虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/22(水)04:54:36 No.467189117

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/22(水)05:00:15 No.467189338

    なろうに見えてなろうじゃない

    2 17/11/22(水)05:01:11 WAVTBXxA No.467189372

    デスゲーム風なろう系ヒューマンドラマ

    3 17/11/22(水)05:02:24 No.467189416

    スマホスレイヤー

    4 17/11/22(水)05:06:01 No.467189546

    尻鉄球と同じ作品らしいな

    5 17/11/22(水)05:09:40 No.467189654

    合理主義を極めるとニキになると教えてくれた作品

    6 17/11/22(水)05:11:16 No.467189703

    >尻鉄球と同じ作品らしいな これで倒れて異世界転生でもするの?

    7 17/11/22(水)05:12:12 No.467189733

    変な斧作って説明する動画じゃなくて膝でスマホを粉々にする動画あげてみてほしい

    8 17/11/22(水)05:12:28 OzZHjhkk No.467189742

    まだKAKERUのほうがよっぽどまともでエンタメだと思わせてくれた作品

    9 17/11/22(水)05:13:23 No.467189766

    合計10~20万円分のスマホ粉砕してるけどちゃんと弁償したの?

    10 17/11/22(水)05:14:14 WAVTBXxA No.467189801

    最初はガンツかデスゲーム成分を少々 オークなどのなろう系を加える オリジナル武器も加え 最後に現代でスマホをクラッシュすれば完成

    11 17/11/22(水)05:14:49 No.467189819

    そんな高額な物を持ってきてる方が悪い

    12 17/11/22(水)05:15:15 OzZHjhkk No.467189836

    作画の人はこんなポンチ絵よりパンツをもっと描くべき

    13 17/11/22(水)05:15:49 No.467189856

    これと尻鉄球と東京嫌いが同じ作品だと知った時の驚愕よ

    14 17/11/22(水)05:16:06 No.467189865

    最後の脚も折るの?

    15 17/11/22(水)05:16:19 WAVTBXxA No.467189873

    え東京嫌いもそうなの!?

    16 17/11/22(水)05:17:17 No.467189905

    >これと尻鉄球と東京嫌いが同じ作品だと知った時の驚愕よ なんでそんな逸材が今まで知られてなかったのか

    17 17/11/22(水)05:17:33 OzZHjhkk No.467189915

    >最後に現代でスマホをクラッシュすれば完成 こんなクソ不味い下水カクテルをお出しするなとあれほど

    18 17/11/22(水)05:19:01 No.467189961

    TVCMで推されてた頃はなんかもっとダークで真面目な話かと思ってた

    19 17/11/22(水)05:19:31 No.467189976

    いじめ眼鏡も同じ作品らしいな

    20 17/11/22(水)05:20:56 WAVTBXxA No.467190017

    同じ作品と知らない「」が多いから普通にカタログで乱立していても咎められないんやな

    21 17/11/22(水)05:20:57 No.467190018

    su2115454.jpg

    22 17/11/22(水)05:22:08 No.467190059

    そこいらの木っ端作品よりよっぽどスレ立ってて タイトル名まで広まってるっていう

    23 17/11/22(水)05:22:52 WAVTBXxA No.467190082

    悪目立ちだけどな

    24 17/11/22(水)05:23:38 No.467190098

    >su2115454.jpg これと同じ作品だったのか…ちょっと読みたくなってきた

    25 17/11/22(水)05:24:24 No.467190127

    マガジンの作品だって聞いて心配になってくる 流石に週刊のじゃないよね?

