ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/22(水)08:15:11 No.467198529
未知多いけど面白いアニメかと言われたら微妙なところ
1 17/11/22(水)08:24:08 No.467199243
完成度は決して高くないと思うけど 疑似終曲とかカサカサとか獣殿への熱意はとてもわかる…
2 17/11/22(水)08:25:38 No.467199373
きーやんとデジャブの人はまたどっかで戦う?
3 17/11/22(水)08:27:08 No.467199508
マリィルートならがっつりたたかう
4 17/11/22(水)08:27:16 No.467199519
ラスボスTUEEEEもの?
5 17/11/22(水)08:28:38 No.467199624
>マリィルートならがっつりたたかう アニメがそのルートかわからないがめっちゃ楽しみにしておく
6 17/11/22(水)08:47:31 No.467201110
>ラスボスTUEEEEもの? いや、 ラスボスUZEEEEEEEEEEEもの
7 17/11/22(水)08:49:45 No.467201289
原作の流れをきっちり消化しつつ未知見せてくれてるし十分かな 実績0の会社の初アニメでよくここまでやったよ
8 17/11/22(水)08:56:07 No.467201791
十分のハードル低いなぁ
9 17/11/22(水)08:59:44 No.467202084
レベルの高い製作会社に頼めなかったこととスポンサーが思ったより付かなかったことで 放送前の時点で満足のハードルは既に下げた でも下げたハードルはわりと高めに超えた
10 17/11/22(水)09:01:12 No.467202207
コネって大事だなって思った エロゲアニメ化で失敗してるのって大体そんなもんなのかな
11 17/11/22(水)09:02:19 No.467202310
高望みしてた人が下げるスレと低望みしてた人が上げるスレと 古くからの爪牙が楽しそうに語り合うスレが混在してて面白い
12 17/11/22(水)09:02:53 No.467202352
>コネって大事だなって思った >エロゲアニメ化で失敗してるのって大体そんなもんなのかな いまはあんなことになってる型月ですら真ゲッターから始まったしな
13 17/11/22(水)09:03:25 No.467202393
俺はアニメが初見でかなり楽しんでるけどこれは原作やったら狂喜乱舞するくらい面白いってこと?
14 17/11/22(水)09:04:37 No.467202463
>俺はアニメが初見でかなり楽しんでるけどこれは原作やったら狂喜乱舞するくらい面白いってこと? 原作は面白いがものすごく長いのとライターの特徴で人は選ぶ でもここまで楽しめてるなら損はしないと思うよ
15 17/11/22(水)09:10:03 No.467202835
スレ画出る回はスレ画に作画パワー注ぎすぎて全体的に糞作画になりやすい
16 17/11/22(水)09:11:37 No.467202969
何度もアニメ化蹴ってたらしいのに明らかに旬逃した今アニメ化したからこんなことになったんじゃ
17 17/11/22(水)09:11:38 No.467202971
久しぶりに圧倒的に強くてかっこいいラスボス見たからかなり良かったよ 6話後半ハチャメチャバトルで面白かったし後は作画さえ良ければ満足 今のところ今期ではかなり上位のお気に入りだよ 貧乏だから円盤買えないけどパンテオンと原作にはお布施するから許してね
18 17/11/22(水)09:16:06 No.467203274
パンテオンどうなるんだろうね… Gユウスケせんせー描き下ろし絵は気になる
19 17/11/22(水)09:17:14 No.467203380
公式今冬って書いてあった記憶があるが今みたら来年でダメだった
20 17/11/22(水)09:17:18 No.467203387
獣殿と我が女神以外はいくら手を抜いてもよい
21 17/11/22(水)09:19:02 No.467203508
動かせるアニメーターなんかひっぱりだこだから相当コネがないと無理だろう
22 17/11/22(水)09:19:18 No.467203536
>獣殿と我が女神以外はいくら手を抜いてもよい 本当あの監督は水銀だな… BDの記念ドラマCDとかにあの特典ドラマCDっぽいやつしないかな…
23 17/11/22(水)09:21:34 No.467203702
その場その場で一番活躍する奴の作画にリソース配分してほちい
24 17/11/22(水)09:21:47 No.467203720
>獣殿と我が女神以外はいくら手を抜いてもよい 信者向けとしては最高の指針だけど代償に主人公の作画おざなりは新規突き放しすぎだろってなる
25 17/11/22(水)09:22:04 No.467203735
つまりlightが型月みたくアニメ慣れしていけば いずれシルヴァリオも…
26 17/11/22(水)09:22:18 No.467203748
主人公がおざなり…泰山府君祭!
