17/11/22(水)16:17:41 うん? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/22(水)16:17:41 No.467255894
うん?
1 17/11/22(水)16:18:11 No.467255946
国産ゾンビ映画か!
2 17/11/22(水)16:18:39 No.467255988
ゾンビどうすんの?
3 17/11/22(水)16:18:57 No.467256031
ミスターとしあき!
4 17/11/22(水)16:19:46 No.467256131
また王様のブランチで苦虫を噛み潰したような顔で特集されちゃうんだ
5 17/11/22(水)16:20:05 No.467256168
えっ!スコップで人の首をはねるシーンを!?
6 17/11/22(水)16:20:08 No.467256175
アイアムアヒーローは成功したし!
7 17/11/22(水)16:20:27 No.467256206
咲が成功したしいけるな?
8 17/11/22(水)16:20:27 No.467256207
>ゾンビどうすんの? へたくそな特殊メイク!
9 17/11/22(水)16:20:54 No.467256267
なんで実写業界は見えてる失敗に挑戦するん?
10 17/11/22(水)16:21:16 No.467256307
ロケはほぼ廃校で安上がりだな
11 17/11/22(水)16:21:28 No.467256329
見境なしやな
12 17/11/22(水)16:21:45 No.467256366
またカズレーザーでる?
13 17/11/22(水)16:22:03 No.467256387
予算大丈夫? B級じゃないゾンビ作れる?
14 17/11/22(水)16:23:16 No.467256528
かけ出しアイドルどもの学芸会を見せてやるぜー!
15 17/11/22(水)16:24:07 No.467256631
B級感全振りにしたらそれはそれでウケるジャンルだけど そもそものお話がそういうのじゃないからなあ…
16 17/11/22(水)16:24:30 No.467256673
実写でゆきちゃんとか判事が怒るぞ
17 17/11/22(水)16:24:55 No.467256726
きらら初実写か?
18 17/11/22(水)16:24:56 No.467256728
見える…売り出し中のアイドルがちゃちいコスプレでがっこうぐらしとは名ばかりのオリジナルストーリーを展開する様が俺にも見えるぞ というかこんなのするなら二期くれ
19 17/11/22(水)16:25:21 No.467256773
>えっ!スコップで人の首をはねるシーンを!? でっ…できねぇ…
20 17/11/22(水)16:25:57 No.467256836
え?オリキャラの男と恋愛展開だって?
21 17/11/22(水)16:27:07 No.467256972
映画版では先輩が生き残ってくるみちゃんとなんやかんやあった後ゾンビ化したくるみちゃんを殺す展開とかありそう
22 17/11/22(水)16:27:19 No.467256990
ごちうさやきんいろモザイクが実写になるのを防いでくれたのだ がっこうぐらしは犠牲になったのだ
23 17/11/22(水)16:27:45 No.467257035
>B級感全振りにしたらそれはそれでウケるジャンルだけど >そもそものお話がそういうのじゃないからなあ… え?
