17/11/22(水)15:43:16 トイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/22(水)15:43:16 h0Js5vD2 No.467251499
トイストーリー4延期だそうで
1 17/11/22(水)15:45:09 No.467251773
やはりアニメに関わる人間はすべからくロリコンでなくてはならぬ 職場の女性などに手を出さぬように
2 17/11/22(水)15:45:47 No.467251854
セクハラ駄目絶対
3 17/11/22(水)15:48:18 No.467252179
アメさんは大変なことになってるのねぇ… 日本もこんな感じに今までのセクハラ問題とかがそのうち大炎上しそう
4 17/11/22(水)15:48:39 No.467252243
ラセターいなくなったらディズニーグダグダになるんじゃ
5 17/11/22(水)15:49:30 No.467252363
国境という違いはあれどヒとかSNSには国境もクソもねぇしな…
6 17/11/22(水)15:53:27 No.467252936
3で綺麗に終わった話を蒸し返すんじゃねえよと思ってたから別にいいよ
7 17/11/22(水)15:54:08 No.467253020
>日本もこんな感じに今までのセクハラ問題とかがそのうち大炎上しそう 普段だと被害者側がデリケートな立場に置かれる問題だからこの機会に一気に膿を出そうとしてる 過去の分までどんどん出てきて何人か社会的に死んでる
8 17/11/22(水)15:54:22 No.467253048
>日本もこんな感じに今までのセクハラ問題とかがそのうち大炎上しそう みのもんたが復職してるし 日本は全てをなぁなぁで誤魔化すのに慣れてるし 貴乃花の問題だって協会はなぁなぁで誤魔化そうとしたのにそれにそぐわなかったのを叩いてる最中でしょ
9 17/11/22(水)15:55:40 No.467253212
みのもんたは復職というか謹慎もしてなったような セクハラ後も県民ショーとか普通に出続けてたしね
10 17/11/22(水)15:56:51 No.467253375
バズの顔のモデルらしいな
11 17/11/22(水)15:57:34 No.467253467
結局なぁなぁで済むかは別として まず問題としてどんどん浮上する可能性はあると思う 昔のことじゃない、で済ま(せ)ないのが問題意識というものだし…
12 17/11/22(水)15:58:27 No.467253583
朝のBSでやってる世界のニュースを見てると言ったもの勝ちみたいな熱量を感じる
13 17/11/22(水)15:58:36 No.467253603
>日本もこんな感じに今までのセクハラ問題とかがそのうち大炎上しそう 女子サッカーかなんかのスポーツで最近なかったっけ ちょろっと報道されてすぐ別のでかい話題に変わったから印象が薄い
14 17/11/22(水)15:59:21 No.467253682
ハグが異様に長かったらしいけど こうどこも声あげまくるとほんとに?てちょっと思ってしまう
15 17/11/22(水)15:59:35 No.467253714
おハゲが危ないぞ
16 17/11/22(水)15:59:48 No.467253740
日本はどうなんですかジャニーさん
17 17/11/22(水)16:00:03 No.467253782
12月にdlifeでベイマックスやる予定なんだけど中止はやめてほしい
18 17/11/22(水)16:01:25 No.467253958
もしかして漫画家が一人炸裂弾にやられただけの日本ってまだマシだったのかな…
19 17/11/22(水)16:01:46 No.467253999
イケメンなら問題なかった
20 17/11/22(水)16:02:05 No.467254050
>もしかして漫画家が一人炸裂弾にやられただけの日本ってまだマシだったのかな… そこは子供へのだから容赦なくて当たり前
21 17/11/22(水)16:02:36 No.467254107
される側がうわあいつキモ…と思ったらセクハラ成立だからね
22 17/11/22(水)16:03:53 No.467254263
関智一に会う人間一人ずつこんなのあったんですってねって伝えてやってほしい
23 17/11/22(水)16:03:54 No.467254264
こういう人はガチ有能だったからこそ多めに見られてたんだろうけど これからはそんなの通用しなくなってくんだろうな
24 17/11/22(水)16:03:59 No.467254277
あっちは挨拶としてのハグとかキスとか普通にしてるイメージだったけど 単に女性側が我慢してただけだったりするのかしら
25 17/11/22(水)16:05:12 No.467254434
>あっちは挨拶としてのハグとかキスとか普通にしてるイメージだったけど 挨拶代わりにキスする文化でキス魔って言われるくらいだから口にぶちゅーっとしてきたりしたんじゃね
26 17/11/22(水)16:05:22 No.467254459
イギリスの大臣が同じように告発させれ自殺したり30年以上前のことも蒸し返される俳優もいる仲 なぜか「あの人はスタッフのお手伝い申し出たり共演者を楽しませてくれたり素晴らしかった」とべた褒めされるトムハンクス
27 17/11/22(水)16:05:41 No.467254494
握手求められて断ったら失礼のようなもの
28 17/11/22(水)16:05:48 No.467254510
ジョブズよく逃げ切ったな
29 17/11/22(水)16:06:21 No.467254586
相当ねちっこいハグでもしてたのか
30 17/11/22(水)16:06:51 No.467254632
そういやマイケルジャクソンのあの件って結局なんだったの
31 17/11/22(水)16:07:02 No.467254652
ほっぺにチューも嫌だからほっぺつけ合うだけになったりしてるよ
32 17/11/22(水)16:07:15 No.467254677
トム・ハンクスは星に名前をつけられるほどだからな…
33 17/11/22(水)16:07:33 No.467254709
ショタレイパーとかロリレイパーがどんどん出てくる
34 17/11/22(水)16:07:39 No.467254718
>あっちは挨拶としてのハグとかキスとか普通にしてるイメージだったけど >単に女性側が我慢してただけだったりするのかしら 挨拶のキスって普通口にはしないよ セクハラだって言われるならしてたんだろう
35 17/11/22(水)16:07:40 No.467254721
この人って宮崎駿と会ったときいきなりハグしてきた人だよね? ただのハグ魔なんじゃ…
36 17/11/22(水)16:07:52 No.467254746
らしいな
37 17/11/22(水)16:08:00 No.467254768
トム・ハンクスってつのだ☆ひろみたいだな…
38 17/11/22(水)16:08:20 No.467254804
一方日本では若手女性声優に売れたらヤらせろって言ったのが関智一なら仕方ないなと言う空気に
39 17/11/22(水)16:09:03 No.467254889
ついにピクサー神話も崩れそう
40 17/11/22(水)16:09:13 No.467254919
ラセター辞めたらディズニーの魔法が解けるよ
41 17/11/22(水)16:09:20 No.467254932
ジャニーズ事務所とか爆発四散しそう
42 17/11/22(水)16:09:20 No.467254935
関にはなんか甘いよね
43 17/11/22(水)16:09:34 No.467254964
ハグってそもそも相手の感じ伺ってん?いけそうか?って時にだけするって アメトークであっちで仕事した女芸人かなんかが語ってた気がする
44 17/11/22(水)16:10:35 No.467255091
段々セクハラしてそうな顔に見えてきた
45 17/11/22(水)16:11:05 No.467255146
ワインが引き金になった感じ?
