虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/22(水)22:42:25 店員が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)22:42:25 No.467332102

店員がすげえ睨んでくる

1 17/11/22(水)22:44:24 No.467332560

常連客と終始話していて 呼ぶと心底めんどくさそうにオーダー取りに来る

2 17/11/22(水)22:45:35 No.467332839

アットホームな店

3 17/11/22(水)22:46:29 No.467333103

旅行とかじゃないとそういう店って入りたくない

4 17/11/22(水)22:46:37 No.467333136

田舎のサテンはそんな感じだからスタバができてみんな喜んだ みたいな話をどっかで聞いた

5 17/11/22(水)22:46:48 No.467333189

常連にはサービスがよく盛りも良くおまけしてくれる 一見さんには何か少な過ぎない?盛りつけも適当だし

6 17/11/22(水)22:47:03 No.467333239

>常連客と終始話していて >呼ぶと心底めんどくさそうにオーダー取りに来る 店出るわこれ

7 17/11/22(水)22:47:04 No.467333245

入ったら客が全員見てくる店は駄目な店

8 17/11/22(水)22:49:56 No.467334028

昼間のおばちゃんとかだと結構歓迎してくれる

9 17/11/22(水)22:49:59 No.467334036

空気読まず常連の集いに入ってく方がアホだろ

10 17/11/22(水)22:50:50 No.467334236

実際そういうラーメン屋が近所にあった 潰れた

11 17/11/22(水)22:52:44 No.467334670

名物店員氏による 「ヘーイお前達盛り上がってるかーい!  …オイオーイ声が小さいぞーヘーイ!!  今からこのいつもの6名様がお邪魔したいそうなんだけど  迷惑だろうけど受け入れてもらえるかなー!?  オッケーイ!じゃあお前ら行ってこーい!迷惑になってっからなァー?」 という小粋なマイクパフォーマンス 俺は間もなく店を出た

12 17/11/22(水)22:53:46 No.467334925

常連の店あるけど知らないお客さん入ってきたら 新しい風大事にしてねって感じで空気に徹するよ…

13 17/11/22(水)22:55:22 No.467335309

>実際そういうカードショップが近所にあった >潰れた

14 17/11/22(水)22:55:51 No.467335421

一度も店員と顔見知りになったことがないのでそういうの出来る人はすごいなあと思う 羨ましくはない

15 17/11/22(水)22:55:59 No.467335448

>名物店員氏による >「ヘーイお前達盛り上がってるかーい! > …オイオーイ声が小さいぞーヘーイ!! > 今からこのいつもの6名様がお邪魔したいそうなんだけど > 迷惑だろうけど受け入れてもらえるかなー!? > オッケーイ!じゃあお前ら行ってこーい!迷惑になってっからなァー?」 >という小粋なマイクパフォーマンス うわぁつらい

16 17/11/22(水)22:57:24 No.467335771

ガラガラガラ! チラッチラッチラッチッ ピシャン

17 17/11/22(水)22:57:32 No.467335804

行きつけの店はあるが 俺は積極的に店員とコミュニケーション取って 熱い絆で結ばれた仲間になるタイプではないので いつまでもよそ者扱い

18 17/11/22(水)22:57:56 No.467335908

こっちが集団だったらなんとかなったりすんだけど一人だともう無理

19 17/11/22(水)22:57:56 No.467335911

>俺は間もなく店を出た うそまつ!うそまつって言うんでしょそういうの!俺は信じないぞ!

