キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/22(水)06:59:20 No.467193278
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/22(水)07:01:29 No.467193377
右肩上がりで価値上がってるしボーナスぶっ込むのもいいかもね
2 17/11/22(水)07:03:11 No.467193449
とんでもないことを言いなさる
3 17/11/22(水)07:07:43 No.467193668
怪しさに固まりだけどいつまで続くかな右肩あがり
4 17/11/22(水)07:08:34 No.467193708
直撮りして急いでスレ立てました
5 17/11/22(水)07:09:35 No.467193773
どうせ俺が買った途端に暴落するんだ
6 17/11/22(水)07:09:53 No.467193783
今からはじめても遅いよと言われ続けて数年たつけどその後もずっと倍々に膨らみ続けて下がる気配はない
7 17/11/22(水)07:10:14 No.467193804
投資で失敗するバカはそう言う
8 17/11/22(水)07:10:32 No.467193816
国の情勢に左右されないけど機関や個人や企業に左右されるんでしょう?
9 17/11/22(水)07:10:53 No.467193840
円天とどうちがうの?
10 17/11/22(水)07:18:07 No.467194229
広く一般に「儲かる」って言われ始めたらもう買い時ではねえよ
11 17/11/22(水)07:20:11 No.467194342
>国の情勢に左右されないけど機関や個人や企業に左右されるんでしょう? マイニングしてるのがほとんど中国人なので 中共政府の意向に振り回される
12 17/11/22(水)07:21:19 No.467194406
中国で電気代値上げとか起きるだけで恐ろしいことに
13 17/11/22(水)07:22:31 No.467194473
中国でこれ取り扱わないよとか言った時大暴落しなかったっけ
14 17/11/22(水)07:22:44 No.467194485
税金がえげつないんでしょ知ってるよ
15 17/11/22(水)07:23:43 No.467194546
>税金がえげつないんでしょ知ってるよ 大抵の収入には税金かかるからそこはどうにもならんような
16 17/11/22(水)07:23:52 No.467194555
>広く一般に「儲かる」って言われ始めたらもう買い時ではねえよ そういわれてからも倍々に上がり続けてる
17 17/11/22(水)07:25:57 No.467194687
まあローンやらなんやら除いた残りのボーナスをぶっ混むくらいはいいんじゃない?所詮ボーナスだし 今の貯金やらまでぶっ混むのは知らん
18 17/11/22(水)07:26:59 No.467194753
一時的には下がるけど全体ではずっと上がりっぱなしだ
19 17/11/22(水)07:29:00 No.467194879
>>税金がえげつないんでしょ知ってるよ >大抵の収入には税金かかるからそこはどうにもならんような 雑所得扱いで損益通算できないから更にどうにもならんよ
20 17/11/22(水)07:29:08 No.467194893
もうずっと上がり続けてますぞーって土地転がし不動産転がししてた時期が昔もあったらしいならしいな
21 17/11/22(水)07:29:34 No.467194932
今回のボーナスはビットコインで渡そうと思う
22 17/11/22(水)07:29:48 No.467194947
バブルはいつか弾ける
23 17/11/22(水)07:30:39 No.467195009
そんなリアル事情のバブルと比較されましても…
24 17/11/22(水)07:31:14 No.467195050
3同時に国による担保もない
25 17/11/22(水)07:31:38 No.467195074
中国撤退以上の暴落不安材料ってあんま思いつかない
26 17/11/22(水)07:32:23 No.467195137
送金はめちゃくちゃ遅くないか?
27 17/11/22(水)07:33:24 No.467195206
絶対儲かる投資なんてねえんだ
28 17/11/22(水)07:33:30 No.467195217
で、投資目的以外ではどういう利用されてるのか説明できる奴がどれだけ居るんだ
29 17/11/22(水)07:33:48 No.467195239
>バブルはいつか弾ける バブル→はじける→バブル→はじける→バブルの繰り返し
30 17/11/22(水)07:34:08 No.467195267
日本での法規制も不安要素ではある
31 17/11/22(水)07:34:14 No.467195275
上がれば上がるほど通貨としては使いづらい気がするけど分割とかしないの?