46 17/11/22(水)16:11:45 No.467255223
>段々春菜に見えてきた
47 17/11/22(水)16:11:47 No.467255225
>ハグってそもそも相手の感じ伺ってん?いけそうか?って時にだけするって ハグ当たり前文化で長く生きてきてないと見極めるのが難しそうだ…
48 17/11/22(水)16:12:00 No.467255250
自分が見た範囲での海外掲示板の反応は トム・ハンクスとスティーブ・ブシェミとキアヌ・リーブスだけは無条件に信用してて ここら辺の人たちまで真っ黒だったら本当にハリウッドはおしまいって感じだった
49 17/11/22(水)16:12:00 No.467255252
今日はトイ・ストーリーの日らしいな
50 17/11/22(水)16:12:23 No.467255294
やっぱ最初に声をあげるのって大事なんだなって思う事件 ていうか日本よりあっちの方がよっぽど闇深いと思うよ
51 17/11/22(水)16:12:41 No.467255331
角野卓造最低だな
52 17/11/22(水)16:12:50 No.467255348
>トム・ハンクスとスティーブ・ブシェミとキアヌ・リーブスだけは無条件に信用してて キアヌ・リーブスにもなんかあったら確かにショックだわ
53 17/11/22(水)16:13:04 No.467255380
最初に発覚したセクハラ案件があちこちの業界に飛び火してるんだろうか
54 17/11/22(水)16:13:06 No.467255383
女性へのアプローチが積極的な国のセクハラ問題の事情って気になるな 国民全体で大したことないとみなしているか女性側が内心不満が燻っているか
55 17/11/22(水)16:13:13 No.467255394
キアヌは絶対大丈夫だろうな…
56 17/11/22(水)16:13:33 No.467255438
トイストーリー4って3できれいに終わったのに続きやるつもりだったのか
57 17/11/22(水)16:13:45 No.467255458
映像見てると爺にもおじさんにもハグするフレンドリーさだからなぁ グイグイきて実は不快だったってケース無数にありそうなのが まぁ訴えられなくてよかった
58 17/11/22(水)16:13:46 No.467255460
ただ一連の流れの中ではまだ今のところ被害告発の内容の程度軽いのと辞任や解任ではなく半年間の休職という話だからマシかも ここから更に出てきたら知らん
59 17/11/22(水)16:13:50 No.467255471
なぜブシェミ…
60 17/11/22(水)16:13:51 No.467255475
最初に声あげた人間が即潰される空気のある日本も闇の深さで言えばどっこいでは
61 17/11/22(水)16:13:58 No.467255488
>最初に発覚したセクハラ案件があちこちの業界に飛び火してるんだろうか 初弾があまりにでかいとこだったから皆んな安心して声を上げるという
62 17/11/22(水)16:14:39 No.467255565
キアヌが犯罪してても何か理由があると思ってしまいそう
63 17/11/22(水)16:14:45 No.467255574
>最初に声あげた人間が即潰される空気のある日本も闇の深さで言えばどっこいでは 不倫や薬の社会的制裁あちらとは段違いじゃないの でも芸能界のセクハラ問題ってそういえばあんま聞かないね
64 17/11/22(水)16:14:51 No.467255582
案外外人もそんなに開放的なわけでもないのか
65 17/11/22(水)16:15:02 No.467255604
>ていうか日本よりあっちの方がよっぽど闇深いと思うよ 闇深さは別にそんなに変わんないんじゃないか いまアメリカはウーマンパワーが大流行でそういうのがどんどん表に出てきてるだけでしょう
66 17/11/22(水)16:15:10 No.467255625
告発されてテレビ局との契約破棄されたジャーナリストの話とか 鳥越みたいなのアメリカにもいっぱい居るんだろうなぁと思った
67 17/11/22(水)16:15:21 No.467255645
・ハリウッド追放役者リスト ケヴィン・スペイシー ベン・アフレック マット・デイモン ジェラルド・バトラー あと誰かいたっけ
68 17/11/22(水)16:15:38 No.467255673
声をあげた人によって声をあげなかった人がダッセ!って扱いされてるのちょっとかわいそうだけどしかた無いね…
69 17/11/22(水)16:15:40 No.467255676
ミヤザキサーンとイチャイチャしてたホモだから大丈夫やろ
70 17/11/22(水)16:16:03 No.467255712
>女性へのアプローチが積極的な国のセクハラ問題の事情って気になるな >国民全体で大したことないとみなしているか女性側が内心不満が燻っているか 街で女の人見かけたら声かけるのが当たり前だろ?的なイタリアとかあのへんでも 男どもマジふざけんなよ!って運動が広まってるってニュースで見た
71 17/11/22(水)16:16:11 No.467255729
パラダイス文書より盛り上がってる
72 17/11/22(水)16:16:18 No.467255740
バランス感抜群だったディズニーピクサーまでフェミの手が入ったらどんどんつまんなくなりそう
73 17/11/22(水)16:16:20 No.467255745
>>最初に発覚したセクハラ案件があちこちの業界に飛び火してるんだろうか >初弾があまりにでかいとこだったから皆んな安心して声を上げるという あのワインスタインが集中砲火食らってるんだからまあそれ以下の小物なら大丈夫だろ って感じはする
74 17/11/22(水)16:16:36 No.467255772
逆にジャック・ニコルソンは何もやらかしてない事を意外に思われてた
75 17/11/22(水)16:17:26 No.467255860
能力があはある人は悪い事をしても無罪放免にしよう ジョン・ラセターは数千万人一億人を感動させられるのに たった数匹のどうでもいい人間に抱きついたから仕事できなくなるのは 人類の損失じゃん?だから被害者には業界から消えてもらって能力のある人間を生かそうよ
76 17/11/22(水)16:17:39 No.467255893
えっレオニダスもなんかやったの?