20 17/11/22(水)22:58:15 No.467335978

田舎の店がこういうイメージはあるが 普通に街中でもこういうのある

21 17/11/22(水)22:58:31 No.467336043

数回行くとあるタイミングで急に「こいつを常連に引き込もうか」って顔に変わる そうなるともうその店には行けなくなる

22 17/11/22(水)22:59:16 No.467336239

>うそまつ!うそまつって言うんでしょそういうの!俺は信じないぞ! アキバのヨドバシの下のから揚げ居酒屋で 実際にさっき洗礼受けてきたよ

23 17/11/22(水)22:59:51 No.467336364

>チラッチラッチラッチッ 舌打ち混ざってる…

24 17/11/22(水)22:59:51 No.467336366

だから立ち飲みですますね…

25 17/11/22(水)23:00:54 No.467336620

店に入ってみてカウンターだけだったら引き返しそうになる

26 17/11/22(水)23:01:02 No.467336644

>アキバのヨドバシの下のから揚げ居酒屋で >実際にさっき洗礼受けてきたよ あの店そんななんだ…

27 17/11/22(水)23:01:05 No.467336660

そこまで行かなくても店の人が常連とだけめっちゃ話し込んでる店はアウェイ感半端なくてつらい…

28 17/11/22(水)23:01:19 No.467336719

地元のヤンキーが友人相手に始めたみたいなの本当にあるもんなあ田舎

29 17/11/22(水)23:01:41 No.467336793

飲み屋じゃないけど美容室行ったらこれのパターンある 同時進行の常連には話しかけるけど初めての俺には一言も喋らない

30 17/11/22(水)23:01:48 No.467336811

>あの店そんななんだ… twitterアカウントで時々告知ツイートしてるけど どうやら名物店員氏によるものらしくノリが同じだった

31 17/11/22(水)23:02:44 No.467337011

なんで居酒屋にご飯食べに行っただけなのに 酒飲まねぇのに来んな!と常連客に言われなきゃならないんすかね

32 17/11/22(水)23:02:45 No.467337013

よく考えたら同人誌の即売会に行けない理由もこれだ

33 17/11/22(水)23:03:06 No.467337100

あんな人集まりそうなところでそんな営業でやっていけるのすごいな

34 17/11/22(水)23:03:33 No.467337207

常連客以外お断りって看板でも出しとけば?

35 17/11/22(水)23:03:43 No.467337240

声優のライブ行けない理由も似たようなものか

36 17/11/22(水)23:04:58 No.467337553

話しかけられないのも話しかけられすぎるのも困る 特に後者は服屋の死活問題になってるって聞いてダメだった

37 17/11/22(水)23:05:58 No.467337780

>あんな人集まりそうなところでそんな営業でやっていけるのすごいな 場所が場所だけに 集団で来たリーマンとイキのいいオタクボーイ向けの店みたいよ 今日は食べ飲み放題ってことで行ってみたんだけど他の卓見たら俺の皿だけ盛り少ないし 俺はノリ違うかなって感じて出た

38 17/11/22(水)23:06:56 No.467338030

>よく考えたら同人誌の即売会に行けない理由もこれだ 気にしないほど量さばく所なら買えるけどそういう所は大体実本委託してる…

39 17/11/22(水)23:08:21 No.467338386

アキヨドは店内の飯屋は比較的マシだぞ 肉屋はうまいし

40 17/11/22(水)23:08:46 No.467338482

>声優のライブ行けない理由も似たようなものか ネットではよく常連さんがルールやマナーを指南してくれてるけど 実際の現場は管理が行き届いた大手のライブなら お互いのことなんて見たくもないので相互不干渉が基本で周りを叱ったりすることは無いよ よっぽど周りに迷惑かけない限りは

