虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/22(水)19:34:49 ガルパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)19:34:49 No.467287635

ガルパン最終章1話の上映まであと17日だけどちゃんと完成したの?

1 17/11/22(水)19:37:18 No.467288145

万策尽きたぁ~

2 17/11/22(水)19:38:19 No.467288344

劇場版は完成したの3日前とかそんなんだっけ…

3 17/11/22(水)19:39:18 No.467288563

>水島努‏ @tsuki_akari 11月17日 >最終章1話の最終カッティングが終わりました。 >戦いはまだまだ続きます。 >#garupan これはペースとしては早いのか遅いのか…

4 17/11/22(水)19:39:23 No.467288576

つまりあと二週間猶予がある

5 17/11/22(水)19:39:27 No.467288588

>劇場版は完成したの3日前とかそんなんだっけ… 後2週間あるってことじゃん!

6 17/11/22(水)19:43:27 No.467289480

映画ってそんなギリギリまで作ってていいものなんだろうか

7 17/11/22(水)19:45:13 No.467289846

武蔵野アニメーションだと編集まで終わったなら後はアフレコとダビングで完成

8 17/11/22(水)19:46:36 No.467290159

1話からそんな切羽詰まってたらおかしいよ!

9 17/11/22(水)19:47:48 No.467290455

(チョキチョキチョキチョキ)フィルムを切る音

10 17/11/22(水)19:47:50 No.467290458

やっぱり年一本ペースかな

11 17/11/22(水)19:47:55 No.467290478

あなたがこれを見ているということは映画は無事完成したということなんでしょうね という監督の挨拶から始まるパンフレット

12 17/11/22(水)19:48:20 No.467290578

>映画ってそんなギリギリまで作ってていいものなんだろうか いいわけないけど… デジタル納品できるようになってギリギリまで手を入れられるようになったから…

13 17/11/22(水)19:52:47 No.467291624

BD発売でも修正効くしな…

14 17/11/22(水)19:53:00 No.467291676

最終章が発表になった時に信用を失っていて 地上波では枠取らせてもらえない的な事をせいじが言っていた

15 17/11/22(水)19:54:11 No.467291940

手塚のように勝手に放送しちゃえ

16 17/11/22(水)19:54:26 No.467292009

>最終章が発表になった時に信用を失っていて >地上波では枠取らせてもらえない的な事をせいじが言っていた さすがに冗談だろう…たぶん…

17 17/11/22(水)19:55:13 No.467292208

>地上波では枠取らせてもらえない的な事をせいじが言っていた リアル木下誠一かな?

18 17/11/22(水)19:55:19 No.467292232

せいじは真顔で冗談言うし笑いながらマジで狂った話するからわかんない

19 17/11/22(水)19:55:30 No.467292270

>最終章が発表になった時に信用を失っていて >地上波では枠取らせてもらえない的な事をせいじが言っていた 最初は映画かTV二期かで選んだって言ってたのに

20 17/11/22(水)19:55:41 No.467292313

信じよう 監督に届け俺達の想い!

