17/11/22(水)18:21:40 エンデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/22(水)18:21:40 No.467274135
エンディングいいよね
1 17/11/22(水)18:23:07 No.467274393
ちょっとゲーム第一弾にしては切なすぎるんですけど
2 17/11/22(水)18:26:42 No.467275080
大佐に勝てばエンディング変わるかも!
3 17/11/22(水)18:29:40 No.467275621
天使悪魔神の一期PS2三作いいよね
4 17/11/22(水)18:33:20 No.467276306
OPもいいし毎回主題歌もいいんだ どいつもこいつも切ないストーリーだけどな!
5 17/11/22(水)18:35:22 No.467276613
シナリオ良かったしゲーム部分も結構面白かったと思う
6 17/11/22(水)18:37:48 No.467277092
そして毎回強すぎんだよ少佐と大佐!あと大総統!
7 17/11/22(水)18:38:08 No.467277135
難易度高い中ボスもいたけどゲームとしては面白くて好きよ アルを2Pで操作できるようにもなるしゲームシステムの向上されてるのがいいよね
8 17/11/22(水)18:38:46 No.467277234
>そして毎回強すぎんだよ少佐と大佐!あと大総統! 3で最後に戦う大総統が基本的にクソゲーすぎて諦めたよ あれチマチマダメージ与えていけば最終的には勝てるけど大総統は即死クラスの攻撃してくるんだもん
9 17/11/22(水)18:39:11 No.467277328
思い出したらまたやりたくなってきた 移植しないかな
10 17/11/22(水)18:39:17 No.467277338
ハガレンのゲームは大体大総統が卑怯臭い強さで困る困らない
11 17/11/22(水)18:41:12 No.467277723
無拍子の爆撃とゲーム速度違う挙動での即死攻撃 なんというクソゲー!大好き!
12 17/11/22(水)18:42:24 No.467277946
飛べない天使は小説版も良かった
13 17/11/22(水)18:42:49 No.467278014
ラストバトルの消せない罪いいよね
14 17/11/22(水)18:44:18 No.467278303
スレ画は2週目のラスボス前までやったけど回復アイテム不足で詰んだ思い出…
15 17/11/22(水)18:47:39 No.467278952
>>そして毎回強すぎんだよ少佐と大佐!あと大総統! >3で最後に戦う大総統が基本的にクソゲーすぎて諦めたよ >あれチマチマダメージ与えていけば最終的には勝てるけど大総統は即死クラスの攻撃してくるんだもん アルを壁にして死んだら練成繰り返して チマチマ削って一時間以上掛かった
16 17/11/22(水)18:47:42 No.467278964
大総統が強くなきゃウソだし…
17 17/11/22(水)18:48:29 No.467279103
イベント戦はどれだけ盛ってもよい
18 17/11/22(水)18:49:47 No.467279364
GBAのは2作ともやりこんだなー
19 17/11/22(水)18:50:05 No.467279403
1の無能と筋肉はどっちかが刀の即死効くんだっけ
20 17/11/22(水)18:51:07 No.467279552
ちょうど切なすぎやしませんか…
21 17/11/22(水)18:52:01 No.467279702
アカペラの消せない罪いいよね
22 17/11/22(水)18:52:04 No.467279710
原作では最後までやらなかったエドとアルがマジギレして大佐と少佐に全力で喧嘩売りにいくのマジいいシーンなんすよ
23 17/11/22(水)18:52:30 No.467279807
>OPもいいし毎回主題歌もいいんだ >どいつもこいつも切ないストーリーだけどな! 一期のゲームだからね・・・ 加減しろ莫迦!
24 17/11/22(水)18:53:02 No.467279891
PS23部作は全部出来良くてゲーム性も凝ってるの素直にすげえと思う
25 17/11/22(水)18:53:44 No.467280008
OP流れながら少佐と大佐にボコられるのがやるせなさあって良いよね
26 17/11/22(水)18:55:06 No.467280242
>原作では最後までやらなかったエドとアルがマジギレして大佐と少佐に全力で喧嘩売りにいくのマジいいシーンなんすよ 作中唯一のエドの弟子だからね そりゃあキレるよね
27 17/11/22(水)18:55:59 No.467280390
アルモニだけは正史なんだっけ
28 17/11/22(水)18:56:26 No.467280460
2は楽しかったけど4章や5章の人に擬態したゴーレムがやたらと怖くて…
29 17/11/22(水)18:56:28 No.467280469
他も正史だよ
30 17/11/22(水)18:56:29 No.467280477
>アルモニだけは正史なんだっけ あとなんかwiiのゲーム
31 17/11/22(水)18:56:40 No.467280508
今思うとよくここまで出来のいいゲームがでたな
32 17/11/22(水)18:56:47 No.467280524
牛さんの石像かなんか練成したらペン振り回して暴れ出すのめっちゃ好きだった
33 17/11/22(水)18:58:05 No.467280737
キャラゲーなのにデキが良かったよね… その場にある物を錬金して武器として使うギミックとか
34 17/11/22(水)18:58:07 No.467280739
一番好きな鋼のゲームだ… 移動速度遅すぎてやり直すのは辛いけど
35 17/11/22(水)18:58:50 No.467280856
エンディング最後セントラル到着した時にぶつかった少女がアルモニそっくりとか 牛さんはそういう脚本描くわ
36 17/11/22(水)18:58:51 No.467280860
いつもの視線に君が居て呼吸が出来る
37 17/11/22(水)18:59:17 No.467280924
GBAのも面白かったね キャラゲーRPGなのにしっかり遊べたわ
38 17/11/22(水)18:59:36 No.467280986
攻撃当たんねえ! ダメージ通らねえ!
