17/11/22(水)07:15:13 脱衣婆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/22(水)07:15:13 No.467194072
脱衣婆の電球が切れたのでパルックボールにしたら1分くらいかけてじわじわ明るくなるんだけど 最初暗くて風呂入る前に服脱いだり家帰ってうがいしたりする短い間は暗くてしょうがない こういうもんなの?? 白熱球のままかLEDにすべきだったの?
1 17/11/22(水)07:15:59 No.467194109
脱衣婆・・・
2 17/11/22(水)07:16:00 No.467194110
コンピューターおばあちゃん
3 17/11/22(水)07:16:41 No.467194145
>脱衣婆 しりあがり寿の弥次喜多で見た
4 17/11/22(水)07:17:10 No.467194168
逆にLEDにしなかった理由を聞きたい
5 17/11/22(水)07:17:47 No.467194209
ちゃんと六文銭は渡したか
6 17/11/22(水)07:18:32 No.467194256
今どき電球型蛍光灯を買うとは
7 17/11/22(水)07:20:46 No.467194371
蛍光灯使ったこと無い世代
8 17/11/22(水)07:20:53 No.467194381
地獄に服奪いにくる婆さんいなかったっけ
9 17/11/22(水)07:22:45 No.467194487
そんな婆進入できる地獄のセキュリティ
10 17/11/22(水)07:25:15 No.467194634
LED電球安いのに
11 17/11/22(水)07:25:43 No.467194677
鬼灯様かな?
12 17/11/22(水)07:26:15 No.467194698
これ最後は割れるのでかなり最悪だった
13 17/11/22(水)07:26:56 No.467194748
すぐ明るくなる電球型蛍光灯もあるけど 意味無いし
14 17/11/22(水)07:28:13 No.467194840
やかましい電子点灯管つけろ
15 17/11/22(水)07:30:12 No.467194976
ちなみに奪衣婆の正体は不明 獄卒でも無いので恐らく勝手に河原に住み着いたババアが趣味で仕事みたいなことをしている
16 17/11/22(水)07:30:30 No.467194997
そういうものだよ
17 17/11/22(水)07:32:28 No.467195142
脱衣婆の電球ってどんな隠語だ
18 17/11/22(水)07:33:45 No.467195232
そういうものだからみんなLED買ってるんだけど こっちを買った理由を知りたい
19 17/11/22(水)07:34:43 No.467195316
>ちなみに奪衣婆の正体は不明 >獄卒でも無いので恐らく勝手に河原に住み着いたババアが趣味で仕事みたいなことをしている してんのーさんで読んだ
20 17/11/22(水)07:37:26 No.467195531
けんね翁はもっと謎
21 17/11/22(水)07:39:45 No.467195697
罪が重いと三途の川を渡るとき厳しいルートにされるそうだけど ヤマさん達の業務の邪魔になるだけ何じゃねえのかなアレ
22 17/11/22(水)07:40:41 No.467195773
necのコスモボールがすぐ明るくなっていい感じだったけど もうダイソーの400円のled電球で良いよ
23 17/11/22(水)07:41:13 No.467195815
こっちのタイプは投げ売りされてるからな
24 17/11/22(水)07:43:07 No.467195956
クイックタイプじゃないとじんわり明るくなるよ
25 17/11/22(水)07:43:30 No.467195989
>こういうもんなの?? 蛍光灯タイプの電球はそんなもの 今さら白熱球はないだろうから即座に明るくなって欲しい用途ならLEDで良いと思います
26 17/11/22(水)07:44:14 No.467196055
蛍光灯タイプは消費電力少なくて寿命も長いかわりに明るくなるまでが遅い
27 17/11/22(水)07:44:38 No.467196091
櫛折って投げとけ
28 17/11/22(水)07:47:23 No.467196302
LED電球買うなら安いけど聞いたことのない変なメーカーのはやめといたほうがいい 性能的に安定してるのは東芝かパナソニック
29 17/11/22(水)07:48:07 No.467196361
ぬくもりを求めて久しぶりに白熱電球にしたら切れるのはえーってなった
30 17/11/22(水)07:48:59 No.467196433
LEDランプは立ち上がり早くて目がつらい…
31 17/11/22(水)07:50:51 No.467196577
ではおれが引剥ひはぎをしようと恨むまいなおれもそうしなければ饑死をする体なのだ
32 17/11/22(水)07:53:35 No.467196774
>蛍光灯タイプは消費電力少なくて寿命も長いかわりに明るくなるまでが遅い なので比較的長時間つけっぱなしの場所がいいらしい そう風呂場だ
33 17/11/22(水)07:54:21 No.467196829
寒いと明るくなるまで時間かかるからなー
34 17/11/22(水)07:58:15 No.467197135
どうして商品の説明を読まないんですか?
