虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/22(水)15:20:21 酷い…酷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)15:20:21 No.467248112

酷い…酷すぎる…

1 17/11/22(水)15:21:26 No.467248270

酷い要素あるの? いのちの樹ってのとその後のセックス三昧がかかってるとか?

2 17/11/22(水)15:22:58 No.467248487

え…そうだけど…

3 17/11/22(水)15:23:00 No.467248488

樹齢数百年前のもの切ってきて枯らすだけってね…

4 17/11/22(水)15:23:53 No.467248630

元々材木用にするやつを姿を保ったままイベントに使うんじゃないの?

5 17/11/22(水)15:24:02 No.467248655

富山の山奥から神戸の海沿いへ!

6 17/11/22(水)15:24:06 No.467248675

しめ縄かかってた樹齢150年の樹木引っ張り出してきて 終わったらどっかに移植するでもなく刻んでアクセにする自然を愛する計画だとググッたら出て来た

7 17/11/22(水)15:24:57 No.467248816

>酷い要素あるの? もう説明されてた

8 17/11/22(水)15:25:43 No.467248939

>元々材木用にするやつを姿を保ったままイベントに使うんじゃないの? わざわざ探し出してきて運んできた

9 17/11/22(水)15:25:59 No.467248980

>しめ縄かかってた樹齢150年の樹木引っ張り出してきて >終わったらどっかに移植するでもなく刻んでアクセにする自然を愛する計画だとググッたら出て来た サイコか

10 17/11/22(水)15:26:17 No.467249022

書き込みをした人によって削除されました

11 17/11/22(水)15:26:56 No.467249125

>しめ縄かかってた樹齢150年の樹木引っ張り出してきて >終わったらどっかに移植するでもなく刻んでアクセにする自然を愛する計画だとググッたら出て来た なんでそんな酷いことするの…

12 17/11/22(水)15:27:02 No.467249139

まぁ人間なんて大なり小なりそんなもんだろ

13 17/11/22(水)15:27:44 No.467249239

>No.467249022 >ID:ByTj317A なんで消したん?

14 17/11/22(水)15:28:08 No.467249318

難しいねこういうイベントは

15 17/11/22(水)15:28:20 No.467249344

人間の手で輝いた後いのちを失う訳だな

16 17/11/22(水)15:28:42 No.467249391

およそ4000円でこの木を使ったバングルを売ってくれるらしい

17 17/11/22(水)15:29:18 No.467249476

じゃあなんですか 樹齢何年ならいいんですか

18 17/11/22(水)15:30:07 No.467249603

ニンゲンユルサナイ…

19 17/11/22(水)15:30:19 No.467249635

いのちの樹殺したらあかんがな

20 17/11/22(水)15:30:44 No.467249696

悪趣味だな!

21 17/11/22(水)15:30:48 No.467249707

寿命で根っこが腐ってたりしてたのかな

22 17/11/22(水)15:31:10 No.467249773

命を切り売りするこれが命の扱い方だ

23 17/11/22(水)15:31:56 No.467249898

戻すんじゃなくてバラバラにするんだ… 資金回収目的なんだろうけど色々酷いな

24 17/11/22(水)15:31:57 No.467249899

150年って大して古くないじゃん

25 17/11/22(水)15:32:03 No.467249912

寒いから木切り倒して燃やそうぜプロジェクトに改名したら支援してもいい

26 17/11/22(水)15:32:16 No.467249943

ひどいというか発想が気持ち悪すぎる

27 17/11/22(水)15:32:19 No.467249955

クリスマスツリーなのか復興の象徴なのか自然を愛する心のシンボルなのかはっきりしてほしい

28 17/11/22(水)15:32:46 No.467250014

>クリスマスツリーなのか復興の象徴なのか自然を愛する心のシンボルなのかはっきりしてほしい 金稼ぎの企画だろ

29 17/11/22(水)15:32:53 No.467250030

杉ならジャンジャン燃やしてほしい 花粉死ねプロジェクトして

30 17/11/22(水)15:33:09 No.467250075

糸井重里はいいコピーを付けるな 流石だ

31 17/11/22(水)15:33:20 No.467250095

もみの木なの?

32 17/11/22(水)15:33:37 No.467250138

酷くはないけど主催者が意識高い系の人っぽかったな苦手なタイプだわ

33 17/11/22(水)15:33:38 No.467250142

150年程度で世界一とかできんの?本場とかもっとデカそうなんだけど

34 17/11/22(水)15:33:59 No.467250191

海の近くに植えるみたいだから そのままにしてても根が腐ってそのうち枯れそう

35 17/11/22(水)15:34:00 No.467250199

命は限りあるから美しい

36 17/11/22(水)15:34:06 No.467250219

いまいち何がダメなんか分かんね

37 17/11/22(水)15:34:38 No.467250296

クリスマスツリーってもみの木

38 17/11/22(水)15:34:41 No.467250299

別に古い樹を使うなってんじゃなくて 命の木とか末路とか言ってることとやることの差が気持ち悪いのよね

39 17/11/22(水)15:34:49 No.467250313

企画者の名前でぐぐるとプラントハンターって出てくるから異名通りの仕事してるんだろう

40 17/11/22(水)15:34:51 No.467250319

しめ縄かかってるレベルの樹だとなんか呪われそうだな…

41 17/11/22(水)15:34:56 No.467250333

輝け…!燃え尽きるその時まで…!閃光のように…!

42 17/11/22(水)15:35:04 No.467250354

同じ日に牛久大仏を盛大にライトアップする金持ちとかいねーかな

43 17/11/22(水)15:35:15 No.467250387

ちゃんと経緯とか何が起こってるのか詳しく書いて欲しい 書いたやつはあいつとか気持ち悪いよなとか言われるだろうけど頑張って

44 17/11/22(水)15:35:18 No.467250395

バラバラにするなら伐って持ってくりゃいいんじゃ

45 17/11/22(水)15:35:26 No.467250414

奇跡の一本松でやろう

46 17/11/22(水)15:35:33 No.467250426

倫理観が日本人とは思えないんだけど 大陸の人かな

47 17/11/22(水)15:35:45 No.467250449

あすなろは落ちこぼれ!しかし我々の手に掛かれば立派なクリスマスツリーに!みたいなこと言ってるのは気持ち悪い

48 17/11/22(水)15:36:58 No.467250604

>奇跡の一本松でやろう あれもうサイボーグだから切るとこないぞ

49 17/11/22(水)15:37:14 No.467250643

>ちゃんと経緯とか何が起こってるのか詳しく書いて欲しい ちょっと調べりゃ出てくるじゃん ひな鳥かよ

50 17/11/22(水)15:37:23 No.467250669

山奥で誰にも見向きもされない大木に立派な役目を!みたいなことマジで書いててドン引きした

51 17/11/22(水)15:37:33 No.467250685

いのちの木なのになんでオラッ死ね!!するの…? ちんちん亭の竿役なの?

52 17/11/22(水)15:38:22 No.467250788

いのっちが悪いよなあ…

53 17/11/22(水)15:38:27 No.467250801

企画者呪われそう 子どもが障害者になるんじゃないか

54 17/11/22(水)15:38:31 No.467250814

まぁその土地の管理者がオッケーって言うんならどう使おうがうん

55 17/11/22(水)15:39:01 No.467250879

ご神木なんだろこれ 頭おかしいとかいうレベルじゃないんじゃねえの?

