虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/22(水)16:44:54 なるな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)16:44:54 No.467259236

なるな

1 17/11/22(水)16:45:46 No.467259370

(なんで?)

2 17/11/22(水)16:47:41 No.467259634

記号が足りなくて誰がなんの偉人なのか分からない!

3 17/11/22(水)16:47:44 No.467259643

女の子は吸血鬼ネタ大好きだからな

4 17/11/22(水)16:48:30 No.467259739

後ろの方の眼帯がジャンヌダルクだった気がする

5 17/11/22(水)16:49:26 No.467259870

CMのナレーションが早口すぎて笑う

6 17/11/22(水)16:50:37 No.467260062

>後ろの方の眼帯がジャンヌダルクだった気がする 百歩譲ってもTSはちがくね?

7 17/11/22(水)16:51:14 No.467260164

同じ顔が何人かいません…?

8 17/11/22(水)16:51:36 No.467260224

全員誤差の範囲みたいなキャラデザしやがって

9 17/11/22(水)16:52:00 No.467260277

男だって吸血鬼好きだろ!

10 17/11/22(水)16:52:39 No.467260391

顔はいいけど似た服装が多すぎる

11 17/11/22(水)16:52:47 No.467260420

俺以外の男に血を吸われたのか

12 17/11/22(水)16:52:58 No.467260445

だいたいなんの二次創作でも とりあえず吸血鬼ネタみたいなのあるよね

13 17/11/22(水)16:53:05 No.467260459

坊主にしたら見分けつかなくなるな

14 17/11/22(水)16:53:13 No.467260480

男の偉人がなんか女の子にされるのはよくあるしジャンヌダルクが男になったっていい

15 17/11/22(水)16:54:18 No.467260642

オタクは偉人をなんだと思っているのか

16 17/11/22(水)16:57:35 No.467261104

声が囁き声すぎてつらい キモい

17 17/11/22(水)16:57:54 No.467261160

>オタクは偉人をなんだと思っているのか 素材

18 17/11/22(水)16:58:45 No.467261293

この手の男キャラは安牌なデザインだろうけど 皆これだと怖いわ

19 17/11/22(水)16:59:52 No.467261451

判子絵だ

20 17/11/22(水)17:04:35 No.467262113

全部同じに見えるのは俺の感性が衰えただけかと思ったけどそうでもなさそうでちょっとホッとした

21 17/11/22(水)17:05:31 No.467262268

見分けるための記号が少なすぎるんだもん

22 17/11/22(水)17:06:11 No.467262362

こういう系だとメガネは人気アイテムだった気がするがいないのか

23 17/11/22(水)17:06:30 No.467262421

>素材 思ってる!

24 17/11/22(水)17:06:55 No.467262465

あらかじめ用意された各パーツを組み合わせてできたネトゲのアバターみたい 髪も服も顔もかぶりすぎてる

25 17/11/22(水)17:07:17 No.467262523

ノブナガン思い出した

26 17/11/22(水)17:08:16 No.467262635

真ん中がサムネイルだと丈助に見えた

27 17/11/22(水)17:08:20 No.467262641

焼畑というか 売り手側もこういうやつは消費者に飽きて欲しい気さえしてくる

28 17/11/22(水)17:08:46 No.467262706

髪型や服で個性出せる女キャラって便利だな

29 17/11/22(水)17:09:51 No.467262864

真ん中がナポレオンでその左がコロンブスだな

30 17/11/22(水)17:10:10 No.467262905

男性向け偉人とか擬人化とかも女性から見たらこういう感想になるんだろうなと思った

31 17/11/22(水)17:10:34 No.467262956

遊戯王の男キャラの髪型バリエーションを見習うべきだな

32 17/11/22(水)17:10:58 No.467263008

大体ショートじゃねえか

33 17/11/22(水)17:11:10 No.467263044

全員見た目の雰囲気がかぶってない?

34 17/11/22(水)17:11:31 No.467263087

服装まで似たようなのに統一されると本格的にわからないけど >真ん中がナポレオンでその左がコロンブスだな すげえ言われてみれば確かに

35 17/11/22(水)17:12:10 No.467263163

偉人を素材にしてる作品をみるとその中に自分の好きな偉人がいないか探すマン いなかったら安心するマン

36 17/11/22(水)17:12:12 No.467263169

助けてリンカーン!