21 17/11/22(水)19:56:48 No.467292568

冗談と断じられない程度に真実味がある

22 17/11/22(水)19:57:05 No.467292640

逆に二回も落としておいて続編がスタッフも続投で はいどうぞとなる理由が知りたい

23 17/11/22(水)19:58:03 No.467292836

最終章終わるまであんこう鍋我慢するって言ってたけど 何年耐える気だ…

24 17/11/22(水)19:58:05 No.467292838

それだけ化物じみて流行った

25 17/11/22(水)19:58:50 No.467293015

バンナムがアクタス買収したあたりに何かゴタゴタがあったんだろうなあと邪推させる 単純にアクタスが潰れそうだから買っただけな気もする

26 17/11/22(水)19:59:58 No.467293286

いやまあ確かにあんだけ長く映画が上映され続けるのは最近しらんからな…

27 17/11/22(水)20:00:33 No.467293397

ハリウッド実写化のオファーはもう来てるんかな

28 17/11/22(水)20:01:00 No.467293496

SHIROBAKOの続編はないのかな

29 17/11/22(水)20:01:01 No.467293503

商業作品で今まだ作ってる途中ですとか同人誌の後書きみたいなコメントするせいじ

30 17/11/22(水)20:02:02 No.467293727

>単純にアクタスが潰れそうだから買っただけな気もする レガリアとろんぐらいだぁすでやらかしまくったからな

31 17/11/22(水)20:02:12 No.467293761

書き込みをした人によって削除されました

32 17/11/22(水)20:02:34 No.467293829

>最終章が発表になった時に信用を失っていて >地上波では枠取らせてもらえない的な事をせいじが言っていた せいじその時期なにかやらかしたっけ?

33 17/11/22(水)20:02:55 No.467293911

>商業作品で今まだ作ってる途中ですとか同人誌の後書きみたいなコメントするせいじ パンフレットのコメントも印刷間に合うギリギリまで伸ばしてたんだろうな…

34 17/11/22(水)20:02:57 No.467293916

火垂るの墓も未完成のまま上映したし大監督はそういうことが許されるのでは

35 17/11/22(水)20:03:26 No.467294028

プリプリも出来はどうあれ途中で絶対制作上の要らん問題が発生するだろって皆思ってたよね 普通に終わらせたわアイツ

36 17/11/22(水)20:03:50 No.467294110

アニメ制作者ってどうしてこう馬鹿なの

37 17/11/22(水)20:05:07 No.467294406

>逆に二回も落としておいて続編がスタッフも続投で >はいどうぞとなる理由が知りたい はいどうぞとならないから映画でやるんでしょ

38 17/11/22(水)20:05:08 No.467294408

>プリプリも出来はどうあれ途中で絶対制作上の要らん問題が発生するだろって皆思ってたよね >普通に終わらせたわアイツ プリキュアは関係ないだろ

39 17/11/22(水)20:05:24 No.467294471

>プリプリも出来はどうあれ途中で絶対制作上の要らん問題が発生するだろって皆思ってたよね >普通に終わらせたわアイツ あれは3Hzの方がめっちゃ頑張ったんじゃねえかなあ…

40 17/11/22(水)20:05:57 No.467294625

変な話~ごめんねして延期しても良いと思うんですよ~

41 17/11/22(水)20:07:08 No.467294855

プリプリは3Hzの方が上に来てるじゃん

42 17/11/22(水)20:07:37 No.467294960

せいじの方のせいじはスケジュール守るのに…

43 17/11/22(水)20:10:10 No.467295538

水島精二は良い意味でヤバい 水島努は悪い意味でヤバい 信用が底抜けたってのもあながち間違いでは…

44 17/11/22(水)20:10:46 No.467295673

スケジュール守らないほうが面白いのを50%の確率で作る

45 17/11/22(水)20:11:10 No.467295753

>バンナムがアクタス買収したあたりに何かゴタゴタがあったんだろうなあと邪推させる >単純にアクタスが潰れそうだから買っただけな気もする 作品は良いもの作るけど経営とスケジューリングがダメって判断して買い取った感じかな

46 17/11/22(水)20:11:36 No.467295854

ガルパン以外でやらかしたことあったっけ

47 17/11/22(水)20:12:01 No.467295937

お出ししたものがちゃんと面白いから許されてるって綱渡りだよね

48 17/11/22(水)20:12:32 No.467296072

>ガルパン以外でやらかしたことあったっけ せいじはやらかしてないと思う アクタスは結構やらかしてる

49 17/11/22(水)20:12:55 No.467296148

じょしらくでDVD発売延期になったのってせいじの作詞が原因だっけ

50 17/11/22(水)20:13:04 No.467296190

努は制作上がりだしじょしらくではグロスなしとかやってたから納期管理優秀だよ ガルパンはアクタスちゃんの体質

51 17/11/22(水)20:13:43 No.467296323

>ガルパン以外でやらかしたことあったっけ ろんぐらいだぁすとレガリアはたのしかったね

52 17/11/22(水)20:13:44 No.467296332

面白いから許されてるんじゃないぞ 売れたから許されてるんだぞ

53 17/11/22(水)20:15:03 No.467296623

>努は制作上がりだしじょしらくではグロスなしとかやってたから納期管理優秀だよ ゴリゴリ動かせてるのも制作にボトルネックが無くて早めに指示が飛ばせてるからだもんな…