56 17/11/22(水)15:39:02 No.467250882

価値がある木だからこそ金になるわけで… そこらの適当な木じゃ有り難みないだろ

57 17/11/22(水)15:39:11 No.467250908

>金稼ぎの企画だろ 人呼んで巨大な樹をちっさいアクセに加工して売りさばくイベントだからその通りだな

58 17/11/22(水)15:39:33 No.467250957

震災の鎮魂ってテーマなのになぜ木を殺してバラバラにするの…

59 17/11/22(水)15:39:35 No.467250962

枯れた神社のご神木を中国の材木業者に売る場合もあるほどです

60 17/11/22(水)15:40:09 No.467251057

>ご神木なんだろこれ >頭おかしいとかいうレベルじゃないんじゃねえの? 150年くらいじゃご神木にはならないだろう

61 17/11/22(水)15:40:17 No.467251076

>倫理観が日本人とは思えないんだけど >大陸の人かな その手の自分が気に入らない言動や振る舞いをする人間は○○(任意の集団)だって論調はやめた方がいいよ 行き着くところまで行くとアレもコレも何々の仕業だ!って思い込みが酷くなる集団ストーカー被害者みたいになる

62 17/11/22(水)15:40:26 No.467251098

命ってのはなぁ金になるんだよ

63 17/11/22(水)15:40:34 No.467251123

おがくずにまみれて発火してみてプロジェクト

64 17/11/22(水)15:40:45 No.467251153

まあ木を持ってきてツリーにするのはいいとしてこの後刻んでダサいアクセにするのにいのちの樹だとか やってる人が植物は旅をしたがってるだのあいつはここに来れて喜んでるだの言ってるのはサイコじみてると思った

65 17/11/22(水)15:40:49 No.467251160

もみの木は木としては寿命短くて中が空洞化して危険だから ツリーとして最後のお仕事するんだと聞いた これは全然違うが

66 17/11/22(水)15:40:57 No.467251181

一応伐採じゃなくて抜いてきて植樹するって書いてあったけど 結局バラすのかよ!?

67 17/11/22(水)15:41:13 No.467251214

>企画者呪われそう >子どもが障害者になるんじゃないか 流石にこのレスは引くわ

68 17/11/22(水)15:41:26 No.467251238

>行き着くところまで行くとアレもコレも何々の仕業だ!って思い込みが酷くなる集団ストーカー被害者みたいになる 自己紹介?

69 17/11/22(水)15:41:34 No.467251255

>震災の鎮魂ってテーマなのになぜ木を殺してバラバラにするの… 金集めなんだろうけど趣旨と矛盾してるよね…

70 17/11/22(水)15:41:58 No.467251319

バラしてジャングルジム的なオブジェ作ろう

71 17/11/22(水)15:42:02 No.467251330

>枯れた神社のご神木 ご神木の管理ってのもかなり大変らしいね ふつうにめっちゃお金かかるって前に見た覚えがある

72 17/11/22(水)15:42:04 No.467251335

燃やして世界一のキャンプファイヤーとかしてほしい

73 17/11/22(水)15:42:22 No.467251376

http://buzzap.jp/news/20171120-xmas-tree-kobe/ これか 記事が気持ち悪い

74 17/11/22(水)15:42:35 No.467251407

大木と被災者の怨念で神を降ろそうプロジェクト

75 17/11/22(水)15:42:38 No.467251413

神木と被災者からダブルで呪われるな… 子どもどころか孫まで障害者だわ

76 17/11/22(水)15:42:40 No.467251418

上の方に火をついてくんねえかな

77 17/11/22(水)15:43:01 No.467251471

>ツリーとして最後のお仕事するんだと聞いた 物事にはちゃんと理由があるんだなあ

78 17/11/22(水)15:43:15 No.467251496

死んだペットの骨でアクセサリー作るのと似たようなものでそこまで不思議じゃないでしょ それはそうと名前がダサい

79 17/11/22(水)15:43:46 No.467251574

>死んだペットの骨でアクセサリー作るのと似たようなものでそこまで不思議じゃないでしょ >それはそうと名前がダサい そのためにペット殺してるような物だから言われてるのでは

80 17/11/22(水)15:43:47 No.467251581

>糸井重里はいいコピーを付けるな >流石だ ほぼ日絡んでてダメだった 埋蔵金のころのコピーライターが帰ってきたの?

81 17/11/22(水)15:44:02 No.467251612

無事に精霊の怒りを買えば企画成功

82 17/11/22(水)15:44:02 No.467251613

どうせ切るなら木彫りの矜羯羅童子とか彫ろうよ超でっかいやつ

83 17/11/22(水)15:44:06 No.467251623

スタバのマークかと思った

84 17/11/22(水)15:44:09 No.467251632

普通の大木だとハクがつかないから何か設定をつけよう! ↓ 設定付けて感情移入させたものをバラすのはダメだと怒られたよ… って感じだろうか

85 17/11/22(水)15:44:19 No.467251660

杉の木をかたっぱしから切り倒しまくってクリスマスツリーにしてイベント後は燃やす企画なら 1000円ほど寄付してやる

86 17/11/22(水)15:44:21 No.467251664

木はアクセサリーになってもその魂を分かつだけで存在は永遠だからな むしろそうやってたくさんの人の手に渡ることこそが木の願いだ …って書いてあるからまあそうなんだろう

87 17/11/22(水)15:44:23 No.467251668

>阪神・淡路大震災の鎮魂の想いから始まり、毎年300万人以上が来場する神戸ルミナリエと同時期に開催することで、復興した都市として、神戸から東日本大震災や熊本地震などの被災地への鎮魂、そして復興と再生の象徴として、日本中のみならず世界中へ、未来に向けた希望のメッセージを送ります。 すげー 日本の被災者をまとめて一気に鎮魂できるぜ!

88 17/11/22(水)15:44:32 No.467251691

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000028879.html > 世紀の樹木輸送!遂にクライマックス「めざせ!世界一のクリスマスツリーPROJECT ~輝け、いのちの樹。~」植樹式 >富山県氷見市の山から運び出し、日本列島を半周1,100kmを経て神戸メリケンパークに到着。開港150年の神戸港で「あすなろの巨木」 が復興と再生の象徴として光り輝く世界一のイベントに! (中略) > 快晴の空の下、クレーン船に吊られ、立ったままの状態で神戸港から神戸メリケンパークへ運ばれてきた「あすなろの木」は、推定樹齢150年、全長30m、重さ24トンの巨木。毎年、世界一の高さとして評されるニューヨーク・ロックフェラーセンターの本年度クリスマスツリーは、高さ23m、重さ13トンと発表されており、本プロジェクトのクリスマスツリーは、それをも圧倒する高さを誇ります。 >※注)世界一のクリスマスツリーとは、人工ではなく、人が届けた生木のクリスマスツリーとして根鉢を含めた鉢底から葉頂点までの植物体の全長が史上最大という事です。 神戸港開港150周年に合わせたのね

89 17/11/22(水)15:45:18 No.467251795

>…って書いてあるからまあそうなんだろう まぁお前が言うなら・・・

90 17/11/22(水)15:45:20 No.467251799

復興と再生の象徴なんてバラバラにしてやりますよ!!

91 17/11/22(水)15:45:43 No.467251844

山火事生き延びた木なのか… なんであれ呪い的なものが起きないかって妙な心配だけしてしまう

92 17/11/22(水)15:46:18 [なー] No.467251927

なー

93 17/11/22(水)15:46:26 No.467251944

サイボーグ一本松も成仏させてあげろ

94 17/11/22(水)15:46:28 No.467251951

インタビュー記事でこの木持ってきた奴がもうサイコーです!とか言っててサイコかってなった

95 17/11/22(水)15:46:38 No.467251972

気持ち悪い人たちの気持ち悪い企画を別の気持ち悪い人が噛みついてる感じ

96 17/11/22(水)15:46:43 No.467251981

切り倒したらギネスにならないから生きたまま運んできたのかなるほど… サイコかお前は

97 17/11/22(水)15:46:47 No.467251994

プラントハンター西畠清順

98 17/11/22(水)15:47:08 No.467252035

>俺の知らない話題でスレ立てて「叩いてくだち!」ってされても困るんだけど >糞虫小僧かな? 突然言い出すお前が小僧だろ

99 17/11/22(水)15:47:10 No.467252040

>糞虫小僧かな? 少なくとも大陸だの呪いだの障害者だの言ってるのはそうだと思う

100 17/11/22(水)15:47:14 No.467252053

まぁそんだけでかくなったら二酸化炭素の収支にも大して貢献しないだろうし

101 17/11/22(水)15:47:18 No.467252061

サイボーグ一本松を介錯して切り配るなら…うん…

102 17/11/22(水)15:47:43 No.467252101

破壊なくして創造なし!故に復興もなし!

103 17/11/22(水)15:48:00 No.467252136

見ろ!これがいのちの樹だ! そしてこれが殺すということだ!

104 17/11/22(水)15:48:00 No.467252137

自由主義においては経済活動こそが至上なのである

105 17/11/22(水)15:48:15 No.467252167

サイコがみんなが喜ぶ企画を考えたらサイコかお前はと言われた そんな感じ?

