虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/22(水)12:38:48 よく分... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)12:38:48 No.467225468

よく分からなくて熟成の為にしばらくゲーム放置してたマン!!

1 17/11/22(水)12:39:39 No.467225592

金の管理が意外とシビア特に家賃 もう49ドルしかねぇ

2 17/11/22(水)12:40:16 No.467225695

ネットの書き込みが無駄にリアルだな!

3 17/11/22(水)12:41:54 No.467225934

CERODなのは酒のせい?

4 17/11/22(水)12:42:19 No.467226008

いややたら下ネタ出るからだと思う

5 17/11/22(水)12:44:14 No.467226311

絵は可愛いけどセリフの生々しさがすばらしい

6 17/11/22(水)12:44:43 No.467226391

ドロシーの職業がセクサロイドで泥酔させると下ネタ全開だわ ストリーミングチャンは泥酔させるとローション風呂でセックス大失敗とか話し出すしな

7 17/11/22(水)12:45:13 No.467226462

適量!適量です!!

8 17/11/22(水)12:45:56 No.467226586

一周目で蒐集品コンプは壁紙除いてようやくギリってレベル 大人しくその日必要になるものだけ買って~なら何でもいいと言われたら高い酒出しなさい

9 17/11/22(水)12:46:29 No.467226675

適量ってなんだ…

10 17/11/22(水)12:46:39 No.467226699

製作者の国の治安のやばさがそのまま作品の世界観に直結してると聞いて そんなに…ってなったゲーム

11 17/11/22(水)12:47:11 No.467226784

とにかく高い酒をLサイズだ

12 17/11/22(水)12:47:41 No.467226847

ベネズエラにこんなゲームをつくる土壌があるのが驚き

13 17/11/22(水)12:48:39 No.467227014

でも個人的にパッケージが何かこれじゃないな…こっちの方が受けがいいのかもしれないが

14 17/11/22(水)12:49:37 No.467227159

でもこれを元に日本で作らせてもなんか違うオタ臭いのが出来そうだしなぁ

15 17/11/22(水)12:49:44 No.467227173

客の好みに合わせた時のチップだかで家賃稼いでいく シュガーラッシュをねじ込める余地があると解釈したらカルモトリン全開だ!

16 17/11/22(水)12:49:46 No.467227178

ジルさんはこんなクールなバーテンじゃないやい!

17 17/11/22(水)12:49:51 No.467227193

ジルってちょっと「」みたいだよな

18 17/11/22(水)12:50:30 No.467227305

弱い酒!了解!アルコール適量!!

19 17/11/22(水)12:50:47 No.467227344

最近知ってVITAの買おうかSteamの買おうか迷ってる

20 17/11/22(水)12:51:01 No.467227380

微妙なゲームカセット買ったりするしな

21 17/11/22(水)12:51:59 No.467227509

歩合がいつも30%くらいなんだけどどうしたらもっと上がるの…

22 17/11/22(水)12:52:03 No.467227520

このSTGむずくね…?

23 17/11/22(水)12:52:18 No.467227557

switchでもでるんかなでたらうれしいけどまだ予定にはなさそうだが

24 17/11/22(水)12:52:31 No.467227593

>ジュリアンってちょっと「」みたいだよな

25 17/11/22(水)12:52:40 No.467227614

下ネタの密度が凄い

26 17/11/22(水)12:52:58 No.467227659

カントン包茎?ってセーフなのか…

27 17/11/22(水)12:52:58 No.467227662

寝る前にちょっと進めるのがいいゲーム

28 17/11/22(水)12:53:09 No.467227695

トロフィーコンプまでやってもマニュアル無しで作れるカクテル4種くらいしかねぇ…

29 17/11/22(水)12:53:21 No.467227726

面白そうだし安いから今度買おう

30 17/11/22(水)12:54:01 No.467227832

ジョニー顔いいよね

31 17/11/22(水)12:54:21 No.467227894

>寝る前にちょっと進めるのがいいゲーム

32 17/11/22(水)12:54:23 No.467227897

物欲を抑えられないバーテンダー

33 17/11/22(水)12:54:40 No.467227934

>性欲を抑えられないバーテンダー

34 17/11/22(水)12:54:46 No.467227948

不遜な編集長のおかげでLサイズビールだけは暗記する

35 17/11/22(水)12:55:12 No.467228022

>弱い酒!了解!アルコール適量(10)!!