41 17/11/22(水)23:09:15 No.467338583

>よく考えたら同人誌の即売会に行けない理由もこれだ むしろ人捌くのにジャマだからアイサツとかも割と最低限で済ませてるよ 打ち上げは別だけど

42 17/11/22(水)23:09:43 No.467338707

イキのいいオタクボーイか… アキバ界隈うろついててコミュ力あるオタクってそういう感じだな

43 17/11/22(水)23:10:13 No.467338833

人の顔を覚えられない病なのでそういう心配はない と思ったら逆に覚えられることはあって辛い

44 17/11/22(水)23:10:17 No.467338849

というかオタクは群れたら大抵イキるだろ

45 17/11/22(水)23:10:26 No.467338872

>アキヨドは店内の飯屋は比較的マシだぞ >肉屋はうまいし 上にある店は価格設定やや高めなのもあって雰囲気いいよね

46 17/11/22(水)23:10:51 No.467338970

同人誌即売会も声優ライブも気軽なもんだろ そんな縛ってくる所なんてそうそうない

47 17/11/22(水)23:11:01 No.467339003

>というか人は群れたら大抵イキるだろ

48 17/11/22(水)23:11:33 No.467339160

>上にある店は価格設定やや高めなのもあって雰囲気いいよね 値段高めの店ってそういう点で足切りされるから逆に気楽だったりする

49 17/11/22(水)23:11:47 No.467339219

「」も群れればイキるしな

50 17/11/22(水)23:12:54 No.467339512

いやーでも 川崎の国道沿いで深夜に見るようなテッカテカのジャンパーで大声で騒ぐ系のオタクは そもそもが種類が違うタイプかなって

51 17/11/22(水)23:12:57 No.467339528

>というかオタクは群れたら大抵イキるだろ 俺がオタサーとか嫌な理由はそれか…

52 17/11/22(水)23:13:03 No.467339563

>打ち上げは別だけど ちょっと会話する程度に仲良くなったところで思いっきり身内の集まりの飲み会に参加しちゃって 隅の席でひとりで黙々と食うのいいよね…

53 17/11/22(水)23:13:12 No.467339590

>アキバのヨドバシの下のから揚げ居酒屋で >実際にさっき洗礼受けてきたよ 一回行ってみたかったのにそんなアレなのか…

54 17/11/22(水)23:14:14 No.467339847

うぇーい今日も感謝っす!ってノリで店員が乾杯してくる居酒屋は結構多い

55 17/11/22(水)23:14:36 No.467339959

>一回行ってみたかったのにそんなアレなのか… タイミングと当人の愛想次第かなと思う 今日はちょっと混んでたのと俺基本必要以上に喋らずニコニコしてるだけだしつまんなかったのかも

56 17/11/22(水)23:15:50 No.467340283

カワサキはアキバじゃないじゃない

57 17/11/22(水)23:16:01 No.467340326

>今日はちょっと混んでたのと俺基本必要以上に喋らずニコニコしてるだけだしつまんなかったのかも それをつまんないとかノリ悪いと感じる人間と接したくねえな…

58 17/11/22(水)23:16:03 No.467340334

常連で持ってる店は味が落ちても気づかんから

59 17/11/22(水)23:16:26 No.467340426

俺が全面的に悪いんだけどさ お会計時の「ありがとうございます」に「いつも」「まいど」がつくと二度と行けなくなる

60 17/11/22(水)23:16:28 No.467340432

かき入れ時はおひとり様NGな店もちょっと苦手 気持ちはわかるけど

61 17/11/22(水)23:16:31 No.467340445

人との距離感なんてビデオ屋で他の客と棚の前譲り合う程度が丁度いいんだよ…

62 17/11/22(水)23:16:53 No.467340542

入る前にそういうコンセプトの店だってわかればいいけどね…

63 17/11/22(水)23:18:09 No.467340878

>人との距離感なんてビデオ屋で他の客と棚の前譲り合う程度が丁度いいんだよ… 相席になって知らないオッサンと飯食う羽目になるのいいよね

64 17/11/22(水)23:19:25 No.467341202

https://twitter.com/agebaka_akiba なるほど確かにそういうノリだった

65 17/11/22(水)23:19:33 No.467341239

京都の一見さんお断りもだけどどうして表から店とわからないようにしないのだろう

66 17/11/22(水)23:19:51 No.467341323

カウンター席ガラガラの状態の店に入って「今混んでるんで時間かかりますよ?」って言われた 10分たってもメニューすら出てこないので出てった

67 17/11/22(水)23:19:58 No.467341360

一見さんお断りの札でも立てとけ

68 17/11/22(水)23:20:27 No.467341461

ハッキリお断りしたら外からの心証悪いし…

69 17/11/22(水)23:20:43 No.467341538

蕎麦屋に入ったつもりが明らかにバーの居抜きで常連ぎっしりでとにかく最悪だった 味なんて覚えてねえ

70 17/11/22(水)23:20:45 No.467341548

>京都の一見さんお断りもだけどどうして表から店とわからないようにしないのだろう 無粋だからだよ 俺にはわからない文化だ

71 17/11/22(水)23:21:19 No.467341681

>京都の一見さんお断りもだけどどうして表から店とわからないようにしないのだろう 京都のはそもそもあきらかに入りにくいとこも多いからまあ

72 17/11/22(水)23:21:24 No.467341697

>ハッキリお断りしたら外からの心証悪いし… お断りの時点で最悪だよウッッ

73 17/11/22(水)23:21:25 No.467341699

何も知らずに入ってきた無知な一見さんをバカにして 選ばれし常連が優越感に浸れるから

74 17/11/22(水)23:22:37 No.467342011

一人客とグループ客とで明らかに対応に差がある飲み屋も多い

75 17/11/22(水)23:22:44 No.467342038

>選ばれし常連が優越感に浸れるから 京都はあいつら本当にツケで個人に請求してるからまあ文化が違うわ

76 17/11/22(水)23:23:10 No.467342153

>なるほど確かにそういうノリだった 昼なら大丈夫かなぁ…

77 17/11/22(水)23:23:24 No.467342220

だいたいimgのことでは?