77 17/11/22(水)16:17:47 No.467255913
>バランス感抜群だったディズニーピクサーまでフェミの手が入ったらどんどんつまんなくなりそう そういうつまんねえ煽りはいいです
78 17/11/22(水)16:18:14 No.467255949
こっちでだめなことは普通にあっちでもだめよ
79 17/11/22(水)16:18:25 No.467255963
向こうの人繊細なんだな
80 17/11/22(水)16:18:49 No.467256009
>えっレオニダスもなんかやったの? ごめん間違えたね ラッセルクロウだったね ワインスタインのセクハラ揉み消し係だったんだってね
81 17/11/22(水)16:19:00 No.467256035
というか米国でセクハラなんてしたら大変なことになるのになんで隠されてたんだ
82 17/11/22(水)16:19:06 No.467256051
>こっちでだめなことは普通にあっちでもだめよ 無修正ポルノとかあるし!ししし!!
83 17/11/22(水)16:19:23 No.467256084
>街で女の人見かけたら声かけるのが当たり前だろ?的なイタリアとかあのへんでも >男どもマジふざけんなよ!って運動が広まってるってニュースで見た というかイタリアは二面性がすごくて 滅茶苦茶開放的なラテン系のノリと カトリックのお久本としてかなり敬虔で性的なことに厳格なノリとの 両方がわりと複雑に共存してる国なのだ だからあけすけなわりに変なところで貞操観念厳しかったりする
84 17/11/22(水)16:19:25 No.467256087
ハグで謹慎て…会社の派閥争いとか絡んでない? また暗黒期に逆戻りするのは勘弁してくれよ
85 17/11/22(水)16:19:25 No.467256088
>というか米国でセクハラなんてしたら大変なことになるのになんで隠されてたんだ 大変なことって?
86 17/11/22(水)16:19:30 No.467256093
日本でも表に出ないだけでいっぱいあるんだろうな
87 17/11/22(水)16:19:33 No.467256097
>>バランス感抜群だったディズニーピクサーまでフェミの手が入ったらどんどんつまんなくなりそう >そういうつまんねえ煽りはいいです 普通の感想だと思うよ
88 17/11/22(水)16:19:48 No.467256135
>カトリックのお久本 創価じゃねーか
89 17/11/22(水)16:19:50 No.467256140
>というか米国でセクハラなんてしたら大変なことになるのになんで隠されてたんだ ワインスタインは絵に描いたようなギョーカイの大物が権力使って若い娘に手を出す構図だった
90 17/11/22(水)16:19:50 No.467256141
>というか米国でセクハラなんてしたら大変なことになるのになんで隠されてたんだ ならなかったので隠されていたんだよ
91 17/11/22(水)16:19:58 No.467256158
エッチなディズニーはいかんな
92 17/11/22(水)16:20:05 No.467256167
>そういうつまんねえ煽りはいいです なぜフェミ婆必死なの
93 17/11/22(水)16:20:08 No.467256178
日本だと誰だ みのもんた?
94 17/11/22(水)16:20:10 No.467256180
HZNかよ…
95 17/11/22(水)16:20:16 No.467256187
ぶっちゃけラッセル・クロウが悪い事してたって何もイメージ落ちんわ…
96 17/11/22(水)16:20:17 No.467256192
マリアの頭がパッカーン
97 17/11/22(水)16:20:20 No.467256196
>ワインスタインは絵に描いたようなギョーカイの大物が権力使って若い娘に手を出す構図だった 発覚した後も告発者黙らせるスパイ雇ってたとか凄い 凄い映画の世界
98 17/11/22(水)16:20:37 No.467256233
>ワインスタインは絵に描いたようなギョーカイの大物が権力使って若い娘に手を出す構図だった エロ漫画みたいで正直興奮する
99 17/11/22(水)16:20:40 No.467256239
>日本だと誰だ >みのもんた? 坂上忍とか?
100 17/11/22(水)16:20:50 No.467256260
内部の権力闘争に負けたんか
101 17/11/22(水)16:20:56 No.467256271
坂上忍が大物なわけないだろ…
102 17/11/22(水)16:20:57 No.467256272
ワインスタインが起爆点だっけアメリカのセクハラ告発
103 17/11/22(水)16:21:01 No.467256278
>ぶっちゃけラッセル・クロウが悪い事してたって何もイメージ落ちんわ… 言われてみればそんな感じではある
104 17/11/22(水)16:21:06 No.467256287
>男どもマジふざけんなよ!って運動が広まってるってニュースで見た 外野目線では分かりにくいところだけどどのくらいの規模の運動か興味わくね 仮に大掛かりな流れになっているならば反動でドカーン!と来たのかなとか想像しておいた方が 男一般の身のためにもいいと思う…
105 17/11/22(水)16:21:16 No.467256306
ここらへんの事件映画化されそうだよね
106 17/11/22(水)16:21:34 No.467256339
フェミフェミってショタへのセクハラがバレたケヴィンスペイシーだっているんですよ!
107 17/11/22(水)16:21:37 No.467256349
キアヌは向こうのケンコバみたいな扱いになってんだけどどういうことなの
108 17/11/22(水)16:21:46 No.467256367
サウスパークでネタにして欲しい
109 17/11/22(水)16:22:15 No.467256400
抱き付きはまあ状況次第ではあるけど キス魔とセクハラ発言はちょっと…よくいるおっさんと言えばそれまでだけどさ
110 17/11/22(水)16:22:34 No.467256436
ヒッチコックさんなんか言いよってはフラれるを繰り返していたというのに
111 17/11/22(水)16:22:56 No.467256484
>ぶっちゃけラッセル・クロウが悪い事してたって何もイメージ落ちんわ… でも飼い主のケツ拭き要員なんてダサくない…
112 17/11/22(水)16:23:11 No.467256518
>フェミフェミってショタへのセクハラがバレたケヴィンスペイシーだっているんですよ! ゲイってカミングアウトもタイミング最悪すぎるよねそいつ
113 17/11/22(水)16:23:12 No.467256520
>フェミフェミってショタへのセクハラがバレたケヴィンスペイシーだっているんですよ! フェミってBL大好きのダブルスタンダードモンスターだからセーフ
114 17/11/22(水)16:23:40 No.467256579
ワインスタインおじさんが明るみになってアメリカの紳士を見習え的な物言いが激減したことは良かったのかな…
115 17/11/22(水)16:23:45 No.467256586
>でも飼い主のケツ拭き要員なんてダサくない… そのダサさもラッセルクロウのイメージから何ら逸れてない…
116 17/11/22(水)16:24:09 No.467256636