35 17/11/22(水)07:59:11 No.467197206
裸電球付いてたとこならいいけど浴室近くで防水カバー付いてるなら密閉対応のやつ買うんだぞ
36 17/11/22(水)08:03:52 No.467197573
蛍光灯はガラス管に封入されたガスの中を高電圧の電気が流れることで発光するけど 温度が低いとガスの電気抵抗が増えて電流の流れが悪くなるんだってさ 高級な蛍光灯器具は冷えてるうちから電流が一定になるように電圧を自動制御 する回路を積んでる物もあるけどちっこい電球型蛍光灯にそんな物を組み込んだ物は少ない
37 17/11/22(水)08:08:19 No.467197929
ダツエバ電飾してる人修羅初めて見た
38 17/11/22(水)08:13:14 No.467198347
この髪を抜いてな この髪を抜いてな かつらにしようと思ったのじゃ
39 17/11/22(水)08:17:06 No.467198684
蛍光灯の方が明るさなら上だよ
40 17/11/22(水)08:22:12 No.467199084
洗面所なんて20wでもじゅうぶんだろ
41 17/11/22(水)08:29:27 No.467199690
>この髪を抜いてな >この髪を抜いてな >かつらにしようと思ったのじゃ なら俺はテメエの服をもらっていくぜヒャッハー
42 17/11/22(水)08:32:52 No.467199967
脱衣婆ってそういう…
43 17/11/22(水)08:34:10 No.467200076
>蛍光灯タイプは消費電力少なくて寿命も長いかわりに明るくなるまでが遅い 蛍光灯は点灯回数による寿命もあるから付けて消す洗面台の灯火としては寿命も大したことないぞ
44 17/11/22(水)08:42:09 No.467200694
脱衣婆で思ったんだけど脱衣バーってあるのかな
45 17/11/22(水)08:46:50 No.467201065
ストリップバーならいくらでもあるだろ アメリカでポールダンスしてんのがアレだ
46 17/11/22(水)08:51:16 No.467201406
婆に比べてけんえおうの地味さはなんだろう
47 17/11/22(水)08:51:34 No.467201439
煌々とした羅生門
48 17/11/22(水)08:56:22 No.467201810
気温低いと更に点くの遅かった記憶
49 17/11/22(水)08:58:17 No.467201957
もう年なんじゃないかな
50 17/11/22(水)08:59:51 No.467202105
脱衣婆にソケットついてるの?
51 17/11/22(水)09:02:52 No.467202351
>LED電球買うなら安いけど聞いたことのない変なメーカーのはやめといたほうがいい >性能的に安定してるのは東芝かパナソニック 4年前に家の電球パナのledに全取り替えしたけど、ほぼ一斉に切れたよ 駄目なロットだったのかな
52 17/11/22(水)09:11:31 No.467202960
>脱衣婆にソケットついてるの? 穴があるじゃろ?
53 17/11/22(水)09:11:33 No.467202961
ウチの奪衣婆はLEDだけどトイレはこれにしてるな そんなに明るさ必要ないし夜中起きていった時覚醒しにくくていい
54 17/11/22(水)09:13:47 No.467203111
どうして奪衣婆を光らせるんです?
55 17/11/22(水)09:15:41 No.467203242
カッコいいだろう!?(ギャキイ
56 17/11/22(水)09:16:29 No.467203302
裸照者
57 17/11/22(水)09:20:56 No.467203655
奪衣婆に穴があるといってももう閉経してると思う
58 17/11/22(水)09:23:02 No.467203798
だからこうして電球で塞ぐ