32 17/11/22(水)07:34:24 No.467195291
年内100万は固いのかな
33 17/11/22(水)07:35:00 No.467195342
少し前にやたらとスレ立ってたのに見なくなっちゃったのは立ててた子が爆死しちゃったのかな?
34 17/11/22(水)07:35:21 No.467195365
>で、投資目的以外ではどういう利用されてるのか説明できる奴がどれだけ居るんだ いちおう都内の飲食店数点とかビックカメラでお金がわりに使える!!
35 17/11/22(水)07:35:27 No.467195373
買っとくより売る方が儲かるなと思った人が何人か出始めたら後はチキンレースよ 現金は有限だからね
36 17/11/22(水)07:36:25 No.467195443
>上がれば上がるほど通貨としては使いづらい気がするけど分割とかしないの? だから1コイン単位ではなく小数点以下の値でやり取りしたりする
37 17/11/22(水)07:37:05 No.467195490
単位が細かすぎて直感的でないコインだ
38 17/11/22(水)07:38:49 No.467195624
ビットコイン以外のイーサリアムとかはどうなってんだろ
39 17/11/22(水)07:38:50 No.467195629
こういうのは俺が買うと値崩れが始まるんだ 俺はいつだってそうだ
40 17/11/22(水)07:38:57 No.467195638
夢の通貨という割には通貨として使えないようだが
41 17/11/22(水)07:40:11 No.467195736
事実上日本じゃマネーゲームのおもちゃだから通貨は建前
42 17/11/22(水)07:40:36 No.467195767
知った時にはすでに1BC32万だったが 100万ぶんくらい買っときゃ良かった
43 17/11/22(水)07:42:42 No.467195918
>夢の通貨という割には通貨として使えないようだが 中国人とかアイスランド人からしたら夢の通貨 大体は不安定過ぎてとても通貨としては使えないが勘違いしている一部の人は通貨として使う
44 17/11/22(水)07:43:05 No.467195952
靴磨きの少年すら買い始めたら潮時らしいな
45 17/11/22(水)07:43:08 No.467195957
現金に戻すのが面倒だと思って結局買わなかった
46 17/11/22(水)07:44:15 No.467196057
いまは1BC=921525円
47 17/11/22(水)07:44:21 No.467196061
大暴落して終わったなって言われても気づいたら元の値段以上に上がってる!っていうの何回も繰り返してるよね
48 17/11/22(水)07:45:30 No.467196154
採掘の報酬にコインと手数料だが中央が無いので数字マジックの受け渡し
49 17/11/22(水)07:45:51 No.467196181
暴落したら買うよ
50 17/11/22(水)07:46:32 No.467196233
しかしスレ立つたびに仕組みもわかってないような子が 暴落しろ損しろとぶつぶつ文句言いに来るな 乗りそこねた電車の後ろ姿を見ながら 事故って乗客全員死ねと愚痴ってるような
51 17/11/22(水)07:46:45 No.467196256
だいたい保証してくれる存在が居ないのによく信じきれるもんだなって 常にチキンレースしてるようなもんでしょこれ
52 17/11/22(水)07:46:53 No.467196269
テレビで取り上げられちゃったし今買い始めても遅いよ! とか最初に言われた頃は10万くらいだったような
53 17/11/22(水)07:48:15 No.467196377
まだ値上がり続けてるの?
54 17/11/22(水)07:48:16 No.467196381
>しかしスレ立つたびに仕組みもわかってないような子が >暴落しろ損しろとぶつぶつ文句言いに来るな そんなレス見当たらないけど
55 17/11/22(水)07:48:37 No.467196403
まぁまだ破産してる人少ないし夢のような玩具だよね
56 17/11/22(水)07:49:40 No.467196477
何時破綻するか分からないチキンレースに参加したがる奴は・・・
57 17/11/22(水)07:50:03 No.467196508
そんなレス無いのにマウント気取りしてる子がなんか微笑ましい
58 17/11/22(水)07:50:03 No.467196510
仮にビットコインバブルが弾けたら経済的にどんな影響があるの?