27 17/11/22(水)09:22:23 No.467203755
スレッドを立てた人によって削除されました
28 17/11/22(水)09:22:27 No.467203759
ドラマCDとTwitterのイメージが頭から消えない... 素直にラスボスと黒幕に見えなくなってしまった
29 17/11/22(水)09:23:34 No.467203843
アニメ終わったころにパンテオン始まるかなと思ったけどBD全巻出た後くらいになりそうだよね
30 17/11/22(水)09:23:38 No.467203847
>ドラマCDとTwitterのイメージが頭から消えない... ED曲のノリは多分まんまそれだよね
31 17/11/22(水)09:23:58 No.467203876
ダンタリアンがひでえ事になったのも今思うと仕方なくないレベルでありゃひどかった
32 17/11/22(水)09:24:39 No.467203934
正直多少原作レイプされてもいいからもっといい出来のが見たかった だから戦神館は頼むぞ…
33 17/11/22(水)09:25:28 No.467203995
>主人公がおざなり…泰山府君祭! 最後にヒロインレースに残った前世の幼馴染と今世の幼馴染 どっちが勝つかと思ったら同一人物発覚で解決 人気投票がボーボボ状態とは私は痺れたよ
34 17/11/22(水)09:26:07 No.467204048
スレッドを立てた人によって削除されました
35 17/11/22(水)09:26:31 No.467204077
戦神館は一本道だから無理でしょアレ
36 17/11/22(水)09:27:08 No.467204121
三つ巴は三つ巴というだけで映像化難易度がひでえ事になるので 多分やらない可能性が高い
37 17/11/22(水)09:29:10 No.467204279
>三つ巴は三つ巴というだけで映像化難易度がひでえ事になるので >多分やらない可能性が高い 別の未知になるんだろうとは感じてるよ
38 17/11/22(水)09:29:39 No.467204309
>戦神館は一本道だから無理でしょアレ 一本道というよりループ構造を1クールだと消化しきれない
39 17/11/22(水)09:30:44 No.467204374
>別の未知になるんだろうとは感じてるよ 既に終曲出したんだし最終形態かパンテオンのやつの形態かどっちかにはなりそう
40 17/11/22(水)09:30:45 No.467204376
正直会社の初アニメ化というところからもコネや実績はないだろうし すごい出来になるとは思ってなかったよ これを最初の一歩としてパンテオンとか評判だったら再アニメ化やヴェンデッタもアニメ化するかもしれない
41 17/11/22(水)09:31:01 No.467204396
つまり2クールなら大丈夫ということ…
42 17/11/22(水)09:32:44 No.467204519
なーに駄目だったら回帰すればいい 勝つまで作ろう
43 17/11/22(水)09:33:59 No.467204614
>一本道というよりループ構造を1クールだと消化しきれない ループものはよっぽどうまくやらないと1クールは無理 シュタゲは2クール使ったし ホロウアニメ化できるか不安な理由だと思う
44 17/11/22(水)09:35:23 No.467204720
>なーに駄目だったら回帰すればいい >勝つまで作ろう 勝つまで作れるのかな…
45 17/11/22(水)09:36:17 No.467204780
こんなのでも出せただけ奇跡の領域ではある
46 17/11/22(水)09:36:32 No.467204804
勝つまで回帰するくらいなら新作出して欲しいな
47 17/11/22(水)09:37:37 No.467204888
え!一期最終回の7割を光の玉で埋める?!
48 17/11/22(水)09:37:53 No.467204911
実際アニメの出来でファンやってるんじゃないし シルヴァリオシリーズやdies、戦神館が面白かったから買ってるんだし 新作出してる限り一ファンとして支えるよ クラウドファンディングは爪牙認定証分しか出さなかったけど...
49 17/11/22(水)09:38:27 No.467204952
実際どれくらい売れるかは分からんからなんとも言えない
50 17/11/22(水)09:38:32 No.467204961
スレッドを立てた人によって削除されました
51 17/11/22(水)09:40:16 No.467205098
新規置いてきぼりだけど原作プレイ済みのファンのための作品って感じがして好きよ
52 17/11/22(水)09:40:46 No.467205141
スレッドを立てた人によって削除されました
53 17/11/22(水)09:41:22 No.467205197
スレッドを立てた人によって削除されました
54 17/11/22(水)09:46:28 No.467205614
シルヴァリオというとアルテミスパッケージどうしよう ドラマCDのために1万出せるかといえば... 割と出せるけど 二作とも持ってるんだよね 同じ理由で正田BOXも悩む
55 17/11/22(水)09:49:37 No.467205903
書き込みをした人によって削除されました
56 17/11/22(水)09:51:44 No.467206118
でも限りあるリソースをどこに使うかと考えたらやっぱり獣殿に全振りするのに行きつくと思うの
57 17/11/22(水)09:56:27 No.467206607
先週先々週の出来で後半に向けてしっかり作画力溜めてるの分かったし普通にワクワクしとるよ俺は
58 17/11/22(水)09:56:55 No.467206649
戦神館だって八命陣で面白かったのは甘粕と親父と神野くらいだからな.... 万仙陣だとイエホーシュアくんもいい感じなんだけど
59 17/11/22(水)09:58:21 No.467206767
そんな…俺栄光君の戦い好きなのに
60 17/11/22(水)09:59:31 No.467206867
ギロチンに使ったリソースはもっと他に使い道があったと思う
61 17/11/22(水)09:59:45 No.467206891
>甘粕「そんな…俺栄光君の戦い好きなのに」
62 17/11/22(水)10:00:42 No.467206967
シュピーネさんとの戦いに金かけたのは完全に未知だったぞ俺 なんか派手な能力になってる…
63 17/11/22(水)10:01:46 No.467207075
>シュピーネさんとの戦いに金かけたのは完全に未知だったぞ俺 >なんか派手な能力になってる… 人気キャラだからな!
64 17/11/22(水)10:02:10 No.467207107
>>甘粕「そんな…俺栄光君の戦い好きなのに」 ホイ協力強制成立
65 17/11/22(水)10:03:30 No.467207228
トリファですら破れないワイヤーすごくね!?
66 17/11/22(水)10:03:35 No.467207240
戦神館はひたすら敵キャラに全振りないつもの正田だったから特に不満ないや 味方でも栄光と野枝さん好きだし
67 17/11/22(水)10:07:22 No.467207566
シュピーネさんを見れたので次は壇狩摩を地上波で見たい
68 17/11/22(水)10:10:51 No.467207875
ヒロインでは水希がポンコツで好きだったよ 万仙陣で格上ゴリラ相手に勝利する天才ぶりも凄かった