孫正義... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/22(水)13:07:18 No.467229777
孫正義氏 次なる封じ手は「Jリーグ」進出! 狙うは『東京FC』『東京ヴェルディ』 https://www.excite.co.jp/News/society_g/20171121/Weeklyjn_13804.html 東京FCって初めて聞いた名前のチームだ!
1 17/11/22(水)13:09:37 No.467230078
>東京ヴェルディ マジか
2 17/11/22(水)13:10:54 No.467230264
>「狙いを定めるのが、東京が本拠地の東京FCと東京ヴェルディ1969。建設中の新国立競技場が東京五輪後の入居者を必要としており、一石二鳥のメリットが見込める」(経済誌記者) んー
3 17/11/22(水)13:12:33 No.467230457
今調べたらヴェルディってもう読売全く関わってないのね… 肩赤すぎた
4 17/11/22(水)13:12:39 No.467230473
>週刊実話
5 17/11/22(水)13:13:17 No.467230560
今のヴェルディは市民クラブみたいなレベルだぞ メインスポンサーは新興宗教団体だし
6 17/11/22(水)13:16:24 No.467230943
>クラブレベルなら巨費を投じて世界のトップ選手を集めることは可能 ここまで来てわざわざ読んだ事を後悔した
7 17/11/22(水)13:20:28 No.467231484
ヴェルディ上がってほしいなあJ1に 千葉でもいいけど
8 17/11/22(水)13:22:23 No.467231770
ヴェルディ殺したのは読売だし 無関係になってても当然といえば当然
9 17/11/22(水)13:25:01 No.467232111
ハゲは盟主の応援してやれよ
10 17/11/22(水)13:25:31 No.467232185
どれだけ疎い記者が書くにしてもクラブの名称間違えたまま掲載されるって酷くない? 東京FCって何だよ
11 17/11/22(水)13:25:41 No.467232207
ついに23区内のクラブチーム来るのか
12 17/11/22(水)13:28:29 No.467232574
そんなホイホイホームタウン変えていいの?
13 17/11/22(水)13:30:26 No.467232833
>今調べたらヴェルディってもう読売全く関わってないのね… >肩赤すぎた あれテレビも?
14 17/11/22(水)13:30:53 No.467232897
>ヴェルディ上がってほしいなあJ1に 祝プレーオフ進出
15 17/11/22(水)13:31:36 No.467232999
まあデカいスポンサーがつくのはいいことよ
16 17/11/22(水)13:32:19 No.467233103
ヴェルディJ1上がったらどこからかサポが湧いてくるのかそれともそんなことはなく 近隣クラブにホームジャックされまくるのか興味ある
17 17/11/22(水)13:33:39 No.467233263
MX関係もあるかな
18 17/11/22(水)13:38:24 No.467233935
ヴェルディが最後にJ1にいたのっていつだっけ
19 17/11/22(水)13:39:25 No.467234106
福岡じゃなくていいのか あっちは野球で地盤築いたからもういいのか
20 17/11/22(水)13:39:48 No.467234165
湘南ベルマーレなら略称がSBでちょうどいいのに
21 17/11/22(水)13:40:01 No.467234199
>ヴェルディが最後にJ1にいたのっていつだっけ 2008だかじゃなかったか
22 17/11/22(水)13:40:25 No.467234250
ヴェルディ一回上がってきた気がするから割と最近なきがしないでもないけど それすら記憶違いかもしれん
23 17/11/22(水)13:41:07 No.467234361
このハゲJリーグ嫌いで金なんか絶対出さねえよって主義だと聞いた事がある
24 17/11/22(水)13:42:44 No.467234607
やるんだったらプレミアの下位クラブ買収とかそっち方面かな…
25 17/11/22(水)13:42:58 No.467234640
ヴェルディが東京ブランドで買うやついるってのは昔からよく言われてた
26 17/11/22(水)13:43:56 No.467234766
これの前の記事が週刊フラッシュ 今回が週刊実話 「」が語尾にらしいなってつけて書き込むのと大差ないレベルのソース
27 17/11/22(水)13:44:12 No.467234798
>メインスポンサーは新興宗教団体だし 横浜FCの方がひどいやろ 選手全員創価にさせられる
28 17/11/22(水)13:44:37 No.467234861