106 17/11/22(水)15:48:19 No.467252182

しめ縄かかってたって…それ神木とかじゃないの? 管理してる人なんで許可したの…?

107 17/11/22(水)15:48:29 [なー] No.467252214

なー

108 17/11/22(水)15:48:59 No.467252286

実際は木の大きさとかじゃなくて飾るオーナメントの数でギネス登録するらしいから切って来てもよかったんじゃない? というかサイボーグツリーでもよかったんじゃない?

109 17/11/22(水)15:48:59 No.467252287

命は闇の中でこそ光り輝くのですよ「」ナチ…

110 17/11/22(水)15:49:51 No.467252414

>自由主義においては経済活動こそが至上なのである 経済における自由主義ではなく、ネット空間における自由主義では目先の流行り廃りこそが至上なのかもななんて思ったり みんな暇人だと思うよホント、俺も含めて

111 17/11/22(水)15:49:56 No.467252433

燃やして遊ぶとか歴史を冒涜してるとかならともかく ただ150年間生えてただけの木を加工する前にイベントに使うってだけで あーだこーだ言う部外者嫌い!

112 17/11/22(水)15:50:04 No.467252459

作り物とかじゃなくて本物使うんだ

113 17/11/22(水)15:50:16 No.467252494

震災に託けてるのが心底気持ち悪い

114 17/11/22(水)15:50:18 No.467252501

グッズには樹の一部としか書いてないが全部バラバラにするんだろうか

115 17/11/22(水)15:50:34 No.467252539

>ただ150年間生えてただけの木 この認識がちょっと

116 17/11/22(水)15:50:41 No.467252558

木抜いてきてツリーにするのも それを最終的に再利用するのもまぁいいとして それに対する言い草が本当にひどいこの企画

117 17/11/22(水)15:50:44 No.467252563

>ただ150年間生えてただけの木 部屋でシコってるだけの「」が言うと重みがあるな

118 17/11/22(水)15:51:00 No.467252603

150年程度の木なんてあっちこっちで使われてるのに何言ってるの? ってバトルになってて吹いた

119 17/11/22(水)15:51:01 No.467252605

さいていだなc級コピーライター

120 17/11/22(水)15:51:10 No.467252634

関係者来たな

121 17/11/22(水)15:51:33 No.467252678

被災者をまとめて追悼できるのになんだその言い草は!

122 17/11/22(水)15:51:36 No.467252686

鎮魂とか復興とかお題目立てていのちの樹とかキャッチ付けずに初めからギネス狙うためのデカイクリスマスツリー作ろう!ってスタンスでいけば反感も少なかっただろうに

123 17/11/22(水)15:51:54 No.467252721

>木抜いてきてツリーにするのも >それを最終的に再利用するのもまぁいいとして >それに対する言い草が本当にひどいこの企画 売り出し方完全に間違ってるよね… 黙ってやってりゃ立派なツリーだってだけなのに

124 17/11/22(水)15:51:57 No.467252728

いのちの樹と銘打って最終的にバラバラにするというプロセスをサイコだと思う

125 17/11/22(水)15:52:09 No.467252759

>150年程度の木なんてあっちこっちで使われてるのに何言ってるの? >ってバトルになってて吹いた 使うことそのものじゃなくて言い草とかが引っかかるってのが多いと思う

126 17/11/22(水)15:52:12 No.467252768

世界一のツリー作るぞだけでよかったよね… 変な言い訳加えたら途端にサイコなことに

127 17/11/22(水)15:52:29 No.467252802

なんでもかんでも震災!復興!って東浩紀じゃないんだからよお

128 17/11/22(水)15:52:37 No.467252816

いのち云々自然云々がいらなかったな

129 17/11/22(水)15:52:51 No.467252846

マグロの解体ショーみたいなものかと

130 17/11/22(水)15:52:55 No.467252859

抜いて運び出すときに祈祷だかお祓いだかしてるみたいだしその時のじゃないの注連縄

131 17/11/22(水)15:53:18 No.467252913

そこで黙っていのちが切り刻まれる瞬間を見ているんだな!

132 17/11/22(水)15:53:25 No.467252931

気持ち悪い企画なのもわかるけど こういう叩いてくれ~って感じのスレも気持ち悪いんでもうちょぅと自然にやってくれ

133 17/11/22(水)15:53:47 No.467252972

>http://buzzap.jp/news/20171120-xmas-tree-kobe/ >これか >記事が気持ち悪い 今読んだ これは叩く気も失せる気持ち悪さだな 木だけに

134 17/11/22(水)15:53:56 No.467252991

しかもアクセに3800円かよ本当になんなんだこれ

135 17/11/22(水)15:53:57 No.467252995

注連縄が締められてた木をクリスマスツリーって伝奇ものだとよくないフラグが建つやつですよね?

136 17/11/22(水)15:54:07 No.467253016

こんなんに出資するぐらいなら俺の歪んだ足の小指まっすぐにするプロジェクトに出資してくれ

137 17/11/22(水)15:54:15 No.467253037

>抜いて運び出すときに祈祷だかお祓いだかしてるみたいだしその時のじゃないの注連縄 キリスト教のイベントに使うのにお祓いは神道式なんだ…

138 17/11/22(水)15:54:24 No.467253056

>気持ち悪い企画なのもわかるけど >こういう叩いてくれ?って感じのスレも気持ち悪いんでもうちょぅと自然にやってくれ 繋ぎ直したの?

139 17/11/22(水)15:54:29 No.467253073

山火事からは逃れられたようだが人の手からは逃れられなかったようだな

140 17/11/22(水)15:54:59 No.467253122

>マグロの解体ショーみたいなものかと ただ海で泳いでるしかできなかったマグロがステージの上でこんなにもみんなの注目を!被災者感涙!

141 17/11/22(水)15:55:00 No.467253131

神戸に来るもみの木ってこれなのか…

142 17/11/22(水)15:55:14 No.467253165

>こんなんに出資するぐらいなら俺の歪んだ足の小指まっすぐにするプロジェクトに出資してくれ 「」の歪んだ足の指を正すことで震災の被災者達を鎮魂できるのか?

143 17/11/22(水)15:55:25 No.467253186

コンセプトが「世界一のクリスマスツリー作りたい」だったら違和感なかったのに いのちの樹だの、震災で失われたいのちだの言い出すからこうなる 小学校クラス対抗30人31脚が世界平和のためアフリカの貧しい人を救うためにやってるって言い出すようなもの

144 17/11/22(水)15:55:30 No.467253193

>しめ縄かかってたって…それ神木とかじゃないの? >管理してる人なんで許可したの…? 管理してた人が亡くなってるとかそういうんじゃねーの 遺族が金に目が眩んで大概クソな扱いして台無しにする典型

145 17/11/22(水)15:55:39 No.467253209

150年の木くらい田舎いけばそこら中にあるし 地主にはもちろん許可取ってあるんだろうし 善人ぶってる騒ぎたい奴らが騒いでるだけじゃないの

146 17/11/22(水)15:55:49 No.467253237

>>木抜いてきてツリーにするのも >>それを最終的に再利用するのもまぁいいとして >>それに対する言い草が本当にひどいこの企画 >売り出し方完全に間違ってるよね… >黙ってやってりゃ立派なツリーだってだけなのに これだけ規模が大きい企画になってくると鎮魂とか復興とかお題目が必要になってくるってことなんかねえ

147 17/11/22(水)15:56:05 No.467253279

大丈夫?神戸また怨念貯めてない?

148 17/11/22(水)15:56:05 No.467253280

su2115845.png 命の木の命を感じる…

149 17/11/22(水)15:56:22 No.467253314

>これだけ規模が大きい企画になってくると鎮魂とか復興とかお題目が必要になってくるってことなんかねえ いらなくね?

150 17/11/22(水)15:56:23 No.467253316

またアクセもしょっっぼいな…

151 17/11/22(水)15:56:36 No.467253342

建前の適当さから金儲けのためにやってんだなーとは思うけど、バラバラに切り刻んで売りさばくとかわざわざ攻撃的な文面で叩くのはちょっとどうかなって しゃなりきになって叩いてる連中の中の一体どれほどの数が富山山中の木一本についてこの企画前から知ってたのさ

152 17/11/22(水)15:56:39 No.467253347

>su2115845.png >命の木の命を感じる… 知育玩具かな?