59 17/11/22(水)07:51:54 No.467196651
無くなっても良い金だけを突っ込むにはちょうどいいだろ? 無くなって困るほど突っ込む奴なんておらんやろー
60 17/11/22(水)07:51:57 No.467196653
崩壊してもアホが助けてくだち!って騒ぐだけで別に影響ないよ
61 17/11/22(水)07:53:34 No.467196771
国内ならそんなに影響ないように見せかけて中国がヤバいくらい注ぎ込んでるだろうからその影響はデカそう
62 17/11/22(水)07:53:40 No.467196779
>仮にビットコインバブルが弾けたら経済的にどんな影響があるの? 言う程ないんじゃね? 一時期各銀行が手を出そうとしてたみたいだけど音沙汰ないし トレインダイバーは出てくるだろうけど
63 17/11/22(水)07:54:16 No.467196824
マスコミが取り上げ始めるとまた急落するようなネタを掴んでるのかと勘ぐってしまう
64 17/11/22(水)07:54:21 No.467196831
ビットコイン一本でやってる投資家なんていないしな…
65 17/11/22(水)07:54:26 No.467196834
この間二十万を色々分けて突っ込んで五万くらい一週間で儲けたからもう良いや
66 17/11/22(水)07:54:35 No.467196852
金借りてまで買ってる連中が大勢いたらかなり厳しいものが来るよ
67 17/11/22(水)07:55:23 No.467196923
今は株価も盛り上がってるからビットコインである必要もない ダウが少々きな臭くなってきたが
68 17/11/22(水)07:55:56 No.467196984
>国内ならそんなに影響ないように見せかけて中国がヤバいくらい注ぎ込んでるだろうからその影響はデカそう お上がやんなよ!って言い出したのにまだこっそり大規模に採掘してるからなぁ
69 17/11/22(水)07:57:28 No.467197072
経済って必ずどこかで繋がってるから弾けたら絶対にどこかしらの影響はあるよね
70 17/11/22(水)07:57:36 No.467197078
ビットコイン最高だぜ!ビットコインがあれば他はいらないぜ!って言い切るような投資の仕方してる人はいないだろう多分 いないよね
71 17/11/22(水)07:57:48 No.467197096
定期的に乱高下する度にやべぇ!って言ってる人出るからヤバくなる人は存在するんだろう
72 17/11/22(水)07:58:07 No.467197123
>いないよね いたよイケダハヤト
73 17/11/22(水)07:58:41 No.467197168
ここでも前にやってない奴は乗り遅れたアホ 値崩れ?するわけねーだろバーカみたいなスレよく見たな
74 17/11/22(水)07:58:53 No.467197185
まあアパート経営詐欺に引っかかる人は変にビットコインに夢見てそう
75 17/11/22(水)07:59:06 No.467197199
少なくとも今は投機的通貨のレベルだよね… 国の金融が死ぬときはここに金が死ぬほど流れてくるだろうから塩漬けするのも悪くないか
76 17/11/22(水)07:59:27 No.467197221
>ビットコイン最高だぜ!ビットコインがあれば他はいらないぜ!って言い切るような投資の仕方してる人はいないだろう多分 >いないよね 大手じゃない銀行が投機的な目的でつぎ込んでたらやばいってリーマンショックで知った!
77 17/11/22(水)07:59:44 No.467197243
>いたよイケダハヤト 池田勇人?
