虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/22(水)14:11:25 4.3kg! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)14:11:25 No.467238617

4.3kg!

1 17/11/22(水)14:13:16 No.467238868

深夜に見たなこの画像…

2 17/11/22(水)14:13:31 No.467238903

これで行く!

3 17/11/22(水)14:14:06 No.467239004

寝る前に見た画像だ…

4 17/11/22(水)14:14:11 No.467239012

重たいけどまぁ正直これでいいよね

5 17/11/22(水)14:15:48 No.467239216

ライフサイクルが同じって奇妙な感じしない?

6 17/11/22(水)14:15:49 No.467239217

部品の磨耗とバネ類の劣化でやたらアレなんだが 新品のこいつはどうだったんだろう

7 17/11/22(水)14:16:11 No.467239273

訓練の時点でまじ弾詰まりするから凄い不安になる

8 17/11/22(水)14:16:15 No.467239282

分解が89ですらダメとか言う奴にこれ持たせたい 多分89がだめならM4もだめだよ ちなみにスレ画は分解がだめ

9 17/11/22(水)14:17:05 No.467239382

体格的に西洋の軍隊よりも小柄なのに、銃の重さはむしろこちらの方が重いとかよろしくない気がします!

10 17/11/22(水)14:18:38 No.467239600

筋トレ楽しいでしょ

11 17/11/22(水)14:19:22 No.467239701

折り畳んでる時も二脚がすごいかちゃかちゃする

12 17/11/22(水)14:19:30 No.467239719

あれの1/3しか無いって相当軽いんだな

13 17/11/22(水)14:20:16 No.467239807

個人的には89式よりも当てやすかった 練習量の違いかもしれないけど

14 17/11/22(水)14:21:21 No.467239940

初期のL85よりは軽いから十分軽い!

15 17/11/22(水)14:21:35 No.467239971

テープでぐるぐる巻きいいよね… 官品がすぐ無くなって自腹購入いいよね… よくねぇよブチ転がすぞ…

16 17/11/22(水)14:21:49 No.467240016

M16のバッファーチューブみたいな撃鉄筒がウザい

17 17/11/22(水)14:22:55 No.467240154

>折り畳んでる時も二脚がすごいかちゃかちゃする ガチャガチャしないように思いっきりねじを締めるね… 皿型座金潰れた!

18 17/11/22(水)14:25:17 No.467240477

上部被筒の固定解除するピンをドライバーで押す時いっつも手が滑りそうになるからアレ改良してほしい…

19 17/11/22(水)14:25:55 No.467240569

経験者「」結構多いよね…

20 17/11/22(水)14:28:28 No.467240884

アサルトライフルだと思うからだめなんだよ 分隊支援火器と思えばほら!とっても軽くなった!

21 17/11/22(水)14:29:54 No.467241036

元陸自は腐るほどいるだろう

22 17/11/22(水)14:30:15 No.467241073

訓練用のおもりだよ

23 17/11/22(水)14:30:16 No.467241076

マルイのHK417が同じくらいの重さだったかな まともに構えられなかったからきっと スレ画も俺には持てないだろう…

24 17/11/22(水)14:30:40 No.467241122

して装弾数は?

25 17/11/22(水)14:32:26 No.467241347

予備自衛官あたりになる「」は多い

26 17/11/22(水)14:32:59 No.467241423

海自じゃ現役バリバリだし...

27 17/11/22(水)14:34:08 No.467241590

艦の中でバネ飛んでったら探すの大変そうだな…

28 17/11/22(水)14:35:31 No.467241808

「」さん銃撃ったことあるんすか!すげえ!

29 17/11/22(水)14:35:44 No.467241845

パラサイトイヴ2でこんなのよく使ってた

30 17/11/22(水)14:35:51 No.467241859

20発弾倉?

31 17/11/22(水)14:35:55 No.467241868

>訓練の時点でまじ弾詰まりするから凄い不安になる 大丈夫なのそれ…

32 17/11/22(水)14:38:16 No.467242188

重量自体はM14とかと大差ないし…

33 17/11/22(水)14:40:27 No.467242471

89も射撃前にスプレーで油刺さないとちょっと不安が…

34 17/11/22(水)14:41:31 No.467242603

空包はウザいくらいジャムる 実包でもジャムる時はジャムる

35 17/11/22(水)14:43:10 No.467242807

弾倉くらいは新品にしてほしい

36 17/11/22(水)14:43:58 No.467242916

自衛隊大丈夫なの?

37 17/11/22(水)14:45:57 No.467243226

ダメかもしれないからもっとお金かけてくだち

38 17/11/22(水)14:46:17 No.467243279

海や空の正面装備に金を回す 陸には泣いてもらう

39 17/11/22(水)14:46:51 No.467243354

まあどうでもいいだろ

40 17/11/22(水)14:48:19 No.467243565

なんで陸はいつも後回しなの…

41 17/11/22(水)14:48:50 No.467243631

空も89式欲しいんですけお! 7.62mmにこだわるんなら新しいのくだち!

42 17/11/22(水)14:48:50 No.467243634

スレ画は今後何に置き換えられるの?

