虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/23(木)00:29:52 ミーは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/23(木)00:29:52 No.467358513

ミーは普通の足のほうがいいと思う

1 17/11/23(木)00:31:11 No.467358831

おまんこがいい具合になるとか

2 17/11/23(木)00:31:18 No.467358862

ヤンおばさんのやつだ

3 17/11/23(木)00:31:56 No.467359021

コンパスみてぇな足しやがって

4 17/11/23(木)00:32:57 No.467359250

動きにくくすることで逃げづらくなる

5 17/11/23(木)00:34:49 No.467359694

纏足のレントゲン怖いよね 写真だけだと蹄みたいに見えるの

6 17/11/23(木)00:35:07 No.467359766

足コキさせると具合が良かったと何かで読んだ

7 17/11/23(木)00:36:11 No.467360015

異形コレクションで存在を知った

8 17/11/23(木)00:36:43 No.467360130

>動きにくくすることで逃げづらくなる そういう側面ばかり取り上げられるけど よろよろ歩くようになるから女性的なか弱さが強調されるんですよ 西洋にも似た様なのあるし

9 17/11/23(木)00:36:44 No.467360134

>纏足のレントゲン怖いよね >写真だけだと蹄みたいに見えるの 見た瞬間にこれは邪悪な習慣だと確信した

10 17/11/23(木)00:37:40 No.467360358

小さければ小さいほど良い

11 17/11/23(木)00:38:02 No.467360436

豚足だっけ

12 17/11/23(木)00:38:27 No.467360554

嘘か本当か知らないけどこの靴に酒だかお茶だかを注いでくいっとやるのが粋とされてたって聞いて ちゅうごくじん凄いなって思った

13 17/11/23(木)00:39:41 No.467360837

これには流石の皇帝もドン引き

14 17/11/23(木)00:40:07 No.467360926

骨が柔らかい子供の間に足をへし折るところまでは作業工程として分かるけどなんでそっから鶏の内蔵に突っ込ませるの…?

15 17/11/23(木)00:40:43 No.467361081

昔の中国の高貴な人たちはちょっと今基準だと邪悪なこと色々やるよね…

16 17/11/23(木)00:42:28 No.467361458

体型やメイクとかを通り越して人体改造の域まで行くと ブームが去った後がお辛い

17 17/11/23(木)00:42:48 No.467361542

>昔の高貴な人たちはちょっと今基準だと邪悪なこと色々やるよね…

18 17/11/23(木)00:42:49 No.467361547

>昔の中国の高貴な人たちはちょっと今基準だと邪悪なこと色々やるよね… ちょっと炮烙と蟇盆作っただけだし…

19 17/11/23(木)00:43:21 No.467361681

>西洋にも似た様なのあるし 程度の問題でハイヒールもおなじだよね仕組みは あれもずーっと履き続けてると足変形するし

20 17/11/23(木)00:44:09 No.467361858

ハイヒールはウンコ避けだし…

21 17/11/23(木)00:44:38 No.467361982

金が貯まると財布の紐を締める! 財布の紐を締めるとまた貯まる!

22 17/11/23(木)00:45:04 No.467362074

ハイヒールは足だけじゃなくめっちゃ腰に負担くるらしいな

23 17/11/23(木)00:45:11 No.467362102

>程度の問題でハイヒールもおなじだよね仕組みは >あれもずーっと履き続けてると足変形するし ハイヒールはウンコ問題で登場したのだけど それと別にピエロが履くようなクッソながい靴が別にある アレ履くともう一人じゃ歩けないから常におつきの物がいて よろよろ歩く様が女性的なか弱さを表して萌えだったらしい

