虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/22(水)22:46:14 いつか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)22:46:14 No.467333024

いつから作中の広告ってなくなったんだろ

1 17/11/22(水)22:49:02 No.467333786

微妙なスペースをうまく使ってるな さすがだ

2 17/11/22(水)22:49:49 No.467333996

本誌では ここは広告 だったのよ

3 17/11/22(水)22:49:51 No.467334012

ジョルノの表情が違う意味に

4 17/11/22(水)22:50:49 No.467334227

少女漫画だと単行本で作者のフリースペースになってる

5 17/11/22(水)22:51:16 No.467334334

しばらくジャンプ見てないけど無くなったんだ

6 17/11/22(水)22:51:17 No.467334339

へぇ~知らなかった

7 17/11/22(水)22:53:05 No.467334764

むしろこんな時期まで広告欄があったことにビックリだよ …コラじゃないよね?

8 17/11/22(水)22:53:09 No.467334783

su2116424.jpg

9 17/11/22(水)22:53:53 No.467334948

この手の広告は胡散臭いのがいっぱいあった記憶

10 17/11/22(水)22:53:58 No.467334974

ダァーン!

11 17/11/22(水)22:54:04 No.467335000

3部のやたらキラッキラしてる溶けた鉄柱も広告スペースだったか

12 17/11/22(水)22:54:24 No.467335089

記憶術いいよね…

13 17/11/22(水)22:55:18 No.467335292

広告埋めって言ったらもうあの寸胴プリンしか思い浮かばなくなった

14 17/11/22(水)22:55:21 No.467335307

漫画の通販広告なんてまともなものがあった気がしない

15 17/11/22(水)22:56:01 No.467335452

復刻版ジャンプでも広告の位置は確認できるが広告自体は基本消すので残念

16 17/11/22(水)22:56:28 No.467335560

バスタードだとアシスタント募集のコマになってた

17 17/11/22(水)22:56:54 No.467335668

柱の広告はぬ~べ~が広告スペース開けるの忘れた原稿出しちゃってじゃあもう無しでいいかってなって廃止だったか

18 17/11/22(水)22:57:24 No.467335772

そこ広告だったんだ...というか5部の頃も広告あったんだ ジョジョは広告の違和感ねえな

19 17/11/22(水)22:57:40 No.467335831

かなり売れてた時期でも広告あったけど広告料いくら取ってたんだろ

20 17/11/22(水)22:57:57 No.467335915

和月の広告埋めはなんか読んでてゲンナリした

21 17/11/22(水)22:58:33 No.467336049

>柱の広告はぬ~べ~が広告スペース開けるの忘れた原稿出しちゃってじゃあもう無しでいいかってなって廃止だったか そんなに利益なかったのかな

22 17/11/22(水)22:59:26 No.467336280

>su2116424.jpg なんでよりによって親父のキメ顔なんだ…

23 17/11/22(水)23:00:39 No.467336553

北斗の拳はすぐ背景描いてた

24 17/11/22(水)23:03:31 No.467337194

su2116441.jpg

25 17/11/22(水)23:04:30 No.467337436

ジャンボケーキのあれ

26 17/11/22(水)23:06:16 No.467337859

どういう基準で広告入れるんだろう

27 17/11/22(水)23:07:53 No.467338265

>su2116424.jpg え…そうだったの ドラえもんとか手塚漫画か男塾かどうか思い出せんがこういうよくわからんスペースあったのはそういう理由だったのか…

28 17/11/22(水)23:08:34 No.467338432

ジャンプと言ったらうさんくせえオカルト広告

29 17/11/22(水)23:08:40 No.467338455

謎のキメ顔のイラストが描いてあるイメージがあるんだけど 具体的に何だったかは思い出せない

30 17/11/22(水)23:10:24 No.467338862

スレ画広告ありだとジョルノが主人公と思えない顔してんな…

31 17/11/22(水)23:10:32 No.467338904

サンデーやマガジンではなかったの?

32 17/11/22(水)23:10:43 No.467338937

2部のスターーーート!!って擬音のスタートのコマも確か広告スペース

33 17/11/22(水)23:11:07 No.467339037

ぬ~べ~のは柱の広告じゃなくてマジでこういう漫画中の広告を無くしたきっかけみたい 広告は左のページに入れなきゃいけないんだけどうっかり右ページにスペース作っちゃって その後も「ぬ~べ~」でやってたしそっちでもいいの?と別の漫画家も右にスペース開けだして 余計なトラブルを避けるためにもう漫画内広告やめようぜ!となって廃止 って事がぬ~べ~文庫版のおまけに

34 17/11/22(水)23:11:15 No.467339069

>ジャンプと言ったらうさんくせえオカルト広告 Dr.キャッポーか

35 17/11/22(水)23:11:43 No.467339205

ジョジョ5部は20年前なので最近ではない

36 17/11/22(水)23:12:00 No.467339277

こんなでっかく広告あったっけ 覚えて無かったわ

37 17/11/22(水)23:14:04 No.467339807

今週はこのあたりに広告入れるんでそのへん担当の先生は広告スペース空けといてねって感じだったのかな

38 17/11/22(水)23:17:09 No.467340614

テレビのCMみたいなものか

39 17/11/22(水)23:17:12 No.467340632

広告ページはノルマで半ページとかなのかな 最初からこれ俺の漫画の邪魔なんだけどって 文句は出なかったんだろうか 週刊ペースだと逆に助かるのか?