24 17/11/22(水)16:28:22 No.467257104
太郎丸が生き残るビジョンが見えるそれか太郎丸無し
25 17/11/22(水)16:28:41 No.467257141
それでも三池監督なら… 三池監督ならそこそこ見られるもの作ってくれる…
26 17/11/22(水)16:29:50 No.467257292
まぁ出来はともかくやりやすい題材だとは思う ゾンビものだし
27 17/11/22(水)16:29:54 No.467257299
いっそのこと爽快アクションにしようぜ
28 17/11/22(水)16:30:07 No.467257329
割と実写向きではあると思う
29 17/11/22(水)16:30:56 No.467257445
デッドライジングみたいに身近な装備でゾンビ殺しまくる実写化にすれば逆に売れるんじゃないか
30 17/11/22(水)16:31:07 No.467257465
実写ゆきをどれくらいマイルドにできるかが勝負
31 17/11/22(水)16:31:36 No.467257534
実写化するならB級かけだしアイドルにぴったりの作品だと思う しないでくれ
32 17/11/22(水)16:31:45 No.467257559
国内のゾンビ物って無駄に陰鬱にしてつまんねえイメージだから銃器モリモリにしようぜ
33 17/11/22(水)16:32:11 No.467257616
ホラー描写は徹底的に怖くして欲しい
34 17/11/22(水)16:32:45 No.467257697
>デッドライジングみたいに身近な装備でゾンビ殺しまくる実写化にすれば逆に売れるんじゃないか (オリジナルドリンクで吐く女子高生)
35 17/11/22(水)16:32:51 No.467257708
死なないめぐ姉
36 17/11/22(水)16:33:07 No.467257747
AKBだったかのアイドルグループ主演でゾンビドラマやってたよな
37 17/11/22(水)16:33:49 No.467257834
AKBが来るレベルの予算だったらびっくりだよ
38 17/11/22(水)16:34:51 No.467257980
東京ゾンビは名作だよね
39 17/11/22(水)16:35:03 No.467258009
巨乳ドラゴンみたいな方向性でやれば面白くなりそうだ …そういえばあれも実写化されたらしいな…設定かなり違うけど
40 17/11/22(水)16:35:36 No.467258087
行動範囲が限られている 美少女ものだからアイドルも推しやすい ゾンビもの そりゃ目をつけられる
41 17/11/22(水)16:35:38 No.467258089
この予算をアニメに回して…
42 17/11/22(水)16:35:40 No.467258091
銃要らないからその気になれば日本でもちゃんとやれるんじゃね
43 17/11/22(水)16:36:36 No.467258218
>この予算をアニメに回して… 映画会社とそのスポンサーのお金でやるのになんでアニメに回せると思ってるの?
44 17/11/22(水)16:36:51 No.467258250
どうせならわざとらしい演技とチープなゾンビとぶっ飛んだ殺し方全開のゾンビ映画感マシマシで行ってくれ
45 17/11/22(水)16:37:32 No.467258334
コープスパーティーも実写化したしイケるイケる
46 17/11/22(水)16:37:35 No.467258343
ゾンビ映画は安っぽい出来になってもそれはそれでおいしいからズルい
47 17/11/22(水)16:37:40 No.467258351
>きらら初実写か? 映画ではないが城下町のダンデライオンが舞台になったことがある
48 17/11/22(水)16:37:45 No.467258356
太郎丸を藤原竜也にすれば成功
49 17/11/22(水)16:37:54 No.467258369
下手に髪とか制服とか小道具とか原作風にしなくて良いのにね
50 17/11/22(水)16:38:00 No.467258381
欅坂の人がきそう
51 17/11/22(水)16:38:01 No.467258382
>銃要らないからその気になれば日本でもちゃんとやれるんじゃね むしろ銃がなくて地味だからあんまり国内ゾンビ物がウケないんだと思う
52 17/11/22(水)16:38:18 No.467258417
>映画ではないが城下町のダンデライオンが舞台になったことがある 葵様いいよね…
53 17/11/22(水)16:38:28 No.467258436
太郎丸もゾンビ犬になっちゃうの?
54 17/11/22(水)16:38:30 No.467258440
キャッチフレーズは 「バイオハザードに続くパニックホラー大作がやってくる!」 だな
55 17/11/22(水)16:38:34 No.467258445
園子温版リアル鬼ごっこみたいになりそう
56 17/11/22(水)16:38:40 No.467258464
>この予算をアニメに回して… むしろ実写版宣伝というお題目はアニメ化達成への足しとなる
57 17/11/22(水)16:38:47 No.467258476
99%やべーのがお出しされそうでオラわくわくしてきたぞ
58 17/11/22(水)16:39:24 No.467258541
>国内のゾンビ物って無駄に陰鬱にしてつまんねえイメージだから銃器モリモリにしようぜ ゾンビだらけの中でなんとか日常らしく過ごす為に頑張ってる話なのに…
59 17/11/22(水)16:39:56 No.467258596
学園ゾンビ物という要素一点で映像化に力入れりゃいいと思う 原作絵が原作絵だからコスプレ大会はやらない方がむしろ無難な奴
60 17/11/22(水)16:40:09 No.467258627
>下手に髪とか制服とか小道具とか原作風にしなくて良いのにね それね 一気に非現実感出ちゃうからなあ 特に髪の色
61 17/11/22(水)16:40:57 No.467258710
>ゾンビだらけの中でなんとか日常らしく過ごす為に頑張ってる話なのに… 二次元の可愛い女の子だからいいけど そんな話実写で見ても楽しくないと思うんだよ
62 17/11/22(水)16:41:05 No.467258736
太郎丸は出るとしたらCGじゃないかな
63 17/11/22(水)16:41:42 No.467258810
和風総本家から豆助借りてこようぜ!
