ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/22(水)12:15:24 No.467221770
ママー これ買ってー
1 17/11/22(水)12:17:45 No.467222118
内側が布張りなやつがいい
2 17/11/22(水)12:17:53 No.467222145
もう少しマシな造りに…
3 17/11/22(水)12:18:08 No.467222181
ニス塗ってないからだめよ
4 17/11/22(水)12:20:20 No.467222500
手足と歯と舌を付けたい
5 17/11/22(水)12:20:25 No.467222512
5000円でここまで出来てるんだからあとはホームセンターの売り物で自作すればええ
6 17/11/22(水)12:21:09 No.467222617
ダヨーさん入れたい
7 17/11/22(水)12:21:59 No.467222746
ゼルダの音鳴るアレをつけよう
8 17/11/22(水)12:23:35 No.467222997
これバカ売れらしいな
9 17/11/22(水)12:23:53 No.467223040
>5000円でここまで出来てるんだからあとはホームセンターの売り物で自作すればええ 最初から作ろうと思ったら5000円じゃできないからな…
10 17/11/22(水)12:25:43 No.467223325
アメリカの子供がおもちゃ箱に使ってるイメージ
11 17/11/22(水)12:26:46 No.467223484
汚いベニヤだな
12 17/11/22(水)12:26:54 No.467223509
やだー赤色がいいー!
13 17/11/22(水)12:27:04 No.467223534
>最初から作ろうと思ったら5000円じゃできないからな… 道具揃えようとすると万札軽く何枚も飛ぶよね… あと出来たとしても粗雑な椅子か簡単な箱しかできない…
14 17/11/22(水)12:27:26 No.467223591
もうちょい作り良くして2万くらいで売った方が売れそうな気がする
15 17/11/22(水)12:27:43 No.467223644
くるりんさせたい
16 17/11/22(水)12:28:22 No.467223758
子供入れとくのに良さそうだな…
17 17/11/22(水)12:30:21 No.467224078
おもちゃ箱がこれだったらワクワクするかも
18 17/11/22(水)12:31:58 No.467224360
指を挟む
19 17/11/22(水)12:31:59 No.467224365
安いな…
20 17/11/22(水)12:32:33 No.467224448
正月の福箱でもっとしっかりしたのがあったな
21 17/11/22(水)12:32:36 No.467224461
投げ売りのレンジャーキーをみっしり詰めこもう
22 17/11/22(水)12:33:05 No.467224540
側面に手を出す穴と底に足を出す穴が欲しい
23 17/11/22(水)12:33:13 No.467224556
子供が率先して片つけを覚えてくれるなら安いもんよ
24 17/11/22(水)12:34:18 No.467224761
レインボー発光させよう
25 17/11/22(水)12:34:41 No.467224808
>おもちゃ箱がこれだったらワクワクするかも issac...
26 17/11/22(水)12:34:47 No.467224829
凛ちゃんごっこしよう
27 17/11/22(水)12:35:16 No.467224897
裏にもワックス塗れよ
28 17/11/22(水)12:35:34 No.467224948
>投げ売りのレンジャーキーをみっしり詰めこもう オーメダルとかセルメダルも良さそう
29 17/11/22(水)12:36:39 No.467225125
チャチすぎて泣きたくなる
30 17/11/22(水)12:37:35 No.467225271
ここからサテン生地の布買って 好きな色の木の部分塗る塗料買えばいいんじゃねえかな
31 17/11/22(水)12:38:38 No.467225438
これをベースにちょっと豪華にするくらいがちょうどいいと思う
32 17/11/22(水)12:39:01 No.467225505
黒いところ塗り直して鋲打ちたい
33 17/11/22(水)12:39:45 No.467225611
子供に渡すんだったら口にクッションを敷くかな 半端に開けてバタンと閉まって指を挟んで骨折なんて有り得そうだし
34 17/11/22(水)12:40:21 No.467225704
使い込んでくうちにいい感じになるだろう 多分
35 17/11/22(水)12:40:31 No.467225729
染色自由って書いてあるし色塗ったら見栄え変わるんじゃね 展示品も色塗ったほうが売れると思う
36 17/11/22(水)12:41:02 No.467225810
黒い部分は鉄製じゃないと…
37 17/11/22(水)12:42:06 No.467225961
熟練の職人が暇してる大塚家具がこういうの作ればいいのに
38 17/11/22(水)12:42:18 No.467226002
内側にライトもつけておこう
39 17/11/22(水)12:42:26 No.467226026