43 17/11/22(水)14:49:53 No.467243793

なんかSCARのパクリみたいなポンチ絵で要求出してたし新たな小銃がその内出てくるかもしれない

44 17/11/22(水)14:50:11 No.467243830

>なんで陸はいつも後回しなの… 敵を防ぐ日本海を恨むがいいのだ

45 17/11/22(水)14:50:35 No.467243875

>スレ画は今後何に置き換えられるの? 89以外のなんだってんだ

46 17/11/22(水)14:50:59 No.467243924

308NATO使う銃器で射撃中にバレルずっぽぬけるゴミって機関銃の方だったけ

47 17/11/22(水)14:51:19 [財務省] No.467243975

>空も89式欲しいんですけお! >7.62mmにこだわるんなら新しいのくだち! 7.62にこだわるならスレ画でいいですよね はいつぎの方

48 17/11/22(水)14:52:24 No.467244115

>なんかSCARのパクリみたいなポンチ絵で要求出してたし新たな小銃がその内出てくるかもしれない 予算ないから無理だろ…

49 17/11/22(水)14:52:59 No.467244208

陸の出番が来る前に終わるのがいいし…

50 17/11/22(水)14:53:06 No.467244232

先にイージスアショア買うからまた後でね…

51 17/11/22(水)14:53:11 No.467244245

>重たいけどまぁ正直これでいいよね よくない パーツ脱落しない奴くれ

52 17/11/22(水)14:53:54 No.467244358

陸に予算がシュー!される時は敗戦5秒前だから…

53 17/11/22(水)14:56:39 No.467244734

行軍中すぐ錆びたけどたぶん磨き過ぎで地金がむき出しだったせい

54 17/11/22(水)14:58:27 No.467244991

オスレイプとAAV7ってお陸の予算で買ったの?

55 17/11/22(水)14:59:03 No.467245072

パーツの脱落予防は有名だけど特に脱落しやすいわけではないよ

56 17/11/22(水)15:00:22 No.467245245

嘘だ…

57 17/11/22(水)15:01:05 No.467245363

>なんで陸はいつも後回しなの… 我国で陸の出番が来るってことはイコール本土戦ですので

58 17/11/22(水)15:01:10 No.467245370

>パーツの脱落予防は有名だけど特に脱落しやすいわけではないよ 新人の頃同期が部品失くして まる一日外で部品探したな

59 17/11/22(水)15:01:28 No.467245410

>オスレイプとAAV7ってお陸の予算で買ったの? うn

60 17/11/22(水)15:01:42 No.467245442

L85とこれってどっちが故障しやすいんだろ

61 17/11/22(水)15:01:51 No.467245465

いや中東に派遣される時代だからね

62 17/11/22(水)15:03:00 No.467245612

>行軍中すぐ錆びたけどたぶん磨き過ぎで地金がむき出しだったせい アイロンかけて対赤外線塗料ダメにしたりとか日本の悪いところが出てるん

63 17/11/22(水)15:03:29 No.467245682

ティモールでぶら下げてたと行ったやつから聞いて大変そうだなと

64 17/11/22(水)15:04:00 No.467245754

初めてのエアガンにこいつを選んだけど実銃より軽いはずなのにキツいな…ってなった

65 17/11/22(水)15:05:11 No.467245928

新小銃は5.56mmと7.62mmの二種が予定されてて外観と寸法は同じとなってるね 口径の取り間違い起きそうだけどアカの手先のおフェラ豚をころころ出来ればいいだけだし問題ないか

66 17/11/22(水)15:05:51 No.467246009

開発者が書いた本読んだけど退役させるのもったいないからLMGに改造しようぜとか書いててううn…ってなった

67 17/11/22(水)15:07:05 No.467246202

>アカの手先のおフェラ豚 い、いない……

68 17/11/22(水)15:08:01 No.467246331

>>アカの手先のおフェラ豚 >い、いない…… すぐ西に二つもあるやん

69 17/11/22(水)15:08:07 No.467246349

>なんかSCARのパクリみたいなポンチ絵で要求出してたし新たな小銃がその内出てくるかもしれない >予算ないから無理だろ… 考えてみれば89式導入して30年ちかいし新装備へ更新しておかしくない時期だよね…

70 17/11/22(水)15:08:14 No.467246373

>開発者が書いた本読んだけど退役させるのもったいないからLMGに改造しようぜとか書いててううn…ってなった 捨てろ!

71 17/11/22(水)15:10:19 No.467246664

東南アジアか南米に売ろう

72 17/11/22(水)15:10:48 No.467246716

>筋トレ楽しいでしょ 自衛官がいいそうな台詞!

73 17/11/22(水)15:11:09 No.467246774

新小銃なんかダサイ su2115788.jpg

74 17/11/22(水)15:11:11 No.467246780

自衛官「」多いよね

75 17/11/22(水)15:12:38 No.467246963

>なんで陸はいつも後回しなの… 陸を最新鋭回さなきゃならなくなったらいよいよこの先やばい時期ってことになっちゃうでしょ!