36 17/11/22(水)12:55:16 No.467228030

steamだとえっちなmodがある

37 17/11/22(水)12:55:39 No.467228088

といいな

38 17/11/22(水)12:55:41 No.467228093

>steamだとえっちなmodがある えっずるい…

39 17/11/22(水)12:55:41 No.467228094

リブ編みセーターは大歓迎だ

40 17/11/22(水)12:55:52 No.467228122

PC-9Xがなかなかうまいネーミングだ

41 17/11/22(水)12:56:08 No.467228157

この合成酒がいいよねサイバーパンクだ

42 17/11/22(水)12:56:16 No.467228178

>トロフィーコンプまでやってもマニュアル無しで作れるカクテル4種くらいしかねぇ… まずビールは覚える

43 17/11/22(水)12:56:28 No.467228212

この時代の日本はどうなってんのかな コタツはあるみたいだけど

44 17/11/22(水)12:56:38 No.467228236

すちむーのほうがいいか 他には?

45 17/11/22(水)12:56:45 No.467228252

>steamだとえっちなmodがある マジで!? >といいな お前ー!

46 17/11/22(水)12:56:53 No.467228272

なんか猫喋ってね?

47 17/11/22(水)12:56:53 No.467228278

>steamだとえっちなmodがある 何だと…

48 17/11/22(水)12:57:22 No.467228352

>といいな おまえーっ

49 17/11/22(水)12:57:23 No.467228353

>なんか犬喋ってね?

50 17/11/22(水)12:57:37 No.467228394

どっちなんだあるのかないのか

51 17/11/22(水)12:57:39 No.467228400

>なんか自販機喋ってね?

52 17/11/22(水)12:58:08 No.467228476

全ED見たけどゼンスターしか覚えられない

53 17/11/22(水)12:58:41 No.467228557

余計なもの買ってたから電気止められたよ

54 17/11/22(水)12:58:46 No.467228577

>なんか脳喋ってね?

55 17/11/22(水)12:58:56 No.467228610

ゼンスターなら楽勝だぜ! ロックアイス忘れた…

56 17/11/22(水)12:59:06 No.467228631

>全ED見たけどゼンスターしか覚えられない (たまにオンザロックを忘れる)

57 17/11/22(水)12:59:47 No.467228737

うとうとすんじゃねえよバーテンダー!

58 17/11/22(水)12:59:50 No.467228744

じゅくせい…? ぶれんど…?

59 17/11/22(水)13:00:23 No.467228831

一周目は余計な物ばっかり買って家賃が払えなくなるよね…

60 17/11/22(水)13:00:48 No.467228885

vitaになって表現規制とかあるん?

61 17/11/22(水)13:00:51 No.467228891

>なんかビックボス居ねぇ?

62 17/11/22(水)13:01:21 No.467228962

>vitaになって表現規制とかあるん? 無い ワシの記憶では

63 17/11/22(水)13:01:26 No.467228970

ミックス…ブレンド…んん?

64 17/11/22(水)13:02:15 No.467229085

>余計なもの買ってたから電気止められたよ エログッズとソシャゲのせいで2ヶ月払ってないからね…慈悲はない

65 17/11/22(水)13:02:30 No.467229123

これはカクテルを作るゲームなので?