>展示品も色塗ったほうが売れると思う 塗ったやつくれって言われるから…
40 17/11/22(水)12:42:46 No.467226073
>チャチすぎて泣きたくなる お前の人生みたいだな
41 17/11/22(水)12:44:13 No.467226305
>>チャチすぎて泣きたくなる >お前の人生みたいだな まてよそいつんじゃない俺の人生だ
42 17/11/22(水)12:44:36 No.467226364
基本赤で枠は金でお願いね
43 17/11/22(水)12:44:40 No.467226380
>塗ったやつくれって言われるから… 実際塗った奴売るんじゃないの 染色どうこうの文言これ買った後勝手に自由に染めてね!って意味か
44 17/11/22(水)12:45:32 No.467226525
自分で好きな色に塗れるという気配りかもしれない
45 17/11/22(水)12:47:35 No.467226835
昔ドラクエのファングッズカタログみたいな本に載ってた実物大宝箱は12万円くらいしてた
46 17/11/22(水)12:48:32 No.467226994
ヒロミとタッキーのDIYのやつでタッキーが作ってたなこれ ちゃんと革張りしてビス売ってニス塗って超カッコよくしてた
47 17/11/22(水)12:50:05 No.467227240
開けるのに奥行きないとだめなのはゴミになりそう
48 17/11/22(水)12:51:37 No.467227464
これ寸法からしてそんなに大きくないのね
49 17/11/22(水)12:52:04 No.467227522
接する頻度は低いけど絶対に捨てたくないものをしまっておくんや レトロゲームとかフィギュアとか
50 17/11/22(水)12:52:19 No.467227561
赤い布内側に貼りたいな
51 17/11/22(水)12:52:20 No.467227567
8,000円で外側革張り中側布張りのやつ買ったよ 何故か母親に強奪されたよ
52 17/11/22(水)12:52:21 No.467227571
amazonで売ってる奴のほうがまだいい
53 17/11/22(水)12:53:25 No.467227735
近所の雑貨屋でももっと本格的でまだマシだぞ!
54 17/11/22(水)12:53:28 No.467227743
地下室に埃をかぶらせて置いておきたい
55 17/11/22(水)12:53:45 No.467227780
>何故か母親に強奪されたよ お前の母親蛮族なのでは…?
56 17/11/22(水)12:54:14 No.467227865
>何故か母親に強奪されたよ 宝箱を強奪されたと書くとひどい字面だ
57 17/11/22(水)12:54:52 No.467227954
レンジャーキー入れるやつでしょ?
58 17/11/22(水)12:55:46 No.467228104
街中に置いてあったら絶対に開けちゃう…
59 17/11/22(水)12:55:57 No.467228136
オカンは勇者だったのかも
60 17/11/22(水)12:56:03 No.467228144
御チェストにごわす
61 17/11/22(水)12:56:14 No.467228173
黒い部分は色塗っただけか
62 17/11/22(水)12:56:25 No.467228204
体育座りで入ってみたい
63 17/11/22(水)12:56:38 No.467228234
せめて画像でわかるレベルで表面カッサカサなのは処理しとこうよ
64 17/11/22(水)12:58:19 No.467228503
5000円ならこんなもんでしょ
65 17/11/22(水)12:58:26 No.467228521
軽く蹴り入れて開けたい
66 17/11/22(水)12:58:46 No.467228576
黒線の安っぽさよくねーわ
67 17/11/22(水)12:59:01 No.467228620
表面加工しないとトゲ刺さりそう
68 17/11/22(水)13:00:41 No.467228864
ニス塗るの大変そう… 誰でも失敗しないニスっぽいスプレーとかないの?
69 17/11/22(水)13:02:02 No.467229052
>誰でも失敗しないニスっぽいスプレーとかないの? ニスのスプレーがあるよ!
70 17/11/22(水)13:02:39 No.467229137
ホームセンターでバイトしてるけど似たようなやつ作らされたわ 流行ってんのかな
71 17/11/22(水)13:03:05 No.467229201
安っぽいと思ったら説明書きで好きなようにカスタムしてねって書いてた
72 17/11/22(水)13:04:34 No.467229422
塗った後に雨風日光に晒して風化させて
73 17/11/22(水)13:04:37 No.467229431
1/3くらいでドンキにもっといい感じのない?
74 17/11/22(水)13:10:27 No.467230191
買った人が自分でアレンジを加え易いようにあえて簡素な作りにしてあるんだよきっと…
75 17/11/22(水)13:13:21 No.467230567
頭をいれる穴をあけて・・・
76 17/11/22(水)13:14:02 No.467230650
絶対しょぼいアイテムしか入ってない外装いいよね…
77 17/11/22(水)13:14:47 No.467230742
大昔のドラクエのグッズに宝箱なかったっけ