17/11/23(木)02:38:54 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/23(木)02:38:54 r7q9rWi. No.467379131
久々にこれ見たけど 印象よりさらにアスカがガキガキ言ってた 他のキャラも大人になることを要求するし なんなの自己啓発本なのこれは
1 17/11/23(木)02:39:48 No.467379233
いいから説明!ってなるよね
2 17/11/23(木)02:40:47 No.467379364
大人になることを要求してくるのが 大人のふりした子供ばかりじゃねえか! 時間かけて説明しろや!
3 17/11/23(木)02:41:10 No.467379415
RPGで精霊が導かずに罵られるだけの映画 ホモだけが唯一の救い
4 17/11/23(木)02:41:18 No.467379428
見るたびにもやもやする まあ一回しか見返してないけどさ
5 17/11/23(木)02:42:31 No.467379571
シンはよ
6 17/11/23(木)02:42:38 No.467379578
14年後のくせに成長を感じるキャラがいない
7 17/11/23(木)02:42:41 No.467379581
細けぇ事はいいんだよシンジ好きなんだよ
8 17/11/23(木)02:43:13 r7q9rWi. No.467379630
ヤクザみたいなガキ連呼いいよね… あんまよくない…
9 17/11/23(木)02:43:24 No.467379647
いまさら
10 17/11/23(木)02:43:56 No.467379701
シンジに槍抜かせるためにみんな頑張ってるんだよ
11 17/11/23(木)02:44:53 No.467379817
普通14年もあったら成長するよねって思ったけど自分にブーメラン刺さるわこれ
12 17/11/23(木)02:45:23 r7q9rWi. No.467379878
「」は14年間も何をやっていたんだ!
13 17/11/23(木)02:45:27 No.467379888
全てを説明したところで槍でどうにかなるって聞いてしまったなら抜いただろうし 別に流れとしては何も変わらなく持っていけた話の筈なのにひたすらシンちゃんを蚊帳の外に置くからイライラだけが募るよね
14 17/11/23(木)02:45:48 No.467379926
槍なおしたくなるよね…
15 17/11/23(木)02:46:30 No.467380008
>普通14年もあったら成長するよねって思ったけど自分にブーメラン刺さるわこれ だんだん一年が短くなるのもあって先送りのせいで何も進まない
16 17/11/23(木)02:47:00 No.467380058
シナリオは微妙だし見直したいシーンも特にないからなあ
17 17/11/23(木)02:47:04 No.467380063
シンジがやらかしたインパクトはホモランスでニア止まりだったのにその後起きたサードまでシンジのせいにされる不思議展開
18 17/11/23(木)02:47:42 r7q9rWi. No.467380135
ゲンドウはなんかカッコ良かったよ 対シンちゃんコミュニケーション部門の株価は相変わらず底値だけど
19 17/11/23(木)02:47:55 No.467380153
旧劇から今年で20年
20 17/11/23(木)02:48:58 No.467380262
ケツに敷くしシンちゃんを引っ張るのはやはりアスカだなと確信できたいい映画だった
21 17/11/23(木)02:49:20 No.467380285
新劇なんて丸10年だぜ
22 17/11/23(木)02:49:27 No.467380297
サイクロップスゲンドウは自分の言いたいことを一方的に言うことで信じにやる気を出させたあたり有能ではある
23 17/11/23(木)02:52:51 r7q9rWi. No.467380647
>サイクロップスゲンドウは自分の言いたいことを一方的に言うことで信じにやる気を出させたあたり有能ではある 旧作から今までかけてやっとシンちゃんは変に選択肢与えずケツ叩けば動くって認識できたんだね…
24 17/11/23(木)02:53:30 No.467380700
お父さんネルフ廃墟でそのXメンゴーグル見つけてきたの?
25 17/11/23(木)02:55:01 No.467380846
>旧作から今までかけてやっとシンちゃんは変に選択肢与えずケツ叩けば動くって認識できたんだね… シンジを青春兵器の作者のパンツ野郎みたいな扱いにしてやるのは可哀想だからよせ
26 17/11/23(木)02:55:59 No.467380939
ロボ父ちゃんなんじゃねゲンドウ
27 17/11/23(木)02:56:27 No.467380976
ゲンドウ側はシンジのモチベ管理してカヲル君に嘘情報掴ませて 思い通りの結果を得られたんじゃないかな ヴィレ側は下手だったね
28 17/11/23(木)02:58:35 No.467381157
全部ミサトさんが悪い
29 17/11/23(木)02:59:42 No.467381269
自分のために乗れと言ってくれた人が乗るなって言ってくる! 訳も話してもらえずすごい剣幕で!