64 17/11/22(水)16:41:55 No.467258835
>二次元の可愛い女の子だからいいけど >そんな話実写で見ても楽しくないと思うんだよ だったらほっとどでも実写化しろよってなっちゃうし
65 17/11/22(水)16:41:59 No.467258847
>99%やべーのがお出しされそうでオラわくわくしてきたぞ 多分これはあまりそういうのを期待すると拍子抜けする枠だと思うの
66 17/11/22(水)16:42:28 No.467258906
>99%やべーのがお出しされそうでオラわくわくしてきたぞ 低予算故にクオリティは低いがその分スポンサーからの横槍もなくて要素は原作に忠実というコメントに困るものがお出しされることもある
67 17/11/22(水)16:42:54 No.467258949
実写化は不安しかないから本当に困る
68 17/11/22(水)16:42:56 No.467258957
ただゾンビ映画作りたい連中が好き勝手やった映画になる可能性だってある
69 17/11/22(水)16:43:19 No.467259015
実写はキャッキャウフフよりサバイバル要素の方を優先して欲しい
70 17/11/22(水)16:43:24 No.467259025
そもそも萌え寄りの絵柄でイメージ固まってる作品を実写化するな 素直に楽しもうとしても脳内補正が大変なんだよ
71 17/11/22(水)16:44:02 No.467259116
JKって設定だけどJKが出る可能性はかなり低いだろ? 格好が改造制服だからコスプレした見た目になる可能性が高いだろ? 連載中だからオリジナルの終わり方するしか無いだろ? 不安要素以外を教えてくれよ!!
72 17/11/22(水)16:44:35 No.467259188
シチュだけ借りてぜんぜん違うキャラでゾンビ映画にしたらいいんだな
73 17/11/22(水)16:44:38 No.467259193
巨乳ドラゴンいいよね…
74 17/11/22(水)16:45:00 No.467259256
実質ハイスクールオブザデッド出来た!
75 17/11/22(水)16:45:03 No.467259262
アイアムアヒーローは良かったらしいけど…
76 17/11/22(水)16:45:11 No.467259282
なんでこういうアニメっぽい実写化向いてない奴を使うのかな…
77 17/11/22(水)16:45:36 No.467259337
>実質ハイスクールオブザデッド出来た! そんなもんむしろそれが見たいわ!!
78 17/11/22(水)16:45:37 No.467259342
少なからず原作レイプしなきゃまとまらないんだからいっそのこと好き勝手にやってほしい
79 17/11/22(水)16:46:16 No.467259436
>アイアムアヒーローは良かったらしいけど… 原作の時点で実写がイメージできる作風だし予算もめっちゃ潤沢だったし…
80 17/11/22(水)16:46:19 No.467259451
実写で再現して見るにはなんと言うかキッツいキャラが居るからなぁ
81 17/11/22(水)16:46:36 No.467259491
HOTDは原作死んで未完だからレイプしほうだいだしそっちの方が良かったんじゃ
82 17/11/22(水)16:46:58 No.467259534
そんなぶっとんでるかな原作 キャラデザどうのこうのいってもどうせりーさんのおっぱいしか見てないでしょ
83 17/11/22(水)16:47:12 No.467259562
>なんでこういうアニメっぽい実写化向いてない奴を使うのかな… VERSUSとかいう実写ゾンビ映画はとても漫画的だったけど面白かったよ
84 17/11/22(水)16:47:26 No.467259595
リアルゆきちゃんとかいたたまれなくなる!
