虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/22(水)21:00:12 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)21:00:12 No.467307128

>名作SF小説いいよね・・・ いい… 考えてみればよんだけど誰かの感想を見ることがなかったので「」の話を聞きたい 俺はラストがロマンチックでよかったと思ってる

1 17/11/22(水)21:04:31 No.467308186

だ…誰も読んでないのか…

2 17/11/22(水)21:06:14 No.467308623

今夜は、自演がバレずにスレを伸ばす八つの方法を教授する

3 17/11/22(水)21:06:45 No.467308742

クソパワードスーツいいよね!死ね!

4 17/11/22(水)21:07:14 No.467308855

技術が発達しすぎて近接オンリーになるのって銀英伝がこれパロってたんだろうか

5 17/11/22(水)21:07:48 No.467308975

なんで全く意味のない訓練で死人出すの…

6 17/11/22(水)21:09:00 No.467309258

ゆめもきぼーもなさすぎると思ったらラストでほっこりする

7 17/11/22(水)21:09:36 No.467309403

スターシップトゥルーパーズの原作って宇宙の戦士だっけ

8 17/11/22(水)21:10:56 No.467309727

(加速のせいで腹が裂ける「」)

9 17/11/22(水)21:11:37 No.467309887

表紙のパワードスーツだけは知ってる

10 17/11/22(水)21:12:08 No.467309990

俺が表紙買いしたSF来たな…

11 17/11/22(水)21:13:57 No.467310419

昔のSFってガンガン人死ぬよね >今のSFも死ぬ トン

12 17/11/22(水)21:14:19 No.467310526

他の「」が来てくれたので告白するけど 今までのレス全部自演

13 17/11/22(水)21:15:04 No.467310691

お前じゃねぇよ俺の自演だよ

14 17/11/22(水)21:15:31 No.467310811

そんなに読者いないのか!?

15 17/11/22(水)21:16:06 No.467310966

クソ!なんて時代だ

16 17/11/22(水)21:16:33 No.467311086

性が爛れすぎてる…

17 17/11/22(水)21:16:34 No.467311091

これ読んだのが大昔すぎてレスできない 続編らしき終わりなき平和はどうなんよ

18 17/11/22(水)21:16:39 No.467311117

しかし俺はお前のおかげでこういう本があると知ることができた 丁度SFを漁りはじめたところなので近々手に入れて読むと約束しよう

19 17/11/22(水)21:17:32 No.467311330

>丁度SFを漁りはじめたところなので近々手に入れて読むと約束しよう 思いっきりネタバレなのでスレから退散してくれ!ごめん…

20 17/11/22(水)21:17:34 No.467311339

オートメーション化が進み過ぎて兵役に就かない人間は大麻やってヒッピーみたいな暮らしするのいいよね

21 17/11/22(水)21:18:45 No.467311639

>オートメーション化が進み過ぎて兵役に就かない人間は大麻やってヒッピーみたいな暮らしするのいいよね お前のかーちゃん役立たずだから治療なしねは良くない…

22 17/11/22(水)21:19:59 No.467311926

めありいげいさん

23 17/11/22(水)21:20:11 No.467311986

これはまだいい 宇宙の戦士は一人腕立て伏せと青表紙と腕立て伏せ見てる人とアイキャッチみたいなのと表紙が4バージョンもあって集めるのが大変だ

24 17/11/22(水)21:20:38 No.467312090

>続編らしき終わりなき平和はどうなんよ 続編あるなんてしらなかったそんなの…

25 17/11/22(水)21:21:38 No.467312303

>宇宙の戦士は一人腕立て伏せと青表紙と腕立て伏せ見てる人とアイキャッチみたいなのと表紙が4バージョンもあって集めるのが大変だ でも腕立て伏せかっこいいからあつめちゃうのわかる

26 17/11/22(水)21:22:34 No.467312536

forever peaceは続編じゃない 無人戦闘ロボットでゲリラと戦う話

27 17/11/22(水)21:23:16 No.467312706

>無人戦闘ロボットでゲリラと戦う話 時代に追いついてる感あるなぁ今度読むよ

28 17/11/22(水)21:23:18 No.467312714

表紙違いは買うと罪悪感がすごい どうするんだよ、このジョナサンと宇宙クジラの山

29 17/11/22(水)21:25:33 No.467313185

書き込みをした人によって削除されました

30 17/11/22(水)21:25:51 No.467313254

一番格好い表紙のやつだけくれ

31 17/11/22(水)21:27:18 No.467313608

たまに表紙買いして想像してたやつと違う!ってなる

32 17/11/22(水)21:28:45 No.467313935

>一番格好い表紙のやつだけくれ お前にはディックの黒いやつをいっぱいやろう!

