虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すき込めー のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/22(水)20:36:27 No.467301809

    すき込めー

    1 17/11/22(水)20:37:34 No.467302050

    邪悪来たな…

    2 17/11/22(水)20:38:30 No.467302277

    ライブラリに戻るって事はまた引けるって事だ つまり弱いのでセーフ

    3 17/11/22(水)20:41:35 No.467302936

    2ターン土地引いて次のターンから普通に引けると思ったら墓地から回収される悪夢

    4 17/11/22(水)20:41:47 No.467302971

    スレ画があったウルザ時代とミラディン時代は世にも珍しい緑コントロールが存在した時代 というかスレ画があったおかげで存在できたというべきか

    5 17/11/22(水)20:44:36 No.467303619

    モダンじゃあ流石に重いのかな

    6 17/11/22(水)20:46:35 No.467304072

    >モダンじゃあ流石に重いのかな デッキの速さ的に辛い

    7 17/11/22(水)20:48:47 No.467304552

    モダンでならスレ画いれるなら原初の命令いれた方がいいな 戻せるの最大で一枚だけだけど色々使える まあ緑命令自体も稀だけど

    8 17/11/22(水)20:49:56 No.467304843

    すきこみからの鉄線が何もかもを台無しにしたいい時代だった そしてリス!

    9 17/11/22(水)20:51:54 No.467305271

    スレ画入ってるの知ってたらフェッチでケアできるし そもそもの問題として5マナでこんな悠長が許されない環境 際よりも先に幽霊街が採用されるような早さだぞモダン

    10 17/11/22(水)20:52:09 No.467305326

    ディスティニー版の絵柄を思い出すと今でも顔が緩むくらいには使った

    11 17/11/22(水)20:53:35 No.467305672

    4枚ぶっ込んでたけど友達にキレられて使うの止めたよ…

    12 17/11/22(水)20:55:30 No.467306101

    >4枚ぶっ込んでたけど友達にキレられて使うの止めたよ… 高確率で先行3T目に土地が全部ライブラリに戻るし さすがに怒られた

    13 17/11/22(水)20:56:44 No.467306373

    まあキングオブ性格悪いカードみたいなもんだからな 意図してそう作られたのかはわからんけど

    14 17/11/22(水)20:56:59 No.467306431

    悪名高い親和時代に大量のアーティファクト破壊で親和を抑えスレ画でトロンを制して緑単コントロールが大会優勝しててすげーなってなった

    15 17/11/22(水)20:58:30 No.467306731

    間に合う環境ならマジで頭おかしいとしか言い様のないカード

    16 17/11/22(水)20:59:42 No.467307007

    たまに追加2ターンになるからな…

    17 17/11/22(水)21:03:39 No.467307979

    トリニティのすき込みと赤茶単の燎原の火は 蹂躙する感じが凄かったと思う

    18 17/11/22(水)21:05:35 No.467308447

    >悪名高い親和時代に大量のアーティファクト破壊で親和を抑えスレ画でトロンを制して緑単コントロールが大会優勝しててすげーなってなった 親和をガンメタしたうえで有象無象をスレ画で雑に仕留める極めて合理的なデッキでございます まあまったく違うアプローチの同居を強引に成立させてたのは独楽なんですけどね!

    19 17/11/22(水)21:08:55 No.467309237

    >まあまったく違うアプローチの同居を強引に成立させてたのは独楽なんですけどね! 改めてアレは本当におかしい性能だったな…

    20 17/11/22(水)21:10:25 No.467309603

    当時のスタンにフェッチはなかったけど 桜族の長老とか木霊の手の内とかあとスレ画が入るデッキなら創造の標とかシャッフル手段があったから独楽を使いこなしてたのは緑だった

    21 17/11/22(水)21:12:34 No.467310084

    緑命令で土地バウンスしつつ生物引っ張ってくるのも楽しいよ

    22 17/11/22(水)21:14:13 No.467310507

    土地ロックとドローロックを合わせた全く新しい

    23 17/11/22(水)21:16:08 No.467310982

    鉄線は本当に頭おかしかった 先手3T目に置かれたらマジで何もできん

    24 17/11/22(水)21:17:32 No.467311329

    鉄線は自身をタップできるのがズルいよね

    25 17/11/22(水)21:19:02 No.467311704

    >鉄線は自身をタップできるのがズルいよね 消散の仕様上更に自分は1つ少なく済むしな

    26 17/11/22(水)21:21:22 No.467312242

    相手の足が止まった隙にこの煙突をですね

    27 17/11/22(水)21:21:56 No.467312375

    エターナルスライドいいよね…

    28 17/11/22(水)21:22:09 No.467312437

    他のと合わせ技しなくても土地二枚戻されて2ターン土地轢かされるだけでつらい

    29 17/11/22(水)21:23:04 No.467312657

    煙突と時エイトグでハメ殺すデッキはちょっと考えた

    30 17/11/22(水)21:24:28 No.467312966

    黒だとすき込むマン側だけ堆肥でドロー増えてくからね…

    31 17/11/22(水)21:25:05 No.467313093

    土地引かせられると嫌だなってのをスレ画みたいなカードから発想得てランタンコンができたんだろうか