虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/22(水)17:51:35 二人の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)17:51:35 No.467268753

二人の掟ってもしかしてとんでもない糞制度なのでは?

1 17/11/22(水)17:52:19 No.467268878

あれ そもそもパドメを救うみたいなのでくっついたけど なんでその後もいっしょなんだっけ

2 17/11/22(水)17:54:14 No.467269236

流れってやつかな...

3 17/11/22(水)17:55:22 No.467269425

ジェダイもクソだし良いじゃん良いじゃん暗黒面最高じゃん

4 17/11/22(水)17:57:09 No.467269733

>二人の掟ってもしかしてとんでもない糞制度なのでは? でもね 人数無制限だった頃は内輪揉めと下克上のオンパレードでそれはそれはもう愉快な事になってたんですよ…

5 17/11/22(水)17:58:03 No.467269876

一子相伝とか滅ぶしかないすぎる…

6 17/11/22(水)17:58:03 No.467269877

内ゲバやり過ぎてでジェダイに負けたから争わないように二人にしようね... 二人しか存在出来ないから弟子欲しいなら師匠か今までの弟子殺さないとね...

7 17/11/22(水)17:58:40 No.467269982

フォースのバランス取るって言っても非ジェダイとか非シスの人はノーカンなの?

8 17/11/22(水)17:59:19 No.467270104

>一子相伝とか滅ぶしかないすぎる… だからジェダイ達も一度は滅んだって勘違いしてたからね

9 17/11/22(水)18:05:59 No.467271231

ジェダイもシスも数が増えすぎるとよくない?

10 17/11/22(水)18:09:34 No.467271849

>フォースのバランス取るって言っても非ジェダイとか非シスの人はノーカンなの? ライトサイドとダークサイドのバランスだから組織は関係ないんじゃない?

11 17/11/22(水)18:15:28 No.467272956

ジェダイが増えすぎてなんか良くないことおきたっけ?

12 17/11/22(水)18:15:59 No.467273053

スノークは弟子二人居るらしいな

13 17/11/22(水)18:16:21 No.467273118

つまりシスがクソなのでは?

14 17/11/22(水)18:20:28 No.467273887

書き込みをした人によって削除されました

15 17/11/22(水)18:20:41 No.467273926

シスはむっちゃ伝統重んじるダークジェダイよね そういう意味ではダークジェダイのカイロレンのへっぽこさが分かると思う

16 17/11/22(水)18:21:21 No.467274068

>つまりシスがクソなのでは? 左様 天下とっても20年くらいしかもたずに弟子の感傷で滅んだ

17 17/11/22(水)18:21:57 No.467274190

伝統に重んじただけです! 配下のダークジェダイはいるっていうレジェンド外伝は結構あったな シスいなくなったら攻め入る奴らばっかりだったがもれなく全部処理されてた

18 17/11/22(水)18:22:59 No.467274366

ダークジェダイとしては珍しい先人の知恵に学ぶスタイル

19 17/11/22(水)18:23:02 No.467274377

何も全体で二人にせんでも各人弟子は一人までにすればよかったのに・・・

20 17/11/22(水)18:23:40 No.467274499

いっぽうスナークは帝国の失敗に学んだとか小説で言ってたな

21 17/11/22(水)18:24:03 No.467274557

他で師弟ができたら殴り込んで殺し合うスタイル 技が磨かれるよやったねシスさん

22 17/11/22(水)18:25:28 No.467274822

>何も全体で二人にせんでも各人弟子は一人までにすればよかったのに・・・ ぶっちゃけ師をどう打ち倒して継承するか考える力を養うのにも二人までだと思う 非シス扱いで育てるのは良いけど反乱分子扱いで殺されても文句言えない

23 17/11/22(水)18:27:10 No.467275159

ベイン卿の掟は絶対だ口を慎め

24 17/11/22(水)18:27:19 No.467275191

師弟が盤石の関係を築けるならともかく普通に殺したり殺されたりだからな…

25 17/11/22(水)18:28:25 [帝国将校一同] No.467275399

シスの伝統とかどうでもいいです

26 17/11/22(水)18:28:38 No.467275435

スノークはダースベイダー説だのパルの師匠説だのメイス説だのいろいろ流れてるけど単なる1ダークジェダイってことも十分あるよね

27 17/11/22(水)18:29:22 No.467275566

>メイス説 そし んら

28 17/11/22(水)18:29:47 No.467275643

常に全盛期の人員が補充されるの羨ましい

29 17/11/22(水)18:30:43 No.467275800

(どさくさに紛れて生きてるモールさん)