85 17/11/22(水)16:47:54 No.467259657
ゾンビ映画って時点でもうアレな期待しかないよね ゾンビだからね
86 17/11/22(水)16:47:57 No.467259665
ラノベや萌え作品の実写化増えてしみじみ思うけど 二次元だから許されるキャラを無理に実写で再現しようとするのはマジでやめろ
87 17/11/22(水)16:48:27 No.467259733
そこまで実写化しにくいテーマでもないとは思うが >二次元の可愛い女の子だからいいけど >そんな話実写で見ても楽しくないと思うんだよ これも確かに感じるからどうなるか
88 17/11/22(水)16:48:30 No.467259738
>アイアムアヒーローは良かったらしいけど… 良い切り取り方だった
89 17/11/22(水)16:48:34 No.467259750
女子高生って設定なのにちょっとお年を召した女優が出てくるとキッツい
90 17/11/22(水)16:48:52 No.467259801
同じきららなら灼熱の卓球娘とかあったろうに
91 17/11/22(水)16:48:54 No.467259812
連載再開は?
92 17/11/22(水)16:49:30 No.467259880
>同じきららなら灼熱の卓球娘とかあったろうに だ 卓 き ね
93 17/11/22(水)16:49:40 No.467259899
序盤のゆきちゃんを実写で見るのはちょっとな…
94 17/11/22(水)16:49:40 No.467259900
>同じきららなら灼熱の卓球娘とかあったろうに となりのヤングジャンプです…
95 17/11/22(水)16:49:41 No.467259908
>女子高生って設定なのにちょっとお年を召した女優が出てくるとキッツい 出てきても売り出し中のJKアイドルでしょ
96 17/11/22(水)16:49:48 No.467259925
エグザイルの人達がやれば面白いと思う
97 17/11/22(水)16:50:17 No.467260011
>なんでこういうアニメっぽい実写化向いてない奴を使うのかな… 今の邦画って実写化向いてる向いてないなんか気にせず手当たり次第に漫画使ってるぞ
98 17/11/22(水)16:50:18 No.467260014
イメージすると絵的にショボいな
99 17/11/22(水)16:50:25 No.467260036
>エグザイルの人達がやれば面白いと思う はいろうぐらし
100 17/11/22(水)16:50:57 No.467260108
B級ゾンビパニックになる未来しか見えん
101 17/11/22(水)16:51:15 No.467260168
>B級ゾンビパニックになる未来しか見えん つまり原作通りってことじゃん!
102 17/11/22(水)16:51:15 No.467260172
オリキャラの男入れておねショタ展開にして欲しい
103 17/11/22(水)16:51:31 No.467260214
タイトルだけ借りた別物かもしれないし…
104 17/11/22(水)16:52:03 No.467260285
屍病汚染ぐらいのを期待して待てばきっと楽しめるぞ!
105 17/11/22(水)16:52:03 No.467260287
B級ゾンビパニックになったらむしろ成功の部類
106 17/11/22(水)16:52:28 No.467260359
校舎内だけで撮影出来るから低予算だな
107 17/11/22(水)16:52:41 No.467260397
>B級ゾンビパニックになったらむしろ成功の部類 ゾンビのZはZ級のZだからな
108 17/11/22(水)16:53:05 No.467260456
タイトルだけで学校に住む話かもしれない
109 17/11/22(水)16:53:27 No.467260527
原作を忠実に再現したら面白いかというと これに関しては正直どうだろうな…
110 17/11/22(水)16:53:53 No.467260583
エグザイルとか窪田正孝とか出てれば成功すると思う
111 17/11/22(水)16:53:59 No.467260603
>同じきららなら灼熱の卓球娘とかあったろうに 実写化した卓球漫画ならピンポンがあるし…
112 17/11/22(水)16:54:55 No.467260734
>連載中だからオリジナルの終わり方するしか無いだろ? そこは別にゾンビ物なんだから脱出!新天地へ!俺たちの戦いはこれからだ!でいいんだよ というか連載中だからどうのってアニメ12話分飛び越えて原作全部詰め込む気かよ何時間だよ
113 17/11/22(水)16:55:38 No.467260838
漫画やアニメを実写原作として使い潰すのは止めてほしいなぁ…
114 17/11/22(水)16:56:23 No.467260949
きららフォワード作品ならゆるキャンとはるかななら実写化しても多分観に行くと思う 前者は背景目当てで後者はおっぱい目当て
115 17/11/22(水)16:56:41 No.467260983
また実写映画が地雷原でタップダンスしてる…
116 17/11/22(水)16:56:51 No.467261005
ゾンビものだからむしろ俺達の戦いはこれからだエンドやりやすいじゃん
117 17/11/22(水)16:57:28 No.467261081
学校からの脱出で一区切りでいいよね別に
118 17/11/22(水)16:57:29 No.467261086
地味に実写化して地味に忘れられるのもよくあるけどあれでちゃんとペイできてんのかな実写業界…
119 17/11/22(水)16:57:36 No.467261106
>後者はおっぱい目当て あんなおっぱいおっぱい集められるか!