78 17/11/22(水)07:59:47 No.467197247
>いたよイケダハヤト あいつはバカ騙して金巻き上げる詐欺師みたいなもんだから本気でやってるわけじゃないでしょ
79 17/11/22(水)08:00:11 No.467197278
技術的な応用分野に興味あるんだけど今のところFXの延長みたいな見方しかされてなくてうーん
80 17/11/22(水)08:00:28 No.467197300
何がビットコインの信用の担保になってるかがわからないしマネーゲームすぎるよ… いまは電子送金なんていくらでも手段あるし…
81 17/11/22(水)08:00:47 No.467197332
>いたよイケダハヤト 山師じゃねーか
82 17/11/22(水)08:01:57 No.467197435
>何がビットコインの信用の担保になってるかがわからないしマネーゲームすぎるよ… 終いにゃ分裂しだしたからな
83 17/11/22(水)08:02:09 No.467197455
仕事から帰ってきたら現金化できなくなってましたとかまさかないよね ないよね?
84 17/11/22(水)08:02:37 No.467197491
マイニング設備投資もゴミになるから結構痛いかな 他の分野にも使えるから良いのかな
85 17/11/22(水)08:02:39 No.467197494
決済手段としてのビットコインは分単位で乱高下している時点でむりだよね… 価格が落ち着く時はあるのだろうか
86 17/11/22(水)08:02:39 No.467197495
他で足場固めてる人が不安定だからこそ稼ぎやすいってノリで手出すもんだから 人生賭けるようなマネしちゃだめよ
87 17/11/22(水)08:02:47 No.467197505
俺バカだから仕組みのよくわからんもんは分相応だからに手は出さないことにしてるんだ…
88 17/11/22(水)08:03:02 No.467197524
今金をドブに捨てるならビットコインよりアルトコインよ 良くも悪くも夢のような上がり方してくれるよ
89 17/11/22(水)08:03:26 No.467197544
>ないよね? 何時かはあるよ
90 17/11/22(水)08:03:48 No.467197567
どうしても手を出したいなら10万円分位買って様子を見れば良いのでは
91 17/11/22(水)08:04:13 No.467197598
>仕事から帰ってきたら現金化できなくなってましたとかまさかないよね >ないよね? しらん 保証してくれる存在がいないんだから
92 17/11/22(水)08:04:15 No.467197604
でかくなりすぎて小額の決済にはもう向いてないのでは
93 17/11/22(水)08:04:30 1nTN4sMg No.467197624
中国がキャッシュレス大国になったからビットコイン右肩上がりなのだ
94 17/11/22(水)08:05:54 No.467197731
>技術的な応用分野に興味あるんだけど今のところFXの延長みたいな見方しかされてなくてうーん P2P介してる時点でない、ない、ありません
95 17/11/22(水)08:06:06 No.467197753
中国も他国への開発投資銀行とか散々やってんだからいつかは元をある程度の基軸通貨にしたいんじゃねえの… チキンゲームだな
96 17/11/22(水)08:06:44 No.467197797
個人が便利なお金として使えるものよーってイメージで止まってたけど そういうレベルの話じゃないのか今
97 17/11/22(水)08:06:54 No.467197817
既存の大口投資家はチューリップよりひでえ!って言ってるからモヒカンが大暴れできる市場だよね
98 17/11/22(水)08:07:03 No.467197830
通貨が汚過ぎて使う気になれないらしいなちゅうごく
99 17/11/22(水)08:07:08 No.467197844
>そういうレベルの話じゃないのか今 信用の投資信託先にされちゃってる
100 17/11/22(水)08:07:21 No.467197857
>中国がキャッシュレス大国になったからビットコイン右肩上がりなのだ イコールになってなくね? 彼方でのメインはアリペイだし
101 17/11/22(水)08:07:48 No.467197885
安定しないのに基軸通過に!? どうやって日々の取引をすれば...
