示したカッコいい先生のまま終われただろうね…
251 17/11/23(木)09:24:19 No.467401684
>イナサって誰だ… エセ熱血野郎
252 17/11/23(木)09:24:22 No.467401694
予知を覆した理由もギミックもない ただ未来を捻じ曲げた!って言い張るだけの作品は滅多になさそう
253 17/11/23(木)09:24:30 No.467401712
>No.161 明るい未来 >オバホ戦の被害は家屋倒壊4棟に軽傷者3名(デクのおかげ!) >最寄りの大学病院…デクは腕以外無傷でエリ隔離 >皆が強く未来を信じ紡いだエネルギーがデクに収束して未来が変わった >サーご臨終 >アニメ3期は来年春から 1から10まで理解ができないから本バレかこれ…
254 17/11/23(木)09:24:38 No.467401731
漫画家にエゴサさせてはいけないと分かる重要なサンプル ただエゴサさせなかったら面白いもん描けたかなんて分からんけど
255 17/11/23(木)09:24:41 No.467401737
デクの腕も何故か治ってなくてエリちゃんに何もさせずに隔離なのがホリーの意思ってのが体感した感じでわかりすぎる
256 17/11/23(木)09:24:41 No.467401738
神の能力を享受できるのはやはり選ばれし僕だけだったかあ
257 17/11/23(木)09:24:41 No.467401739
エリちゃん自身が望んだとか言わせておけば大丈夫!
258 17/11/23(木)09:25:08 No.467401785
>エリちゃん自身が望んだとか言わせておけば大丈夫! 悪いの掘越だろ!
259 17/11/23(木)09:25:25 No.467401812
本バレでも信じるエネルギーがあればねじ曲げられるぞ
260 17/11/23(木)09:25:29 No.467401821
>ねえサーの雑死亡で隠れてるけどエリちゃん隔離ってもしかしてインターンで一番ヤバい事案じゃね? >僕みたいな単体が不快とかじゃなく社会がU19化してるじゃん この腐ったヒーロー社会をぶっ潰すんだ!
261 17/11/23(木)09:25:35 No.467401827
マジでデクが言うこと一つも信頼できねぇな!
262 17/11/23(木)09:25:41 No.467401835
>(デクのおかげ!) ここから漂う本バレ感すごいぜ
263 17/11/23(木)09:25:46 No.467401845
エリちゃんいるのに死ぬとかありえないだろ 嘘ばれ乙
264 17/11/23(木)09:25:54 No.467401863
王道を避けようとしすぎて自分に爪痕立ててる…
265 17/11/23(木)09:26:15 No.467401895
未来変えた結果自分の代わりに人が死ぬってそれで話一本作れそうなヘビーなテーマだな
266 17/11/23(木)09:26:27 No.467401911
>オバホ戦の被害は家屋倒壊4棟に軽傷者3名(デクのおかげ!) あの描写された家屋のみってことか
267 17/11/23(木)09:26:46 No.467401940
デクのおかげと言い張ればそれが本当になると堀越先生思ってるの? ちょっと甘いんじゃないか
268 17/11/23(木)09:27:11 No.467401980
>王道を避けようとしすぎて自分に爪痕立ててる… 王道を外すのって王道をちゃんと理解してなきゃできないことだからね…
269 17/11/23(木)09:27:26 No.467402007
僕スゲー!って王道はできてるから問題ない
270 17/11/23(木)09:27:31 No.467402021
ていうかビルも倒壊してましたよね?デクのおかげで
271 17/11/23(木)09:27:43 No.467402046
エリちゃんはデクに励まされて個性抑えるけどまた使えなくなるって終わりにして イレ先はクロノに拐われて脳無にして欲しかった 普通に外に通じる扉あるってvipルームってなんだったんだよ迷宮じゃないのかよ
272 17/11/23(木)09:27:55 No.467402062
エリちゃんは結局隔離されるってのもマジなら凄いと思う 個性は病と言ったオバホは間違っていなかった…?