54 17/11/22(水)20:16:03 No.467296839

アクタスは何度目だってことやってたんだから仕方ない せいじがどうのという以上にスタジオのスケジューリングがそもそもグダグダすぎるたんだよあそこ

55 17/11/22(水)20:17:08 No.467297104

マジで完結は6年後かな…

56 17/11/22(水)20:18:38 No.467297461

正直SHIROBAKOの納期言い訳にすんなみたいなやりとりに自己弁護すんなって言いたくなったよ

57 17/11/22(水)20:18:56 No.467297522

最終章でやらかしたらどうなっちゃうんだろう TV放送ないし被害程度は軽めで済むのかな

58 17/11/22(水)20:18:59 No.467297536

会社持つの…?

59 17/11/22(水)20:19:02 No.467297547

せいじじゃない方ってめちゃくちゃ納期守るイメージあったけどせいじじゃない方もぐだぐだなのか

60 17/11/22(水)20:20:13 No.467297825

>>商業作品で今まだ作ってる途中ですとか同人誌の後書きみたいなコメントするせいじ >パンフレットのコメントも印刷間に合うギリギリまで伸ばしてたんだろうな… パンフレットが出演者やスタッフのコメントばかりで 映画自体の内容にほとんど触れてない

61 17/11/22(水)20:20:22 No.467297857

戦車のやつなんで落としたんじゃい! って当時やんぐに詰め寄られた監督

62 17/11/22(水)20:21:22 No.467298115

スケジュール能力が低いのはなんだ プロデューサー辺りの責任になんの

63 17/11/22(水)20:21:24 No.467298129

太ってる方のせいじはやらかし癖は昔からあってちょこちょこ小さくやらかしてた ガルパンで大爆発して信用も大爆発した

64 17/11/22(水)20:22:43 No.467298481

パンフ作りの現場もやばいだろう

65 17/11/22(水)20:22:46 No.467298497

せいじじゃない方のせいじも夏色キセキはやばかった 放送前倒しというやむを得ない事情があったが

66 17/11/22(水)20:22:59 No.467298568

基本的に監督のせいにされる

67 17/11/22(水)20:23:12 No.467298638

>スケジュール能力が低いのはなんだ >プロデューサー辺りの責任になんの みゃーもりや矢野さんが居なくてタローみたいなのしか居ない会社なのかも

68 17/11/22(水)20:23:19 No.467298661

ヴァーチェの方のせいじは夏色キセキで放送3ヶ月前倒しとかされても落とさず放送しきったりとかしっかりしてると思う

69 17/11/22(水)20:24:08 No.467298864

>放送3ヶ月前倒し そんな事可能なの…?

70 17/11/22(水)20:24:27 No.467298938

細い方のせいじは00二期脚本の上がりとコンテの上がりが同時だったからな その時は黒田と同棲してたらしいが

71 17/11/22(水)20:24:58 No.467299095

人間やれば出来るからな

72 17/11/22(水)20:25:06 No.467299154

1クールで2回落とすってすごいよな…

73 17/11/22(水)20:25:15 No.467299200

>ガルパンで大爆発して信用も大爆発した せいじと呼ばれてる水島努は太ってない方だぞ

74 17/11/22(水)20:25:45 No.467299354

混乱の元!

75 17/11/22(水)20:26:02 No.467299417

>1クールで2回落とすってすごいよな… 最近じゃ珍しくないがな

76 17/11/22(水)20:27:05 No.467299683

さすがに1年1話とかジャイアントロボみたいな真似しないよね?

77 17/11/22(水)20:27:06 No.467299684

よかったじゃあ許されるんだね

78 17/11/22(水)20:27:20 No.467299738

みずしまとせいじ多すぎ

79 17/11/22(水)20:27:34 No.467299787

>みずしまとせいじ多すぎ 二人しかいないから!!

80 17/11/22(水)20:28:32 No.467300006

んなこと言ったら佐藤監督の方が多いだろ!!!