102 17/11/22(水)08:08:05 No.467197907
>通貨が汚過ぎて使う気になれないらしいなちゅうごく そもさん人民元の他にも沢山のYenがあるので中国国内だけで通過が意味不明な状態になってる
103 17/11/22(水)08:09:39 1nTN4sMg No.467198031
>中国がキャッシュレス大国になったからビットコイン右肩上がりなのだ なるほどなあ
104 17/11/22(水)08:09:50 No.467198047
>通貨が汚過ぎて使う気になれないらしいなちゅうごく ATMから偽札が出るようなレベルだからそりゃキャッシュレス化も進むよね…
105 17/11/22(水)08:09:50 No.467198048
中国がキャッシュレスにしたいのは自分とこの紙幣がアレだからだ だがこれはヤバいんで国内のは止めさせようとして他のを開発してる
106 17/11/22(水)08:10:39 No.467198121
ビッ得コインならそこそこある
107 17/11/22(水)08:10:55 No.467198144
中国は自分とこの政府が一番信用ならんからな…
108 17/11/22(水)08:11:16 No.467198176
>なるほどなあ 信じちゃうんだ...
109 17/11/22(水)08:11:43 No.467198216
「」が嘘つくわけないだろ
110 17/11/22(水)08:11:51 No.467198225
途上国だと偽札以外にもお釣りで渡される紙幣が汚水でガビガビとかうんこついてるみたいなこともあるからな
111 17/11/22(水)08:12:17 No.467198260
皆が信じ続ける限りビットコインは不滅だよ!
112 17/11/22(水)08:12:46 No.467198309
>>中国がキャッシュレス大国になったからビットコイン右肩上がりなのだ >イコールになってなくね? >彼方でのメインはアリペイだし 表に出ちゃ困る金の取引に使ってるんだよ
113 17/11/22(水)08:12:53 No.467198315
みんなが猜疑的だけど投機マネーきてるし…って感じだね
114 17/11/22(水)08:13:15 No.467198350
1BTCが高すぎて使うにはわずらわしい デノミするか下位の通貨単位が欲しいわ
115 17/11/22(水)08:13:46 No.467198389
>皆が信じ続ける限りビットコインは不滅だよ! 本当にこれだから困る
116 17/11/22(水)08:13:59 No.467198412
>仕事から帰ってきたら現金化できなくなってましたとかまさかないよね >ないよね? 取引所が全滅すればある
117 17/11/22(水)08:14:11 No.467198432
四の五の言ってないで勝ち抜けたやつが正しい
118 17/11/22(水)08:14:11 No.467198433
中国は通信に信用なさすぎて送金サービス業が結構盛んだったしな
119 17/11/22(水)08:14:57 No.467198504
QRコード決済は羨ましい 日本でも流行って欲しい
120 17/11/22(水)08:14:58 No.467198505
結局今いくらあれば始められるの?
121 17/11/22(水)08:15:26 No.467198554
テレビで特集されたら終わりだろ
122 17/11/22(水)08:16:18 No.467198620
もうずっと特集してるんですけお
123 17/11/22(水)08:16:56 No.467198667
そんなことも調べられないやつが投資なんか始めるんじゃねえ
124 17/11/22(水)08:17:13 No.467198692
>結局今いくらあれば始められるの? 買うだけなら1万とかでも出来るよ
125 17/11/22(水)08:17:14 No.467198695
テレビで放送されると広告代理とかプロデューサーが投資始めたのかなっておもっちゃう
126 17/11/22(水)08:17:31 No.467198717
>結局今いくらあれば始められるの? 一晩で1000万溶けても大丈夫なくらいの財力
127 17/11/22(水)08:18:28 No.467198786
上がるのはいいけど現金化はしやすいの? いいところで引き揚げようとして現金化で遅延食らって大損とか怖い
128 17/11/22(水)08:20:22 No.467198932
投資はもしかしたら儲かるかも…でやるもんじゃないと思う 仮にそれで一時的に儲けても二度目も同じように儲けられないならすぐ手仕舞いした方がいい
129 17/11/22(水)08:21:23 No.467199022
一時期流行った南アランドとかブラジルレアル通貨投機のもっとやべーやつ