37 17/11/22(水)17:12:40 No.467263238

男向けに似たようなことやるなら何になるんだろ

38 17/11/22(水)17:13:45 No.467263389

偉人を女体化してみんなセイバー顔に!

39 17/11/22(水)17:14:17 No.467263481

男であってもオールバックとか髪の毛立てるとかロン毛やショートとかもっと見分けのつくキャラ増やせるはずだが 似た髪型だらけなのはキャラデザ依頼した会社の指示なんかな

40 17/11/22(水)17:14:28 No.467263512

サメ+なんか映画みたい

41 17/11/22(水)17:15:39 No.467263674

一番左奥の男は本気でどの偉人か分からん…

42 17/11/22(水)17:16:12 No.467263762

http://www.akaseka.com/character/ 女性向け偉人ものだとこれとかも

43 17/11/22(水)17:17:52 No.467264007

>>真ん中がナポレオンでその左がコロンブスだな >すげえ言われてみれば確かに ごめん調べたら左レオナルドダ・ヴィンチだった…

44 17/11/22(水)17:17:55 No.467264011

>男性向け偉人とか擬人化とかも女性から見たらこういう感想になるんだろうなと思った 男女向けの違いと判子絵はまた別の話じゃないかな ヒロインみんな判子絵のやつは男でも残念な気持ちになるし

45 17/11/22(水)17:18:00 No.467264026

>http://www.akaseka.com/character/ >女性向け偉人ものだとこれとかも まずキャラ数がすげえ

46 17/11/22(水)17:19:01 No.467264176

>ヒロインみんな判子絵のやつは男でも残念な気持ちになるし エロゲの判子絵で顔固定で髪型だけシャッフルされてるgifとか昔あったね

47 17/11/22(水)17:19:19 No.467264219

>http://www.akaseka.com/character/ >女性向け偉人ものだとこれとかも 女の子の方が髪型にバリエーション出せる分だけ個性出すの楽だな…

48 17/11/22(水)17:19:53 No.467264309

前列は左からアーサー王・ダヴィンチ・ナポレオン・モーツァルト・ゴッホ 後列はオリキャラ執事・太宰治・サンジェルマン・ニュートン・ジャンヌダルク・ゴッホの弟・シェイクスピアだ みんなはいくつわかったかな

49 17/11/22(水)17:21:36 No.467264537

太宰治吸血鬼にしていいことがひとつもなさそうだ!

50 17/11/22(水)17:21:52 No.467264588

>みんなはいくつわかったかな いっこも

51 17/11/22(水)17:21:53 No.467264589

>オリキャラ執事・太宰治 こんなんずるいわ

52 17/11/22(水)17:22:31 No.467264679

元ネタ要素いれろや!!

53 17/11/22(水)17:22:55 No.467264733

>記号が足りなくて誰がなんの偉人なのか分からない! 女性は男より史実ネタとか気にしないんよ

54 17/11/22(水)17:23:20 No.467264801

左から2人目は土方で眼帯は伊達政宗だったらどうしようとか思ってた

55 17/11/22(水)17:23:40 No.467264852

>女性は男より史実ネタとか気にしないんよ 君の瞳に合掌したりするしな

56 17/11/22(水)17:23:50 No.467264880

https://bungo.dmmgames.com/chara.html 文豪はまだ元ネタわかるほうかな

57 17/11/22(水)17:24:29 No.467264979

>元ネタ要素いれろや!! まあそれは男性向けにも言えることだし…

58 17/11/22(水)17:24:55 No.467265047

CMでよく見たやつだ

59 17/11/22(水)17:25:18 No.467265100

ここに取り出したるはfateの武蔵ちゃん

60 17/11/22(水)17:25:37 No.467265139

>女性は男より史実ネタとか気にしないんよ それじゃあ偉人ネタにする意味なくない!?

61 17/11/22(水)17:27:10 No.467265321

男も女も過去の偉人の面白おかしい小話やら豆知識やらは好きだけど史実にはあんまり拘らないよ

62 17/11/22(水)17:27:17 No.467265340

男が精液吸われたいように女も血液吸われたいってことなのか?

63 17/11/22(水)17:27:18 No.467265344

>元ネタ要素いれろや!! 初めて青ペン見てアーサーとかわからんし… 元ネタなんて必要ない?

64 17/11/22(水)17:27:19 No.467265345

皆ニンニク嫌いなんだろうか

65 17/11/22(水)17:27:46 No.467265407

色白だし日光には弱そう

66 17/11/22(水)17:27:55 No.467265426

オリキャラがいるのは構わないけど一緒に並べるな!

