17/11/22(水)20:22:57 来週楽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/22(水)20:22:57 No.467298552
来週楽しみだな「」ヌ http://www.bs-j.co.jp/cinema/?p=201711292000
1 17/11/22(水)20:28:51 No.467300068
吹き替え版なのは嬉しい カットはどのくらいなのか というか普通なら地上波で鳴り物入りでやるような映画の気もするけど 最近は超ヒット作でもないと駄目なんだな
2 17/11/22(水)20:31:10 No.467300594
これ一応R15じゃなかった?
3 17/11/22(水)20:34:32 No.467301382
>というか普通なら地上波で鳴り物入りでやるような映画の気もするけど 確かBSでやるの2回目だと思う
4 17/11/22(水)20:36:14 No.467301760
>確かBSでやるの2回目だと思う マジで? どうして「」は教えてくれなかったの?
5 17/11/22(水)20:36:40 No.467301853
ミリオンダラーベイビー面白いよね
6 17/11/22(水)20:37:08 No.467301958
2公開の頃にやってたね
7 17/11/22(水)20:37:40 No.467302081
超ヒットはもちろんヒット作でもない気が…
8 17/11/22(水)20:37:50 No.467302118
ひたすら殺しまくるだけなんで地上波向けでもないような…
9 17/11/22(水)20:39:10 No.467302435
>マジで? 前は7月にやった http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201707/17503_201707192000.html
10 17/11/22(水)20:40:34 No.467302719
>前は7月にやった >(2014年/米) そんな前だったっけ……てっきり去年くらいの映画かと思ってた……
11 17/11/22(水)20:41:04 No.467302827
>最近は超ヒット作でもないと駄目なんだな 今や映画枠がバラエティ特番やら2時間ドラマやらに潰されて洋画のヒット作ですら地上波はあまりやらないからね… かと言ってそういう作品はBSでもすぐは放送しない訳で
12 17/11/22(水)20:46:34 No.467304066
この夏に似たような映画が金ローで大変な目にあったばっかりだからな
13 17/11/22(水)20:48:49 No.467304558
良く考えれば映画なんてレンタルもあれば配信もあるだで昔と違って地上派で映画を流す意味ってなくなってきたからなー 今の時代としてテレビで放送する意味というか利用法って冗談抜きでネットで実況するくらいなもんだよね
14 17/11/22(水)20:51:04 No.467305102
受動的でもなんとなく目に入ってくるって利点はまだ消え切ってないとは思うけどね
15 17/11/22(水)20:51:43 No.467305235
高い金払って地上波放映してもそんな数字取れないしね
16 17/11/22(水)21:04:00 No.467308053
キングスマンも放送してくれないものか
17 17/11/22(水)21:15:37 No.467310838
>良く考えれば映画なんてレンタルもあれば配信もあるだで昔と違って地上派で映画を流す意味ってなくなってきたからなー >今の時代としてテレビで放送する意味というか利用法って冗談抜きでネットで実況するくらいなもんだよね 映画人口増やすには地上波で垂れ流すのが一番だと思う 最近のネットでのB級映画ブームは午後ローでやりまくってるのも理由の一つだと思うし 新しい映画やるからその宣伝も兼ねて同監督の過去作放送とか同じ俳優の過去作放送とかやってほしいんだけどな
18 17/11/22(水)21:17:14 No.467311251
イコライザーやってくんないかな 地上波で
19 17/11/22(水)21:17:54 No.467311410
>映画人口増やすには地上波で垂れ流すのが一番だと思う 割とマジで映画を見たことないってオタク増えたのって地上波での放送減ったってのは大きいよね 必然浅い知識になっていくという
20 17/11/22(水)21:19:22 No.467311788
アメリカだと大ヒット映画なんでしょう?