76 17/11/22(水)15:12:45 No.467246978

>新品のこいつはどうだったんだろう 中隊狙撃手用に武器係陸曹がキープしてたほぼ新品のままのやつ弄ったことあるけどやっぱ脚はカチャカチャいってた 銃剣は取り付けにくかった

77 17/11/22(水)15:12:49 No.467246987

>東南アジアか南米に売ろう 小銃手持ち火器に関してなら日本よりよっぽど良いもん使ってるんじゃないかな…

78 17/11/22(水)15:12:49 No.467246989

どんな所にも軍隊上がりは一定割合いるしもちろんimgも例外ではない

79 17/11/22(水)15:12:57 No.467247012

>開発者が書いた本読んだけど退役させるのもったいないからLMGに改造しようぜとか書いててううn…ってなった 部品の溝が無くなるまで使い続けてやる!ということか

80 17/11/22(水)15:13:02 No.467247027

>su2115788.jpg 7.62mmスレ画と同じ重さか… まぁ反動抑制もあるんだろうが持って歩くマークスマンは大変だな

81 17/11/22(水)15:14:00 No.467247174

>自衛官がいいそうな台詞! マラソンして筋トレするのは当たり前の日課だぞ

82 17/11/22(水)15:14:28 No.467247245

仮に派遣されて装備の不備で死傷者でたら 装備は早回しで更新されるんだろうか… どうやって装備が原因だったのって決めるかも問題だろうけど現場レベルならともかく

83 17/11/22(水)15:15:08 No.467247352

不備つったって89で十分戦闘力はあるでしょ

84 17/11/22(水)15:15:08 No.467247354

>小銃手持ち火器に関してなら日本よりよっぽど良いもん使ってるんじゃないかな… 貧乏国は先進国と違って価格の高い正面装備を買えないから 兵隊の数揃えるだけ揃えて何とかしようって考えだからね 当然そっちに予算回せば潤沢に小火器の充実が図れる

85 17/11/22(水)15:15:11 No.467247364

だからホモだらけなのか…

86 17/11/22(水)15:15:35 No.467247425

>開発者が書いた本読んだけど退役させるのもったいないからLMGに改造しようぜとか書いててううn…ってなった こいつ設計する時命中精度しか考えてない… G3だのM14だののフルオート時の命中精度が悪いからダメだってこき下ろしてたけど いいところを吸収する目も無かったんだなって思った

87 17/11/22(水)15:15:47 No.467247453

>マラソンして筋トレするのは当たり前の日課だぞ 体力検定で規定下回ると評価に関わるんだっけ…?

88 17/11/22(水)15:15:57 No.467247481

>新小銃なんかダサイ 仕様書であってこのまま上がってくるわけじゃないでしょ

89 17/11/22(水)15:16:08 No.467247503

スポーツマゾ 不良 オタク だいたいこの3人種に別れる

90 17/11/22(水)15:16:46 No.467247598

>体力検定で規定下回ると評価に関わるんだっけ…? そんなのない陸士でも毎日やってるからそういうもんなんだろう

91 17/11/22(水)15:17:01 No.467247637

>不備つったって89で十分戦闘力はあるでしょ 性能的には何の問題もない良質な小銃だからね一応

92 17/11/22(水)15:17:20 No.467247683

>仮に派遣されて装備の不備で死傷者でたら >装備は早回しで更新されるんだろうか… アメリカですら議会問題になるまで初期M16の不具合知らんぷりしてたから 無理じゃないかな

93 17/11/22(水)15:17:23 No.467247691

>スポーツマゾ >DQN >オタク >だいたいこの3人種に別れる

94 17/11/22(水)15:18:08 No.467247806

5.56mmと同じ長さってバレル長足りるのかな

95 17/11/22(水)15:18:13 No.467247820

日本に限らず小銃なんてどこも後回しだよ 更新するには数ある分金かかる割に大きい兵器の更新ほど効果はない

96 17/11/22(水)15:19:05 No.467247944

オタクとか全然いないから勘違いするなよ えっ俺……?

97 17/11/22(水)15:19:44 No.467248015

>5.56mmと同じ長さってバレル長足りるのかな 最近は車両移動が多いからフルサイズのバレル長はちょっとしんどいって背景がある マズルフラッシュは辛そう

98 17/11/22(水)15:19:57 No.467248053

>オタクとか全然いないから勘違いするなよ 嘘つけ精強で鳴らしてるはずの富士にまでいるじゃねえか

99 17/11/22(水)15:20:15 No.467248098

体力徽章持ってる空曹が休日にアニメ見てたりするし…

100 17/11/22(水)15:20:15 No.467248099

極論言えばstg44にしても歩兵部隊の戦闘力そう下がらんよね

101 17/11/22(水)15:20:29 No.467248133

普通に考えてオタクと不良が混ざってたらオタクは趣味隠すからな

102 17/11/22(水)15:20:49 No.467248185

>>オタクとか全然いないから勘違いするなよ >嘘つけ精強で鳴らしてるはずの富士にまでいるじゃねえか 精強なオタクがいるだけでは...

103 17/11/22(水)15:20:54 No.467248199

空挺の出店の許されない角度の看板書いたの誰だよ…

↑Top