67 17/11/22(水)17:28:04 No.467265440

>男が精液吸われたいように女も血液吸われたいってことなのか? そこは経血じゃない?

68 17/11/22(水)17:28:25 No.467265480

オリキャラ執事でダメだった

69 17/11/22(水)17:29:23 No.467265619

オリキャラの主人公が英霊になった奴とかいるしこれくらいいいじゃん!

70 17/11/22(水)17:29:36 No.467265659

>オリキャラがいるのは構わないけど一緒に並べるな! エミヤなにか言ってやれ

71 17/11/22(水)17:30:40 No.467265789

ナポレオンが元ネタならもっとクセ毛の巻き髪にしてほしい

72 17/11/22(水)17:31:13 No.467265869

>ゴッホ うn >ゴッホの弟 お前もかよ!

73 17/11/22(水)17:31:17 No.467265871

>男が精液吸われたいように女も血液吸われたいってことなのか? 首元に口をつけるってのがまずエロいし お前を愛してるのに血を吸わなきゃ生きられないって悲劇性はベタな要素では

74 17/11/22(水)17:31:51 No.467265950

吸血鬼で無条件で耽美属性が追加されるんだろう

75 17/11/22(水)17:31:53 No.467265953

キャラデザ引き出しなさすぎるようにみえるけど こういうのが女性にはウケるのかな

76 17/11/22(水)17:32:33 No.467266037

リンカーンに全員やっつけてもらわないと

77 17/11/22(水)17:32:33 No.467266038

でも不老不死で若いままだからこういう年代バラバラの偉人を同じ姿で集めても違和感ないのはいいと思う

78 17/11/22(水)17:33:14 No.467266116

>https://bungo.dmmgames.com/chara.html >文豪はまだ元ネタわかるほうかな 描き分けある程度できてるしこっちのほうが好き

79 17/11/22(水)17:33:26 No.467266142

まぁ男性向けでも絵だけ見せられて 何の偉人か当てろと言われても厳しいだろうしおあいこだろう… 判子感すげぇけど

80 17/11/22(水)17:34:20 No.467266237

女は前髪長いのが好きなんだな

81 17/11/22(水)17:34:50 No.467266298

擬人化ものだろうが偉人ものだろうがオリジナルだろうがキャラの見分けがつかないのはダメだろ…

82 17/11/22(水)17:35:24 No.467266364

洋の東西を問わず女の子は吸血鬼ネタが好きだからな トライデントでそう言ってた

83 17/11/22(水)17:35:45 No.467266410

>女は前髪長いのが好きなんだな 俺も生え際後退してるから前髪長いぞ俺

84 17/11/22(水)17:36:14 No.467266474

文豪って言うからてっきり水瀬陽夢出るやつかと

85 17/11/22(水)17:36:40 No.467266539

史実だとオッドアイのチビなのになぜか全く再現されなかった偉人とかいるし この程度なら大して変わらないよ

86 17/11/22(水)17:37:16 No.467266618

>俺も生え際後退してるから前髪長いぞ俺 昔からずっと同じ短めの髪型だけど生え際後退してきたから昔より前髪だけ3㎝長くしてる

87 17/11/22(水)17:37:23 No.467266633

>描き分けある程度できてるしこっちのほうが好き なんで正岡子規が野球ユニなんだろうと思って調べたらwikiに変態現象と呼ばれるくらいの野球キチだったと書いててダメだった

88 17/11/22(水)17:38:06 No.467266729

軍人少なめ文化人多めなところに性差を感じる

89 17/11/22(水)17:40:59 No.467267163

>http://www.akaseka.com/character/ 元ネタのイケメン度が低い人物は外されてるのかな 秀吉とか家康とか近藤勇とか あと鑑真の異物感すげぇ

90 17/11/22(水)17:41:38 No.467267269

髪型だけ変えて顔は全部同じなギャルゲのGIF見たことあるけどスレ画は顔どころか髪型すら全部同じじゃない…? それどころか服すら似たデザインばっかだ

91 17/11/22(水)17:41:44 No.467267281

>http://www.akaseka.com/character/ >女性向け偉人ものだとこれとかも 凄い似たようなのが何人か居てダメだった

92 17/11/22(水)17:43:53 No.467267596

>あと鑑真の異物感すげぇ 合掌

↑Top