273 17/11/23(木)09:27:58 No.467402071
露骨なデク上げと思いっきり個性社会を否定してるあたりがちょっと叩きを誘発させようとしてる感じがして嘘バレっぽいけど猿を見た後だから非常に判断を迷う
274 17/11/23(木)09:27:59 No.467402072
登場人物全員退場ってまじで劇場版だったか…
275 17/11/23(木)09:28:15 No.467402109
エリちゃんがサー救って隔離食らうならまだギリギリ理解できたし優しい個性なのも分かった 本バレだとわかりが追いつかないってこれ!
276 17/11/23(木)09:28:49 No.467402158
優しい個性なのに隔離するんですか?
277 17/11/23(木)09:28:51 No.467402161
緑谷が未来をねじ曲げたすげー! の時点で意味不明なデク上げるだったよ!
278 17/11/23(木)09:28:53 No.467402163
>デクのおかげと言い張ればそれが本当になると堀越先生思ってるの? >ちょっと甘いんじゃないか 読者はホリーの気持ちわかってあげないとダメだ
279 17/11/23(木)09:29:14 No.467402200
>露骨なデク上げと思いっきり個性社会を否定してるあたりがちょっと叩きを誘発させようとしてる感じがして嘘バレっぽいけど猿を見た後だから非常に判断を迷う その辺がホリーっぽくないからちょっとわかれるか悩んでる ホリーはデク嫌いだし個性社会魅力的な世界観だと思って書いてるしな
280 17/11/23(木)09:29:18 No.467402205
この先死ぬはずのオールマイトの未来も捻じ曲がるよという可能性を残して死ぬならサーにも意味あったんかな… サー登場しなけりゃ別に問題無かったな
281 17/11/23(木)09:29:31 No.467402232
>登場人物全員退場ってまじで劇場版だったか… 学園編戻ってもBIG3を誰一人今後見かけることないだろうなあ
282 17/11/23(木)09:29:42 No.467402250
だってなんで腕治ってないのさ 本バレだろこれ
283 17/11/23(木)09:29:47 No.467402260
今回の作戦に対するリューキュウの自己評価は… マジで己の失策を悔やんでないのか
284 17/11/23(木)09:29:49 No.467402262
混乱の元delされてしまったのか
285 17/11/23(木)09:29:50 No.467402264
未来変わったのが事実だったとしてデクのせいなのかどうかは全く分からないよね 何か他の要因かもしれないし
286 17/11/23(木)09:30:16 No.467402312
実際アニメでも地上波放送せず劇場限定にしといた方がいいよ 視聴率がガガンと下がりそう
287 17/11/23(木)09:30:22 No.467402323
>ホリーはデク嫌いだし個性社会魅力的な世界観だと思って書いてるしな いやデク上げはノルマのようにやってんじゃん じゃなきゃ手優は産まれてないよ
288 17/11/23(木)09:30:46 No.467402361
>優しい個性なのに隔離するんですか? 危険な装備は封印しないとね…
289 17/11/23(木)09:31:16 No.467402400
OFAは受け継ぐ個性だから皆の意思をまとめ上げる力もあったんだよ!それが未来を変える力となったんだ! ということにしよう
290 17/11/23(木)09:31:19 No.467402406
>今回の作戦に対するリューキュウの自己評価は… >マジで己の失策を悔やんでないのか ちょっと待ってあの身体だけでのし上がった9位あれ以上何をやらかしたの
291 17/11/23(木)09:31:29 No.467402427
アジア的なやさしさを感じる
292 17/11/23(木)09:31:34 No.467402433
魔剣カオスみたいなもんだろ 強力すぎる装備は封印しなきゃ次のエピソードいったときにバランスが取れない
293 17/11/23(木)09:31:46 No.467402458
>実際アニメでも地上波放送せず劇場限定にしといた方がいいよ >視聴率がガガンと下がりそう でもその道のプロが本気で整合性取った結果は見てみたい
294 17/11/23(木)09:31:48 No.467402462
>今回の作戦に対するリューキュウの自己評価は… >マジで己の失策を悔やんでないのか いつものパターンだと数週後に悔いる
295 17/11/23(木)09:31:49 No.467402463
個性社会そのものがそびえ立つクソの山なのは一貫してると思うから個性否定してるから嘘バレっていうのは違うんじゃないかなぁ
296 17/11/23(木)09:31:57 No.467402480
サーが即死しなかったのって未来を変えたデクすげーって言わせるためだけか
297 17/11/23(木)09:32:07 No.467402502
>サーが即死しなかったのって未来を変えたデクすげーって言わせるためだけか やめろ…!