153 17/11/22(水)15:56:41 No.467253352

鎮魂だの復興だの言うなら儲け出さずに全部寄付しろよ…

154 17/11/22(水)15:57:02 No.467253394

>su2115845.png >寿命を終えた 終わらせたの間違いでは…?

155 17/11/22(水)15:57:15 No.467253427

>su2115845.png ツリーじゃなくてなんで丸なんだ

156 17/11/22(水)15:57:20 No.467253436

>しゃなりきになって叩いてる連中の中の一体どれほどの数が富山山中の木一本についてこの企画前から知ってたのさ 意味がわからない

157 17/11/22(水)15:57:27 No.467253451

こんな胸糞悪くなる記事よく探してくるな…

158 17/11/22(水)15:57:28 No.467253453

どうせまた邪悪な広告代理店が絡んでるんだろう

159 17/11/22(水)15:57:55 No.467253507

アクセとかに加工した途端に変な事が起きたらさすがに呪いだとしか思えなさそう

160 17/11/22(水)15:58:00 No.467253519

関係ねえ世界一になりてぇ

161 17/11/22(水)15:58:17 No.467253559

よしんば2位だったとしたら?

162 17/11/22(水)15:58:20 No.467253566

>>これだけ規模が大きい企画になってくると鎮魂とか復興とかお題目が必要になってくるってことなんかねえ >いらなくね? ごめん実際に世間に求められるか否か、ってことじゃなく企画を通す側がそう思うかどうかってこと これだけ大規模なイベントになると関わる企業や自治体も増えるだろうしさ まあ勝手な憶測だけども

163 17/11/22(水)15:58:23 No.467253576

ほぼ日とプラントハンターのバックは一体…

164 17/11/22(水)15:58:23 No.467253577

>どうせまた邪悪な広告代理店が絡んでるんだろう 糸井重里だよ

165 17/11/22(水)15:58:37 No.467253605

神戸で震災免れたご神体の桜を宝塚に移植させたら枯らしたって前例有るからな…

166 17/11/22(水)15:58:39 No.467253609

俺もこんなアホで適当な企画を考えて金が貰えるような仕事に就きたかったなー

167 17/11/22(水)15:58:43 No.467253613

>よしんば2位だったとしたら? 世界一位です

168 17/11/22(水)15:58:56 No.467253637

そうだよしゃなりきになって叩くなよ しゃなりきはださいぜ

169 17/11/22(水)15:59:13 No.467253667

まだ木を伐採してくるんならいい 生きたまま運んで来ていのちの樹だー!って持て囃してから切ってグッズ加工するのはかなりえげつない

170 17/11/22(水)15:59:21 No.467253681

>関係ねえ世界一になりてぇ こう言ってた方がまだマシだったよ…

171 17/11/22(水)15:59:25 No.467253694

このいのちを吸って俺は生き延びる

172 17/11/22(水)15:59:28 No.467253700

こういうときに限って妙にスピリチュアルになるよね「」

173 17/11/22(水)15:59:29 No.467253702

ブラックジョークとしては好きだな

174 17/11/22(水)15:59:53 No.467253753

>ブラックジョークとしては好きだな よくできてるよね

175 17/11/22(水)16:00:05 No.467253786

この木に封印されている邪悪な存在が人間をそそのかして封印から逃れようとしているようにしか思えない

176 17/11/22(水)16:00:06 No.467253790

でかいツリーで客寄せして金儲けします! なら分かるけどプラントハンターその他が言ってることが怖いよ

177 17/11/22(水)16:00:07 No.467253792

炎上にビビって「落ちこぼれの地味な木」部分は無かったことにしたのがまたなんというか

178 17/11/22(水)16:00:09 No.467253798

関係者普通に呪われそう

179 17/11/22(水)16:00:18 No.467253814

白井先生と似た何かを感じる

180 17/11/22(水)16:00:28 No.467253835

金儲けの企画に使うのはいいよ 建前が気持ち悪すぎる…

181 17/11/22(水)16:00:38 No.467253858

>こういうときに限って妙にスピリチュアルになるよね「」 いや命だの鎮魂だのスピリチュアルなこと最初に言い出したのは企画の方でしょ…

182 17/11/22(水)16:00:40 No.467253865

さっきから呪い呪い言ってるやつはなんなんだ

183 17/11/22(水)16:00:54 No.467253889

虹裏って立てる側は好きなネタでスレを立てて開く側は知ってたり気に入ったネタにレスする場所だと思ってるんだけど 俺の知らないネタなのに説明せず立てたなお客様め!みたいな人がたまに出てくるよね

184 17/11/22(水)16:00:57 No.467253902

>炎上にビビって「落ちこぼれの地味な木」部分は無かったことにしたのがまたなんというか 最初そんなことマジで書いてたの…?

185 17/11/22(水)16:00:58 No.467253905

大阪のクリスマスツリーが有名だから神戸も負けてられない

186 17/11/22(水)16:01:03 No.467253912

人間と木どっちが大事なの?

187 17/11/22(水)16:01:07 No.467253922

>さっきから呪い呪い言ってるやつはなんなんだ 関係者普通に呪われてろくな死に方しなさそう

188 17/11/22(水)16:01:59 No.467254032

そんなこと言ってたら林業関係者とか末代まで祟られそう

189 17/11/22(水)16:02:01 No.467254037

だって神木で呪いがってよくある感じのやつっぽいし…

190 17/11/22(水)16:02:02 No.467254044

樹齢150年ならそこまで大層なもんじゃないのに?って思ったら開港の年と合わせただけかよ

191 17/11/22(水)16:02:13 No.467254066

このプロジェクト自体がなんか気に食わねーってのはわからなくもないけど ○○年あったものを壊したり伐採した云々程度で呪われるなら人類なんて呪われ足りないわよ

192 17/11/22(水)16:02:13 No.467254067

この企画を狂ってない真っ当だと思ってるやつはまずいないよね

193 17/11/22(水)16:02:13 No.467254069

御神木 被災者 鎮魂とか言ってたら呪いってワードが飛び出してもそんなにおかしくないと思うの

194 17/11/22(水)16:02:20 No.467254083

>炎上にビビって「落ちこぼれの地味な木」部分は無かったことにしたのがまたなんというか 落ちこぼれの地味な木から作ったもんなんか誰も欲しがらないと思ったんだろう

195 17/11/22(水)16:02:30 No.467254094

その木誰かが大事に育てたやつじゃないの 切って大丈夫なの持ち主いないの

196 17/11/22(水)16:02:34 No.467254104

150年生きたしっかりした木を家屋に使うとかならまだわかるけど クソみたいなアクセなんかにしてるのはどういうことだろうか 切れ端もったいねえなあ!!

197 17/11/22(水)16:03:14 No.467254185

今年で震災からちょうど20年なんですよ…

198 17/11/22(水)16:03:16 No.467254189

>俺の知らないネタなのに説明せず立てたなお客様め!みたいな人がたまに出てくるよね そりゃ誰でも知ってることでもないのに 知ってて当然って雰囲気のスレ立てられたらえっそれは何?ってなるよ

199 17/11/22(水)16:03:27 No.467254207

木と被災者両方の心情勝手に代弁してるのが凄い 完全に世界のすべてが自分のためにあると思ってないとできないでしょこれ

200 17/11/22(水)16:03:34 No.467254223

何?私のクリスマスツリーを世界3位だと言ってる奴がいる?

201 17/11/22(水)16:03:40 No.467254234

>御神木 被災者 鎮魂とか言ってたら呪いってワードが飛び出してもそんなにおかしくないと思うの そこまではわかるけど子供が障害者にとかろくな死に方をしないとかは行き過ぎだと思う

202 17/11/22(水)16:03:46 No.467254247

>その木誰かが大事に育てたやつじゃないの >切って大丈夫なの持ち主いないの 林業全否定だ…

203 17/11/22(水)16:03:59 No.467254278

>今年で震災からちょうど20年なんですよ… メモリアルイヤーに泥をぶっかけるのいいよね…

204 17/11/22(水)16:04:09 No.467254299

ISだって遺跡壊しまくったけど別に叩かれてなかったじゃん なんで日本になるとこんなに騒ぎになるの…

205 17/11/22(水)16:04:18 No.467254321

山火事で唯一生き残ったのってレア度高くない?