ケヴィン・スペイシーが過去に手を出したショタ全員おっさんになってるからセーフ
117 17/11/22(水)16:24:22 No.467256662
>ゲイってカミングアウトもタイミング最悪すぎるよねそいつ あんなのカミングアウトじゃなく話題のすり替えで逃げようとしただけだからな… そのせいでもっと燃えたしダメダメすぎた
118 17/11/22(水)16:24:32 No.467256677
そのとりあえずフェミを敵にしておけばネットの有象無象は味方になってくれる的な価値観そろそろ更新したほうが…
119 17/11/22(水)16:24:48 No.467256712
しかもゲイなんて皆んな知っとるわ!って感じだしな
120 17/11/22(水)16:24:57 No.467256730
ひたすらウーマンリブ押し出したみたいなゴミ生産するようになって 女どもマジふざけんなよって声の方がよっぽどでかくなりそう
121 17/11/22(水)16:25:06 No.467256750
一方トムハンクスは「あの人現場でも優しく紳士的だったわ!」と公表されて株を上げた
122 17/11/22(水)16:25:16 No.467256765
>キアヌは向こうのケンコバみたいな扱いになってんだけどどういうことなの 見ての通りすぎるし 共演者やスタッフからの声も
123 17/11/22(水)16:25:20 No.467256771
>フェミフェミってショタへのセクハラがバレたケヴィンスペイシーだっているんですよ! ss302769.webm
124 17/11/22(水)16:25:22 No.467256778
最低だよ…福原P… けものフレンズグッズ買うのやめます
125 17/11/22(水)16:25:23 No.467256780
ゲイでもセクハラは犯罪だしショタ相手とか刑務所行きだろ
126 17/11/22(水)16:25:42 No.467256810
>ここらへんの事件映画化されそうだよね スポットライトみたいに社会性ボーナスでアカデミー賞受賞しそう
127 17/11/22(水)16:25:52 No.467256827
>ワインスタインおじさんが明るみになってアメリカの紳士を見習え的な物言いが激減したことは良かったのかな… アメリカよりヨーロッパじゃねぇの それ言われるの
128 17/11/22(水)16:25:58 No.467256838
次もまたトランプが勝ってしまうな
129 17/11/22(水)16:25:58 No.467256839
トムとキアヌがやってたらショックだな
130 17/11/22(水)16:26:14 No.467256875
>一方トムハンクスは「あの人現場でも優しく紳士的だったわ!」と公表されて株を上げた 結局日頃の行いだよね…
131 17/11/22(水)16:26:23 No.467256897
トムハンクスが悪いやつだったらショックすぎるから良かった
132 17/11/22(水)16:26:35 No.467256918
ワインスタインは権力者だけど素行悪すぎて最初の一人が勇気を出したらなし崩しに…
133 17/11/22(水)16:26:38 No.467256923
貴ノ岩も今しかない!ってタイミングだったんだろうな
134 17/11/22(水)16:26:39 No.467256925
ベンアフとマット・デイモンは何したの
135 17/11/22(水)16:27:06 No.467256969
ワインシュタインが落ち目になって発覚の流れだったからラセターも権力が弱くなっちゃったのか
136 17/11/22(水)16:27:25 No.467257002
ナイトの称号まで貰った有名司会者が 死後に権力使ってロリショタレイパーしまくっていたと判明したイギリスみたいな例もあるし…
137 17/11/22(水)16:27:27 No.467257009
>ベンアフとマット・デイモンは何したの セクハラされた? でもあの人すごい仕事くれる立場の人だし我慢しなよ? 黙ってな?な? てしてきた
138 17/11/22(水)16:27:34 No.467257019
>ラセター辞めたらディズニーの魔法が解けるよ ラセター辞めたぐらいで解けるなら潰れてもええやん
139 17/11/22(水)16:27:50 No.467257044
トムハンクスとブラピは相対的に評価上がったね
140 17/11/22(水)16:28:02 No.467257065
児童売春が何度も発覚しても映画を作り続けてて賞まで取ってるポランスキーを見習ってほしい
141 17/11/22(水)16:28:15 No.467257086
ラセター来る前のディズニー死にかけてたからやばいな 内容の劣化再び
142 17/11/22(水)16:28:16 No.467257089
>ss302769.webm 14人て…
143 17/11/22(水)16:28:23 No.467257106
>ワインスタインは権力者だけど素行悪すぎて最初の一人が勇気を出したらなし崩しに… 過去にも最初の一人になろうとしたけどメディアに圧力かけて記事を潰された被害者が居た ってこれもまたテンプレのような展開が明らかになって酷い
144 17/11/22(水)16:28:24 No.467257109
>女どもマジふざけんなよって声の方がよっぽどでかくなりそう 違ク案件に同調するタイプはむしろそういう流れの方が気持ち的には共感しやすそう いや実行するかは別として
145 17/11/22(水)16:29:03 No.467257192
>でもあの人すごい仕事くれる立場の人だし我慢しなよ? 俺が読んだ記事ではパルトロウの件知ってたって書いてあったけど後から発言変えたの?
146 17/11/22(水)16:29:10 No.467257210
ベンアフは自分もセクハラ常習だった
147 17/11/22(水)16:29:27 No.467257246
表に出ないの合わせると…相当手出してるなオイ!
148 17/11/22(水)16:29:31 No.467257255
ほんとに映画や小説みたいな流れで現実はすげえな
149 17/11/22(水)16:29:45 No.467257281
ベンアフはせっかく評価上がってきてたのにまた地に落ちたな
150 17/11/22(水)16:29:46 No.467257283
ケビンスペイシーはショタレイプだからもう復活無理な気がする
151 17/11/22(水)16:29:52 No.467257296
だいたいまともな奴が虚業に行くわけないじゃん… 超金持ちのおぼっちゃまで働かなくても良いか 人格破綻か
152 17/11/22(水)16:30:04 No.467257326
>ラセター辞めたぐらいで解けるなら潰れてもええやん 実際駄作濫造してた時期はあるけどパークがあるから絶対潰れんわ
153 17/11/22(水)16:30:11 No.467257339
>ベンアフは自分もセクハラ常習だった バットマン最低だな…
154 17/11/22(水)16:30:22 No.467257362
けれども拙者はそんな真実よりも ラセター殿の作る楽しいアニメのほうが好きでござるよ
155 17/11/22(水)16:30:26 No.467257370
>違ク案件に同調するタイプはむしろそういう流れの方が気持ち的には共感しやすそう >いや実行するかは別として 違クだけどフェミは普通に大っ嫌いだよ?