298 17/11/23(木)09:32:08 No.467402504
優しい個性じゃないか…(隔離)
299 17/11/23(木)09:32:30 No.467402539
>でもその道のプロが本気で整合性取った結果は見てみたい 路地裏で救ければ8割くらい修正できたようなもんだよ…
300 17/11/23(木)09:32:34 No.467402547
便利な個性じゃないか
301 17/11/23(木)09:32:39 No.467402555
優しい個性が照らされすぎててひどい
302 17/11/23(木)09:32:41 No.467402556
またコナンくんの視聴率が下がってしまうの...?
303 17/11/23(木)09:32:52 No.467402570
(僕に)優しい個性じゃないか…
304 17/11/23(木)09:32:57 No.467402582
流石にサーが死ぬのは嘘だろ…
305 17/11/23(木)09:33:07 No.467402603
どうして私の未来は捻じ曲げてくれなかったんだ緑谷
306 17/11/23(木)09:33:08 No.467402605
del項目:優しい個性
307 17/11/23(木)09:33:14 No.467402618
ホリーはデクに感情移入はしてるけど中途半端に卑屈で自己否定しいだから凄い奴にしないままそれでも持ち上げられまくるって歪な状態になってるんだと思う
308 17/11/23(木)09:33:15 No.467402621
腕もげて腹にオブジェが刺さってるんだからそりゃ死ぬだろ
309 17/11/23(木)09:33:27 No.467402639
>路地裏で救ければ8割くらい修正できたようなもんだよ… 路地裏でオリジナル戦闘させてあるでしょ!をエリちゃんを助ける必要…あったかな?ってとしのりに言わせれば9割筋通るからなインターン
310 17/11/23(木)09:33:34 No.467402654
そろそろ嘘バレ職人がそれっぽいストーリーでっち上げてくれるはず
311 17/11/23(木)09:33:53 No.467402691
>いつものパターンだと数週後に悔いる これ尺の無駄だからやめてくれねぇかな…
312 17/11/23(木)09:34:04 No.467402710
本当はサーはこれからは元気に未来予知を続けるんですよね!?
313 17/11/23(木)09:34:08 No.467402717
エリちゃんは最初から最後まで都合がいい女だったな…
314 17/11/23(木)09:34:28 No.467402752
エリちゃんは隔離施設で自分の呪われた個性を悔やみながら生きていくんだね…
315 17/11/23(木)09:34:44 No.467402787
>本当はサーはこれからは元気に未来予知を続けるんですよね!? サーが生きてるとそれをツッコまれるからまぁ殺すしかないよね!
316 17/11/23(木)09:34:52 No.467402799
>エリちゃんは最初から最後まで都合がいい女だったな… 個性…便利だった
317 17/11/23(木)09:35:00 No.467402816
マキ戻し能力持ちが近くにいるのになんで死ぬのん?