206 17/11/22(水)16:04:20 No.467254323

>そこまではわかるけど子供が障害者にとかろくな死に方をしないとかは行き過ぎだと思う そんな荒らすためだけに書いてるの丸分かりなワードにいちいち反応されても

207 17/11/22(水)16:04:25 No.467254335

生えてた奴をそのまま飾り付けてそこでやればよかったのでは

208 17/11/22(水)16:04:35 No.467254352

>ISだって遺跡壊しまくったけど別に叩かれてなかったじゃん ものすごい叩かれてるじゃん!

209 17/11/22(水)16:04:35 No.467254353

関係者どころか関係者一族郎党首を揃えてでも呪いを受け止めきれるかどうか…

210 17/11/22(水)16:04:43 No.467254370

>ISだって遺跡壊しまくったけど別に叩かれてなかったじゃん 叩かれまくりだろ!!

211 17/11/22(水)16:05:05 No.467254417

>ISだって遺跡壊しまくったけど別に叩かれてなかったじゃん 全世界の学術団体が非難してましたけど!?

212 17/11/22(水)16:05:05 No.467254421

そもそも神木かどうかも微妙だって聞いたけど しめ縄巻いたのお祓い的なことやった時にしたんじゃとか150年とかそこまで珍しくなくない?とか

213 17/11/22(水)16:05:57 No.467254525

150年とか珍しくないってのは逆にまだまだ成長したはずの気だってことだよね…?

214 17/11/22(水)16:06:05 No.467254536

>ISだって遺跡壊しまくったけど別に叩かれてなかったじゃん 叩かれまくりだったじゃねーか!!

215 17/11/22(水)16:06:06 No.467254539

>この企画を狂ってない真っ当だと思ってるやつはまずいないよね めちゃくちゃな建前のせいでサイコ味が増してるけど、大規模な企画イベントって大体こんなノリでしょ

216 17/11/22(水)16:06:07 No.467254540

150年生きた木なら敬意をもってちゃんとした使い道にするべきなんだろうけど 切り売りして売っぱらってるのが叩かれる最大の要因だとおもう

217 17/11/22(水)16:06:34 No.467254607

阪神大震災の復興事業って失敗してるイメージ強いなあ 被災した商店街をテナントビルに押し込んだがテナント料も高く客は集まらずで借金負わせて 震災の二次被害起こしちゃった自治体とか

218 17/11/22(水)16:07:06 No.467254658

150年生えてる木なんてたくさん加工されてそこらへんの木材にもなってるから別に呪われないよ むしろこれは勝手に木に設定つけてる感が痛いよ

219 17/11/22(水)16:07:25 No.467254694

言ってしまえばギネス挑戦するしついでにイベント盛り上げにつかってあとで加工しちゃいますマジ生まれてきたことに感謝みたいなノリだったら意外とありだったかもしれない やっぱダメかもしれない

220 17/11/22(水)16:07:26 No.467254696

>ISだって遺跡壊しまくったけど別に叩かれてなかったじゃん 授業のレポート書くためにググってたらISISにサジェスト汚染されてたから俺も非難してるよ

221 17/11/22(水)16:07:32 No.467254708

アクセサリ買った奴も呪われるなこれ…

222 17/11/22(水)16:07:40 No.467254719

しめ縄かかってたのは本当なのか疑ってしまう

223 17/11/22(水)16:07:52 No.467254744

一本松プロジェクトもこんな感じになってたし木はネットの人の心を揺さぶる何かがある

224 17/11/22(水)16:08:05 No.467254782

ホワイトリングの類い?

225 17/11/22(水)16:08:17 No.467254802

罰当たりだなんだとうるさく言うつもりはないが 限度がある

226 17/11/22(水)16:08:20 No.467254803

この規模の樹木だと船で港から運んで開港記念年と合わせるのかな 切り売りして売っぱらうって表現付けても木材としての扱いの範囲では…どうしろと言うんだ

227 17/11/22(水)16:08:34 No.467254834

これがでかい木を見つけてそれをクリスマスツリーにするくらいの企画ならまだ「おお…」くらいには感心する 一緒に付けたキャッチフレーズが良くなかった

228 17/11/22(水)16:08:34 No.467254837

>言ってしまえばギネス挑戦するしついでにイベント盛り上げにつかってあとで加工しちゃいますマジ生まれてきたことに感謝みたいなノリだったら意外とありだったかもしれない >やっぱダメかもしれない 悪印象を抱く人はいるだろうけど、ここまで炎上はしなかったろうね

229 17/11/22(水)16:08:40 No.467254849

長年生きた木ってのは珍しいよ でもそのぶんだけ材木にしたときにいい品質になるし だがクソみたいなアクセにするならそのへんの安い材木つかってろよ! マジもったいねえ!

230 17/11/22(水)16:08:44 No.467254857

よその国の宗教の祭りにかこつけてギネスまで奪い取ろうっていうのはちょっと気持ち悪いね しかしモミの木じゃないクリスマスツリーがギネスに認定されるんだろうか?

231 17/11/22(水)16:08:53 No.467254875

いのちの樹とか変なキャッチコピー付けずに >関係ねえ世界一になりてぇ にしとけばよかったのに

232 17/11/22(水)16:09:05 No.467254897

ちゃんとプラントハンターがプロデュースしてるから木の価値は保証されてる

233 17/11/22(水)16:09:08 No.467254904

いもげで燃え上がってもなぁ

234 17/11/22(水)16:09:21 No.467254936

スケートリンクに魚埋めたアレみたいなノリを感じる

235 17/11/22(水)16:09:30 No.467254956

>いのちの樹とか変なキャッチコピー付けずに >>関係ねえ世界一になりてぇ >にしとけばよかったのに 本当にこれでよかった あーギネス申請イベントねわかるーってなるだけだった

236 17/11/22(水)16:09:42 No.467254977

呪いって現代においても都合がいいというか便利な考え方だよなと思った まあ祝いも呪いも本気で信じてる人間なんて殆どいないだろうけどさ

237 17/11/22(水)16:09:45 No.467254987

>しめ縄かかってたのは本当なのか疑ってしまう su2115869.jpg お祓いしたらしいけどそこで新しくつけたものじゃなさそう

238 17/11/22(水)16:09:57 No.467255015

屋久杉切り倒すくらいの勢いで行けばいいのに

239 17/11/22(水)16:10:05 No.467255034

アクセサリ買ったカップルの間に生まれた子供がブラックジャックで出てきた体がだんだん木になっていく奇病を患ってしまうんだ...

240 17/11/22(水)16:10:10 No.467255047

>150年生きた木なら敬意をもってちゃんとした使い道にするべきなんだろうけど >切り売りして売っぱらってるのが叩かれる最大の要因だとおもう いやアクセサリーはなんか微妙だなと俺も思うけどちゃんとした使い道て何よ…家具ならいいのか