156 17/11/22(水)16:30:32 No.467257394
アメリカはショタレイプしまくっても有名アメフトコーチなら擁護する人間が続出するという
157 17/11/22(水)16:30:40 No.467257415
>ケビンスペイシーはショタレイプだからもう復活無理な気がする これはムショの中で死ぬことになるな…
158 17/11/22(水)16:31:24 No.467257502
>>ワインスタインは権力者だけど素行悪すぎて最初の一人が勇気を出したらなし崩しに… >過去にも最初の一人になろうとしたけどメディアに圧力かけて記事を潰された被害者が居た >ってこれもまたテンプレのような展開が明らかになって酷い その辺はマスコミや映像業界への影響力が衰えたって事なんだろうか ブイブイいわせてた頃なら複数人で告発してもメディアが黙殺したんだろうな…
159 17/11/22(水)16:31:33 No.467257525
なんかこの騒動に乗じてドサクサ紛れに嘘告発してるやつ混ざってそう
160 17/11/22(水)16:31:43 No.467257553
ベンアフセクハラ常習だったって報道されてるの? ヒラリーのおっぱい触った!って言われてめんごって言ったのは知ってる
161 17/11/22(水)16:31:50 No.467257573
ええ~ベンアフレックはちょっとショックでかいわ…
162 17/11/22(水)16:31:53 No.467257579
>ラセター来る前のディズニー死にかけてたからやばいな >内容の劣化再び 舵取りが糞経営者で解雇と低予算続編商法しまくってた時期の作品群ヤバいよね…
163 17/11/22(水)16:31:54 No.467257581
>貴ノ岩も今しかない!ってタイミングだったんだろうな このスレだと日馬富士にセクハラされてたって文脈になるからやめろ!
164 17/11/22(水)16:32:23 No.467257640
>ベンアフはせっかく評価上がってきてたのにまた地に落ちたな 役者としての評価は上がってるけど本人に関しては今まで通りだと思うよ 良くも悪くも驚かないので別に今まで通りでいいよ
165 17/11/22(水)16:32:25 No.467257643
キャスティング・カウチは戦前からのハリウッドの伝統
166 17/11/22(水)16:32:27 No.467257653
マットデイモン割りと好きだったのになぁ 残念だわ
167 17/11/22(水)16:32:28 No.467257658
ワインスタインの映画は最近あんまり当たらなかったから揉み消せるだけの力が無くなっちゃったんだ
168 17/11/22(水)16:32:31 No.467257664
>このスレだと日馬富士にセクハラされてたって文脈になるからやめろ! ホモよ!
169 17/11/22(水)16:32:39 No.467257679
>このスレだと日馬富士にセクハラされてたって文脈になるからやめろ! 可愛がりってそういう
170 17/11/22(水)16:32:50 No.467257706
マット・デイモンは何も知らなかったんでしょ?
171 17/11/22(水)16:33:00 No.467257728
>>フェミフェミってショタへのセクハラがバレたケヴィンスペイシーだっているんですよ! >フェミってBL大好きのダブルスタンダードモンスターだからセーフ いやボロクソに叩かれてますがな
172 17/11/22(水)16:33:01 No.467257733
ケビン・スペイシーいきなりチンポ掴むのかよ…
173 17/11/22(水)16:33:01 No.467257734
>マット・デイモンは何も知らなかったんでしょ? いいえ
174 17/11/22(水)16:33:16 No.467257767
ホモセクハラも割とあるよね実際
175 17/11/22(水)16:33:23 No.467257781
>>貴ノ岩も今しかない!ってタイミングだったんだろうな >このスレだと日馬富士にセクハラされてたって文脈になるからやめろ! ビール瓶はやばい!
176 17/11/22(水)16:33:35 No.467257803
横綱だからってレイプは許されないだろ
177 17/11/22(水)16:33:44 No.467257819
日馬富士がるろうに剣心の児童ポルノDVDを貴乃岩と一緒に鑑賞した…?
178 17/11/22(水)16:33:48 No.467257830
ショタレイプ案件は珍しくないというかよくある…
179 17/11/22(水)16:34:21 No.467257904
>日馬富士がるろうに剣心の児童ポルノDVDを貴乃岩と一緒に鑑賞した…? これからはロリコンの時代ではない
180 17/11/22(水)16:34:35 No.467257938
ラセター休職はちょっと心配になるどころじゃない 大丈夫かディズニー
181 17/11/22(水)16:34:35 No.467257939
>その辺はマスコミや映像業界への影響力が衰えたって事なんだろうか >ブイブイいわせてた頃なら複数人で告発してもメディアが黙殺したんだろうな… 今だと一度そういう情報広まっちゃったらネットに残り続けちゃうってのもあると思う 昔なら圧力かけて続報シャットダウンすればよかったけど いまだと第一報の時点でメディアが騒がなくてもネットで大炎上するだろうし
182 17/11/22(水)16:34:37 No.467257944
ベンアフとマット・デイモンは火がついた映画でお世話になりまくったのが この騒動の最初のお偉いさんのおっさんなんだろ?
183 17/11/22(水)16:34:38 No.467257946
相撲界の可愛がってやるってそういう…
184 17/11/22(水)16:34:45 No.467257963
ベンアフはバットマンクールに辞めるらしいな
185 17/11/22(水)16:34:56 No.467257992
ベンアフはどっちかっていうとリアル彼女が被害にあってる時に知ってて知らんぷりしたのが大きいときいた
186 17/11/22(水)16:35:03 No.467258010
よく考えたら声優も堂々とセクハラしてるもんな…
187 17/11/22(水)16:35:04 No.467258013
>だいたいまともな奴が虚業に行くわけないじゃん… しかし少なくとも社会に対してまともに振る舞える人であるようには求めているね あるいは問題が起きればまともに対応してと これは当たり前かもしれないけどやっぱり当たり前のお願いじゃないと思う だってそもそもまともであり得ない奴にまともであれと要求しているんだから 考えると実に不思議だ…
188 17/11/22(水)16:35:06 No.467258018
でも兄弟子に掘られたとかありそうだし…
189 17/11/22(水)16:35:07 No.467258021
>ワインスタインの映画は最近あんまり当たらなかったから揉み消せるだけの力が無くなっちゃったんだ 俳優への仕事斡旋も映画の資金集めも上手くやれなくなったらそりゃ悪行隠せないよね… 落ち目になって今までの報いを受けるとか映画的な破滅ストーリーすぎる
190 17/11/22(水)16:35:30 No.467258075
セクハラして何が悪いの?って感じのスタンスだからしゃーない
191 17/11/22(水)16:35:51 No.467258114
ホモセクハラは普通のセクハラ以上に被害者の立場がおつらいことに
192 17/11/22(水)16:35:52 No.467258115
ディズニーはワニのこと伏せてたとかでも問題になってなかったっけ
193 17/11/22(水)16:36:00 No.467258140
スモトリってスモトリとセックスできるの? おにく邪魔じゃないか?
194 17/11/22(水)16:36:38 No.467258224
>ホモセクハラは普通のセクハラ以上に被害者の立場がおつらいことに 自意識過剰過ぎる……むしろお前がホモ野郎では? みたいなこと言われるよね 言われた
195 17/11/22(水)16:36:40 No.467258229
バットマンやめるって事はデアデビルに復帰出来るってことじゃん!!