40 17/11/22(水)23:18:06 No.467340860

こち亀でちょこちょこネタにされてたね漫画内広告

41 17/11/22(水)23:20:20 No.467341440

幽白の玄海に弟子入りするあたりでよく見てなんだろうこれと不思議だった スレ画はジョルノの表情入れることで元より味わい深くなってるね

42 17/11/22(水)23:21:53 No.467341819

>ジョジョ5部は20年前なので最近ではない またまた~ 8年くらい前でしょ?

43 17/11/22(水)23:22:18 No.467341926

>こち亀でちょこちょこネタにされてたね漫画内広告 唐突に背景が挟まると ああ広告だったんだな ってなる

44 17/11/22(水)23:23:27 No.467342230

若バーン様がダイに人間なんて最低だし儂の部下にならん? いいや、俺はお前を倒して地上を去る 辺りの左にある多分広告だろうなってスペースが背景だけ映してて 情感たっぷりでビシッと決まってるなーと読み返す度に思う

45 17/11/22(水)23:24:42 No.467342591

肉や悟空がが小さい頃は入ってたっけ? ジョジョすら覚えてない

46 17/11/22(水)23:25:15 No.467342718

こち亀だと堂々とここは広告スペースだったので余ってるんだが…とか言い出す

47 17/11/22(水)23:25:43 No.467342847

ドラえもんはオチのページの下半分くらいが元広告スペースってパターンが多い

48 17/11/22(水)23:26:12 No.467342962

ジョジョはあーこれ広告だったんだろうなー ってのが分かりやすい方な気がするなんとなく

49 17/11/22(水)23:26:17 No.467342994

ここで聞いた話じゃバオーでスミレが死んだ時の 誰に誓った!?の下半分の大ゴマもあれも実は広告スペースだったとか

50 17/11/22(水)23:29:19 No.467343750

ジョジョは違和感なく埋めてるな

51 17/11/22(水)23:29:40 No.467343831

手元に単行本ないんだけど アバッキオのおしっこティーポットもこんな感じに アップコマになってなかったっけ

52 17/11/22(水)23:29:42 No.467343837

su2116483.jpg su2116486.jpg 作中内広告といえばこの男

53 17/11/22(水)23:30:24 No.467344024

>肉 su2116485.jpg 左下な ゆでは基本アシに丸投げなので割りと分かりやすい…

54 17/11/22(水)23:31:10 No.467344195

ろくブルだと急にキャラのシリアス顔が挿入されたりして違和感抜群だった

55 17/11/22(水)23:31:12 No.467344204

su2116487.jpg 話の勢いを完全にぶった切っているコレが一番好き

56 17/11/22(水)23:31:13 No.467344208

ドラゴンボールもあったの? 単行本にはそれっぽい感じの不自然さとかないけど

57 17/11/22(水)23:31:39 No.467344327

>サンデーやマガジンではなかったの? 島本が広告の前後のコマを特撮風アイキャッチにしてTV番組のCMみたいにしてた

58 17/11/22(水)23:31:52 No.467344392

>su2116483.jpg ジャンプの青い印刷っていつの間にか消えたよなぁ 何故かあの青さが好きだったんだが

59 17/11/22(水)23:32:01 No.467344428

http://blog.goo.ne.jp/raus/e/f19ba508ed4b180307414a3412e189b7 結構デカいスペース取ってるんだな…

60 17/11/22(水)23:32:51 No.467344655

これがスーパー食いしん坊の……! ………

61 17/11/22(水)23:34:56 No.467345165

錠先生は天然なの…?

62 17/11/22(水)23:34:58 No.467345179

リサイクル紙の汚れをごまかすために色付けてたんだよな

63 17/11/22(水)23:35:28 No.467345295

ぶっちゃけ今も色付けてるのって特に理由ないでしょ?

64 17/11/22(水)23:35:35 No.467345319

>http://blog.goo.ne.jp/raus/e/f19ba508ed4b180307414a3412e189b7 >結構デカいスペース取ってるんだな… びっくりするくらい違和感ないすぎる… こりゃ単行本だと気づかんわ

65 17/11/22(水)23:37:51 No.467345840

ポンと思いつくのは ボンボン坂高校で部長がホモ写真出すシーン

66 17/11/22(水)23:38:02 No.467345896

昔の漫画は左ページの下半分広告って結構あった気がする

67 17/11/22(水)23:41:07 No.467346651

>昔の漫画は左ページの下半分広告って結構あった気がする 広告というかストーリー漫画だと今までのあらすじやキャラ紹介が載ってた

68 17/11/22(水)23:43:10 No.467347160

高橋先生のコマ割りは凄いな…

69 17/11/22(水)23:44:29 No.467347489

手塚治虫は原稿をコマごとに切って組み替え直してたとか

70 17/11/22(水)23:45:57 No.467347828

しかしスレ絵のカットいいなぁ ジョルノの思わせぶりな表情が物語性生み出してて 無駄がない

↑Top