30 17/11/23(木)03:00:37 r7q9rWi. No.467381349
旧作からずーっとひたすらひたすら寄ってたかって 『乗るか乗らないか』の選択肢を押し付け続けてきたからね… お父さんが乗れ!って言い放つのはシンジにとって明らかな救いだよ
31 17/11/23(木)03:02:59 No.467381543
アスカは破のあの後いつ復活できたの?とかマリとはどう出会ったの?といった疑問がいっぱいあって
32 17/11/23(木)03:08:33 No.467381991
よく考えたら映像的にも見直したいような所無いな
33 17/11/23(木)03:09:42 No.467382080
そーいやコレ何年前の映画だっけ…
34 17/11/23(木)03:10:29 No.467382136
戦闘が冒頭の以外見所ないのもなぁ 映像としても対比となるモノが無くて巨大感が感じにくいとかウルトラマンオタクが作ったとは思えない
35 17/11/23(木)03:10:55 No.467382172
みんなブサイクになってるのがちょっと
36 17/11/23(木)03:14:33 No.467382463
意味不明で話が進んで中盤から序所に今の世界が明かされるけどそれでも説明不測過ぎる
37 17/11/23(木)03:14:54 No.467382494
トウジの妹がウザキャラになってた…
38 17/11/23(木)03:16:19 No.467382594
ある程度ふつうに説明してくれる太鼓おばさんがすごくマシに見えた
39 17/11/23(木)03:16:20 No.467382595
あまりにも筋が通ってないからあれは破のラストで LCLに溶けたシンジが見ている夢って事にして新しく作り直して! って思ったけど地上波でやってたの見てまあこれはこれでいいか…ってなった 時間置いて落ち着いたせいかもしれない
40 17/11/23(木)03:36:05 No.467383860
ミサトさんたちにはQで初号機からボロンして出てきたシンジはシンジっぽいナニカだと思われてるから ぞんざいに扱われてる説聞いてなるほどと思ったけど 酷い扱いに違いはないのでストレスたまる
41 17/11/23(木)04:33:27 No.467386818
登場人物TSさせたらシンジが本当にかわいそうでアスカがガキだなってあからさまになると思う
42 17/11/23(木)04:40:15 No.467387093
ガキもなにも説明せずあんな扱いしたらああいう行動する他ないし 誰も信じられないどころか命はって助けた少女はなんか違うし そういう四面楚歌な状況で唯一心を通わせられた親友が目の前で爆死してグロい死体をその場でみせつけられてしかもそこで放置とか そりゃ頭抱えて絶望するよ…
43 17/11/23(木)04:43:06 No.467387220
庵野は序を作るとき旧作を見直して 理不尽だな!ってなったらしいけど Qのシナリオ書いてる時もそう思わなかったんだろうか
44 17/11/23(木)04:44:37 No.467387283
正直カオルくんは意味深なことしか言えずに死ぬのは仕方ないとしてもうちょっと長い間シンジとの日々を送って欲しかった…せめて十年くらいかけてシンジの心を癒して欲しかった
45 17/11/23(木)04:45:20 No.467387308
シンジっぽいなにかなら首輪のボタンを押せばよかっただけだし そこを躊躇ったんだからシンジだと思ってるでしょ あの首輪を押せなかったシーンはいろいろ物語ってると思うぞ
46 17/11/23(木)04:45:25 No.467387311
エヴァ破からこうなって同じ監督がこれを作ったのかってなった 元からこんな監督だった
47 17/11/23(木)04:48:26 No.467387413
街が崩壊して人も全然いないから これ戦う理由あるのかな…ってなった
48 17/11/23(木)04:49:04 No.467387446
正直シンジに責任負わすより乗れ、乗るしかないんだって大人がやらかしたことの責任負ってくれればここまで壊れなかったよなあって思う
49 17/11/23(木)04:51:05 No.467387519
シンちゃん寝てる間に殺戮兵器(冒頭でアスカとマリが戦ってたやつ) の工場にさせられてて地球滅ぼしたからみんなに恨まれてるけど シンちゃんのせいじゃないって分かってるからみんなあんな対応してる って説が自分の中では一番納得いった
50 17/11/23(木)04:53:51 No.467387628
テレビ版でシンちゃんがサルベージされた時のミサトさんを思うに Qでの心中も察せるんじゃないかなあ
51 17/11/23(木)04:55:08 No.467387676
>街が崩壊して人も全然いないから >これ戦う理由あるのかな…ってなった シンジはともかくヴィラ?側はそりゃあるでしょ…… 旧劇と同じならゲンドウやゼーレは人類を人の形じゃなくすような計画立ててるので
52 17/11/23(木)05:12:39 No.467388236
開幕の宇宙戦闘のときは期待値すごかったんですよ…