241 17/11/22(水)16:10:16 No.467255057

>一本松プロジェクトもこんな感じになってたし木はネットの人の心を揺さぶる何かがある 死んだ木はよく燃えるからな…

242 17/11/22(水)16:10:25 No.467255069

>ちゃんとプラントハンターがプロデュースしてるから木の価値は保証されてる プラントハンターがじゃあくな職業か何かに見えてきた…

243 17/11/22(水)16:10:28 No.467255079

でもツリーとしては最大レベルにでかいんでしょ 材木としては育ちすぎであんまり質はよくないんじゃないの

244 17/11/22(水)16:10:32 No.467255086

>su2115869.jpg 高さ的にもボロさ的にもそこそこ前にかけられてそうだな

245 17/11/22(水)16:10:46 No.467255109

よかれがスベってあさっての方向に行ってしまうパターンよく見るけど大抵お金儲けしたい人が変なこと吹き込むせいだと思う

246 17/11/22(水)16:10:51 No.467255117

>プラントハンターがじゃあくな職業か何かに見えてきた… カタカナ語だしな…

247 17/11/22(水)16:10:59 No.467255130

>いやアクセサリーはなんか微妙だなと俺も思うけどちゃんとした使い道て何よ…家具ならいいのか 少なくとも3800円の玉よりは…

248 17/11/22(水)16:11:00 No.467255131

鉄人といいどうして神戸の巨大立体物はきな臭いのが多いんだ

249 17/11/22(水)16:11:03 No.467255142

神戸開港150年記念に150年の木が必要だから他の木では無理な話

250 17/11/22(水)16:11:09 No.467255151

このプラントハンターはろくな死に方しないだろうな… 呪いのせいで

251 17/11/22(水)16:11:14 No.467255167

クリスマスもハロウィーンも全力で乗っかるけど こういうのはなんか違う 差異はどこにあるんだろう

252 17/11/22(水)16:11:17 No.467255172

関係ねえ 燃やしてえ

253 17/11/22(水)16:11:32 No.467255200

ひでえ

254 17/11/22(水)16:11:32 No.467255202

こりゃ来年の神戸は厄年決定だな

255 17/11/22(水)16:11:33 No.467255203

大きな木を使ってみんなでクリスマス盛り上げましょう!なら別にいいとおもうんだけどキャッチコピーが気持ち悪い

256 17/11/22(水)16:11:35 No.467255206

>神戸開港150年記念に150年の木が必要だから他の木では無理な話 その記念に参加した人も呪われそう

257 17/11/22(水)16:11:40 No.467255214

プラントハンター 植物を狩る者

258 17/11/22(水)16:11:54 No.467255238

>神戸開港150年記念に150年の木が必要だから他の木では無理な話 なんでそれを全面に出さないの なんでいのきの血とか言い出すの

259 17/11/22(水)16:12:13 No.467255274

>いのきの血 だめだった

260 17/11/22(水)16:12:16 No.467255280

こんな小さなアクセサリーだけで木全部は使わないでしょ 普通に材木にして端材を利用するんじゃない?

261 17/11/22(水)16:12:18 No.467255283

>なんでいのきの血とか言い出すの 生命力高まってきた

262 17/11/22(水)16:12:25 No.467255297

>いやアクセサリーはなんか微妙だなと俺も思うけどちゃんとした使い道て何よ…家具ならいいのか 繰り返していうけど長寿の木を材木にすることは珍しくはなく 10年単位の乾燥を経て最高品質の材木になって販売されたりする マジで百年持ついい建物や家具になったりするよ だからこそその場で切り売りして売りさばく神経がしんじられねえよ!

263 17/11/22(水)16:12:44 No.467255335

いのきの血だったら面白いイベントだった

264 17/11/22(水)16:12:56 No.467255360

>なんでいのきの血とか言い出すの 闘魂すぎる…

265 17/11/22(水)16:13:21 No.467255415

神戸にこれ以上祟りを持ち込まんでくれ ルミナリエで十分じゃないですか

266 17/11/22(水)16:13:23 No.467255417

神戸開港150周年記念に加えて東日本大地震の被災者とか他もろもろの地震の被災者もコンボで追悼! クラウドファンディングで資金を集めてターンエンドだぜ!

267 17/11/22(水)16:13:39 No.467255450

いのちの木だね♡鎮魂しようね♡ オラッ!死ね!

268 17/11/22(水)16:13:40 No.467255453

そりゃ燃えるわいのきの血

269 17/11/22(水)16:14:00 No.467255493

元気があればメリークリスマスフフフ

270 17/11/22(水)16:14:03 No.467255499

サイコに勝つにはサイコしかない…隣でエド・ゲイン展とかやろう

271 17/11/22(水)16:14:28 No.467255547

一気にボンバイエってきたな

272 17/11/22(水)16:14:30 No.467255549

飛龍革命が始まる

273 17/11/22(水)16:14:56 No.467255590

ネットで炎上させることにより負の感情を集めて木に封じられた邪神復活の儀式するんだなわかるぜ

274 17/11/22(水)16:14:57 No.467255593

信者でもない奴が立てるクリスマスツリーがギネス取ったら外国の信者怒らねーかな

275 17/11/22(水)16:15:15 No.467255629

うちにあった100年の柿の木もババアが邪魔だっていって切り倒して 無償で材木屋にやったらこれ百万単位になるよ…ってぼそっと教えてくれた

276 17/11/22(水)16:15:18 No.467255637

切られる前にアクセサリーになる事考える奴がいるかよ

277 17/11/22(水)16:15:43 No.467255686

こういう企画屋は復興ってワード大好きだよね 本当は世界一の高さも復興も輝くいのちの樹もどうでもいいくせに

278 17/11/22(水)16:15:49 No.467255697

今更クリスマスに嫉妬とかギャグでも古いんだからやめとけよ >しめ縄かかってた樹齢150年の樹木引っ張り出してきて >終わったらどっかに移植するでもなく刻んでアクセにする自然を愛する計画だとググッたら出て来た いいのかそれ!?いいの!?

279 17/11/22(水)16:16:05 No.467255717

関係ねえ 目立ちてえ 金儲けがしてえ

280 17/11/22(水)16:16:08 No.467255722

追悼が空回るとへんなものが生まれるよね オクリエとか今の世の中ラップとか そろそろジャンルとして名前をつけたほうがいいと思う

281 17/11/22(水)16:16:09 No.467255725

>だからこそその場で切り売りして売りさばく神経がしんじられねえよ! 長寿って部分じゃなくでかく育ちすぎて木目荒い硬度低いって方だろ突っ込まれてるの

282 17/11/22(水)16:16:13 No.467255732

>本当は世界一の高さも復興も輝くいのちの樹もどうでもいいくせに そりゃ金のためだし

283 17/11/22(水)16:16:21 No.467255748

壺の連中はこのプロジェクトを徹底的に叩いてるからimgは全力で応援するぞ

284 17/11/22(水)16:16:26 No.467255757

命かけたのか命を!勝負だぜお前!このまま…

285 17/11/22(水)16:16:26 No.467255761

迷わず作れよ 作ればわかるさ

286 17/11/22(水)16:16:42 No.467255789

自然を愛するだの復興だの被災者への鎮魂だの… アブラマシマシって感じだ

287 17/11/22(水)16:16:48 No.467255796

神戸開港150年で震災20年の今年に命の木が必要なんやな

288 17/11/22(水)16:16:56 No.467255805

>壺の連中はこのプロジェクトを徹底的に叩いてるからimgは全力で応援するぞ 今時壺にそんな力ないでしょ 主戦場はヒじゃないの

289 17/11/22(水)16:17:02 No.467255820

>こういう企画屋は復興ってワード大好きだよね 世間じゃなくてクライアントのウケを狙ってるからな

290 17/11/22(水)16:17:23 No.467255855

>信者でもない奴が立てるクリスマスツリーがギネス取ったら外国の信者怒らねーかな 怒る怒らない以前に元々生えてる木を飾るんじゃなくクリスマスのためだけによそから持ってくる時点でクレイジーだと思われないのかな

291 17/11/22(水)16:17:29 No.467255869

祟りで鎮魂注入しちゃうんだ…

292 17/11/22(水)16:17:31 No.467255875

同じ日本人として恥ずかしい… ついでに本家クリスマスは一週間前からお祭りモードで仕事しなくなるほどだから 日本もみならって20日くらいからもうしごとやめよう

293 17/11/22(水)16:17:33 No.467255877

この木を切ればどうなるものか

294 17/11/22(水)16:17:36 No.467255887

自然を愛するんならそんな150年物の木を切んなや!!

295 17/11/22(水)16:17:42 No.467255897

藤波が斧でいのちを樹を切り始める!

296 17/11/22(水)16:17:42 No.467255899

三流コピーライターが考えそうなフレーズばっかでセンスのかけらもねえな!

297 17/11/22(水)16:17:56 No.467255922

>壺の連中はこのプロジェクトを徹底的に叩いてるからimgは全力で応援するぞ つまり全力でおあしすしていいってことだな

298 17/11/22(水)16:18:05 No.467255934

全部玉になるわけじゃないにしても 刻むのは確定なのよね ちゃんと根ごともってきて植樹してるらしいから終わったら戻すなり別のとこに移すなりできるだろうに

299 17/11/22(水)16:18:31 No.467255978

よくあるフレーズを切り貼りしただけで邪悪なものに仕上がってるし 三流未満でしょこんなの…

300 17/11/22(水)16:18:43 No.467255997

>壺の連中はこのプロジェクトを徹底的に叩いてるからimgは全力で応援するぞ とりあえず宇宙に打ち上げるか

301 17/11/22(水)16:18:51 No.467256018

俺らは何なんですか俺らは!

302 17/11/22(水)16:19:08 No.467256057

ダァー!!!

