虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)19:54:36 No.467292054

なろう小説に逆張りしてなんかちょっぴりせつない感じに終わらせたい 転生して大活躍したけど最終的に世界が救われるためには 例外なく自分の命を使わないといけないみたいなやつ

1 17/11/22(水)19:55:16 No.467292218

もうあるんじゃないかなぁ…

2 17/11/22(水)19:57:33 No.467292732

山ほどありそう

3 17/11/22(水)19:58:13 No.467292870

なろうに逆張りってのがもう...

4 17/11/22(水)20:01:31 No.467293605

かけなきゃなろう以下だぞ

5 17/11/22(水)20:02:27 No.467293809

昔の富士見ファンタジアとか

6 17/11/22(水)20:02:51 No.467293896

腐るほどあるだろ なろうにだってある

7 17/11/22(水)20:03:01 No.467293932

短編でいくつもありそう…

8 17/11/22(水)20:03:13 No.467293981

なろうに逆張りって目線がなろうと同じ高さじゃないか

9 17/11/22(水)20:03:35 No.467294057

>転生して大活躍したけど最終的に世界が救われるためには >例外なく自分の命を使わないといけないみたいなやつ もうそんなのとっくにあるよ それもなろうにな 異世界に転移してある程度は活躍できたけど世界を救うことが出来たはずの希望はとっくに潰えていて 主人公は相棒のヒロインを介錯して神を呪いながら自殺するエンドのやつがな 逆張りで小説を書くような真似をする前に なろうなろうと一括りにするその狭い見聞をどうにかするのが最優先ではないのか

10 17/11/22(水)20:06:08 No.467294665

逆張りが原動力ってさあみみっちくない?

11 17/11/22(水)20:07:03 No.467294846

クソスレに名作の画像つかうな

12 17/11/22(水)20:07:27 No.467294913

なろうに逆張りって典型的なろうじゃ...

13 17/11/22(水)20:07:37 No.467294957

冒険活劇よりポイント入りにくいだけで割となんでもある

14 17/11/22(水)20:08:24 No.467295126

さも書いてるようなくちだけど何も書いてないんでしょ?

15 17/11/22(水)20:08:53 No.467295222

書いて人にお見せするということもできない底辺なろう作家以下のゴミカスが名作の画像使うな

16 17/11/22(水)20:09:46 No.467295441

なろうで生まれたテンプレとそれに逆張りでマウント取るアンチテンプレ揃ってこそのなろうだよね

17 17/11/22(水)20:11:58 No.467295925

元になるなろうのテンプレが無いと存在できない分逆張り作品の方が格下感すらある

18 17/11/22(水)20:12:15 No.467296006

なろうはなろうの中でテンプレと逆張りのループやってるので 特にスレ「」のやる事はないよ

19 17/11/22(水)20:12:36 No.467296080

>なろうで生まれたテンプレとそれに逆張りでマウント取るアンチテンプレ揃ってこそのなろうだよね 蠱毒みたいだけどそうして生まれた作品の一つがこのすばみたいなもんだしある種健全かもしれん

20 17/11/22(水)20:16:08 No.467296858

って言うかなろうっぽくない小説書くならそれもうなろう意識する必要ないのでは?

21 17/11/22(水)20:17:01 No.467297076

創作すれば偉いってわけじゃないけど 逆張りとか言いつつ使い古されたネタを出してくる書かない人よりはなろうで妄想垂れ流してる人のほうが好きだよ俺

22 17/11/22(水)20:17:48 No.467297255

無職転生とか逆張りの極致だね

23 17/11/22(水)20:18:42 No.467297476

そういうのは埋もれてるだけで結構あるんじゃないの なろう小説って括ってるけど人気を博した異世界ハーレム作品が表にでてるだけで

24 17/11/22(水)20:19:29 No.467297638

90年代初頭位にちょいちょいあったような 年代はうろ覚え

25 17/11/22(水)20:21:32 No.467298168

一つ抜けた作品が出たらその数十倍キャラの名前だけ変えたようなのが湧いて ついでにギャグ調にしたり過剰シリアス化したり男女逆転させたりTSしたりと同人誌みたいな派生系も山ほど見切り発車されて さらにその欠点を過剰にあげつらったアンチもしっかり発生しまたこれまで並べた大半がエタるのがなろう

26 17/11/22(水)20:23:57 No.467298831

なろうはテンプレの坩堝みたいに思われてるけど逆張り選手権会場だぞ

27 17/11/22(水)20:25:34 No.467299308

>無職転生とか逆張りの極致だね あれは逆張りというよりは 王道モノの前日譚にあたる少し外した話だな

28 17/11/22(水)20:27:59 No.467299896

ダンバインを少しアレンジしよう

29 17/11/22(水)20:28:59 No.467300105

「斬新なアイデアがある」と「読めるレベルの作品がある」ってのは全く別の話だからな

30 17/11/22(水)20:29:17 No.467300178

スレ画の話できるかとウキウキで開いた心を返せ

31 17/11/22(水)20:29:51 No.467300305

逆張りしただけのつまんない話より 超テンプレでも面白い話の方が好き

32 17/11/22(水)20:30:15 No.467300399

口だけのやつより書いてるやつは偉い 完結させたやつはもっともっと偉い

33 17/11/22(水)20:30:31 No.467300452

>なろうはテンプレの坩堝みたいに思われてるけど逆張り選手権会場だぞ 流行りの属性が増えてそれの逆張りがまた流行っての繰り返し 最終的に筆者の文章力が一番大事になる

34 17/11/22(水)20:30:37 No.467300484

>スレ画の話できるかとウキウキで開いた心を返せ スレ画は完成度高すぎていいよね…いい…ぐらいしかできないし…

35 17/11/22(水)20:31:10 No.467300595

本当にかける人はどんな設定でも何作も書くから これだ!って設定考えるよりテーマ適当に決めて量産した方がいいと思う

36 17/11/22(水)20:33:00 No.467301041

俺が考えた最強の展開なんてもう既に誰かがやっているものだ

37 17/11/22(水)20:39:53 No.467302596

そして逆張りしようなんて発想で作られたものは大抵面白くない

38 17/11/22(水)20:41:31 No.467302919

逆張りしようってだけで面白くする努力がどっかいってしまうからな

39 17/11/22(水)20:43:35 No.467303391

お尻に注射するシーンは良かったけどカスみたいな寄生宇宙人は絶対にゆるさないよ滅びろ

40 17/11/22(水)20:53:01 No.467305534

なろう漫画のスレの思い付きで○○すれば良いのでは?みたいなのは たいていもうあるからな…

41 17/11/22(水)20:53:54 No.467305747

>逆張りしようってだけで面白くする努力がどっかいってしまうからな いいよね転生チートハーレムの逆張りするために主人公がひたすら酷い目に遭い続けるだけのなろうSS これ誰が面白いと思って読むんですか?

↑Top