196 17/11/22(水)16:37:29 No.467258330
実際相撲取りにだってホモはいるんだろうなぁ
197 17/11/22(水)16:37:34 No.467258341
4作ってたんだ
198 17/11/22(水)16:37:49 No.467258362
えっちょっと待ってバットマンやめるってマジ? えっDCEUどうすんの…
199 17/11/22(水)16:37:51 No.467258363
ベンアフってアルマゲドンの頃から人気ないんだっけ
200 17/11/22(水)16:37:59 No.467258379
>みたいなこと言われるよね >言われた 14歳なら何されるかくらい分かるだろ? 俺はショタレイプなんかされた事ねーよ?合意の上のホモセだろ?ってモリッシーが言ってる記事が出て来たな
201 17/11/22(水)16:38:02 No.467258387
>ベンアフはどっちかっていうとリアル彼女が被害にあってる時に知ってて知らんぷりしたのが大きいときいた ブラッド・ピットはちゃんと抗議したって話もあって余計ダメな奴って感じがある
202 17/11/22(水)16:38:15 No.467258408
ザックはプライベート問題で監督降りるしアフレックはバッと降りるしDCさんざんだな
203 17/11/22(水)16:38:42 No.467258468
今回の騒動でブラピはワインスタインがバルトロウに行ってたセクハラを詰め寄って止めさせてた事実が出てきた
204 17/11/22(水)16:38:43 No.467258470
伊集院も楽太郎にクスコでアナル開かれてトウガラシ団子詰め込まれながら 寿限無って言えよと強要されたからね…
205 17/11/22(水)16:38:47 No.467258475
ショタレイプされたやつら全員無名でノンキャリアじゃん 金が欲しいだけだろ と要約できるインタビュー記事ですごいよねモリッシー
206 17/11/22(水)16:38:51 No.467258482
>実際相撲取りにだってホモはいるんだろうなぁ 合法的に密着出来るからね
207 17/11/22(水)16:39:00 No.467258505
ワインスタインが吊し上げられて終わりかと思ったらあちこちに飛び火して なんかどこまで延焼するのか本当にわからなくなってきた
208 17/11/22(水)16:39:29 No.467258550
ベンアフレックも降板じゃなくいいフェードアウト方法を検討してるって感じだし
209 17/11/22(水)16:39:31 No.467258557
ブラピは離婚関係でも嫁のアンジーのほうが病んでる感じでイメージ保てててるのか
210 17/11/22(水)16:39:36 No.467258563
ベン・アフレックはケビン・スミスの映画出てる時だけは輝いてる
211 17/11/22(水)16:39:52 No.467258590
>実際相撲取りにだってホモはいるんだろうなぁ セフレに一人居るけどあの髪の毛って結構いい匂いするんだよ
212 17/11/22(水)16:40:02 No.467258612
ベン・アフレックとマット・デイモンが干されたらやだな…
213 17/11/22(水)16:40:06 No.467258621
>と要約できるインタビュー記事ですごいよねモリッシー 1番しちゃダメな反応すぎる…
214 17/11/22(水)16:40:13 No.467258634
>日馬富士がるろうに剣心の児童ポルノDVDを貴乃岩と一緒に鑑賞した…? ネタに置き換えても児童ポルノはやっぱパンチ強すぎてないな…
215 17/11/22(水)16:40:20 No.467258648
最初の頃は壁になろうとした俳優たちが一瞬で手のひら返しててショッギョムッジョを感じる
216 17/11/22(水)16:40:26 No.467258659
一回焼け野原になるだろうけどそれで浄化されるならいいことなのでは?
217 17/11/22(水)16:40:37 No.467258674
>>ベンアフはどっちかっていうとリアル彼女が被害にあってる時に知ってて知らんぷりしたのが大きいときいた >ブラッド・ピットはちゃんと抗議したって話もあって余計ダメな奴って感じがある アフレックがダメぽくなかった時なんかないだろいい加減にしろ!
218 17/11/22(水)16:40:47 No.467258690
>ブラピは離婚関係でも嫁のアンジーのほうが病んでる感じでイメージ保てててるのか 離婚はブラピのアル中が原因だろう
219 17/11/22(水)16:40:51 No.467258700
モリッシーは言い訳のしようがないクズだからね…
220 17/11/22(水)16:41:06 No.467258738
>違クだけどフェミは普通に大っ嫌いだよ? フェミという属性を問題にしているんじゃなくて 自分が是正したいことを正直に世の中に適用(実行)することに好感が持てるかという話だよ 目的は何であれまず不満がありその不満が解消されていく道筋が見えたなら喜ばしいと誰でも感じそうなものだけど
221 17/11/22(水)16:41:11 No.467258745
ベンアフまだ降板とは決まってなくね
222 17/11/22(水)16:41:19 No.467258756
DCEUはジャスティスリーグもイマイチだったからもうダメだって聞いてるけどどうなんだろうね
223 17/11/22(水)16:41:24 No.467258765
2代目バットマンか バットマンの中身がブルースウェインじゃなくなるって結構珍しいね ブルームのエピソードとかはあったけど
224 17/11/22(水)16:41:37 No.467258796
モリッシーは輝かしいキャリアがある人間なら告発なんかしないって言ってるけどパルトロウさんはどうなるの…
225 17/11/22(水)16:42:17 No.467258883
コネクションの一角潰されて良いサイクルになるほどハリウッドに膿がないと思えない
226 17/11/22(水)16:42:25 No.467258899
でもマイケルジャクソンのショタレイプはまさに売名行為の典型だったりしたからちゃんと一つ一つ精査しないといけないよね…
227 17/11/22(水)16:42:35 No.467258918
今すぐやめるみたいな言い方はしてないぞ…
228 17/11/22(水)16:42:44 No.467258939
DCEUはこういう問題とは関係なく単純にJLの売り上げがヤバいので崩壊の危機だ
229 17/11/22(水)16:43:03 No.467258973
フェミ的にもお話的にもモアナと伝説の海は良く出来てるでしょ
230 17/11/22(水)16:43:25 No.467259029
これは女性記者がちゃんと調べた奴らしいけど便乗して証拠もないのに騒いでるようなのもいて今全部調べるのにハリウッドが戦国状態だ
231 17/11/22(水)16:43:41 No.467259067
カルキン君の玉を軽く握るマイケル兄貴