78 17/11/22(水)23:23:49 No.467342340

中華とインド料理だと気にならないかな

79 17/11/22(水)23:24:09 No.467342434

>よく考えたら同人誌の即売会に行けない理由もこれだ 同じジャンルの同じ集まりの即売会に10年くらい通ってるけど完全に人間関係の外側にいる人もいるし安心してほしい

80 17/11/22(水)23:24:09 No.467342439

>一人客とグループ客とで明らかに対応に差がある飲み屋も多い あーそれか 上で言ったからあげ居酒屋が俺と隣のリーマン以外みんな団体客だった 居心地悪くて2人とも同時に店出た

81 17/11/22(水)23:24:12 No.467342453

>だいたいimgのことでは? お気づきになりましたか

82 17/11/22(水)23:24:29 No.467342543

>だいたいimgのことでは? 昔のね

83 17/11/22(水)23:25:06 No.467342687

今のimgは小汚い一見さんが増えていややわあ

84 17/11/22(水)23:25:11 No.467342702

>同じジャンルの同じ集まりの即売会に10年くらい通ってるけど完全に人間関係の外側にいる人もいるし安心してほしい 10年も通ってて完全に蚊帳の外って逆に怖くない?

85 17/11/22(水)23:25:15 No.467342716

そういえば最近無言引用の言葉狩りとか見ないな 皆疲れたのか俺も疲れた

86 17/11/22(水)23:25:39 No.467342831

書き込みをした人によって削除されました

87 17/11/22(水)23:25:41 No.467342838

村社会の極致だし…

88 17/11/22(水)23:25:50 No.467342869

>そういえば最近無言引用の言葉狩りとか見ないな ないわー

89 17/11/22(水)23:25:57 No.467342900

>無言引用の言葉狩り

90 17/11/22(水)23:26:14 No.467342973

>昔のね

91 17/11/22(水)23:26:15 No.467342985

>そういえば

92 17/11/22(水)23:26:19 No.467343002

>一人客とグループ客とで明らかに対応に差がある飲み屋も多い 急に大勢来ると対応が行き届かなかったり提供が遅れる可能性が高くなるからどうしても最初から下手に出たくなるんだ 勿論それを露骨に態度に出すのは駄目だけど

93 17/11/22(水)23:26:31 No.467343055

>俺も疲れた

94 17/11/22(水)23:26:33 No.467343062

ちょっとちょっとちょっと~!

95 17/11/22(水)23:26:35 No.467343074

>そういえば最近無言引用の言葉狩りとか見ないな >皆疲れたのか俺も疲れた たとえば句読点については「そんなルール課した覚えないけど」と管理人さん直々にお達しがあったのと 無言引用って要は無意味な投稿だし

96 17/11/22(水)23:27:01 No.467343194

食べ放題でも盛り方は一人客の量は様子見するのは普通だろう

97 17/11/22(水)23:27:02 No.467343200

>常連客以外お断りって看板でも出しとけば? 京都では逆に看板を出している店が常連客でなくてもいいよ… と妥協してくださっているときいた

98 17/11/22(水)23:27:27 No.467343285

>京都では逆に看板を出している店が常連客でなくてもいいよ… >と妥協してくださっているときいた マジかよマクドナルド行くわ

99 17/11/22(水)23:27:41 No.467343352

感謝のノリを地でいく系の店の始業一発目のお客さんになってしまって 他に誰もいないから店員テンションMAXの中で自分一人で帰れない時はつらかった

100 17/11/22(水)23:27:54 No.467343406

まあそりゃクンリニンサンが直々に句読点使うななんか言うわけないわ

101 17/11/22(水)23:28:02 No.467343438

店側が選んでおいて妥協も何も無い気がするけどね

102 17/11/22(水)23:28:24 No.467343526

>>昔のね >?