66 17/11/22(水)13:02:38 No.467229138

テキトーな材料混ぜ合わせてカクテル作るのいかにもサイバーパンク感ある

67 17/11/22(水)13:03:09 No.467229218

>これはカクテルを作るゲームなので? いや客から下ネタ話を聞くゲーム

68 17/11/22(水)13:03:22 No.467229253

>vitaになって表現規制とかあるん? そのまんまだと思う

69 17/11/22(水)13:04:36 No.467229428

ジルは最終的には妹の方にも手を出しそう

70 17/11/22(水)13:04:36 No.467229430

魔神加藤の下りの関東大震災をくらえーってのは直した方がいい

71 17/11/22(水)13:05:17 No.467229515

ドロシーに目がハートになるまで飲ませるのいいよね

72 17/11/22(水)13:05:21 No.467229525

とりあえずedはコンプしたから次はお金のこと考えずにアルコール盛りに盛るか… ところであのセーラージーンズゴーストなんなの…

73 17/11/22(水)13:06:39 No.467229679

後々の話で語られる伏線かなと思っても特にどの話も回収されない

74 17/11/22(水)13:06:57 No.467229729

>ところであのセーラージーンズゴーストなんなの… えっ全ED見ても判明しないんだ…

75 17/11/22(水)13:07:30 No.467229807

>ところであのセーラージーンズゴーストなんなの… クリアしたら何者なのかは分からなくても誰かは分かるだろう?

76 17/11/22(水)13:07:47 No.467229847

>えっ全ED見ても判明しないんだ… エピローグである程度語られるけどそれでもよくわからん しかもさらに謎を深くしてくる

77 17/11/22(水)13:07:54 No.467229868

渋にKIRIRIN名義のエロがあるけど本物なんだろか

78 17/11/22(水)13:08:29 No.467229940

続編あるかな…

79 17/11/22(水)13:08:34 No.467229945

エピローグでセーラージーンズが言ってた前提が覆ったら云々ってどういうことなん?

80 17/11/22(水)13:08:40 No.467229955

>とりあえずedはコンプしたから次はお金のこと考えずにアルコール盛りに盛るか… >ところであのセーラージーンズゴーストなんなの… ネタバレ注意!! ドロシーの育ての親の実の娘 ナノマシン治療がどうにか終わった帰り道に轢かれて死んだ 遺体に残っていたナノマシンが親とドロシーを経由してジルにだけ見える幻覚として存在するようになった

81 17/11/22(水)13:08:42 No.467229959

>テキトーな材料混ぜ合わせてカクテル作るのいかにもサイバーパンク感ある ちゃんとした酒とかもうほとんど作られてないから ビールですら化学的な材料を混ぜ合わせて再現するのが普通ってのいいよね

82 17/11/22(水)13:09:05 No.467230003

こういうのに続編は求めちゃいけないよ無粋だ

83 17/11/22(水)13:10:13 No.467230164

>こういうのに続編は求めちゃいけないよ無粋だ えっでもエピローグ後に続く的なこと書いてあったような…

84 17/11/22(水)13:10:28 No.467230197

さらばミスバーテンダーとも書いてあったしね どちらかというと続編があるならサクッと作中で上がった 「Shangri-la」じゃないかな ヴァルハラの名前の元になったし

85 17/11/22(水)13:10:32 No.467230210

>クリアしたら何者なのかは分からなくても誰かは分かるだろう? 誰か、って部分はかなりあっさりわかるよね ゴースト化とかそういった部分は本編に仮説では示される でも最後のシルバー事件的な部分がさっぱり

86 17/11/22(水)13:10:34 No.467230213

続いてもいいし 続かなくてもいい

87 17/11/22(水)13:11:39 No.467230345

精神的続編とかならまーいいかな ナンバリングとかそういうのはいらない

88 17/11/22(水)13:12:04 No.467230398

ちなみにコラボバー二件行ってきたけど ガールズバーのほうはイチゴリュールに牛乳で割ってシナモンをかけるって代物だったよ… 髭の革ジャンのオッサンが飲むには確かに辛いカクテルだった