24 17/11/23(木)00:45:19 No.467362125

ハイヒールはうんこ踏まないようにじゃないの

25 17/11/23(木)00:46:24 No.467362377

元がウンコ避けでも今のハイヒールは姿勢&体型改造用の靴じゃないの

26 17/11/23(木)00:47:11 No.467362546

現代でも親指破壊されるし馬鹿なんじゃないのハイヒール

27 17/11/23(木)00:48:08 No.467362755

ヒールって実質ずっとつま先立ちしてるようなものだし 良くない文明な感じはする

28 17/11/23(木)00:48:43 No.467362870

ハイヒールは纏足だしネクタイは首輪だよね…

29 17/11/23(木)00:48:53 No.467362900

見た目は良くなるからな

30 17/11/23(木)00:49:13 No.467362960

OLはヒールなしの靴だとマナー違反扱いされることも結構あるのが大変そうだなってなる

31 17/11/23(木)00:50:50 No.467363310

踵が高い靴やサンダルは角質できるからなぁ グラビアで足の裏が見えたりすると汚い人多い

32 17/11/23(木)00:54:55 No.467364224

ヒール無しがマナー違反はなんで…?ってなる

33 17/11/23(木)00:55:34 No.467364366

桃娘とか発想がすごいよな…

34 17/11/23(木)00:57:54 No.467364895

コルセットとかお歯黒なんかと似た類の文化

35 17/11/23(木)00:58:55 No.467365113

最近首長族って見ないよね

36 17/11/23(木)01:00:06 No.467365378

>最近首長族って見ないよね 実体は首長っていうか肩低族ってことがバレてしまったからね

37 17/11/23(木)01:00:22 No.467365433

俺は背が小さい方が好きだな……そうだ!

38 17/11/23(木)01:00:34 No.467365478

纏足とか辮髪とか満州人はちょっとおかしい

39 17/11/23(木)01:00:38 No.467365495

バレリーナの足もグロdelしたくなるような感じ

40 17/11/23(木)01:00:48 No.467365525

桃娘は実在しても創作だとしても変態の発想過ぎる…

41 17/11/23(木)01:01:26 No.467365658

おふざけで妹のハイヒールに足突っ込んだけどよくこんなんで街歩くな…ってなった 年中ハイテクスニーカー履いてたまに革靴とか履くとめっちゃ疲れるんで尚更

42 17/11/23(木)01:01:48 No.467365732

欧米のコルセットも結構怖いよな… 何故極へ行きたがる

43 17/11/23(木)01:02:39 No.467365885

>纏足とか辮髪とか満州人はちょっとおかしい でもチャイナドレスは評価するよ

44 17/11/23(木)01:03:21 No.467366009

>でもチャイナドレスは評価するよ あれズボン剥ぎ取られた哀れな姿じゃないの…

45 17/11/23(木)01:03:30 No.467366038

八ツ目無名異

46 17/11/23(木)01:03:51 No.467366113

普通で健康が一番だ…ってなった

47 17/11/23(木)01:05:26 No.467366426

>欧米のコルセットも結構怖いよな… 昔の小説でやたら女が気絶するのはコルセットの締めすぎとそういう弱々しい姿が好まれたからと聞いた

48 17/11/23(木)01:05:51 No.467366499

>肩低族 関係ないけどこれでググったら男性の副乳の症例についての報告書が見つかってなんか笑っちゃった

49 17/11/23(木)01:06:06 No.467366540

書き込みをした人によって削除されました

50 17/11/23(木)01:06:06 No.467366542

おっかさんの足の親指も折れてんじゃねえのってくらい変形しとる ヒールは邪悪な文化…

51 17/11/23(木)01:06:11 No.467366563

人類被虐趣味すぎる

52 17/11/23(木)01:07:02 No.467366746

チャイナドレスは西洋人がエロく改造したもんだしな…

53 17/11/23(木)01:07:22 No.467366814

お歯黒は虫歯予防の効果もあったみたいだしまだマシか

54 17/11/23(木)01:07:34 No.467366856

>纏足とか辮髪とか満州人はちょっとおかしい 辮髪はまあそんなへんでもないだろ ちょんまげの変形みたいなもんだしハゲてたら辮髪にしなくても死刑にならなかったし

55 17/11/23(木)01:07:43 No.467366884

>あれズボン剥ぎ取られた哀れな姿じゃないの… アオザイと混同してないか 文化的には系統樹というか刺激しあってるのは確かなんだが

56 17/11/23(木)01:08:08 No.467366977

>お歯黒は虫歯予防の効果もあったみたいだしまだマシか でも白粉は中毒性物質たっぷりなのもあってヤバかった

57 17/11/23(木)01:08:17 No.467367001

チャイナドレスにお団子頭の二次元的中国娘いいよね…実在するかはしらない

58 17/11/23(木)01:09:11 No.467367188

考えるとちゅうごくじんって足フェチだよなあ

59 17/11/23(木)01:09:18 No.467367218

アイヤー

60 17/11/23(木)01:09:43 No.467367316

我好中華的幼婆

61 17/11/23(木)01:09:50 No.467367338

>>欧米のコルセットも結構怖いよな… >昔の小説でやたら女が気絶するのはコルセットの締めすぎとそういう弱々しい姿が好まれたからと聞いた 現代のコルセットでギネス記録持ってる人がこんなんで60㎝のウエストを30㎝くらいまで搾り上げてるとかなんとか su2116662.jpg su2116663.jpg

62 17/11/23(木)01:10:20 No.467367444

xvideosでもアジア系の足コキ多い様な気がする

63 17/11/23(木)01:10:46 No.467367527

ウェスト細くするためにアバラ骨抜いた人とかもいたよね…

64 17/11/23(木)01:11:13 No.467367624

ウエストなんてフツーでいいんだよフツーで

65 17/11/23(木)01:11:16 No.467367634

>su2116662.jpg すごいワンピースのキャラみたいだ

66 17/11/23(木)01:11:19 No.467367641

高貴なおうちに生まれると問答無用で纏足されちゃってたの?