103 17/11/22(水)23:28:29 No.467343546

>たとえば句読点については「そんなルール課した覚えないけど」と管理人さん直々にお達しがあった クンリニンサン流石

104 17/11/22(水)23:28:48 No.467343624

>10年も通ってて完全に蚊帳の外って逆に怖くない? 顔くらいは覚えられてるかもしれんけどただ本買うだけだし部外者だからって参加拒否されるわけでもなし イベレポ見ると打ち上げに公式関係者がいたりしてうらやましくもあるけど

105 17/11/22(水)23:29:54 No.467343886

そんなことまで管理人さんにお伺いたてるのもどうかと思う

106 17/11/22(水)23:29:58 No.467343911

>>たとえば句読点については「そんなルール課した覚えないけど」と管理人さん直々にお達しがあった >クンリニンサン流石 それフェイクだったろ

107 17/11/22(水)23:31:33 No.467344311

>それフェイクだったろ フェイクが赤字の管理人さんレスできたならそうかもね

108 17/11/22(水)23:31:46 No.467344369

だから俺はチェーン店にしか行かないんだ…

109 17/11/22(水)23:32:47 No.467344636

>そんなことまで管理人さんにお伺いたてるのもどうかと思う いちいち言われなきゃやめられないのもどうか

110 17/11/22(水)23:32:49 No.467344645

飯がまずいとかじゃなくて店員方面できついと なんかもう虚無感しかなくなるよね

111 17/11/22(水)23:33:30 No.467344821

聖地になってる土地に限ってそうだ! まあ知ってて行くんだからいいんだけど

112 17/11/22(水)23:33:56 No.467344927

ホテルバイキングいいよね

113 17/11/22(水)23:34:03 No.467344953

>フェイクが赤字の管理人さんレスできたならそうかもね そのスクショ自体がコラというか作り物だったんだよ 散々、また騙されたんだね…ってスレ立ったじゃん

114 17/11/22(水)23:34:35 No.467345085

別にルールで決まってるわけじゃないから好きなだけ使えばいいじゃん 自分は使わないけど

115 17/11/22(水)23:35:07 No.467345226

>そのスクショ自体がコラというか作り物だったんだよ >散々、また騙されたんだね…ってスレ立ったじゃん どこのimgの話?

116 17/11/22(水)23:35:23 No.467345285

>別にルールで決まってるわけじゃないから好きなだけ使えばいいじゃん >自分は使わないけど いつまで句読点の話してんの?

117 17/11/22(水)23:36:04 No.467345419

>そのスクショ自体がコラというか作り物だったんだよ >散々、また騙されたんだね…ってスレ立ったじゃん ちょっと前の話になるとすぐ捏造するね君

118 17/11/22(水)23:36:06 No.467345432

店員と常連がずっとくっちゃべってる店は大概ダメ 注文した品が来るまで15分は掛かって更にダメ 耳触りなカラオケが聞こえてきてもう限界 だけど美味しいから2ヶ月に一回は行っちゃう

119 17/11/22(水)23:36:17 No.467345488

行列のところに行くといい 客さばくのに手いっぱいで身内どうこうとか全くないから

120 17/11/22(水)23:36:51 No.467345624

>どこのimgの話? そりゃ知らなきゃそうなるわな

121 17/11/22(水)23:37:37 No.467345777

>そりゃ知らなきゃそうなるわな そりゃそんな事実無いからな

122 17/11/22(水)23:37:47 No.467345822

準備板でやれ

123 17/11/22(水)23:37:58 No.467345881

>ちょっと前の話になるとすぐ捏造するね君 クンニさん捏造するのよくないよ君

124 17/11/22(水)23:38:36 No.467346019

おっ赤字になったら本性露わにしたぞ

125 17/11/22(水)23:38:55 No.467346094

>そりゃそんな事実無いからな 素でそう思ってなきゃ「」騙そうとする荒らしだもんな

126 17/11/22(水)23:39:45 No.467346317

飯屋でイキってるボーイは「」だったってオチか

127 17/11/22(水)23:39:51 No.467346342

>素でそう思ってなきゃ「」騙そうとする荒らしだもんな 自己紹介とはご丁寧な

128 17/11/22(水)23:40:06 No.467346397

この掲示板なんか二度と来るか!

129 17/11/22(水)23:40:44 No.467346546

>自己紹介とはご丁寧な 騙りと指摘だからそれは違うぞ

130 17/11/22(水)23:41:17 No.467346702

句読点、いいよね。

131 17/11/22(水)23:41:29 No.467346743

次スレよろ

132 17/11/22(水)23:41:34 No.467346768

>この掲示板なんか二度と来るか! スレ画のようなスレになっちゃいましたねえ

↑Top