虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/22(水)13:53:34 HDDどう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)13:53:34 No.467236173

HDDどうやって捨ててる?

1 17/11/22(水)13:54:35 No.467236308

書き込みをした人によって削除されました

2 17/11/22(水)13:55:21 No.467236406

バラバラにすると不燃ゴミになるよ

3 17/11/22(水)13:56:06 No.467236505

書き込みをした人によって削除されました

4 17/11/22(水)13:56:15 No.467236523

そのまま叩いて不燃ごみで

5 17/11/22(水)13:57:04 No.467236642

セキュアイレースして普通に捨てればいい

6 17/11/22(水)14:02:50 No.467237435

ドリルで何個か穴開けて不燃だな

7 17/11/22(水)14:04:37 No.467237677

ベアリングが結構な代物らしいので手で回るゴミになるぞ

8 17/11/22(水)14:06:03 No.467237850

>ベアリングが結構な代物らしいので手で回るゴミになるぞ 確かに凄そうだな 今度捨てる時にはとってみようかな

9 17/11/22(水)14:06:11 No.467237869

>セキュアイレース あの単語ソースが糞みたいなblogしかなくて信じられない

10 17/11/22(水)14:06:56 No.467237994

ネジ外してディスク取り出して萌えないゴミ ディスクはへし折る

11 17/11/22(水)14:07:58 No.467238137

普段から丸ごと暗号化してれば安心

12 17/11/22(水)14:08:13 No.467238182

ハンマーでえいっしてから小型家電回収BOXに

13 17/11/22(水)14:14:19 No.467239031

塩水に丸一日漬けて出したらどうかな?

14 17/11/22(水)14:17:16 No.467239404

>塩水に丸一日漬けて出したらどうかな? 津波被害からの復旧例もあるから金さえかければいける

15 17/11/22(水)14:18:07 No.467239517

ネオジウムでこすこすしたらどうなるの?

16 17/11/22(水)14:18:34 No.467239587

電子レンジにシュー!

17 17/11/22(水)14:18:58 No.467239643

「」のHDDにそんなにカネかけて復旧する価値あるかなあ

18 17/11/22(水)14:19:40 No.467239743

すぐ詳細希望剣抜くくせによくいう

19 17/11/22(水)14:20:53 No.467239881

自分の女装写真はそこにしかない唯一の宝物だし…

20 17/11/22(水)14:21:34 No.467239970

バラして磁石取り出して捨てる

21 17/11/22(水)14:22:13 No.467240065

うちの市だとパソコンははっきりしてるけどHDDは区分無いんだよなぁ 普通に捨てちゃっていいのか悩む

22 17/11/22(水)14:23:17 No.467240195

遊んでから捨てる https://youtu.be/yISqCAnROh8

23 17/11/22(水)14:26:20 No.467240605

外側をちょっとヘコませた程度では案外無事だったりする

24 17/11/22(水)14:28:14 No.467240854

レンジで5秒チンすればいいと聞くがどうなんだろう

25 17/11/22(水)14:30:00 No.467241047

「」のHDDが欲しい

26 17/11/22(水)14:32:01 No.467241296

レンチンって昔から知られてた方法なの

27 17/11/22(水)14:33:24 No.467241481

そもそも金属の塊をレンチンって正気の沙汰じゃないと思うんだけど大丈夫なの…?

28 17/11/22(水)14:34:17 No.467241600

ドリルじゃなくプラモのリューターでなんとかなりませんかね

29 17/11/22(水)14:34:37 No.467241647

>そもそも金属の塊をレンチンって正気の沙汰じゃないと思うんだけど大丈夫なの…? 動画を見ればどのくらい大丈夫じゃないかよくわかるよ

30 17/11/22(水)14:35:08 No.467241727

オーブン用皿入れたままチンするのいいよね…

31 17/11/22(水)14:35:28 No.467241794

レンチンするならマジでデータだけ破壊する数秒じゃないとダメよ 最悪しぬ

32 17/11/22(水)14:36:48 No.467241994

レンチン動画見たら普通に燃えてるんですけど

33 17/11/22(水)14:36:52 No.467241999

どうせ中身はエロデータでしょ

34 17/11/22(水)14:37:38 No.467242096

>レンチン動画見たら普通に燃えてるんですけど 加熱が長すぎる!

35 17/11/22(水)14:39:06 No.467242300

たいていの物質は過熱し続けりゃ燃える

36 17/11/22(水)14:39:19 No.467242338

磁気をどうにかしないとダメなので素直に物理破壊で

37 17/11/22(水)14:41:00 No.467242539

磁石を長時間当ててもダメなの?

38 17/11/22(水)14:42:14 No.467242688

>磁石を長時間当ててもダメなの? 電磁石とか磁力高ければいけるんじゃないかな

39 17/11/22(水)14:42:46 No.467242754

釘と金槌が一番安上がりで確実だ

40 17/11/22(水)14:44:53 No.467243051

衝撃系は破片が飛んできて怪我しそうで怖い

41 17/11/22(水)14:45:17 No.467243112

知らないけど分解したら人体に有害な何かが出てきそうで怖い

42 17/11/22(水)14:46:58 No.467243370

>知らないけど分解したら人体に有害な何かが出てきそうで怖い ネジを外した瞬間ガスが出てくるからな

43 17/11/22(水)14:47:30 No.467243455

穴開けてもデータ復元はできるって言われたけど すごい機密データくらいでないとそこまで苦労して復元なんかしないと思う

44 17/11/22(水)14:48:18 No.467243562

怖がりすぎる…

45 17/11/22(水)14:48:49 No.467243630

高層マンションから海に投げ捨てた程度じゃ復元できるしな…

46 17/11/22(水)14:49:47 No.467243777

トンカチでダメだしてから捨てた えっちなゲームくらいしか入ってないからいいよね

47 17/11/22(水)14:51:08 No.467243946

>遊んでから捨てる >https://youtu.be/yISqCAnROh8 これどんだけ回転してんの… 指とか軽く切れそうだな

48 17/11/22(水)14:54:58 No.467244502

上書きじゃダメなのか?

49 17/11/22(水)14:55:21 No.467244557

そりゃ1分間に7200回転くらいでしょ

50 17/11/22(水)14:58:05 No.467244934

コネクタ破壊だけじゃダメだよね…

51 17/11/22(水)14:59:03 No.467245073

>そりゃ1分間に7200回転くらいでしょ 言われてみればそうである

52 17/11/22(水)15:01:03 No.467245354

復元しようと思えば粉々にしてもできるだろうが 誰かの何かが入ったディスク復元なんて誰もやらないので適当に穴開けたり叩いとけばいい

53 17/11/22(水)15:04:40 No.467245856

釘すら面倒なんでATA端子潰すだけして捨てた

↑Top