33 17/11/22(水)21:30:00 No.467314229

>一番格好い表紙のやつだけくれ 了解 スペースマシン(新版じゃないほう)

34 17/11/22(水)21:30:21 No.467314297

>一番格好い表紙のやつだけくれ 虎よ!いいよね

35 17/11/22(水)21:30:49 No.467314396

>技術が発達しすぎて近接オンリーになるのって銀英伝がこれパロってたんだろうか レンズマンだよ 宇宙斧で白兵戦する

36 17/11/22(水)21:31:12 No.467314481

いいかね「」 かっこいい表紙とは表と裏が一枚絵でつながっていたり、続編戸並べると一枚絵になったりする表紙のことだよ

37 17/11/22(水)21:31:27 No.467314539

ベスターの表紙は寺田克也でめちゃくちゃかっこよく見えてズルい!

38 17/11/22(水)21:31:33 No.467314564

読んだけど昔すぎて忘れた

39 17/11/22(水)21:33:01 No.467314935

>レンズマンだよ >宇宙斧で白兵戦する サンキュー「」

40 17/11/22(水)21:35:09 No.467315501

一周まわって古い方のキャプテンフューチャーの表紙はみんなカッコイイ

41 17/11/22(水)21:36:29 No.467315834

「」がたくさん来てくれてよかった 無理にでも自演して伸ばせば「」の目には着くもんなんだねまた一つ学んだよ

42 17/11/22(水)21:37:47 No.467316157

>表紙違いは買うと罪悪感がすごい >どうするんだよ、このジョナサンと宇宙クジラの山 映画公開時に出したブレードランナーってタイトルの電気羊は詐欺だと思うの…

43 17/11/22(水)21:38:29 No.467316312

>一番格好い表紙のやつだけくれ 宇宙の戦士とかたぶん10種類近く表紙がある

44 17/11/22(水)21:38:42 No.467316362

>「」がたくさん来てくれてよかった このスレのちょっと前にsfスレあったからその影響もあるんじゃなかろうか

45 17/11/22(水)21:38:48 No.467316386

うるせえ ひまならレナルズ全部読め

46 17/11/22(水)21:39:13 No.467316489

>「」がたくさん来てくれてよかった >無理にでも自演して伸ばせば「」の目には着くもんなんだねまた一つ学んだよ 誰もこなくて最後まで9割自演で盛り上がって100レス行ってしまうこともあるので気を付けてね

47 17/11/22(水)21:39:34 No.467316564

>このスレのちょっと前にsfスレあったからその影響もあるんじゃなかろうか スレ本文からしてそのスレの引用ゆえ…

48 17/11/22(水)21:40:12 No.467316692

>宇宙の戦士は一人腕立て伏せと青表紙と腕立て伏せ見てる人とアイキャッチみたいなのと表紙が4バージョンもあって集めるのが大変だ スタシトパ表紙とか新訳版もあるぞ!

49 17/11/22(水)21:40:20 No.467316726

>誰もこなくて最後まで9割自演で盛り上がって100レス行ってしまうこともあるので気を付けてね ちょっと待って自演で盛り上がるってどういうこと 最初の10レスくらいで俺わりと力尽きそうだったんだけど

50 17/11/22(水)21:40:43 No.467316834

>>表紙違いは買うと罪悪感がすごい >>どうするんだよ、このジョナサンと宇宙クジラの山 >映画公開時に出したブレードランナーってタイトルの電気羊は詐欺だと思うの… それ今探すとめんどくさいから持ってるなら大事になすってください

51 17/11/22(水)21:41:15 No.467316963

>ちょっと待って自演で盛り上がるってどういうこと >最初の10レスくらいで俺わりと力尽きそうだったんだけど 一人カードゲームで盛り上がったりするじゃん? あんな感じでいい感じに盛り上がれる

52 17/11/22(水)21:41:56 No.467317139

>一人カードゲームで盛り上がったりするじゃん? しないよ!?嘘でしょ?

53 17/11/22(水)21:42:58 No.467317378

虎よ、虎よ!ってタイトルは知ってたけど読んだことないから買った

54 17/11/22(水)21:43:05 No.467317413

>しないよ!?嘘でしょ? 田舎はカードゲームなんて持ってる相手がいないから 遊ぶには自分で対戦するしかなかったし 同レベルの相手との対戦は盛り上がる

55 17/11/22(水)21:43:07 No.467317421

>一番格好い表紙のやつだけくれ えっ、今日はヴァーミリオンサンズの話をしていいのか?

