17/11/22(水)18:27:04 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/22(水)18:27:04 No.467275138
どんなの使ってる?
1 17/11/22(水)18:28:05 No.467275346
エレコムのオシッコマン
2 17/11/22(水)18:28:43 No.467275450
左右離すと勝手に起動するやつ
3 17/11/22(水)18:29:10 No.467275524
backbeat fit 後継モデルがコレジャナイすぎてもいっこ買い足すか悩んでる
4 17/11/22(水)18:29:22 No.467275567
めっちゃ値下がりしてるからソニーのノイキャン買っちゃいそう
5 17/11/22(水)18:30:22 No.467275745
「電源をオンにしました」
6 17/11/22(水)18:30:22 No.467275746
lobkinってところの安いやつ
7 17/11/22(水)18:30:31 No.467275768
SoundPEATS Q12 低音がいまいちな気がするので30買えばよかったかもと後悔している 音で選ぶなら耳うどんが欲しいけど高いのと見た目が…
8 17/11/22(水)18:31:00 No.467275846
bluetoothイヤホンて最低音量でも音でかいのが困る
9 17/11/22(水)18:33:28 No.467276322
Walkman wシリーズはお呼びでない?
10 17/11/22(水)18:34:02 No.467276410
jaybird X2 そろそろ買い替えたいけどボックスレスでいいのがない…
11 17/11/22(水)18:35:07 No.467276577
SHUREのSE215 バカ耳だから音質の違いとかよく分からんけど ソフトフォームイヤパッドの遮音性がないと駄目な体になってしまった
12 17/11/22(水)18:35:13 No.467276594
>Walkman wシリーズはお呼びでない? 630シリーズでいい加減LDAC対応しますよね?
13 17/11/22(水)18:35:38 No.467276659
無線は片耳用に落ち着いた
14 17/11/22(水)18:35:57 No.467276710
C710
15 17/11/22(水)18:37:23 No.467277016
ERATOのVERSE 4万した前作とほぼ音質変わらずに14000円だからかなりお得 だと思う
16 17/11/22(水)18:37:28 No.467277025
BE Sports3
17 17/11/22(水)18:37:39 No.467277060
JVCの有線にも無線にもなるやつ
18 17/11/22(水)18:38:06 No.467277131
>BE Sports3 これどんな感じ?
19 17/11/22(水)18:39:09 No.467277320
ERATOのお高いやつは安くならんのかな aptX欲しい
20 17/11/22(水)18:39:42 No.467277418
Jaybird X3 Bluebadsからの買い替えで使ってる
21 17/11/22(水)18:39:47 No.467277434
jpa1 音量調節できるよ便利
22 17/11/22(水)18:39:49 No.467277448
>>BE Sports3 >これどんな感じ? ちゃんとイヤーピース選べばそこそこ バッテリー持ち良いってのがいいわ
23 17/11/22(水)18:41:11 No.467277719
>ERATOのお高いやつは安くならんのかな 新作と食い合いになっちゃうだろうからなぁ… こないだまで楽天だと2割引だったけど今みたら値段戻ってるな
24 17/11/22(水)18:41:51 No.467277853
充電長くもつやつ教えてくだち!
25 17/11/22(水)18:44:13 No.467278281
>充電長くもつやつ教えてくだち! 具体的に何時間って指定してくれないとはぁ?その程度で長時間とかマジゲボだよ死ねよって罵倒されるし…
26 17/11/22(水)18:45:18 No.467278482
5時間ぐらいならどれももつんじゃないの 逆に言えばそれ以上もつのはほとんど無いと思う
27 17/11/22(水)18:45:39 No.467278550
実際に音楽垂れ流して半日持つのなど無いよ
28 17/11/22(水)18:46:08 No.467278656
僕はSE535ちゃん!
29 17/11/22(水)18:46:28 No.467278739
ヘッドホンなら長い 左右独立型は使いっぱなしじゃなければ長い
30 17/11/22(水)18:46:58 No.467278835
コクーンタイプの奴ってかたっぽで聞きながらかたっぽ充電してイルカの睡眠みたいに聞き続けたりできる?
31 17/11/22(水)18:47:19 No.467278899
TT-BH16
32 17/11/22(水)18:47:55 No.467278999
ネックストラップなら8時間ぐらいもつんでない?
33 17/11/22(水)18:48:10 No.467279040
充電器にするならモバイルバッテリーでも買ったほうがいいぞ 本体も充電出来るし
34 17/11/22(水)18:50:17 No.467279431
モバイルバッテリーとセットいいよね 昼休みに充電してるわ
35 17/11/22(水)18:51:46 No.467279654
トゥルーワイヤレスって耳からぽろって落としてなくしそうで怖い 一個1万とかでしょ?耳にプレステ詰めてるようなもんじゃん…
36 17/11/22(水)18:52:21 No.467279772
https://www.amazon.co.jp/dp/B0763S4CNS/ イヤホンズボンに入れっぱなしで洗濯機にシュー!しまくったから買ってみたけど意外といいね…
37 17/11/22(水)18:53:10 No.467279911
どんな機種でもなんと2つ買えば充電が2倍保つんだ 3つ買えば3倍だぜ
38 17/11/22(水)18:54:14 No.467280091
>3つ買えば3倍だぜ すげえ!