120 17/11/22(水)16:57:56 No.467261170
お姉チャンバラじゃねーか!ってなりそう
121 17/11/22(水)16:58:13 No.467261212
>実写化した卓球漫画ならピンポンがあるし… ピンポンは元が実写化に向いてたんだろうけどな こういうアニメっぽい絵柄の実写はどれも失敗するのがオチ
122 17/11/22(水)16:58:17 No.467261224
というか高校編は高校編で終わってるんだから連載中がどうのは関係無いのでは
123 17/11/22(水)16:58:28 No.467261248
なんか似たような映画あった記憶
124 17/11/22(水)16:58:55 No.467261319
ハナヤマタのほうがよっぽどお安く実写化できると思うけどなあ アイドルに踊らせればいいんだし
125 17/11/22(水)16:59:20 No.467261376
>漫画やアニメを実写原作として使い潰すのは止めてほしいなぁ… 潰すってのはドラマ化を夢みてたのか? そうじゃないなら別に映画化したからってほかの展開に影響なんざないだろう
126 17/11/22(水)16:59:45 No.467261429
>こういうアニメっぽい絵柄の実写はどれも失敗するのがオチ てらほも巨人もハガレンも実写向きの絵柄だったぜ?
127 17/11/22(水)16:59:47 No.467261437
鬼灯さん家のアネキやちょっとカワイイアイアンメイデンの実写と同じ感じになると思う
128 17/11/22(水)17:00:09 No.467261489
衣を子役にして金髪にまでした実写咲を見習って欲しい しなくてもいい気もする
129 17/11/22(水)17:00:16 No.467261515
どういう層の奴が萌え作品相手に実写の話持ってくるのかがわからない わからないんだ
130 17/11/22(水)17:01:18 No.467261660
>てらほも巨人もハガレンも実写向きの絵柄だったぜ? 外人まみれの作品を日本人まみれにすんな!
131 17/11/22(水)17:01:24 No.467261670
見なけりゃ実写化による弊害なんて単行本等の帯に実写の役者が写ってクソがってなる程度だよ
132 17/11/22(水)17:01:38 No.467261700
>どういう層の奴が萌え作品相手に実写の話持ってくるのかがわからない 女の子がいっぱい出る 若手女優やアイドルいっぱい出せる
133 17/11/22(水)17:01:54 No.467261734
>鬼灯さん家のアネキやちょっとカワイイアイアンメイデンの実写と同じ感じになると思う つまりどういうことだってばよ…?
134 17/11/22(水)17:02:29 No.467261814
コスプレ大会こそが正しいかどうかは作品によるとは思うが 咲のコスプレ大会っぷりは成功の部類だと思う
135 17/11/22(水)17:03:03 No.467261891
画面暗くできるしいろいろ雑な造りでも誤魔化せる やった
136 17/11/22(水)17:03:23 No.467261944
現役女子高生のかわいいどこ揃えとけばそれいいでしょ
137 17/11/22(水)17:03:27 No.467261948
えっ!?ハリウッドで実写化!?