67 17/11/23(木)01:11:24 No.467367657

>我好中華的幼婆 読める読めるぞ伝承の通りだ

68 17/11/23(木)01:11:28 No.467367669

豚の足みたいになるだけなのに どこがいいのか

69 17/11/23(木)01:12:40 No.467367900

コルセットは男性も当時のおしゃれさんはしてたからね

70 17/11/23(木)01:13:06 No.467367999

>高貴なおうちに生まれると問答無用で纏足されちゃってたの? ミル貝によると生まれに関係なく纏足してないと結婚できないレベルの時代があったらしいよ

71 17/11/23(木)01:13:38 No.467368090

>豚の足みたいになるだけなのに >どこがいいのか ちっちゃいお足かわいい!って

72 17/11/23(木)01:14:55 No.467368350

>ちょんまげの変形みたいなもんだしハゲてたら辮髪にしなくても死刑にならなかったし チョンマゲもかなり変な髪型だよな なんであんな風になったんだろ

73 17/11/23(木)01:14:59 No.467368367

>コルセットは男性も当時のおしゃれさんはしてたからね ハイヒールもそうだった気がする

74 17/11/23(木)01:15:02 No.467368375

人体改造なんて昔の人は変態よ!

75 17/11/23(木)01:15:11 No.467368405

>豚の足みたいになるだけなのに >どこがいいのか でも美の流行ってそんなもんだよ 日本だって20年くらい前はクラウスノミみたいな肩パッド入れてるスーツがオシャレみたいなのあったじゃない

76 17/11/23(木)01:15:33 No.467368484

男の革靴もヒール入ってるのあるし高いイコール偉いだったのかねえ昔は

77 17/11/23(木)01:15:34 No.467368489

やっぱ男の人体改造文化は少ないのかな

78 17/11/23(木)01:15:46 No.467368529

歩けない高貴さっていうけど 写真に残ってる纏足みるとこの足で重そうな荷物しょって行商したりしてんだよな庶民

79 17/11/23(木)01:16:00 No.467368572

この足になると常に全身の筋肉がつま先立ちになるから腰がセクシーに見えるんだよ 男はゆったりした革靴履けるのに女性にはハイヒール強制してる現代人が大きな声で批判できる文化じゃない

80 17/11/23(木)01:16:43 No.467368716

古代中国だと少女に桃だけ食わせて糖尿病にしてそのおしっこ飲むとかいうのがすげえなあって思ったな

81 17/11/23(木)01:16:56 No.467368762

>チョンマゲもかなり変な髪型だよな >なんであんな風になったんだろ 兜をかぶるときになんか都合がいいらしい 蒸れないズレない

82 17/11/23(木)01:17:02 No.467368777

男も傷つけて絵を描いたり皮膚を腫らせて盛り上げたり 鼻に棒通したり唇に板入れたり…

83 17/11/23(木)01:17:02 No.467368778

>男はゆったりした革靴履けるのに女性にはハイヒール強制してる現代人が大きな声で批判できる文化じゃない ハイヒールきついよね…昔はいたことあるけど転んじゃった あれ絶対親指にタコができるよ

84 17/11/23(木)01:17:05 No.467368792

強制してんの?

85 17/11/23(木)01:17:21 No.467368851

ガングロコギャルも肌の色くらいしか手を入れてないけど中々だった

86 17/11/23(木)01:17:30 No.467368874

>やっぱ男の人体改造文化は少ないのかな ここまで悲惨じゃないけど割礼とか

87 17/11/23(木)01:18:01 No.467368959

>やっぱ男の人体改造文化は少ないのかな 骨折って身長伸ばす手術あるよ

88 17/11/23(木)01:18:17 No.467369001

日本だって貧乳文化圏だったから帯キツく結び付けるもんで 死後遊女解体してみたら肝臓が帯の形に凹んでたって話があるぞ!