>やるんだったらプレミアの下位クラブ買収とかそっち方面かな… 世界レベルの富豪に混じったらどの位の位置だこの人
29 17/11/22(水)13:44:43 No.467234877
まあハゲは商機があれば好き嫌いは度外視しそうだけど…スポナビライブとdaznはどうすんだろなやるんだったら
30 17/11/22(水)13:45:10 No.467234930
楽天が金でバルサのほっぺ叩いてるしハゲもやりたくはなるよね
31 17/11/22(水)13:46:43 No.467235125
東京で買うなら瓦斯の方だろう J1じゃないと意味無いし
32 17/11/22(水)13:46:52 No.467235148
あっちはピケとの個人的な親交があったりしたけどこっちはどうなの
33 17/11/22(水)13:47:26 No.467235241
金満チームうまれても クソコテタイプのオーナーじゃないとつまらないし 倒しがいがない
34 17/11/22(水)13:47:31 No.467235252
いいなーリアルサカつく
35 17/11/22(水)13:47:58 No.467235310
書き込みをした人によって削除されました
36 17/11/22(水)13:48:41 No.467235438
J2からやった方が予算的にやさしいのでは
37 17/11/22(水)13:49:15 No.467235536
いいよねシーズン中に監督クにして呼び戻してまたクビにする
38 17/11/22(水)13:49:28 No.467235567
俺のチーム買ってくれないかなあというサポは多い
39 17/11/22(水)13:49:44 No.467235608
ミキティが神戸に私財つぎ込んでもここまで苦労してるのに下部からっていうのはちょっと大変なんじゃない
40 17/11/22(水)13:50:07 No.467235662
第二のたかた
41 17/11/22(水)13:50:53 No.467235792
>ミキティが神戸に私財つぎ込んでもここまで苦労してるのに下部からっていうのはちょっと大変なんじゃない そういや元ドイツ代表だかのあいつは元気にしとるかね
42 17/11/22(水)13:51:07 No.467235819
都の東側にもクラブ有るとバランス良いんだけど そうなるとどうしてもスタジアム問題があって上手く行かないよね
43 17/11/22(水)13:51:47 No.467235907
金にものいわせて他所の強いクラブからフロント人材引き抜くとかか止めて欲しい
44 17/11/22(水)13:52:17 No.467235978
>都の東側 は手狭なので江戸川の向こう側でもいいかな?
45 17/11/22(水)13:52:24 No.467236000
江戸川か夢の島を魔改造するしかないな東京東部
46 17/11/22(水)13:53:50 No.467236201
埋立地にスタジアムはなぁ
47 17/11/22(水)13:54:04 No.467236229
ミッキーは逆に私財100%だからしんどい ネットで有名な野球とサッカーの税制優遇の話もあれ問い合わせたのミッキーの資産運用会社で 三木谷の金を三木谷のために運用する会社に広告もクソもあるかと突っぱねられた話を誇張してるからな
48 17/11/22(水)13:54:18 No.467236269
浦安にクラブがあるよ
49 17/11/22(水)13:54:29 No.467236291
孫の財力を持ってしても23区ら辺にスタジアム建てれないの? 場所ないのか
50 17/11/22(水)13:55:30 No.467236424
施設面にどのぐらい金投げられるんだろう 福岡のSBホークスって二軍?スタジアムも相当設備豪華とか伝え聞くけどおいくら億円くらいの規模なんだ
51 17/11/22(水)13:55:52 No.467236470
都内はなあ 最近揉めてる市場跡地をなんとか掠め取る位しかムリなのでは
52 17/11/22(水)13:56:29 No.467236573
都の東…つまり千葉ですね!
53 17/11/22(水)13:57:03 No.467236640
>施設面にどのぐらい金投げられるんだろう >福岡のSBホークスって二軍?スタジアムも相当設備豪華とか伝え聞くけどおいくら億円くらいの規模なんだ 筑後の2,3軍の施設は土地代免除で60億とかだった気がする
54 17/11/22(水)13:57:49 No.467236745
>浦安にクラブがあるよ JFLからグッバイするようなレベルじゃねーか!
55 17/11/22(水)13:58:42 No.467236870
ギラヴァンツあたりを買うのが現実的な気がする
56 17/11/22(水)13:58:48 No.467236891
書き込みをした人によって削除されました
57 17/11/22(水)13:58:52 No.467236906
市川とか浦安ならギリ東京東部
58 17/11/22(水)13:59:23 No.467236979
週刊実話に実話は載ってるんです?