138 17/11/22(水)17:03:50 No.467262002
>つまりどういうことだってばよ…? ハガレンとかみたいな金のかかった実写化作品にはならないと思うってこと
139 17/11/22(水)17:04:17 No.467262057
>どういう層の奴が萌え作品相手に実写の話持ってくるのかがわからない 二次元だろうが三次元だろうがかわいい女の子ならそこになんの違いもありゃしねえだろうが! という考えのひとはいる アニメオタクがアイドルにも詳しいと考えがちなタイプ
140 17/11/22(水)17:04:40 No.467262137
>ハガレンとかみたいな金のかかった実写化作品にはならないと思うってこと 金かかるかどうかより出来の保障が欲しいんですけお…
141 17/11/22(水)17:05:38 No.467262291
期待はするな 万が一出来が良くても期待をしない方が楽しめる
142 17/11/22(水)17:05:56 No.467262332
>金かかるかどうかより出来の保障が欲しいんですけお… そもそもそんなに心配するほど出来が完璧な原作でもない気がする
143 17/11/22(水)17:06:07 No.467262351
咲と違って人数も少ないからメインキャストにはわりと高ランクアイドル連れてこれるんじゃないか
144 17/11/22(水)17:06:45 No.467262451
今から絶望に浸るほど実写化ふざけんなな作品ではないけど まあどっちにしろ当たり率自体が低いから期待はしないほうが吉
145 17/11/22(水)17:07:12 No.467262509
内容が原作ほぼそのまんまでも役者の髪色が黒なだけで叩かれたあの花 とは言え流石にスレ画の実写で髪色に文句言う人はいないわな
146 17/11/22(水)17:07:39 No.467262569
アイドル?そんなの知るか! ってガチなゾンビ映画を出されたらそれはそれで面白いし…
147 17/11/22(水)17:08:34 No.467262680
こういうのは原作の出来関係なく実写の画作りをどれだけ頑張れるかだけど コスプレ大会になるか現実的にするかで変わる上にどっちが正解とも限らないのが難しいところだ
148 17/11/22(水)17:09:09 No.467262755
平均的アメリカン人はゾンビ映画大好きだからな
149 17/11/22(水)17:09:13 No.467262764
妄想パートはアニメ色ウィッグで 現実に戻ると黒髪で
150 17/11/22(水)17:09:53 No.467262871
大真面目にやると高校生にもなってツインテってのも結構辛いものがある
151 17/11/22(水)17:10:58 No.467263009
みーくんのガーターベルトだけは忠実に再現してもらう!
152 17/11/22(水)17:11:13 No.467263051
原作さておいても日本の面白いゾンビ映画をなかなか想像できないな
153 17/11/22(水)17:11:28 No.467263080
誰だよってレベルの新人役者になるかもしれない
154 17/11/22(水)17:12:23 No.467263191
太郎丸が擬人化されてジャニーズの若手あたりが役やって4人の誰かと恋愛するまでやったら別物もして見られるからここまでやってほしい
155 17/11/22(水)17:12:26 No.467263198
海外でも予算使いまくりのド派手なやつかコメディ寄りの作風じゃないと売れないしなゾンビ
156 17/11/22(水)17:13:10 No.467263303
>みーくんのガーターベルトだけは忠実に再現してもらう! みーくん下着姿多い印象だけど露出減っちゃうのかな
157 17/11/22(水)17:14:33 No.467263524
きらら風味の日常シーンが実写化で再現されたら 正直それが一番きつい気がする
158 17/11/22(水)17:15:15 No.467263620
>きらら風味の日常シーンが実写化で再現されたら >正直それが一番きつい気がする むしろそこは思いっきりきつく見せるシーンだろ!
