ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/23(木)01:35:41 No.467371854
「」には秘密にしてたけど 俺実はふぐ食べたこと無いんだ
1 17/11/23(木)01:36:18 No.467371928
俺もだ
2 17/11/23(木)01:37:09 No.467372060
あったりめーだろ ふぐなんて食ったら死んじまうだろうが!
3 17/11/23(木)01:37:49 No.467372153
おいどんも!
4 17/11/23(木)01:38:17 No.467372222
わしもじゃ!
5 17/11/23(木)01:38:25 No.467372243
ふぐっ
6 17/11/23(木)01:38:51 No.467372305
せっしゃも
7 17/11/23(木)01:39:16 No.467372355
我もなり
8 17/11/23(木)01:39:35 No.467372388
わいもや
9 17/11/23(木)01:39:55 No.467372428
あちきも…
10 17/11/23(木)01:42:06 No.467372720
やつがれも
11 17/11/23(木)01:42:25 No.467372749
うちも!
12 17/11/23(木)01:43:03 No.467372848
拙僧も!
13 17/11/23(木)01:43:19 No.467372883
俺はあるよ
14 17/11/23(木)01:43:52 No.467372956
>俺はあるよ おいしかった?
15 17/11/23(木)01:44:15 No.467373016
死んだ?
16 17/11/23(木)01:44:23 No.467373038
>俺はあるよ また霊界通信か…
17 17/11/23(木)01:47:04 No.467373370
オナホにちょうどいいと聞く
18 17/11/23(木)01:47:27 No.467373426
>おいしかった? 美味しいけど間違ってもご飯のおかずになるような感じじゃないしそんな高い金出して食うほどかなとは思う でもふぐ鍋の雑炊はめっちゃ美味かったな
19 17/11/23(木)01:48:15 No.467373542
揚げたふぐなら食べた
20 17/11/23(木)01:48:32 No.467373574
刺身はないけど唐揚げはある
21 17/11/23(木)01:49:29 No.467373733
ハァイ「」 ふぐの毒は食性に由来すると言われていて、エサを管理することで毒の無いふぐの養殖が行われているわ でもどういう訳か管理下でも毒を持つふぐが現れることがあるみたいで、生物って不思議よね
22 17/11/23(木)01:49:54 No.467373794
下関生まれの俺の出番か
23 17/11/23(木)01:49:54 No.467373795
ゴリウー!
24 17/11/23(木)01:50:15 No.467373853
フグは食べ慣れていくものらしいな
25 17/11/23(木)01:50:48 No.467373916
刺身ならカワハギの方が美味しい
26 17/11/23(木)01:54:36 No.467374463
まぁあんまり自分の金では食おうと思わないかな…
27 17/11/23(木)01:56:09 No.467374651
たまにスーパーに並んでるやつが半額になったら食べる
28 17/11/23(木)01:56:34 No.467374701
俺なんて上司にいっぺんぐらいは食っとけよって店セッティングしてもらったもんね 自腹だったけど…
29 17/11/23(木)01:58:05 No.467374888
親父が好物だったからちょくちょく食べられた けどタラとかの方が美味くねって思ってた クエ食べたことないなおいしいのかな
30 17/11/23(木)01:59:30 No.467375079
最近鯛の刺し身が凄くおいしいって気付いた ふぐは食べたことがない
31 17/11/23(木)02:00:03 No.467375150
ふぐ料理出してくれる居酒屋行って食べたことあるぜ 一人で5000円使っちゃった ふぐの切り身は淡白で味がよく分からんかったよ その店行く前に焼き鳥屋でしこたま酒飲んだのが原因かもしれんけど
32 17/11/23(木)02:01:28 No.467375338