56 17/11/22(水)21:43:11 No.467317435

あなたの看護婦になりましょういいよね…

57 17/11/22(水)21:43:59 No.467317615

天冥の標はどうかな? 名作とまでは言えないかな?

58 17/11/22(水)21:44:18 No.467317694

訓練生のなかでも大人気な可愛い娘が日本人 でもビッチで訓練中爆死 まぁビッチなのは訓練生みんななんだけど

59 17/11/22(水)21:44:31 No.467317736

>えっ、今日はヴァーミリオンサンズの話をしていいのか? 今だと短編全集で読めるけど旧版の方がまとまりいいよね

60 17/11/22(水)21:45:23 No.467317959

天冥の標はアニメになるらしいな

61 17/11/22(水)21:45:59 No.467318081

未来世界はホモがノーマルになってて えっおっさんヘテロなの? マジきめえ!! って言われるやつだろ

62 17/11/22(水)21:46:18 No.467318170

>って言われるやつだろ あってる

63 17/11/22(水)21:46:23 No.467318191

アニメ化は導きの星だろ?

64 17/11/22(水)21:46:46 No.467318285

宇宙の戦士とコレは軍事ものSFの基本だと思うけど 割と読まれてない気はする

65 17/11/22(水)21:46:46 No.467318286

>アニメ化は導きの星だろ? 筋違いだった すまない

66 17/11/22(水)21:47:06 No.467318365

筋?

67 17/11/22(水)21:47:26 No.467318440

ニューロマンサーの映画化どうなったんです

68 17/11/22(水)21:47:30 No.467318461

>って言われるやつだろ そういわれるならまだいいけど ボクはヘテロでも差別しないから安心してください的に優しくされる

69 17/11/22(水)21:47:50 No.467318548

>ニューロマンサーの映画化どうなったんです ポシャった クワガタもデザイン関わってたのに

70 17/11/22(水)21:48:09 No.467318632

>筋? 勘違いだ... スマホの予測変換が凄くて...

71 17/11/22(水)21:48:35 No.467318725

>映画公開時に出したブレードランナーってタイトルの電気羊は詐欺だと思うの… 詩的でいいだろ流れよ我が涙と警官は言ったに匹敵するくらい ちなみに20年近く前にジーター作のブレードランナー2と3の小説出てるけど今回の映画の内容ほとんどコレと同じだったと思う 当時小説買ったけど捨てちゃったんだよね3にも色んな謎解きあるんだけど映画化されるのかな?

72 17/11/22(水)21:48:39 No.467318734

なんであのおっさんだけ終わりまで戦争させられたんだ

73 17/11/22(水)21:49:25 No.467318915

>ポシャった >クワガタもデザイン関わってたのに oh…

74 17/11/22(水)21:49:31 No.467318946

>筋? orz

75 17/11/22(水)21:50:21 No.467319137

路傍のピクニックのドラマ化企画まだ生きてんのかな…

76 17/11/22(水)21:50:22 No.467319143

>なんであのおっさんだけ終わりまで戦争させられたんだ 熟練兵だから転戦させられまくった 最初から最後まで生きてるのが他にいなかった

77 17/11/22(水)21:52:33 No.467319724

>ひまならレナルズ全部読め 早く残りも翻訳してくだち…

78 17/11/22(水)21:52:36 No.467319737

>熟練兵だから転戦させられまくった >最初から最後まで生きてるのが他にいなかった ガチの英雄だと思うんだけどその割には うわっマジかこいつ最初から最後まで生き残ってるすごいね頑張ったね賞あげるね くらいの扱いだった気がする

79 17/11/22(水)21:53:55 No.467320105

>ガチの英雄だと思うんだけどその割には >うわっマジかこいつ最初から最後まで生き残ってるすごいね頑張ったね賞あげるね >くらいの扱いだった気がする ラストの時代だと戦争自体が無意味だったね…って扱いだし

80 17/11/22(水)21:54:57 No.467320363

>うわっマジかこいつ最初から最後まで生き残ってるすごいね頑張ったね賞あげるね 人類の価値観まるで変わってるし 今どき戦争とか流行んないし

81 17/11/22(水)21:56:17 No.467320685

そもそも英雄扱いしたら宇宙の戦士の対極にならないよ

82 17/11/22(水)21:58:11 No.467321153

宇宙の戦士と終わりなき戦いは凄いごっちゃになる

↑Top