303 17/11/22(水)16:19:09 No.467256060

>>壺の連中はこのプロジェクトを徹底的に叩いてるからimgは全力で応援するぞ >とりあえず宇宙に打ち上げるか ミル貝はどうする?

304 17/11/22(水)16:19:11 No.467256063

>三流コピーライターが考えそうなフレーズばっかでセンスのかけらもねえな! 埋蔵金掘りそうだ

305 17/11/22(水)16:19:13 No.467256067

樹をバラして大勢の人に行き渡らせることが特別収容手順なのかもしれないし…

306 17/11/22(水)16:19:22 No.467256081

>とりあえず宇宙に打ち上げるか 先にHIRAかないと

307 17/11/22(水)16:19:24 No.467256086

>自然を愛するんならそんな150年物の木を切んなや!! いや自然を愛するなら古い木はもっとじゃんじゃか伐って若い木を植林すべきだよ

308 17/11/22(水)16:19:35 No.467256102

プラントハンターなんてかっこいい名前なのってるけど これを聞き馴染みのある言葉に置き換えたら植物ゴロだよ こいつの植物園も植物園っていうよりかは現代アート展示場だし

309 17/11/22(水)16:19:38 No.467256105

>ちゃんと根ごともってきて植樹してるらしいから終わったら戻すなり別のとこに移すなりできるだろうに なぜ建前のために引っこ抜いてきた飯の種をわざわざ金かけて捨てなければならないの…?

310 17/11/22(水)16:19:38 No.467256106

目星を付けた木にお注射して「この木はもうダメですぞー!」するかんたんなおしごと

311 17/11/22(水)16:19:56 No.467256153

>被災者をまとめて追悼できるのになんだその言い草は! 生きてる人たちまで追悼すんなや!

312 17/11/22(水)16:19:56 No.467256155

このアクセサリから邪念を集めてご神木に宿る神霊が力を取り戻すんだぞ

313 17/11/22(水)16:20:07 No.467256174

>樹をバラして大勢の人に行き渡らせることが特別収容手順なのかもしれないし… ネットで炎上させることで周知させ神格を落とすのも必要な手順なんだきっと

314 17/11/22(水)16:20:39 No.467256236

プラントハンターって京都駅のだっせえ中庭作ってたやつか

315 17/11/22(水)16:20:40 No.467256238

巨木一本で日本中鎮魂出来るなら安い買い物では…?

316 17/11/22(水)16:20:52 No.467256262

うちの近くにも2000年以上らしい木が生えてるけど こういうのって単純な年数よりも木の種類の方が重要なんじゃないの?

317 17/11/22(水)16:21:05 No.467256283

いいですよね 神木をもう腐ってるから切ろうと持ち掛けて 切った木材を売り飛ばす仕事

318 17/11/22(水)16:21:23 No.467256314

普通に考えて150年モノの生きた大木を引っこ抜いて切り刻んで いのちの樹として売りさばこう!ってイベントには不快感感じるのが当然じゃねえかな…

319 17/11/22(水)16:21:23 No.467256315

ほぼ日とかでギラギラせずゆるく自然と共生しますよ~ みたいな時代に合わせたスタンスアピールしてたのに こんなバブルみたいな企画出してきたのが意外だ 金儲けするにしても今まで通りうまくぼかしてやる方が反発ないだろうに

320 17/11/22(水)16:21:28 No.467256328

追悼ポルノやめろ

321 17/11/22(水)16:22:18 No.467256408

そもそもハントしていいもんなのプラントって…? っていう変な疑問が湧き上がってきた

322 17/11/22(水)16:22:28 No.467256422

(自分にとっては)面白いものをお出しして出資してもらうっていうよくあるビジネスなんだけど 何が駄目かと言えばセンスなんだろうな世間様に露悪的と捉えられたら終わりだ 知名度は飛躍的に広がってるだろうしまだ失敗と決まった訳じゃないけどな

323 17/11/22(水)16:22:34 No.467256438

プラントハンターってなによ 8年に一度しか咲かない花を取りに行くの?

324 17/11/22(水)16:22:38 No.467256448

クラウドファンディングまでやってて隙の無さを感じる

325 17/11/22(水)16:22:44 No.467256464

糸井重里の好きそうなイベントではあると思うが

326 17/11/22(水)16:22:46 No.467256470

>普通に考えて150年モノの生きた大木を引っこ抜いて切り刻んで >いのちの樹として売りさばこう!ってイベントには不快感感じるのが当然じゃねえかな… おまけに自然を愛するとか被災者への鎮魂とか言ってるぜ もう消したけどなりそこないの木みたいなことも言ってるぜ

327 17/11/22(水)16:22:54 No.467256482

神社の建て替え用の林がことごとくやられた事件を思い出す

328 17/11/22(水)16:23:01 No.467256497

裏を返せば 木一本でしかも周りからは批判される中 そんなんで追悼できるならずいぶんと安い死人どもだな

329 17/11/22(水)16:23:27 No.467256550

もみの木に慣れない落ちこぼれ的なことを言ってたとかなんとか 意味わからんが

330 17/11/22(水)16:23:52 No.467256602

企画方針や仕掛け人のコメントがなければ全く炎上する案件では無かったと思う

331 17/11/22(水)16:24:05 No.467256628

プラントハンターって珍しい植物見つけて企業に宣伝するお仕事

332 17/11/22(水)16:24:12 No.467256644

こわ マジで祟られるんでは

333 17/11/22(水)16:24:13 No.467256646

>そもそもハントしていいもんなのプラントって…? >っていう変な疑問が湧き上がってきた 誰も文句言わないからセーフ!っていうスタイル

334 17/11/22(水)16:24:29 No.467256671

>企画方針や仕掛け人のコメントがなければ全く炎上する案件では無かったと思う 適当にいい曰く付けて出資者引っ掛けようとしたけど センスが無さすぎて自爆したんやな

335 17/11/22(水)16:24:34 No.467256684

自然を愛するあまり殺してしまったのか

336 17/11/22(水)16:24:42 No.467256699

>普通に考えて150年モノの生きた大木を引っこ抜いて切り刻んで >いのちの樹として売りさばこう!ってイベントには不快感感じるのが当然じゃねえかな… 悪印象マシマシに修飾した言葉を並べられたらそりゃ不快感感じるわな 金儲けのために田舎から古木を切ってイベントで使いました!くらいなら不快感は抱かれないでしょ

337 17/11/22(水)16:24:49 No.467256714

しめ縄かかってたって?そりゃ縁起が良さそうだ!

338 17/11/22(水)16:24:56 No.467256727

>もみの木に慣れない落ちこぼれ的なことを言ってたとかなんとか >意味わからんが 引っ張ってきた木の種類があすなろで その由来が桧に明日はなろうだからヒノキになれない落ちこぼれのレッテルを貼られ云々

339 17/11/22(水)16:25:09 No.467256754

MOTHERを絡めなかったから許すよ…

340 17/11/22(水)16:25:21 No.467256774

これ話題にしても儲かっちゃったら次が出るからなあ

341 17/11/22(水)16:25:40 No.467256808

林業を元気にする!とかのほうがまだ反発少なかったんじゃないかな… 無駄使いして自然とかいのちと言われても…

342 17/11/22(水)16:25:43 No.467256812

>ほぼ日とかでギラギラせずゆるく自然と共生しますよ~ >みたいな時代に合わせたスタンスアピールしてたのに >こんなバブルみたいな企画出してきたのが意外だ >金儲けするにしても今まで通りうまくぼかしてやる方が反発ないだろうに ぶっちゃけプラントハンターのおっさんはスケープゴートな気がする

343 17/11/22(水)16:25:56 No.467256835

>マジで祟られるんでは 樹木からと被災者からのどっちが祟りパワー強いのかな

344 17/11/22(水)16:26:09 No.467256867

>その由来が桧に明日はなろうだからヒノキになれない落ちこぼれのレッテルを貼られ云々 ぼろぼろの駄目な木なのかと思ったら名前の由来がそうだから落ちこぼれと人の価値観で決めつけちゃってるのか…