59 17/11/22(水)13:59:47 No.467237028
>>浦安にクラブがあるよ あったっけ?と思ったら >JFLからグッバイするようなレベルじゃねーか! オォ・・・
60 17/11/22(水)13:59:55 No.467237050
別に関東のクラブ買わなくてもいいんだよな 実話が勝手に言ってるだけで
61 17/11/22(水)14:00:22 No.467237119
福岡鳥栖船小屋であの辺完全制圧とかじゃないの
62 17/11/22(水)14:01:36 No.467237269
集客高いスタジアムじゃないと 後々の利益がダンチだからな
63 17/11/22(水)14:01:46 No.467237291
盟主買ってやれよ
64 17/11/22(水)14:01:50 No.467237296
浦安は地決勝ち抜いて上がれたとこまでは順調だったんだけどな
65 17/11/22(水)14:01:52 No.467237302
>別に関東のクラブ買わなくてもいいんだよな 国内だと新潟アルビとか国外だとバスケチームとかも持ってるバルサみたいに総合スポーツクラブ目指しても面白そう
66 17/11/22(水)14:01:54 No.467237306
ハゲがJに興味って話は実話以外にもソースあったよね
67 17/11/22(水)14:01:56 No.467237309
うち勝ってくんねえかなあ 煎餅屋と地方紙じゃJ1じゃ通用しないことがわかったんで
68 17/11/22(水)14:02:59 No.467237455
>週刊実話に実話は載ってるんです? 実話です!
69 17/11/22(水)14:03:20 No.467237514
>世界レベルの富豪に混じったらどの位の位置だこの人 総資産額はビルゲイツの半分も無くてせいぜい五番手
70 17/11/22(水)14:03:27 No.467237528
まあ盟主買ってあげるのが一番しがらみ薄そうで楽な気がするけどね
71 17/11/22(水)14:04:08 No.467237614
ぐぐるマップ上だと有明とかあのへんまだ空き地いっぱいあるけど もう建物あるんかな
72 17/11/22(水)14:04:49 No.467237707
ただ孫くんは鳥栖出身なんだよなあ これデカイよ
73 17/11/22(水)14:05:20 No.467237764
スタジアムは作ればいいってもんじゃないし アクセス糞だとどうしようもなくなる
74 17/11/22(水)14:05:56 No.467237832
福岡はもう完全に抑えてるし2つもいらないって判断しそうだし
75 17/11/22(水)14:05:58 No.467237838
ハゲは鳥栖北九州福岡全部住んだ事あるんだな
76 17/11/22(水)14:06:36 No.467237945
ヴェルディはありだよね アビスパみたいにウルトラス気取りのうるさ方がデカい顔してるクラブよりは
77 17/11/22(水)14:07:16 No.467238040
>スタジアムは作ればいいってもんじゃないし >アクセス糞だとどうしようもなくなる だから野球の球団は私鉄系が多いのか 自分とこで路線引けば儲かるもんな
78 17/11/22(水)14:10:17 No.467238467
瓦斯は今のままアホのフロントに振り回される迷走王でいて
79 17/11/22(水)14:11:02 No.467238568
となると東京に新しく強いチームが必要だな
80 17/11/22(水)14:11:04 No.467238570
広島が新スタジアム頓挫してるのも資金もさる事ながら希望候補地全部中洲にあって交通麻痺確実なせいなんだよな
81 17/11/22(水)14:12:11 No.467238715
早稲田と東大OBが組んだあのインテリクラブはどれくらい本気なんだろう
82 17/11/22(水)14:12:37 No.467238772
瓦斯と神戸が今のままで居ないとスポーツ新聞が飛ばし記事書けなくなっちゃう…
83 17/11/22(水)14:12:54 No.467238806
ハゲが盟主買うことになったらTシャツ販売とか絶対させないだろうし 100%揉めるだろうからそんなめんどくさいところに手を出す意味がなさそう 瓦斯も同じ理由で消えそう
84 17/11/22(水)14:13:28 No.467238895
新国立どうすんだって話が前提としてあるから本当にどうするんだろうな あれを運用できる資金力のあるところってんで禿にボヤ立てようとしてるんだろうが
85 17/11/22(水)14:13:42 No.467238933
長崎でさっそく飛ばしてたりスポ新がその気になりゃどこでも飛ばせる
86 17/11/22(水)14:13:45 No.467238944
王さんのファンだからホークス買っただけで別に九州にこだわってはいないんだっけか