30 17/11/22(水)18:31:20 No.467275928

>(どさくさに紛れて生きてるモールさん) 生き汚い・・・ モールにダークジェダイとして必要な経験が溜まり過ぎる

31 17/11/22(水)18:32:14 No.467276105

パルパルも俺より弱いとかないわ…でキルヒムしたしルールはともかく強いの一人育てて自分を殺してみろーするのが性に合ってるんだと思う

32 17/11/22(水)18:32:49 No.467276216

ダースモールは巡り巡ってオビワンの手の中で逝けたから運がよかったかもしれない

33 17/11/22(水)18:32:57 No.467276237

まあライバルに看取られてよかったよモールさん… クローン大戦打ち切りであのまま放置されるかと思ったわ

34 17/11/22(水)18:33:45 No.467276362

ダークサイドにもフォースと一体化する技法はあるのだろうか

35 17/11/22(水)18:35:22 No.467276615

>>メイス説 >そし >んら 説でいいならパドメ説なんてのもあるぞ

36 17/11/22(水)18:38:52 No.467277250

>ダークサイドにもフォースと一体化する技法はあるのだろうか 一体化して幽霊になるのを目指すのがジェダイでシスはそうじゃないからなさそうな気がする

37 17/11/22(水)18:40:46 No.467277631

>説でいいならEP2に出てきたジェダイアーカイブの司書婆ちゃん説なんてのもあるぞ

38 17/11/22(水)18:40:53 No.467277656

実はジャージャービンクスだよ

39 17/11/22(水)18:41:07 No.467277698

モール死んだんだ

40 17/11/22(水)18:41:25 No.467277766

なんでもあり過ぎる…

41 17/11/22(水)18:41:52 No.467277859

モールは下半身機械化だったり兄弟弟子殺されたり散々だったからな 安らかに眠れ

42 17/11/22(水)18:43:16 No.467278095

モールは死んだがモールの母ちゃんはまた蘇ってもおかしくない

43 17/11/22(水)18:43:17 No.467278100

モールもドゥークー伯爵も真面目すぎて皇帝的にはシスっぽくないのは分かる気がする

44 17/11/22(水)18:44:38 No.467278359

真面目なシスは面白味がなくてダメなの?

45 17/11/22(水)18:44:48 No.467278398

育った弟子が師匠を殺せれば代替わり進むけど 師匠が返り討ちにしちゃったらシスは滅びるしかないですよね?

46 17/11/22(水)18:45:26 No.467278511

モールは種族レベルで真面目だし伯爵もシスになった理由からして真面目すぎたからみたいなとこあるしでシスになるのも難しいね

47 17/11/22(水)18:45:47 No.467278579

シスは帝国作って人間至上の国として育てたりワルの同好会部と言われたらあんまり否定はできない

48 17/11/22(水)18:46:00 No.467278618

>育った弟子が師匠を殺せれば代替わり進むけど >師匠が返り討ちにしちゃったらシスは滅びるしかないですよね? なのでこうして不死を探求する

49 17/11/22(水)18:46:02 No.467278633

パルやんはギリギリのスリルを楽しみたいファンキーな性格だったからな… 遊び心のないモールが物足りないのはわかる

50 17/11/22(水)18:46:06 No.467278652

>育った弟子が師匠を殺せれば代替わり進むけど >師匠が返り討ちにしちゃったらシスは滅びるしかないですよね? その時はまた弟子を取れば良い

51 17/11/22(水)18:46:11 No.467278668

>真面目なシスは面白味がなくてダメなの? 策を練り練り暗躍して師をも殺すぐらいしないと…

52 17/11/22(水)18:46:15 No.467278682

師匠も殺せないようなへっぽこしか育てられないんじゃ駄目だよ!って感じか

53 17/11/22(水)18:47:05 No.467278857

>真面目なシスは面白味がなくてダメなの? 真面目というか武人系で激情を抑えがちなやつはダークサイドのパワーが使いにくい

54 17/11/22(水)18:47:28 No.467278923

>策を練り練り暗躍して師をも殺すぐらいしないと… 寝首をかくぐらいの野心もないとダメなのか

55 17/11/22(水)18:47:35 No.467278941

>パルやんはギリギリのスリルを楽しみたいファンキーな性格だったからな… >遊び心のないモールが物足りないのはわかる さすがにギリギリすぎるよ! 旧三部作の外伝でも最終決戦の真っ只中でドロイドに船奪われて帝国滅ぼされかけてたし

56 17/11/22(水)18:47:38 No.467278950

師匠殺すのもセーバーで勝つとかそういうルールもなく何でもありなので真面目に正々堂々勝つぞ!とかやってたらいつまでたっても勝てなさそう

57 17/11/22(水)18:47:50 No.467278989

パルやんはベイダーをどうする気だったんだろ スピンオフでもシスの秘術とか伝えてる気配全然ないよね

↑Top