159 17/11/22(水)17:15:26 No.467263649
実写にすると日常パートがコイツら頭おかしいんじゃねぇのってなりそう
160 17/11/22(水)17:15:37 No.467263669
いつになったら気付いてくれるのだろうか 二次元オタクとアイドルオタクの層は違うということに…
161 17/11/22(水)17:15:58 No.467263720
可愛いで女の子がゆるめのゾンビ物やってるだけなんだから実写化自体は問題なさそう
162 17/11/22(水)17:16:11 No.467263755
どうせなら男キャラがいる大学編の実写化しよう
163 17/11/22(水)17:16:18 No.467263775
>実写にすると日常パートがコイツら頭おかしいんじゃねぇのってなりそう 頭おかしいんだった…
164 17/11/22(水)17:16:49 No.467263844
>二次元オタクとアイドルオタクの層は違うということに… 女性向けはともかく男性向けはそこまで原作ファン向けに作ってないと思う
165 17/11/22(水)17:17:05 No.467263875
>二次元オタクとアイドルオタクの層は違うということに… あの人出てるならどんなウンコでも見るわってドルオタ向けにやってるんでは…?
166 17/11/22(水)17:17:45 No.467263980
咲の実写はドルオタ的には凄い良かったと聞く
167 17/11/22(水)17:17:47 No.467263991
>実写にすると日常パートがコイツら頭おかしいんじゃねぇのってなりそう あってるのでは
168 17/11/22(水)17:18:22 No.467264079
まずゾンビ邦画を思い浮かべてください …それ以上にはなりません
169 17/11/22(水)17:18:31 No.467264104
舞台に廃校でも利用すればいいし 映画化自体はハードル低い作品ではある
170 17/11/22(水)17:19:01 No.467264178
がっこうぐらしのゾンビってカラーだとどんな色なの?
171 17/11/22(水)17:19:34 No.467264258
ゾンビ映画なんてそもそもB級ばっかりだし… なんならゾンビが一回も映らなくても納得出来るぞ
172 17/11/22(水)17:19:38 No.467264266
フィールド狭いし安く作れるからだろうなとか 色々納得できる材料が多い
173 17/11/22(水)17:20:46 No.467264420
アイアムアヒーロー 新選組オブ・ザ・デッド ヘルドライバー Zアイランド 日本産ゾンビ映画四天王です お納めください
174 17/11/22(水)17:20:51 No.467264433
アニメ1話の焼き直ししたいだけだろうなあ
175 17/11/22(水)17:22:33 No.467264683
>アニメ1話の焼き直ししたいだけだろうなあ 日常系アニメからのって所がミソだからホラー映画ではありがちだし実写栄えはしないよね
176 17/11/22(水)17:22:56 No.467264734
そんな金掛けてもらえないんじゃないかな… アイドルのPV目的の安っぽいホラーみたいなので
177 17/11/22(水)17:23:07 No.467264764
でどこに剛力つかうんです?
178 17/11/22(水)17:24:05 No.467264917
>ゾンビ映画なんてそもそもB級ばっかりだし… たとえ出来が微妙でもそういう枠にすっぽり収まるあたり 実は悪くない実写化なのでは?
179 17/11/22(水)17:24:11 No.467264931
青鬼とか恐怖の森みたいなのじゃなくて?
180 17/11/22(水)17:24:44 No.467265022
2期は?
181 17/11/22(水)17:24:50 No.467265035
>でどこに剛力つかうんです? コールドスリープでもされておられた?
182 17/11/22(水)17:25:21 No.467265106
>でどこに剛力つかうんです? 今の剛力ならゾンビ役でもやりきるから是非ゾンビやって欲しい
183 17/11/22(水)17:26:10 No.467265204
一般向けの宣伝でゾンビ映画なの伏せるのかばらしていくのか気になる
184 17/11/22(水)17:27:20 No.467265347
>一般向けの宣伝でゾンビ映画なの伏せるのかばらしていくのか気になる 伏せられるわけなさすぎる
185 17/11/22(水)17:27:54 No.467265419
青鬼は青鬼さんのCGだけは良かったよ みんな知ってる青鬼さんじゃないけど
186 17/11/22(水)17:28:11 No.467265455
一般向けってところより映画じゃTVと違って伏せていいことなんてなんもないだろ
187 17/11/22(水)17:28:58 No.467265566
原作ガン無視で ただゾンビ映画作りたかっただけじゃねーか!という感じのほうが正解かもしれない
188 17/11/22(水)17:29:50 No.467265693
アイドルが絶叫ばかりする糞映画になりそう