39 17/11/22(水)19:00:00 No.467281050
>2は楽しかったけど4章や5章の人に擬態したゴーレムがやたらと怖くて… 後半ゴーレムしか出ねえ!
40 17/11/22(水)19:00:22 No.467281115
>移動速度遅すぎてやり直すのは辛いけど いい出来なんだけどちょっとだけ全体的にもっさりだよね…
41 17/11/22(水)19:01:14 No.467281261
エドとかの性格も含めて原作寄りだよね
42 17/11/22(水)19:01:19 No.467281279
画像のしかやってないけどめっちゃ楽しかった 他のも楽しいのかな
43 17/11/22(水)19:01:46 No.467281355
レベル1でクリアしろって無理難題も前の週でしっかり準備すればメチャクチャ楽なのもいいよね
44 17/11/22(水)19:02:14 No.467281441
3部作全部やれよな!
45 17/11/22(水)19:04:08 No.467281757
街中敵だらけ!からの満を持しての大佐と少佐と中尉が来てくれるの頼もしすぎて良い… …ラスボスかよお前ら!!!!111
46 17/11/22(水)19:04:16 No.467281778
ギャグで流してるけど列車を脱線させて大炎上ってわりとシャレにならないですよね?
47 17/11/22(水)19:04:47 No.467281862
GBAのはBGMが良かった覚えがある
48 17/11/22(水)19:05:03 No.467281909
>画像のしかやってないけどめっちゃ楽しかった >他のも楽しいのかな 2は味方陣営で死ぬのがいないから気楽にできる 3はエドが死ぬ
49 17/11/22(水)19:05:07 No.467281919
アニメがクソ重いからゲームはこれぐらいで良いんだよ
50 17/11/22(水)19:06:02 No.467282090
劇中流れるムービーがアニメスタッフが作ってるから完成度も高い
51 17/11/22(水)19:06:20 No.467282133
>2は味方陣営で死ぬのがいないから気楽にできる 画像のみたいなビターエンドじゃないのねー >3はエドが死ぬ …うn!?
52 17/11/22(水)19:06:32 No.467282175
>街中敵だらけ!からの満を持しての大佐と少佐と中尉が来てくれるの頼もしすぎて良い… いいよね指パッチンで苦戦してた敵キャラ焼き殺してくムービー
53 17/11/22(水)19:06:35 No.467282182
3はなんか敵が別作品みたいなノリだった
54 17/11/22(水)19:06:59 No.467282238
3はほっちゃん演じる敵キャラが好き
55 17/11/22(水)19:08:01 No.467282424
3も好き と言うかハガレンのゲームって基本どれもデキいいよね
56 17/11/22(水)19:08:12 No.467282454
大佐を相手取る敵キャラの気持ちがわかるゲームだった あんなもんと戦わなきゃいけなかった戦争相手かわいそう…
57 17/11/22(水)19:08:32 No.467282507
シナリオもシステムも原作に合ってる珍しいキャラゲーだった
58 17/11/22(水)19:11:08 No.467282979
大佐はなんで飛ぶんー?
59 17/11/22(水)19:13:10 No.467283340
基本的に三作ともエドの心をごりごり削っていくストーリー
60 17/11/22(水)19:13:52 No.467283471
>基本的に三作ともエドの心をごりごり削っていくストーリー よく原作をわかってるな…
61 17/11/22(水)19:16:03 No.467283907
要所要所でエドとアルを切り替えて操作できるようになったのは2だよね?
62 17/11/22(水)19:16:06 No.467283915
1は人追っかける所と務所だか基地だかが好きだったな 城っぽい所の的当てだけは辛かった
63 17/11/22(水)19:16:17 No.467283950
大佐の炎を壁出して防ぐのが最高にハガレンしてる!って気分になれた
64 17/11/22(水)19:17:54 No.467284241
原作やアニメの本筋の途中に差し込まれるストーリーだけどホムンクルス関係やスカーが出てないのは珍しい
65 17/11/22(水)19:18:34 No.467284349
>原作やアニメの本筋の途中に差し込まれるストーリーだけどホムンクルス関係やスカーが出てないのは珍しい 原作キャラ自体が少ないよね
66 17/11/22(水)19:18:34 No.467284351
最後のは大佐から倒した方が楽なのよね 少佐より先に倒れる大佐とか見たくないから先に少佐倒してたけど