89 17/11/22(水)13:12:15 No.467230422

というかシルバー事件とコラボしてたのね

90 17/11/22(水)13:12:22 No.467230431

そもそもヴァルハラ閉店するしね

91 17/11/22(水)13:12:35 No.467230464

むぅ思ったより面白そうだな

92 17/11/22(水)13:12:36 No.467230467

ただの貧乏貧乳アラサーオナニー狂いレズバーテンダーに世の中をどうこうできる力なんてないんやな

93 17/11/22(水)13:12:54 No.467230508

特に閉店問題とかも解決しないまま終わるからな…

94 17/11/22(水)13:13:00 No.467230517

>むぅ思ったより面白そうだな ガチでやるんじゃなくて酒飲みながら楽しむには本当にいいゲームだよ

95 17/11/22(水)13:13:48 No.467230620

あくまでヴァルハラはジルにまつわる物語に留めてるよね アリス・ラビットやヤリチンの正体とか 店長の過去やらなんやらはジルには関係ないからほのめかしてる程度

96 17/11/22(水)13:13:49 No.467230622

世の中をどうこうはできないけどお酒は出せるから少しは変わる

97 17/11/22(水)13:14:16 No.467230678

キラ!

98 17/11/22(水)13:14:43 No.467230731

アリスラビットはあの人だろう? ラビットのマークとあの人の前髪が一致していて作中唯一のハッキング技能持ち

99 17/11/22(水)13:14:48 No.467230746

作品のあり方もサイバーパンクしてるなと思わせる

100 17/11/22(水)13:15:27 No.467230818

ダウンロード版との千円くらいの差額は何かあるの

101 17/11/22(水)13:15:28 No.467230819

>キラ! ミキ!!!!

102 17/11/22(水)13:15:45 No.467230854

ヤリチンは正直リリムかと思った サイバーパンクでギリアンなんて名前ついてりゃあね?

103 17/11/22(水)13:16:08 No.467230907

シューティングが苦手だから苦労した

104 17/11/22(水)13:16:10 No.467230911

>ダウンロード版との千円くらいの差額は何かあるの サントラとか付いてるんじゃなかったか

105 17/11/22(水)13:16:11 No.467230915

>ラビットのマークとあの人の前髪が一致していて作中唯一のハッキング技能持ち 十中八九あのおっぱいだよね でも友人に語ることではないから触れない

106 17/11/22(水)13:16:13 No.467230920

ジルは監視されてるらしいな

107 17/11/22(水)13:16:15 No.467230923

>ダウンロード版との千円くらいの差額は何かあるの パッケージがあるかないか サントラもアマゾンかitunesで個別に買えるよ

108 17/11/22(水)13:16:46 No.467230998

>特に閉店問題とかも解決しないまま終わるからな… そもそもチェーン店だし閉鎖したところでって話である

109 17/11/22(水)13:16:52 No.467231011

>ただの貧乏貧乳アラサーオナニー狂いレズバーテンダーに世の中をどうこうできる力なんてないんやな 新聞の記事の内容を変える程度の力しかねぇからな

110 17/11/22(水)13:16:53 No.467231015

一番安くつけたいならすちむーでかえ!

111 17/11/22(水)13:17:06 No.467231040

su2115693.jpg 女同士の猥談眺めるのとか好きなら買い

112 17/11/22(水)13:17:31 No.467231099

作中のどの人物でもスピンオフ作れるようなキャラの濃さだよね 飲んでて話題にあがる内容とかも含めて

113 17/11/22(水)13:17:57 No.467231153

解剖学上で人間と区別がつかないってすげえなリリム

114 17/11/22(水)13:18:01 No.467231164

>遺体に残っていたナノマシンが親とドロシーを経由してジルにだけ見える幻覚として存在するようになった 親とドロシーを経由、ジルにしか見えないってのが結局わからなかったな