89 17/11/23(木)01:18:26 No.467369035

>>やっぱ男の人体改造文化は少ないのかな >ここまで悲惨じゃないけど割礼とか 刺青とかも

90 17/11/23(木)01:18:26 No.467369036

胸もさらし巻いて潰すのが当然で お上が近代化のため放胸運動ってのやったけどなかなか根付かなかったとか

91 17/11/23(木)01:18:27 No.467369039

ワシを肩に描いてたりするじゃん「」も

92 17/11/23(木)01:18:33 No.467369061

纏足みたいな肉体改造ではないけど 西洋の貴族の家だと生まれたばかりの赤ん坊を冷えないよう 木綿でぐるぐる巻にしちゃうから それで骨を歪ませちゃうことがよくあったらしい

93 17/11/23(木)01:18:38 No.467369077

日本ってこういう肉体改造系の装飾とかあまりない気がする

94 17/11/23(木)01:19:03 No.467369160

対象が絵じゃないだけで「」のような癖な気がしてきた

95 17/11/23(木)01:19:03 No.467369161

マナー系の記事とか読むと女サイドは大体ヒール無しNGの記載がある

96 17/11/23(木)01:19:18 No.467369219

古代日本人もどこぞの原住民ばりに刺青入れてたそうだけど何故か辞めてしまった

97 17/11/23(木)01:19:18 No.467369221

革靴すら慣れないうちは親指の付け根痛かったのになんでハイヒールが基本になってるんだ前時代的すぎる

98 17/11/23(木)01:19:18 No.467369223

>ワシを肩に描いてたりするじゃん「」も も 許

99 17/11/23(木)01:19:40 No.467369285

>マナー系の記事とか読むと女サイドは大体ヒール無しNGの記載がある 可哀想だよね…男もヒール履けばそんなのなくなると思うんだけどなあ

100 17/11/23(木)01:19:50 No.467369317

>日本だって貧乳文化圏だったから帯キツく結び付けるもんで >死後遊女解体してみたら肝臓が帯の形に凹んでたって話があるぞ! それ19世紀末のコルセットの逸話だぞ

101 17/11/23(木)01:20:10 No.467369376

営業の子は外回り用の靴に変えて出ていくなぁ 会社ではペタンコの履いてる

102 17/11/23(木)01:20:19 No.467369404

トレパネーション…は別に男性限定じゃないか

103 17/11/23(木)01:20:21 No.467369412

>やっぱ男の人体改造文化は少ないのかな 髪を弄るのは多い気がする 日本はもみあげ縛ったりちょんまげにしたりリーゼントになったり ヨーロッパでもカツラ使ってまで髪の毛盛るのがおしゃれだったし

104 17/11/23(木)01:20:36 No.467369454

スカートも冬場は寒くてキツそう

105 17/11/23(木)01:20:37 No.467369456

男はよく動く都合であまり凄い改造しちゃうと集落が滅びるんで… 女は財産って地域は女を不細工にして売れないように価値なくしたりしたよ 女性割礼もその一貫

106 17/11/23(木)01:21:03 No.467369552

日本は何かしら機能的な意味が込められてそう 麻呂眉は見た目だけっぽいけど

107 17/11/23(木)01:21:19 No.467369594

割礼はちょっとつらすぎる…

108 17/11/23(木)01:21:22 No.467369599

>纏足みたいな肉体改造ではないけど >西洋の貴族の家だと生まれたばかりの赤ん坊を冷えないよう >木綿でぐるぐる巻にしちゃうから >それで骨を歪ませちゃうことがよくあったらしい おくるみかわいいよね

109 17/11/23(木)01:21:25 No.467369609

ヒールがマナーとか思ってんのごく一部の前時代のおっさんとそいつらに強制されたおばさんだけでしょ もう10年もすれば消えて無くなるよ

110 17/11/23(木)01:22:04 No.467369716

>おくるみかわいいよね 可愛いよね…松ぼっくりみたいでいいけど体には悪かったんだなあれ

111 17/11/23(木)01:22:18 No.467369755

>日本は何かしら機能的な意味が込められてそう >麻呂眉は見た目だけっぽいけど 見た目だけの文化輸入してるしどうだろう?

112 17/11/23(木)01:22:19 No.467369761

遊女がいた頃の着付けって現代と全然違うから 現代みたいに身体を型にはめるようにキツキツに着付けないよ 今は身体の凹凸が出ないように腹にタオル巻いてめっちゃ補正するから

113 17/11/23(木)01:22:24 No.467369776

なによ! オシャレはガマンなのよ!