318 17/11/23(木)09:35:03 No.467402828
えっ死んだの!? そりゃ死ぬだろうけど…
319 17/11/23(木)09:35:17 No.467402865
タケシはどうなったの? デクの靭帯すら治らない世界じゃサーの怪我死ぬよね!? エリちゃんとサーがいれば全ての事件に対処できるよね ここら辺に全てお返事がきた
320 17/11/23(木)09:35:30 No.467402890
>マキ戻し能力持ちが近くにいるのになんで死ぬのん? 隔離した個性を使わせるわけないだろ…わかれよな…
321 17/11/23(木)09:35:33 No.467402899
>エリちゃんは隔離施設で自分の呪われた個性を悔やみながら生きていくんだね… まず親父を殺して母親に捨てられて実験材料にされて隔離直前もまた人を殺しかけた個性だよ? 呪っても呪い足りないよ…
322 17/11/23(木)09:35:34 No.467402900
>No.161 明るい未来 >オバホ戦の被害は家屋倒壊4棟に軽傷者3名(デクのおかげ!) >最寄りの大学病院…デクは腕以外無傷でエリ隔離 >皆が強く未来を信じ紡いだエネルギーがデクに収束して未来が変わった >サーご臨終 >アニメ3期は来年春から 吹いたけどもう何が本当か嘘か判断出来ない
323 17/11/23(木)09:35:39 No.467402911
ここでサーが死んだら何のために出てきたキャラかわかんないじゃん 俺サー嫌いだけどなんか可哀想だ…
324 17/11/23(木)09:36:01 No.467402963
死んでも巻き戻せば生き返ったりしないんだっけ?
325 17/11/23(木)09:36:02 No.467402965
変な展開するだけならまだいいけど言い訳みたいに尻拭い続けるくらいなら連載やめちまえ
326 17/11/23(木)09:36:17 No.467402988
>エリちゃんはVIPルームで自分の優しい個性と僕に感謝しながら生きていくんだね…
327 17/11/23(木)09:36:19 No.467402993
やっぱり優しい個性ってジョジョパクっただけなんじゃ...
328 17/11/23(木)09:36:24 No.467403000
インターン終わってみて改めて思うけどサーの個性って見るべき物を見て情報共有しなきゃクソの役にもたたんな
329 17/11/23(木)09:36:43 No.467403038
劇場版オリキャラのような潔いフェードアウトするのか…
330 17/11/23(木)09:36:56 No.467403064
サー死亡オバホ処理エリちゃん隔離か…
331 17/11/23(木)09:36:59 No.467403069
普通なら回復能力者が回復させようとするけどできなかったって悲壮感出せるシーン作れるのに イレ先活躍のためにエリちゃん暴走させられたからな…
332 17/11/23(木)09:37:18 No.467403096
>ここでサーが死んだら何のために出てきたキャラかわかんないじゃん あるでしょやるためでしょ
333 17/11/23(木)09:37:38 No.467403147
劇場版オリキャラでももうちょっと上手く退場する
334 17/11/23(木)09:37:57 No.467403182
>普通なら回復能力者が回復させようとするけどできなかったって悲壮感出せるシーン作れるのに >イレ先活躍のためにエリちゃん暴走させられたからな… ぶっちゃけリカバリーババアでも治せるんじゃ…
335 17/11/23(木)09:37:59 No.467403188
>インターン終わってみて改めて思うけどサーの個性って見るべき物を見て情報共有しなきゃクソの役にもたたんな 誰にも相談しないから井戸端会議のおばちゃん並み ほらー私の思った通りになったーとか言われても知らんわとしか
336 17/11/23(木)09:38:02 No.467403195
俺が見ておくとかクソみたいな活用のために エリちゃんは暴走したしサーは死んだ
337 17/11/23(木)09:38:05 No.467403200
一個もいいとこなかったなサーとオバホ…
338 17/11/23(木)09:38:06 No.467403202
オバホが上半身削って殺した相手を生き返らせてたんだし エリちゃんなら死者蘇生なんて余裕じゃないか
339 17/11/23(木)09:38:22 No.467403228
>インターン終わってみて改めて思うけどサーの個性って見るべき物を見て情報共有しなきゃクソの役にもたたんな つまり報連相大事って事か 確かに仕事するにあたって学ぶべき事ではある