115 17/11/22(水)13:18:59 No.467231291

ジェイミー氏が殺し屋なのにいい人すぎる

116 17/11/22(水)13:19:04 No.467231302

>>遺体に残っていたナノマシンが親とドロシーを経由してジルにだけ見える幻覚として存在するようになった >親とドロシーを経由、ジルにしか見えないってのが結局わからなかったな あくまで「かもしれないんじゃないかな?」ってレベルだしね 二週目の冒頭で個別エンドの行き方教えてくれるのもどうやってるのか不明だし

117 17/11/22(水)13:19:48 No.467231398

wifiルーターディルドなんか買ったせいで11月の家賃払えなかったぽいけど何やってんだよ…

118 17/11/22(水)13:19:49 No.467231402

>ジェイミー氏が殺し屋なのにいい人すぎる 作中で一番の常識人だし社交性も高くてなんで殺し屋やってるの?って疑問に思う

119 17/11/22(水)13:20:46 No.467231542

>wifiルーターディルドなんか買ったせいで11月の家賃払えなかったぽいけど何やってんだよ… クリア後のエピローグでそれ以外にもお金がなくなった理由わかるよ 去勢代とディルド代ととある人物の悪戯のせい

120 17/11/22(水)13:21:28 No.467231645

無駄に高い淫具を買うのなんて「」みたいじゃないか

121 17/11/22(水)13:21:50 No.467231699

vitaは何度かエラーで終了してセーブからやり直しだったから別のでやったほうがいいよ

122 17/11/22(水)13:21:53 No.467231706

さらにゲームの課金もあるぞ!

123 17/11/22(水)13:22:42 No.467231801

ちゃんとほしいもの買ってるのにバッドタッチ頼まれた時だけツボに入るのやめろや!

124 17/11/22(水)13:23:11 No.467231871

steamのって日本語対応ある?

125 17/11/22(水)13:23:27 No.467231907

同じ世界観の2064の日本語今日追加予定だからこれ楽しめたなら買うとええよ

126 17/11/22(水)13:23:36 No.467231923

>steamのって日本語対応ある? してるよタイトルで選べる

127 17/11/22(水)13:23:36 No.467231924

デカイソーセージで大爆笑だし笑いのツボも「」みたいだよな

128 17/11/22(水)13:24:17 No.467232015

バットタッチに関してはぐぐると解説出て来るから読むといい

129 17/11/22(水)13:24:21 No.467232034

めっちゃ好きなゲームっぽいからすげー買いたい 月末まで我慢だ…

130 17/11/22(水)13:24:53 No.467232096

ジルって過去に男と付き合ってるしレズってよりかはバイよね

131 17/11/22(水)13:25:07 No.467232121

これも退廃した世界なんだけど人とのかかわり方なんかはこういうのが好み 最近だとただ単純にディストピアだったり荒廃してるだけとか多いから

132 17/11/22(水)13:27:20 No.467232418

vitaエラーあんのか12月30日時点で一度も起こってないんだけ何がダメなんだ

133 17/11/22(水)13:29:31 No.467232716

>ジルって過去に男と付き合ってるしレズってよりかはバイよね 明確にレズってよりはボスに惚れてるというか ボスイケメンだしな…

134 17/11/22(水)13:30:30 No.467232844

>これも退廃した世界なんだけど人とのかかわり方なんかはこういうのが好み >最近だとただ単純にディストピアだったり荒廃してるだけとか多いから わかる 体制に抗うとかそういうんでもなくそれなりに日常を楽しみながら生きてる人の話いいよね