232 17/11/22(水)16:43:47 No.467259086
>フェミ的にもお話的にもモアナと伝説の海は良く出来てるでしょ アナ雪だって面白かったよね
233 17/11/22(水)16:43:54 No.467259099
というかこれを受けてむこう数年 女性権利を大事にしましょうねみたいな作風が過剰に広まったら嫌だなとは思う
234 17/11/22(水)16:44:06 No.467259124
セクハラはダメだけど作品にポリコネ混ぜるのは死んで欲しい
235 17/11/22(水)16:44:10 No.467259137
ベンアフくらいの行いなら多少めっちゃ嫌われるくらいで降板までしなくて良くないって思うんだけど
236 17/11/22(水)16:44:22 No.467259161
>そのとりあえずフェミを敵にしておけばネットの有象無象は味方になってくれる的な価値観そろそろ更新したほうが… 簡単に弄れるそうだねって 主語をでかくしなきゃ何も語れないフェミに丁度いい玩具だよね
237 17/11/22(水)16:44:25 No.467259166
タランティーノもヤバいって聴いたけどそっちの話はあんまり聞かないな
238 17/11/22(水)16:44:30 No.467259174
地位があったら告白しないって言い分は 「順風満帆な中に揉め事を持ち込みたくないから我慢する」でしかないのでは… イヤなもんはどんだけ成功しててもイヤだろう
239 17/11/22(水)16:44:57 No.467259245
ポリコネは自分に道理が無いのわかってるからな
240 17/11/22(水)16:45:15 No.467259293
極端な団体がうるせぇからなぁ 女尊男卑にならないことを祈る
241 17/11/22(水)16:45:25 No.467259318
フェミとセクハラ問題って普通に別の話のでは
242 17/11/22(水)16:45:41 No.467259353
単なるミソジニーじゃねえか
243 17/11/22(水)16:45:42 No.467259358
>女性権利を大事にしましょうねみたいな作風が過剰に広まったら嫌だなとは思う 数年前に比べたら今も大分酷くなったと思うよ
244 17/11/22(水)16:45:49 No.467259379
アベンジャーズも女性の性的被害と戦うヒーローになる 最新作はセクハラを繰り返すドスケベゴリラのサノスを退治するお話に
245 17/11/22(水)16:45:58 No.467259395
>地位があったら告白しないって言い分は >「順風満帆な中に揉め事を持ち込みたくないから我慢する」でしかないのでは… >イヤなもんはどんだけ成功しててもイヤだろう まあ俺が我慢してるからお前も我慢しろは底辺の得意技だから…
246 17/11/22(水)16:46:09 No.467259420
頭のいいやつは騒ぎに乗じて便乗してる輩が混じってるのはわかってるし 今それを表立って指摘するのが自分にとって得策ではないのもわかってる
247 17/11/22(水)16:46:29 No.467259472
ぶっちゃけハリウッドは全体的にグズグズなんじゃ… 叩けばいくらでも埃出てくるだろう
248 17/11/22(水)16:46:35 No.467259481
女尊男卑はフェミの理念からは外れてるでしょ ミサンドリー拗らせた連中のことは知らん
249 17/11/22(水)16:46:40 No.467259495
どうでもいいけどこれで勢いづいてこっちのコンテンツまでいちゃもんつけてくんのはやめろよネプテューヌとかカグラとかな
250 17/11/22(水)16:47:01 No.467259540
>アベンジャーズも女性の性的被害と戦うヒーローになる >最新作はセクハラを繰り返すドスケベゴリラのサノスを退治するお話に ジェシカジェーンズじゃん!
251 17/11/22(水)16:47:01 No.467259541
GOGOEGOの子分みたいなのがどんどん出てくる
252 17/11/22(水)16:47:12 No.467259564
ミソジニストは女性が主張するだけで気に入らないからね しょうがないね
253 17/11/22(水)16:47:14 No.467259569
ミソジニーって三十路の女の人でシコるみたいなワードだな と見るたびに思う
254 17/11/22(水)16:47:14 No.467259570
>今回の騒動でブラピはワインスタインがバルトロウに行ってたセクハラを詰め寄って止めさせてた事実が出てきた ブラピ内面までイケメンすぎる…
255 17/11/22(水)16:47:15 No.467259575
えっ?貴ノ岩も日馬富士にセクハラを!?
256 17/11/22(水)16:47:23 No.467259588
>単なるミサンドリーじゃねえか
257 17/11/22(水)16:47:24 No.467259592
>フェミとセクハラ問題って普通に別の話のでは レスポンチバトルしたいだけの人だから
258 17/11/22(水)16:47:34 No.467259617
ディズニーは昔からさんざん女性の描写について抗議を受けてるので最近はすごく気を使ってストーリー書いてるなと思う そんなディズニーのアニメ部門トップかセクハラで謹慎は残念という他ない
259 17/11/22(水)16:48:10 No.467259696
アメリカでこの手の流れが出来た後はちょっと遅れて日本にも来るだろうなって思う
260 17/11/22(水)16:48:11 No.467259701
>>トム・ハンクスとスティーブ・ブシェミとキアヌ・リーブスだけは無条件に信用してて >キアヌ・リーブスにもなんかあったら確かにショックだわ キアヌ・リーブスってゲイじゃなかったっけ まぁゲイでもセクハラあるか
261 17/11/22(水)16:48:25 No.467259729
インクレディブル2はどうなるんです! というか来年公開予定なのに恐ろしいくらい情報出てこないんだけど
262 17/11/22(水)16:48:26 No.467259730
現実のセクハラやレイプと現実に存在しない二次元であるゲームに何の関係が?
263 17/11/22(水)16:48:36 No.467259755
プリンセスがトロフィー扱い云々とはよく見たが シンデレラとかリトルマーメイドはむしろ王子がトロフィーじゃねって思った
264 17/11/22(水)16:48:43 No.467259780
キアヌ・リーブスは演技が下手らしい
265 17/11/22(水)16:48:46 No.467259787
関係あるのか知らんけどどんな作品でも女性主人公を!みたいな企画増えてるな
266 17/11/22(水)16:48:53 No.467259805
ヒラリーとかいう真っ黒なのなぁなぁで放置してる国の時点で自浄なんて期待してない
267 17/11/22(水)16:48:53 No.467259807
ポリコネが混じってるぐらいでつまらないと感じる感性やばくねぇか?
