虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すき家... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/22(水)14:09:52 No.467238402

    すき家、10~50円値上げ 牛丼並盛は据え置き

    1 17/11/22(水)14:11:15 No.467238598

    値段はまぁいいけどサラダの量減らし過ぎをなんとかしてほしい

    2 17/11/22(水)14:12:30 No.467238753

    並を二個だな

    3 17/11/22(水)14:12:40 No.467238775

     牛丼では、「中盛」と「大盛」を10円値上げし480円にする。「大盛」よりさらに牛肉が多い「特盛」と「メガ」は50円上げてそれぞれ630円と780円となる。チーズなどのトッピングも10円ずつ値上げする。  牛丼を、みそ汁や卵、サラダ、漬物などとセットにした場合の価格は20~40円上げる

    4 17/11/22(水)14:15:24 No.467239164

    とうとうすき家陥落か

    5 17/11/22(水)14:16:59 No.467239376

    ネギ玉サラダセットが680円になるのかー… 微々たるもんだけど700円近いとなんか抵抗感でてくるね

    6 17/11/22(水)14:18:00 No.467239495

    人件費で叩かれたから人増やしたのかな

    7 17/11/22(水)14:37:32 No.467242075

    パワーアップにかかった金回収したいのでは

    8 17/11/22(水)14:45:39 No.467243180

    松屋みたいに肉の品質あげるから値上げでもないのか

    9 17/11/22(水)14:54:38 No.467244464

    最初に安売り攻勢仕掛けたやつらが真っ先に落ちていくのはなんだか胸がスッとするね

    10 17/11/22(水)15:01:59 No.467245487

    券売機にしない理由がわからん

    11 17/11/22(水)15:06:23 No.467246088

    書き込みをした人によって削除されました

    12 17/11/22(水)15:06:54 No.467246166

    フリスビー丼食べに行く店

    13 17/11/22(水)15:08:22 No.467246388

    今年鍋やらない時点で少しやばい感じは漂ってた

    14 17/11/22(水)15:08:52 No.467246474

    >最初に安売り攻勢仕掛けたやつらが真っ先に落ちていくのはなんだか胸がスッとするね 今飲食に限らずほとんどの業界で安売りしても底辺の方々以外困らない企業がし細るから値上げするねって流れだから落ちるも何もないのでは?

    15 17/11/22(水)15:09:54 No.467246616

    >券売機にしない理由がわからん なか卯は券売機だもんな

    16 17/11/22(水)15:11:14 No.467246784

    他のとこよりすき家はおいしくないしな

    17 17/11/22(水)15:12:01 No.467246884

    デフレ時代だとリストラと人件費削減が得意な悪魔のようなやつが台頭する デフレは終わったらそいつらから死ぬ

    18 17/11/22(水)15:12:07 No.467246895

    まぜのっけとマグロディスク屋だからな

    19 17/11/22(水)15:12:53 No.467247001

    並はこっそり肉減らしそう

    20 17/11/22(水)15:13:21 No.467247088

    ゼンショー初めての敗北

    21 17/11/22(水)15:13:41 No.467247128

    まぜのっけの値段が変わらなきゃどうでもいいわ 並の値段も据え置きだし

    22 17/11/22(水)15:14:28 No.467247244

    >ゼンショー初めての敗北 鍋対抗してやり始めたときこっぴどく負けてるよ!

    23 17/11/22(水)15:15:12 No.467247367

    なんで今年鍋やらねえんだ?とかこのすき焼き丼高くね?とか思ってたらこういうことだったのか

    24 17/11/22(水)15:15:34 No.467247422

    この間ワンオペ問題で敗北してたのにいくらなんでも初めてはないだろ

    25 17/11/22(水)15:15:35 No.467247423

    そんなに美味くもねーし値上げもするし すき家の価値がなくなってきた

    26 17/11/22(水)15:17:23 No.467247690

    トッピングも値上げするのはつらいなぁ