俺が食べたフグ刺しはフニフニで味も良く分からなかったから多分偽物だ
33 17/11/23(木)02:03:22 No.467375558
スーパーで値引きされてる鍋用のフグ買ったら生臭いわ美味しくないわで やっぱそれなりにお値段するやつ買わないとダメなんだなって
34 17/11/23(木)02:03:45 No.467375596
回転寿司で食ったけどあんまり…やっぱ安いとだめか
35 17/11/23(木)02:04:09 No.467375642
まとめて食うと本当に美味さが変わるのは驚いた 急に味が濃くなるのよね
36 17/11/23(木)02:05:10 No.467375777
ふぐよりハリセンボンのから揚げ食べた方がうまいよ
37 17/11/23(木)02:06:56 No.467375983
フグって結構簡単に釣れるけどなんで高級食材なんだっけ
38 17/11/23(木)02:08:55 No.467376190
>フグって結構簡単に釣れるけどなんで高級食材なんだっけ トラフグが高いんであってよく釣れるのってクサフグとかなんじゃないの
39 17/11/23(木)02:09:03 No.467376205
>フグって結構簡単に釣れるけどなんで高級食材なんだっけ 調理するのに非常に取得難易度が高い免許がいるから 調理出来る人が少ないから自然と値段も上がるんじゃないかな
40 17/11/23(木)02:09:55 No.467376283
美味しいよてっちり鍋 フグで一番おいしいのは多分から揚げだけど
41 17/11/23(木)02:11:34 No.467376455
唐揚げはうまいはうまいんだけど骨がゴリゴリでめどい
42 17/11/23(木)02:11:40 No.467376470
から揚げと白子が美味かった
43 17/11/23(木)02:13:02 No.467376617
皮も独特な食べ応え
44 17/11/23(木)02:14:17 No.467376765
フグの調理師免許は自治体が条例で定めている制度だから 自治体によっては免許無しで料理できたりもする
45 17/11/23(木)02:18:58 No.467377241
自分で捌いて食うぶんには特に何もないしな
46 17/11/23(木)02:20:05 No.467377359
免許とるにも自治体によって講習だけでいいとか実技も必要だとか 免許取得に必要な年数もまちまちだとか
47 17/11/23(木)02:21:16 No.467377458
内蔵を破らないように取り出して身を洗えばいいんでしょ?簡単簡単
48 17/11/23(木)02:22:21 No.467377584
唐揚げなら居酒屋で1000円以下で食える 美味いけど骨ばっかで食べにくい
49 17/11/23(木)02:24:06 No.467377729
多分一番身近で見ることが出来るバイオハザードマーク
50 17/11/23(木)02:24:09 No.467377733
漬物にすると毒が抜けるとか言って食い続けてるけど原理不明らしいな
51 17/11/23(木)02:24:25 No.467377759
下関の駅には普通の魚のフライ程度の大きさのフク天うどんが380円くらいで売っている
52 17/11/23(木)02:27:18 No.467378049
昔接待で山口のお高いお店に行ったけどパニオンの姉ちゃんが全員ふぐ食わないせいで 腹が破裂する程高級ふぐを食うという珍しい目にあった 一人で大皿一枚ふぐ刺し食うことなんかもう生まれ変わっても無いと思う
53 17/11/23(木)02:37:08 No.467378966
らくだの野郎ふぐ食って死んだってよ
54 17/11/23(木)02:37:40 No.467379017
ふぐ雑炊うますぎ問題
55 17/11/23(木)02:39:55 No.467379249
骨から出る出汁が一番美味いのはある
56 17/11/23(木)02:50:27 No.467380404
テッサをバサっと何枚も箸で取って食うと満足度高いよ
57 17/11/23(木)02:53:42 No.467380715
久々にふぐ食いたくなってきた
58 17/11/23(木)02:54:10 No.467380757
てっさは別に美味しくないけど 雑炊と唐揚げが美味い 特に唐揚げが好きうま味のかたまり
59 17/11/23(木)02:54:27 No.467380792
俺ふぐ免許もってるから普通にさばいて食ってるわ