345 17/11/22(水)16:26:16 No.467256880

ルミナリエと同時公開だから多分過去最高の人数来るね

346 17/11/22(水)16:26:18 No.467256887

>樹木からと被災者からのどっちが祟りパワー強いのかな 相乗効果じゃねぇかな…

347 17/11/22(水)16:26:27 No.467256909

しめ縄掛かってたら普通手を出さないよね…

348 17/11/22(水)16:26:38 No.467256924

ほぼ日は叩かれてるのにどう対応するのか興味あるな

349 17/11/22(水)16:26:46 No.467256934

御神木の神霊と被災者が融合するのか

350 17/11/22(水)16:26:47 No.467256938

明日は檜になろうで翌檜っていう落ちこぼれのレッテルを貼られてるって意味かな というか翌檜ってツリーになるの

351 17/11/22(水)16:26:58 No.467256953

>ぶっちゃけプラントハンターのおっさんはスケープゴートな気がする 露骨な胡散臭い悪徳業者臭いしな 植物界のナオト・インティライミみたいな

352 17/11/22(水)16:27:14 No.467256985

>しめ縄掛かってたら普通手を出さないよね… そこを狙って儲けるのが今流行りなんですよ

353 17/11/22(水)16:27:36 No.467257024

いくら金が動いてるのか木になる 輸送費だけですごいだろうに

354 17/11/22(水)16:27:42 No.467257030

>ほぼ日は叩かれてるのにどう対応するのか興味あるな 「もう抜いちゃった」

355 17/11/22(水)16:28:02 No.467257062

西畠清順への認識を改めなければならない

356 17/11/22(水)16:28:15 No.467257088

祟りには祟りをぶつける意味合いも込めて崇徳院って書いた紙貼っとこう

357 17/11/22(水)16:28:23 No.467257108

>ほぼ日は叩かれてるのにどう対応するのか興味あるな こういう方向で炎上したの初めてだっけ

358 17/11/22(水)16:28:35 No.467257130

レッテルも何も辞書に載るくらいは通ってる俗説だぞ >名の由来を「明日はヒノキになろう」の意からとする俗説がある https://www.weblio.jp/content/%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%AA%E3%82%8D

359 17/11/22(水)16:28:49 No.467257165

この炎上騒動をきっかけに日本全土を混乱の渦に巻き込み、いずれはアジア欧州アメリカと世界中に戦乱を拡大させる 人類全土を巻き込んだ鎮魂祭がこれから始まる

360 17/11/22(水)16:28:56 No.467257175

普通の人からしたら世界一のクリスマスツリーだからそりゃ人気出るわ…

361 17/11/22(水)16:29:03 No.467257193

150周年にえらいミソ付いちゃったな 大丈夫か神戸

362 17/11/22(水)16:29:04 No.467257196

被災者を金もうけの道具にしている連中は今やどこかしこにもいるからなぁ… いやその結果被災者の遺族とかにお金が振り込まれるとかならわからんでもないけど そんなことするわけもなく

363 17/11/22(水)16:29:16 No.467257224

商業目的で珍しい植物ハントするのって色々とギリギリな気がするけど大丈夫なのか

364 17/11/22(水)16:29:30 No.467257254

山火事で唯一残った縁起のいい木だよ だから引く抜いて潮風の当たる神戸まで運んで終わったらばらばらにして売るよ

365 17/11/22(水)16:29:37 No.467257267

>レッテルも何も辞書に載るくらいは通ってる俗説だぞ > >>名の由来を「明日はヒノキになろう」の意からとする俗説がある もみの木関係ないよ!?

366 17/11/22(水)16:29:45 No.467257280

生き物を殺す過程をイベントにして「命の大切さを~」って例えば食べ物だと普通に成立する理屈だとは思うんだけど 最期がアクセサリーってなると若干あれだな

367 17/11/22(水)16:30:00 No.467257318

ヒ見たら分ごとにすげー勢いで批判されまくってるな こりゃ中止になりそう

368 17/11/22(水)16:30:07 No.467257331

ついでに慰安婦もチンコンしとこうぜ

369 17/11/22(水)16:30:23 No.467257365

>150周年にえらいミソ付いちゃったな >大丈夫か神戸 「もう一回震災喰らえばいいのに」とか炎上気質のクソ野郎が出てくるから 神戸の名は伏せてやってほしい 日本の何処かでこんなクソなことが行われていますとんでもないことですねで済ませてほしい

370 17/11/22(水)16:30:29 No.467257378

たかだた150年物を重く考えすぎじゃない? この程度業界じゃまだまだ若木だぞ

371 17/11/22(水)16:30:29 No.467257380

どうせ醜悪なイベントならバラバラにしたあとクーラーボックスに詰めて売ればいいのにな

372 17/11/22(水)16:30:34 No.467257402

>生き物を殺す過程をイベントにして「命の大切さを~」って例えば食べ物だと普通に成立する理屈だとは思うんだけど イベントではやらねえだろ!? 牛や豚の公開処刑みたことねえよ!

373 17/11/22(水)16:30:36 No.467257405

>いやアクセサリーはなんか微妙だなと俺も思うけどちゃんとした使い道て何よ…家具ならいいのか アメリカのは屋根裏とか家具の支えに使われてたか巨大クリスマスツリー

374 17/11/22(水)16:30:41 No.467257417

>レッテルも何も辞書に載るくらいは通ってる俗説だぞ > >>名の由来を「明日はヒノキになろう」の意からとする俗説がある >https://www.weblio.jp/content/%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%AA%E3%82%8D あ、いや由来の俗説はそうなんだけども どうも向こうがそういうレッテル張られて~みたいな感じで押し出したみたい >http://buzzap.jp/news/20171120-xmas-tree-kobe/

375 17/11/22(水)16:30:44 No.467257423

>商業目的で珍しい植物ハントするのって色々とギリギリな気がするけど大丈夫なのか だって今まで誰も文句言ってないし アート無罪

376 17/11/22(水)16:30:49 No.467257435

いいよね募金横領する東北のご当地ヒーロー 絶望して鬼が生まれたけど

377 17/11/22(水)16:30:56 No.467257446

命がどうこう言わなければ特にどうということもなかったろうな

378 17/11/22(水)16:31:23 No.467257501

>たかだた150年物を重く考えすぎじゃない? >この程度業界じゃまだまだ若木だぞ スレも読めないのかこのハゲは 青二才ってもんじゃないな

379 17/11/22(水)16:31:29 No.467257517

>この程度業界じゃまだまだ若木だぞ まだまだ伸び代があるのに…

380 17/11/22(水)16:31:34 No.467257529

よかれでやったことにケチをつけるなんてみたいなカウンターが始まってえらいことになるのはわかる もうなってるのかな

381 17/11/22(水)16:31:36 No.467257535

人も通わぬ山奥に咲いた紅葉の心意気とかわからないんだろうな

382 17/11/22(水)16:31:37 No.467257540

これだからライターとかアーティストは信用ならない

383 17/11/22(水)16:31:38 No.467257543

>イベントではやらねえだろ!? >牛や豚の公開処刑みたことねえよ! 家畜をシメる祭事は割と世界中あるだろ

384 17/11/22(水)16:31:43 No.467257555

>こんなバブルみたいな企画出してきたのが意外だ 今がそのバブルなんじゃねーかな

385 17/11/22(水)16:31:51 No.467257575

地味な木とかこれまで誰からも見向きもされなかったとかそういうのがなければまだ…

386 17/11/22(水)16:32:16 No.467257628

>絶望して鬼が生まれたけど 鬼が絶望して一度死にかけたんだよ!

387 17/11/22(水)16:32:19 No.467257630

>レッテルも何も辞書に載るくらいは通ってる俗説だぞ それで150年の木をおちこぼれ扱いした ってのがレッテルであって論点ズレてるよ

388 17/11/22(水)16:32:23 No.467257639

こわい人キテル…

389 17/11/22(水)16:32:23 No.467257641

よその宗教のギネスに割り込むのも古木をアクセサリーにするのも正直なんとも思わない それらを露悪的と思わせる手腕の未熟さは落ち度だと思うわ

390 17/11/22(水)16:32:29 No.467257661

>>イベントではやらねえだろ!? >>牛や豚の公開処刑みたことねえよ! >家畜をシメる祭事は割と世界中あるだろ 例えば?

391 17/11/22(水)16:32:43 No.467257691

物事は足し算ではなく引き算でやるべきというのが良く分かる事例だな 神戸開港150周年記念に樹齢150年の木で世界一のツリーを!なら反発皆無だろうし

392 17/11/22(水)16:33:00 No.467257730

150年記念に150付く物探したらこれだけって話じゃないかな

↑Top