39 17/11/22(水)18:54:32 No.467280141
>どんな機種でもなんと2つ買えば充電が2倍保つんだ >3つ買えば3倍だぜ いや流石にそんな都合のいい事起こるわけないし…
40 17/11/22(水)18:54:50 No.467280195
WF-1000X買った 今までbozeのスレ画タイプ使ってたので開放感だけは凄い
41 17/11/22(水)18:55:44 No.467280354
充電やめた瞬間ものすごい勢いでバッテリーがすり減るんだけどどうやって運用するの
42 17/11/22(水)18:56:11 No.467280424
>充電やめた瞬間ものすごい勢いでバッテリーがすり減るんだけどどうやって運用するの 不良品なので交換かな
43 17/11/22(水)18:56:15 No.467280434
そんな使い方してるからバッテリーが劣化しているのでは?
44 17/11/22(水)18:56:25 No.467280457
不良品だろうね
45 17/11/22(水)18:57:09 No.467280583
Airpods…
46 17/11/22(水)18:58:15 No.467280757
JBLの新しいやつ気になる
47 17/11/22(水)18:58:32 No.467280802
安くてapt-X HDかLDAC対応のイヤホンはまだかな
48 17/11/22(水)18:58:45 No.467280835
>Airpods… あー!こいつ耳にうどん詰めてるぜーッ!
49 17/11/22(水)18:59:52 No.467281034
>いや流石にそんな都合のいい事起こるわけないし… 何を言ってるんだ 4つ買えば4倍保つというのに
50 17/11/22(水)19:00:54 No.467281218
XB80BSとかそんな名前の欲しいけど なんか不安定ぽいので後継モデル待ち
51 17/11/22(水)19:00:56 No.467281224
>4つ買えば4倍保つというのに あまりいい加減なこと言わないで欲しい…
52 17/11/22(水)19:01:37 No.467281326
4時間ぐらい垂れ流してると送信機側のバッテリー残量が結構厳しくない?
53 17/11/22(水)19:02:36 No.467281495
>4時間ぐらい垂れ流してると送信機側のバッテリー残量が結構厳しくない? その送信側バッテリー少なくない…?
54 17/11/22(水)19:03:24 No.467281630
>4時間ぐらい垂れ流してると送信機側のバッテリー残量が結構厳しくない? スマホももりもり減るね… BTで通信しっぱなしだから仕方ない
55 17/11/22(水)19:03:47 No.467281685
送信機…ってDAPやスマホの事? 日常的に無線イヤホンとradiko使ってるけど全然平気だよ
56 17/11/22(水)19:03:59 No.467281728
>>Airpods… >あー!こいつ耳にうどん詰めてるぜーッ! でもこのうどん耳から外すと再生止めてくれたり結構気の利くうどんだし…
57 17/11/22(水)19:05:31 No.467281986
>めっちゃ値下がりしてるからソニーのノイキャン買っちゃいそう なんてやつ?
58 17/11/22(水)19:05:37 No.467282012
WI-1000Xなら持ってる 充電に時間かかるけどそれなりにバッテリー持つのがありがたい
59 17/11/22(水)19:09:33 No.467282698
sonyのBA型のヤツ バイノーラルとか耳かき音声聞いてて捗る
60 17/11/22(水)19:09:36 No.467282712
ボーズのQC30 電源入れた瞬間にノイズキャンセルがMAXになっちゃう仕様以外は大満足だ 外出時は首にかけっぱなしにしてる
61 17/11/22(水)19:11:04 No.467282970
ノイキャンってどのメーカーのも侮れないよね ONにした瞬間明らかに周りの音減るのが実感出来る
62 17/11/22(水)19:11:22 No.467283028
左右分離はAirpods以外まだ発展途上感ある
63 17/11/22(水)19:13:04 No.467283320
うどんも到底スマートとは言えないし途上だよ ただ気軽に着け外しするんであればカナルよりインイアーのがあってるよね分離には
64 17/11/22(水)19:13:18 No.467283362
どんどん新しいのが出てきて本当に選べない
65 17/11/22(水)19:14:34 No.467283623
>どんどん新しいのが出てきて本当に選べない どれも中途半端はスペックいいよね
66 17/11/22(水)19:14:52 No.467283674
>僕はSE535ちゃん! あのケーブル電池の持ちどう?
67 17/11/22(水)19:16:25 No.467283980
BOSEの新しいやつは防水で連続再生5時間に釣られて買ったけど失敗だったなあ
68 17/11/22(水)19:16:32 No.467284003
スレ画的な奴飛ばして完全ワイヤレスに移行してしまった もうケーブルの付け根が切れるのはイヤなんじゃ
69 17/11/22(水)19:17:47 No.467284221
首にかかるの気になるよね…
70 17/11/22(水)19:19:13 No.467284455
ヨドで色々試聴した中だとMA750がかなり良かった BeatsXの完全な上位互換だと思う
71 17/11/22(水)19:20:33 No.467284702
SONYの完全分離は痒い所に手が届きそうで期待してたんだがなあ
72 17/11/22(水)19:22:26 No.467285073
独身の日にQCY Q29 proを注文したから届いたら使い勝手報告するわ
73 17/11/22(水)19:23:26 No.467285280
予算はどれくらい必要?
74 17/11/22(水)19:23:42 No.467285333
>予算はどれくらい必要? 3万
75 17/11/22(水)19:23:54 No.467285364
Bluetoothイヤホンって高めのでコレっていう評価のを聞かない 1万か2万のでいいのないかな
76 17/11/22(水)19:24:01 No.467285392
完全ワイヤレスのは興味あるんだけどやっぱ駆動時間の短さが…