135 17/11/22(水)13:32:26 No.467233118

楽しむというか諦めに近いものはある 「歳を取ることは不幸ではない。やりとげた証」だっけか 生きてるだけで丸儲けの情勢だから

136 17/11/22(水)13:32:39 No.467233144

それが現実のベネズエラを反映してると思うとちょっと考えるところはあるけどね

137 17/11/22(水)13:33:29 No.467233238

そういう意味ではサイバーパンクの世界観は廃れたのではなく 今なおも現在進行形なんだろうな

138 17/11/22(水)13:33:32 No.467233245

治安はな…

139 17/11/22(水)13:33:35 No.467233254

CERO:Dなので中高生も制限無く買える VITAでこっそりドギマギして欲しい… 女子中学生がディルドーに目覚めてほしい…

140 17/11/22(水)13:33:45 No.467233280

>ボスイケメンだしな… それはそれとしておっぱいハッカーに誘惑されたら絶対に手放さない

141 17/11/22(水)13:34:15 No.467233335

STGってどんなのなの…vita版限定のミニゲームみたいな感じなのかな

142 17/11/22(水)13:34:40 No.467233411

>そういう意味ではサイバーパンクの世界観は廃れたのではなく >今なおも現在進行形なんだろうな むしろ何か現実で思い当たる節が多くて サイバーパンクってまさに今の時代なんだなって

143 17/11/22(水)13:35:21 No.467233499

コンビニで売ってるカップ麺すげーたけー

144 17/11/22(水)13:36:29 No.467233657

おっぱいハッカーのエロボディにめちゃ欲情してんのに デートの誘いに乗らないジルのめんどくささがよく分からない ただヤるだけじゃ嫌なのか

145 17/11/22(水)13:37:27 No.467233796

>コンビニで売ってるカップ麺すげーたけー だってカクテル代金の30パーセントとチップもらってるだけで 日々普通に生活できるんだぞ あの世界のカクテルとんでもなく高い

146 17/11/22(水)13:39:08 No.467234064

そういや金持ってそうな客多いな

147 17/11/22(水)13:39:11 No.467234069

>>そういう意味ではサイバーパンクの世界観は廃れたのではなく >>今なおも現在進行形なんだろうな >むしろ何か現実で思い当たる節が多くて >サイバーパンクってまさに今の時代なんだなって 冷静に考えてみれば複数の人間の思考が集まるサービスに ラジオもテレビもゲームもカメラもビデオも連絡もできるスマホって ドラえもんだとか80年代のドラマに出てくるガジェットだよ

148 17/11/22(水)13:39:54 No.467234182

カップ麺が高いんじゃなくてグリッチシティが輸入ほぼしない体制だから物資不足が深刻なんだ…

149 17/11/22(水)13:39:54 No.467234183

>>コンビニで売ってるカップ麺すげーたけー >だってカクテル代金の30パーセントとチップもらってるだけで >日々普通に生活できるんだぞ >あの世界のカクテルとんでもなく高い うnうn うn? 週だか10日の家賃が確か70ドル?とかだったっけ?

150 17/11/22(水)13:40:08 No.467234220

ストリーミングちゃんの裏設定に不眠症があって辛い よく見ると目元にクマがあるし初期デザインだとクマがかなり目立つサイコな外見だったし

151 17/11/22(水)13:40:42 No.467234300

スマホはどっちかって言うと体制側のツールだからパンクではないな

152 17/11/22(水)13:41:59 No.467234482

>カップ麺が高いんじゃなくてグリッチシティが輸入ほぼしない体制だから物資不足が深刻なんだ… あの街クソだからな…

153 17/11/22(水)13:43:26 No.467234695

>STGってどんなのなの… めっちゃレトロな横スクロールSTGって感じのミニゲーム 1ステージのみで難易度はそんなでもない 右下がわりと安地

154 17/11/22(水)13:44:33 No.467234847

年アパートの年間契約更新が一ヶ月働きながら適当に買い物しても 更新できるあたりカクテル高いと思う

155 17/11/22(水)13:46:47 No.467235135

いやチップやボーナス含めると店の利益無くね?ってくらいの良心店だからな…

156 17/11/22(水)13:47:49 No.467235293

街の実権は暗黒メガコーポが押さえてて市長はお飾り 警察もメガコーポの実行部隊が代行してるとかサイバーパンク過ぎる…

↑Top