虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/22(水)14:21:34 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)14:21:34 No.467239969

>便利なツール

1 17/11/22(水)14:22:11 No.467240062

どこ行ってもこれで文書作ってる…

2 17/11/22(水)14:23:44 No.467240246

不可能はない

3 17/11/22(水)14:24:49 No.467240394

万能ツール

4 17/11/22(水)14:25:22 No.467240488

Wを使うのは素人

5 17/11/22(水)14:25:48 No.467240554

即方眼紙

6 17/11/22(水)14:26:01 No.467240578

エクセル使える?という質問になんて答えていいのかわからない

7 17/11/22(水)14:27:51 No.467240805

エクセル仕える

8 17/11/22(水)14:30:27 No.467241098

>エクセル使える?という質問になんて答えていいのかわからない 文字打つだけならできますよ

9 17/11/22(水)14:30:35 No.467241110

便利ですよね

10 17/11/22(水)14:30:55 No.467241152

今でも印刷ずれるの?

11 17/11/22(水)14:35:33 No.467241816

割とこれだけで充分

12 17/11/22(水)14:40:07 No.467242436

vba使えますって入ってきた人がforループ使えなかった

13 17/11/22(水)14:40:55 No.467242530

>vba使えますって入ってきた人がforループ使えなかった for使うのやめてくだち…ってことよ

14 17/11/22(水)14:41:31 No.467242605

なんで改行しただけで落ちる時があるの…

15 17/11/22(水)14:43:44 No.467242884

でも図形はパワポで作る

16 17/11/22(水)14:44:01 No.467242925

工程管理ツール来たな…

17 17/11/22(水)14:44:27 No.467242981

>エクセル使える?という質問になんて答えていいのかわからない その質問はvlookup使える?の意味だ

18 17/11/22(水)14:45:06 No.467243083

>>エクセル使える?という質問になんて答えていいのかわからない >その質問はsum使える?の意味だ

19 17/11/22(水)14:45:14 No.467243106

>エクセル使える?という質問になんて答えていいのかわからない あらかじめmosの資格を履歴書に書いときゃ良いんじゃない? 少なくとも何ができて何ができないかの指標にはなる

20 17/11/22(水)14:48:50 No.467243633

発表資料をパワーポイントで作っといてって言ったら エクセルで文字とか画像を配置してスライド1枚作ったら まとめて選択して図としてコピーしてパワポのスライドに貼り付けてた

21 17/11/22(水)15:01:23 No.467245404

こういう機能あったら便利なんだけど…って思った機能はだいたいある

22 17/11/22(水)15:03:02 No.467245615

>>エクセル使える?という質問になんて答えていいのかわからない >その質問はFAXの送信票とかチラシとか作れる?の意味だ

23 17/11/22(水)15:13:16 No.467247071

マクロ組んだら心がこもってないって言われる

24 17/11/22(水)15:14:18 No.467247222

MOSの資格とっとけばとりあえず文句言われんでしょ

25 17/11/22(水)15:15:19 No.467247385

>マクロ組んだら心がこもってないって言われる なので黙って使う

26 17/11/22(水)15:15:30 No.467247414

我ながらIF関数に頼りすぎていると思う

27 17/11/22(水)15:16:07 No.467247499

真心込めてひとつひとつマクロ記録しておきました!

28 17/11/22(水)15:16:32 No.467247570

便利だがそれ故馬鹿でも使えてしまうので悲劇が起こりやすい

29 17/11/22(水)15:17:20 No.467247682

自動で曜日が表示されるようにするとすごいって言われる

30 17/11/22(水)15:17:33 No.467247718

>エクセル使える?という質問になんて答えていいのかわからない 欲しい機能を適切にググる能力があれば良い

31 17/11/22(水)15:18:40 No.467247877

関数でよく分からない時があってもググればほぼ確実に対処できるのがいいよね 俺の悩みはみんなの悩み

32 17/11/22(水)15:19:01 No.467247937

>我ながらIF関数に頼りすぎていると思う いいですよねネストしすぎて何がなにやらわからないIF

33 17/11/22(水)15:21:16 No.467248244

SUM AVERAGE LOCKUP IFぐらいしか使えないけど使ってると「楽をするな」とか言われる…

34 17/11/22(水)15:21:50 No.467248326

心を込めて1行1行コメントを書き込んだマクロです 心がこもってるでしょう?

35 17/11/22(水)15:22:53 No.467248471

この場面に適切な関数は○○ですよとか教えてくれるヘルプアシスタントがいればいいのにね なんだよあのイルカ

36 17/11/22(水)15:23:59 No.467248646

イルカはもう…

37 17/11/22(水)15:24:28 No.467248733

「ここのこれを全部のシートの同じセルに昇順に数字が上がってく感じてバーって感じで!」って説明で伝わるとアシスタントが欲しい

38 17/11/22(水)15:24:58 No.467248817

人には過ぎたる力だよ

39 17/11/22(水)15:25:22 No.467248895

コルタナちゃんはExcel使えないの?

40 17/11/22(水)15:25:34 No.467248921

会社に必ず一人はいるエクセル壊す達人

41 17/11/22(水)15:26:18 No.467249027

消す方法がいつの間にか実現していたのか

42 17/11/22(水)15:26:26 No.467249047

>会社に必ず一人はいるエクセル壊す達人 なんかもうよくわかんないことになったから助けて的なのが週2ぐらいである

43 17/11/22(水)15:27:30 No.467249203

関数マクロは一通りわかる vbaはよくわかんない

44 17/11/22(水)15:29:35 No.467249522

マクロを手打ちすることをカッコよく言うのがVBA

↑Top