268 17/11/22(水)16:48:54 No.467259810
あからさまなレスに一瞬でたくさんそうだね付いて分かりやすい スマホで連投できなくすりゃいいのに
269 17/11/22(水)16:49:04 No.467259830
>女尊男卑はフェミの理念からは外れてるでしょ >ミサンドリー拗らせた連中のことは知らん そんな本物のフェミニストが居るなんて今更誰も信じてない
270 17/11/22(水)16:49:11 No.467259846
>ベンアフくらいの行いなら多少めっちゃ嫌われるくらいで降板までしなくて良くないって思うんだけど 何かにつけて降板言いたいのがいるだけで否定されてるよ
271 17/11/22(水)16:49:25 No.467259869
>関係あるのか知らんけどどんな作品でも女性主人公を!みたいな企画増えてるな ゼルダの伝説で男女性の選択ができないのはおかしいとか言ってるのは見たな
272 17/11/22(水)16:49:42 No.467259911
>というか来年公開予定なのに恐ろしいくらい情報出てこないんだけど 昨日特報が出た https://www.cinematoday.jp/news/N0096314
273 17/11/22(水)16:49:54 No.467259938
>キアヌ・リーブスは演技が下手らしい らしいてキアヌの映画見たことないのか…
274 17/11/22(水)16:50:06 No.467259982
>ゼルダの伝説で男女性の選択ができないのはおかしいとか言ってるのは見たな リンクが女装するのがいいのに…
275 17/11/22(水)16:50:09 No.467259991
>ジェシカジェーンズじゃん! すごい気持ち悪いのにめっちゃ魅力ある悪役で困る困らない
276 17/11/22(水)16:50:17 No.467260009
どれが本当でどれが嘘かなんて日本語しかわかんない日本人の俺には判断つかないから 良い機会だしその辺ガッツリ調べてほしいとだけ思う
277 17/11/22(水)16:50:22 No.467260028
キアヌリーブスはぼっちらしい
278 17/11/22(水)16:50:27 No.467260043
>そんな本物のフェミニストが居るなんて今更誰も信じてない まあ日本で見かける機会はないわな 田島のおばちゃんが相当まともに思えるレベルだし
279 17/11/22(水)16:50:30 No.467260048
>らしいてキアヌの映画見たことないのか… 吹き替えでしか見ないし…
280 17/11/22(水)16:50:43 No.467260076
女主人公の多いジーコはフェミ理論を取り入れた結果だったのか
281 17/11/22(水)16:50:48 No.467260088
キアヌリーブスは時々みすぼらしい
282 17/11/22(水)16:51:01 No.467260125
>昨日特報が出た 知らなかったそんなの… マジでありがとう
283 17/11/22(水)16:51:15 No.467260170
ジェシカジョーンズってスケベなゴリラがでてくるような話なのか…
284 17/11/22(水)16:51:18 No.467260180
まあキアヌってあんまり表情筋が動かないというか 嬉しい演技も怒ってる演技も同じ顔してるよね
285 17/11/22(水)16:51:19 No.467260182
>マリオが女装するのがいいのに…
286 17/11/22(水)16:51:24 No.467260193
特ホウ!
287 17/11/22(水)16:51:32 No.467260217
アベンジャーズとかなヒーロー系の役者がセクハラとか犯罪したらなんか違約金とか取られそう
288 17/11/22(水)16:51:38 No.467260227
裏のゴタゴタってめちゃくちゃ萎えね? 萎えるわー
289 17/11/22(水)16:51:50 No.467260258
あっちでは無表情めな役者って演技下手扱いされるよね 表情筋ってそんな大事かなって思っちゃうけど
290 17/11/22(水)16:52:25 No.467260348
キアヌはヒゲのせいで余計に表情出づらくなってる感があるよね
291 17/11/22(水)16:52:38 No.467260387
アリエルはディズニールネサンスの行動するプリンセスのはしりだし シンデレラ(オリジナル)は基本的に受け身でなんとかしてもらう女だからね だからシンデレラはリメイクして政治的に正しくするね
292 17/11/22(水)16:52:38 No.467260388
アイアンマンはセクハラよりコカインが大好きだからな…
293 17/11/22(水)16:52:45 No.467260415
>まあキアヌってあんまり表情筋が動かないというか >嬉しい演技も怒ってる演技も同じ顔してるよね なので適任なキャラなジョン・ウィックで評価は上がった
294 17/11/22(水)16:52:58 No.467260444
http://www.youtube.com/watch?v=kEwrbolQ3bE&feature=related キアヌのくしゃみいいよね
295 17/11/22(水)16:53:41 No.467260553
>キアヌ・リーブスってゲイじゃなかったっけ >まぁゲイでもセクハラあるか ゲイじゃないけどゲイってのはわざわざ否定しなきゃいけない悪いことでもないだろっていっただけだぞ
296 17/11/22(水)16:53:59 No.467260605
じゃあセクハラするよりキメセクしてる方がマシってことだな! アメリカは合法の州あるし!
297 17/11/22(水)16:54:09 No.467260628
キアヌは亡きリバー・フェニックスとホモ映画に出たことがあるからそう言われるのかもしれない トムクルーズは長いことゲイを疑われて来て 子供が出来たとTV番組で大喜びする姿が嘘くさいとか言いがかりをかけられ 「嫌疑をかけられたときに大げさな言い訳をすること」みたいな意味のミームになったことがある
298 17/11/22(水)16:54:44 No.467260708
古典アニメの人気キャラのスピンオフと現代的な視点 それが合体事故を起こしたのがクレイジーサイコレズマレフィセントだ
299 17/11/22(水)16:54:59 No.467260748
>トムクルーズは長いことゲイを疑われて来て >子供が出来たとTV番組で大喜びする姿が嘘くさいとか言いがかりをかけられ >「嫌疑をかけられたときに大げさな言い訳をすること」みたいな意味のミームになったことがある ひどすぎる…
300 17/11/22(水)16:55:35 No.467260835
>トムクルーズは長いことゲイを疑われて来て >子供が出来たとTV番組で大喜びする姿が嘘くさいとか言いがかりをかけられ >「嫌疑をかけられたときに大げさな言い訳をすること」みたいな意味のミームになったことがある ダメだった
301 17/11/22(水)16:55:53 No.467260878
>古典アニメの人気キャラのスピンオフと現代的な視点 >それが合体事故を起こしたのがクレイジーサイコレズマレフィセントだ 俺フェミニズムの良さわかった!!
302 17/11/22(水)16:55:57 No.467260891
トム・クルーズしてんじゃねえぞ!!
303 17/11/22(水)16:56:04 No.467260903
マレフィセントはもうそこまで改変するならマレフィセント主人公の別の作品作れよってなった
304 17/11/22(水)16:56:13 No.467260928
でもトムじゃなくてもそういう誤解のされ方している人少なからずいそうだな…
305 17/11/22(水)16:56:30 No.467260970
トムクルーズはそもそも宗教やってたりするじゃん…
306 17/11/22(水)16:56:43 No.467260985
大げさな言い訳をすると大喜びするトムのgifが貼られたりしたのか…