130 17/11/22(水)08:21:54 No.467199058
そもそも投資と投機は全然ちがうからね…
131 17/11/22(水)08:23:32 No.467199194
金で人が右往左往するのを見る投機家の遊びでしょ
132 17/11/22(水)08:25:30 No.467199364
少し儲けよう‥くらいの感じならS&P500のファンドに突っ込んだほうがいいと思うよ アメリカが無くなるか資本主義が崩壊しない限り右肩だよ
133 17/11/22(水)08:26:03 No.467199403
>いいところで引き揚げようとして現金化で遅延食らって大損とか怖い ビットキャッシュ決済できるんだから現金化する意味ないですよね?ってノリ
134 17/11/22(水)08:27:14 No.467199516
>上がるのはいいけど現金化はしやすいの? お上からビットコイン専用ATMツッコミ入ったとか聞いたし今は取引所経由くらいじゃね
135 17/11/22(水)08:30:30 No.467199788
>ビットキャッシュ決済できるんだから現金化する意味ないですよね?ってノリ ええ…
136 17/11/22(水)08:32:33 No.467199949
価値が安定しないと決済目的では使われないし価値が安定したら投機目的では使われない 決済にもつかえて価値がどんどん上がるマジックアイテムみたいにいうから詐欺っぽくなる
137 17/11/22(水)08:35:24 No.467200172
新しく買う人間がいなくなったら終わる世界規模デッドチキンレースマルチ商法
138 17/11/22(水)08:38:22 No.467200404
ゴールドマンが噛みはじめたからしばらくは大丈夫でしょ まあその後はリーマンやギリシャみたいに暴落させて逆張りで儲けるとかいつも通りの行動させそうだけど
139 17/11/22(水)08:40:03 No.467200525
先物取引ができるようになって プロの投資家が入ってくるらしいので ちょっとだけ入れてたお金は全部日本円にして引き上げました!
140 17/11/22(水)08:41:08 No.467200619
ビットコイン?詐欺だよ(大量買しながら)
141 17/11/22(水)08:45:55 No.467200989
買うならビットチェーンの通貨としてニュースに出てた頃にするべきだったなあ 今更遅いと思う
142 17/11/22(水)08:46:35 No.467201041
現状中国人はドルの売買に厳しい制限があって ドルの代わりにいっぱい買ってるから値打ちある感じ 要するに仮想通貨バブルなので弾けるタイミングは十年先かもしれないし明日かもしれない
143 17/11/22(水)08:49:08 No.467201233
>要するに仮想通貨バブルなので弾けるタイミングは十年先かもしれないし明日かもしれない つまり当局次第…?
144 17/11/22(水)08:51:54 No.467201462
送金がはやくても決済が使い物にならないくらい時間かかるんですけど…
145 17/11/22(水)08:52:10 No.467201481
ちょっと前までビットコインに注意!とかやってたよね…
146 17/11/22(水)08:56:01 No.467201779
>つまり当局次第…? ビットコイン自体の価値を担保する国がないから 当局にハシゴ外されたらゴールドマンサックスとかのハゲタカが無制限に売り浴びせて個人が食い物にされて終わりだろうね
147 17/11/22(水)08:58:30 No.467201975
ビットコインキャッシュで資産3倍くらいになった 完全に運
148 17/11/22(水)08:58:32 No.467201984
正直頭打ちな気もするしOmiseGOとか安いから2~3千円分だけ買って寝かしておくくらいがちょうどいんじゃね
149 17/11/22(水)08:59:55 No.467202107
乱高下激しい通過多いから下落したときに買ってその後に反発したときに売れば7割くらいの確立で儲かる 手数料がきつい
150 17/11/22(水)09:00:16 No.467202134
ID:1nTN4sMg ナニコレ
151 17/11/22(水)09:01:44 No.467202260
捨ててもいい金でやるのならオススメする
152 17/11/22(水)09:01:56 No.467202277
>ID:1nTN4sMg >ナニコレ 昨日銀行スレでまさはるやってたやつだと思う
153 17/11/22(水)09:03:17 No.467202378
一番下が冗談にも程がある
154 17/11/22(水)09:11:42 No.467202976
80万で頭打ちかな?と思ったら100万超えそうでこれは…