114 17/11/23(木)01:22:37 No.467369816

ヒールがマナーじゃないと困るのはヒール屋さんじゃないの

115 17/11/23(木)01:22:48 No.467369833

十二単もなかなか狂っとる気がする

116 17/11/23(木)01:23:25 No.467369937

女で美人だと誘拐されて売られるので わざと醜くなるように顔に入墨いれたり 顔の一部を木の部品で拡張させたりしてる部族もあったような

117 17/11/23(木)01:23:39 No.467369983

>十二単もなかなか狂っとる気がする 監禁用ですよね

118 17/11/23(木)01:23:45 No.467370004

>なによ! >オシャレはガマンなのよ! 俺が権力者になったら冬場の生足登校を高速で禁止すると決めてる あんなもん体に悪いわ認知してる日本社会は正気じゃない

119 17/11/23(木)01:24:06 No.467370062

>十二単もなかなか狂っとる気がする 部屋から出るなという服だからなあ

120 17/11/23(木)01:24:08 No.467370068

すげー臭かったしそれを誤魔化すためのお香焚いてたって聞くな十二単

121 17/11/23(木)01:24:13 No.467370081

十二単は体育のとき使う薄いマットと大体重さが同じと聞いてなそにんってなった

122 17/11/23(木)01:24:45 No.467370170

>>十二単もなかなか狂っとる気がする >監禁用ですよね 現代とは糸の太さが違うから多少軽くなるけどそれでも10㎏近くあるとか酷い

123 17/11/23(木)01:24:48 No.467370176

成人の儀式で抜歯とか肌を傷つけて傷を文様にするとか聞くと現代に生まれてよかった…って思う

124 17/11/23(木)01:24:56 No.467370194

醜女~ 醜女~

125 17/11/23(木)01:25:01 No.467370219

>十二単もなかなか狂っとる気がする 今の研究だと当時は織物技術の違いで今より目が粗くて布が軽かったから 意外と重量なかったって言うな

126 17/11/23(木)01:25:01 No.467370220

冬場の生足は根性あると思うよ… でも知っているんだ来るときはみんなウインドブレーカー来て生足なのは教室だけだって…

127 17/11/23(木)01:25:09 No.467370244

>俺が権力者になったら冬場の生足登校を高速で禁止すると決めてる 黒スト狂

128 17/11/23(木)01:25:12 No.467370251

>>十二単もなかなか狂っとる気がする >部屋から出るなという服だからなあ 拘束具なのか…

129 17/11/23(木)01:25:18 No.467370266

十二単は金持ってますアピールできるし…

130 17/11/23(木)01:25:33 No.467370304

冬場にスカートの下にジャージのズボン履いて登校してる子がみっともないからやめなさい!ってめっちゃ怒られてたな…

131 17/11/23(木)01:25:38 No.467370321

>なによ! >オシャレはガマンなのよ! コルセットから女性を解放しろ!ってがんばったファッション業界が 今は過剰なやせ体型やヒールを女性に求めすぎて批判される立場になりました

132 17/11/23(木)01:25:43 No.467370333

通ってた小学校が年中短パン強制だったな 低学年の頃はまだしも6年とかになると小さいランドセルと相まって痛々しかった

133 17/11/23(木)01:26:19 No.467370441

十二単は足の腱切ろ!じゃないだけまだ温情に見える…それでもひどいけど…

134 17/11/23(木)01:26:32 No.467370476

>>俺が権力者になったら冬場の生足登校を高速で禁止すると決めてる >黒スト狂 いやズボンにすんだよ!? せめてスカートにジャージとか

135 17/11/23(木)01:26:48 No.467370516

でも冬は寒いし十二単あったかかったとも思うよ

136 17/11/23(木)01:27:18 No.467370590

平安時代はプチ氷河期で今より寒かったしね

137 17/11/23(木)01:28:04 No.467370726

>せめてスカートにジャージとか ハニワみたいで可愛いよね…ダサいとか言われるけど芋っぽくて可愛いと思うんだよなあ

138 17/11/23(木)01:28:10 No.467370740

>>なによ! >>オシャレはガマンなのよ! >コルセットから女性を解放しろ!ってがんばったファッション業界が >今は過剰なやせ体型やヒールを女性に求めすぎて批判される立場になりました ブルマーだって性意識の自由化から女性が求めて使いだしたのに いつの間にか男の女性蔑視の象徴にされてるな 生足出したがるのはいつの時代も女だ

139 17/11/23(木)01:28:39 No.467370808

貴族内の女性なんて要は権力者の親族なわけだからあんま無茶はできんね… 日本は血が出るのはちょっと…って感じで避けたのかも

140 17/11/23(木)01:28:59 No.467370864

十二単を着る事によって体が鍛えられてムキムキにっていうオチがあればいいのに

↑Top