81 17/11/22(水)20:28:42 No.467300038

基本低水準とはいえ一回も総集編したことないプリキュアってすげえんだな

82 17/11/22(水)20:29:05 No.467300129

>さすがに1年1話とかジャイアントロボみたいな真似しないよね? ガンダムUCみたいにだんだん間隔が広がっていくパターンかも

83 17/11/22(水)20:29:17 No.467300179

>ヴァーチェの方のせいじは夏色キセキで放送3ヶ月前倒しとかされても落とさず放送しきったりとかしっかりしてると思う ふとってるほうのせいじはそのへんすげぇきっちりしてて暴走するスタッフの手綱さばきも上手と聞く

84 17/11/22(水)20:29:19 No.467300186

力のせいじ 技のせいじ

85 17/11/22(水)20:29:47 No.467300294

>基本低水準とはいえ一回も総集編したことないプリキュアってすげえんだな 通年アニメはそもそも制作体制が1クールや2クールアニメと根本的に異なるからね

86 17/11/22(水)20:29:47 No.467300296

せいじだって…アニメ落として出世したんだ!

87 17/11/22(水)20:30:03 No.467300348

ガルパンせいじもガルパン以前はそんな落としたりするイメージ無かったけどなあ

88 17/11/22(水)20:30:05 No.467300356

太った方のせいじの来期やるボーイミーツガールロボ物楽しみ

89 17/11/22(水)20:30:07 No.467300365

なんで40分しかないのにこんなに時間がかかるの

90 17/11/22(水)20:30:08 No.467300370

>>みずしまとせいじ多すぎ >二人しかいないから!! せいじはみずしま以外にもいるだろ!

91 17/11/22(水)20:30:11 No.467300384

本人はトラウマになるくらい凹んだそうだ 実質的には完成状態で可能な限り手を入れてるだけだと思う思いたい

92 17/11/22(水)20:30:15 No.467300398

>んなこと言ったら佐藤監督の方が多いだろ!!! サトジュンくらいしか思い浮かばない…

93 17/11/22(水)20:30:15 No.467300401

劇場版は見に行くまで現実感なかった

94 17/11/22(水)20:30:30 No.467300445

せいじのほうのせいじはできる分やばい企画に突っ込まれることも多い印象が

95 17/11/22(水)20:30:53 No.467300536

>ガルパンせいじもガルパン以前はそんな落としたりするイメージ無かったけどなあ せいじじゃなくてアクタスが落としたんだろ

96 17/11/22(水)20:30:54 No.467300541

>なんで40分しかないのにこんなに時間がかかるの スタッフが他の仕事しつつこっちの作業もしてるからじゃないの?

97 17/11/22(水)20:30:56 No.467300548

茶柱が立ったわに並び立つ開幕を期待してる

98 17/11/22(水)20:31:29 No.467300670

せいじ頑張れ!!

99 17/11/22(水)20:31:59 No.467300774

なんで今更アクタス悪玉説が?

100 17/11/22(水)20:32:02 No.467300786

OVAとかなら延期とか普通に許される風潮あるよね

101 17/11/22(水)20:32:17 No.467300841

せいじとせいじ仲良くてわむよね

102 17/11/22(水)20:32:55 No.467301021

>なんで今更アクタス悪玉説が? ガルパン以外でも何回もやらかしてるからだろ?!

103 17/11/22(水)20:33:28 No.467301154

悪玉説って続けてやらかしてるから悪く言われてるのは放送当時からでは

104 17/11/22(水)20:33:28 No.467301157

>>基本低水準とはいえ一回も総集編したことないプリキュアってすげえんだな >通年アニメはそもそも制作体制が1クールや2クールアニメと根本的に異なるからね ガッチガチにスケジュールが決まってるから 急に報道特番とか組まれると 年間スケジュールが狂って逆に困るそうだ

105 17/11/22(水)20:33:47 No.467301227

そういえばOOは割と作画安定してたね

106 17/11/22(水)20:33:49 No.467301237

>サトジュンくらいしか思い浮かばない… サトタツ

↑Top