    26 17/11/22(水)05:25:39 No.467190172

    これで話題だからってコミックまで買うまで行くと マジモンのアホかなって思う

    27 17/11/22(水)05:26:09 No.467190190

    画力が糞レベルすぎて笑う

    28 17/11/22(水)05:26:25 No.467190202

    そういうアホが一人でもいたらその時点で勝ちだからな…

    29 17/11/22(水)05:27:42 No.467190241

    全体像がどんな感じかは正直ちょっと気になるし…

    30 17/11/22(水)05:28:11 OzZHjhkk No.467190257

    >画力が糞レベルすぎて笑う 他の作品ではもうちょいまともだったから やる気がとことん削られてるんでは

    31 17/11/22(水)05:28:56 WAVTBXxA No.467190289

    ネタにされている1ページだけでも胸焼けするのにまとめて見たら大変なことになりそう

    32 17/11/22(水)05:30:23 OzZHjhkk No.467190335

    こういうのはココで生暖かく見守るから面白いのであって 買うと「なんでこんなゴミに金を…」って曇っちゃうよ

    33 17/11/22(水)05:30:24 No.467190336

    主人公もコロコロ顔つき変わるからな だから違うページ貼られるともう同じ作品て繋がらない

    34 17/11/22(水)05:31:21 No.467190367

    ガンツのなりそこないってのが一番衝撃的だった

    35 17/11/22(水)05:32:16 No.467190399

    あと台詞回しもきっついよ 「ギアを一段階あげるか…!」とか「自分が見えてないんじゃないかな?」って感じの台詞いっぱい出てきてゾワゾワする

    36 17/11/22(水)05:33:38 No.467190446

    でも売れてるんでしょ?これ

    37 17/11/22(水)05:34:18 No.467190474

    http://www.shonenmagazine.com/bmaga/100maninochi 1話試し読み出来たから読んだけど… うーん…

    38 17/11/22(水)05:34:30 No.467190483

    あと30秒待ってくださいとなに言ってるかわからないメガネも同じ作品とか濃すぎる…

    39 17/11/22(水)05:35:29 No.467190511

    >1話試し読み出来たから読んだけど… >うーん… てっきりギャグ漫画かと思ったらなんか違った

    40 17/11/22(水)05:35:35 No.467190513

    東京嫌いとかスマホスレイヤーとか大杭とか単品だと読んで見る気にならないけどここまで重なると読んでみたくなるな…

    41 17/11/22(水)05:36:01 No.467190525

    >買うと「なんでこんなゴミに金を…」って曇っちゃうよ 若い子だと話題になってるだけで買う奴はかなりいるからな・・・

    42 17/11/22(水)05:36:05 No.467190526

    これ系のアンチ王道ファンタジー+まさはるみたいなのは天空の扉あるからもういいかなって

    43 17/11/22(水)05:36:39 No.467190546

    嫌な話だけどたぶんアニメ化までいくと思うんだよ できるだけ忠実にへっぽこにしてほしい

    44 17/11/22(水)05:37:50 No.467190586

    >嫌な話だけどたぶんアニメ化までいくと思うんだよ >できるだけ忠実にへっぽこにしてほしい どうすんだよ例の武器の玩具とか出たら

    45 17/11/22(水)05:37:53 No.467190589

    ニキはなに言ってるのかわからないけどなに言ってるのかわかった メガネはなに言ってるのかわからなかった…

    46 17/11/22(水)05:38:25 WAVTBXxA No.467190608

    進撃の巨人成分もあるのかよ…

    47 17/11/22(水)05:39:14 No.467190627

    進撃の元アシだからな…

    48 17/11/22(水)05:39:21 No.467190632

    原作が悪いのか作画が悪いのかわからない

    49 17/11/22(水)05:40:13 No.467190664

    小学生が書いた話を高校生が絵つけたみたいな印象

    50 17/11/22(水)05:40:19 OzZHjhkk No.467190667

    >どうすんだよ例の武器の玩具とか出たら まじかよ 幼児がアメリカンドッグと間違えて食っちゃうぞ

    51 17/11/22(水)05:43:54 No.467190783

    ていうかこの原作者はいちいちルビのセンスが寒いのはどうにかならんか

    52 17/11/22(水)05:45:08 No.467190819

    思ったより読めるな ギア上げるとか顔しかめちゃう表現あるけどまぁ面白いかもしれん

    53 17/11/22(水)05:45:30 No.467190830

    センスにケチ付ける気はないからまず http://img.2chan.net/b/src/1511289588578.jpg これがどういう目的の器具なのか説明欲しい

    54 17/11/22(水)05:46:33 No.467190869

    書き込みをした人によって削除されました

    55 17/11/22(水)05:46:42 No.467190871

    >思ったより読めるな >ギア上げるとか顔しかめちゃう表現あるけどまぁ面白いかもしれん 俺もそんなに酷評するほどでもないかな…ってなったよ… 読もうと思って読みはしないけどね

    56 17/11/22(水)05:47:06 No.467190886

    >合理的で友達もつくらない帰宅部の中学3年生、四谷友助。 >そんな彼が、唐突に異世界に飛ばされ、同級生の女の子たちと力を合わせて戦う羽目に。 >単独行動大好き、独自の視点でマイペース道を行く四谷は、主人公としてどうなのか──!!?

    57 17/11/22(水)05:47:26 WAVTBXxA No.467190893

    絵に特徴がないから同じ漫画に思えないんやなw 悲劇やなw

    58 17/11/22(水)05:47:40 No.467190899

    タイヤつければ速くなるんだよ多分

    59 17/11/22(水)05:47:46 No.467190902

    もうこの紹介文だけでだいぶお腹いっぱい

    60 17/11/22(水)05:49:23 No.467190955

    島耕作だってギア上げてたし…

    61 17/11/22(水)05:52:28 No.467191054

    マガジンにもいじめ絶対許さないマンの漫画あったな 流行ってる?

    62 17/11/22(水)05:52:49 No.467191065

    合理的を自称する時点でもう目が泳ぎ始める

    63 17/11/22(水)05:58:53 No.467191233

    コンセプトはいわゆるデスゲームを異世界っていう茶番のフィールドでやるっていう導入だけは興味唆るのが困る

    64 17/11/22(水)05:59:16 No.467191246

    合理主義なら波風を立てないように友達作るんじゃねぇかな…

    65 17/11/22(水)05:59:43 No.467191256

    >合理的を自称する時点でもう目が泳ぎ始める 目が泳ぐって…なんで動揺してるの?

    66 17/11/22(水)06:02:05 No.467191318

    唯一の清涼剤が人を切り刻むのが大好きな良家の女騎士だという

    67 17/11/22(水)06:02:42 No.467191338

    全体的に人物に共感できないから置いてけぼりにされてる感じ 読み込む気も起きないから淡々とページを進めていた

    68 17/11/22(水)06:02:59 No.467191341

    >合理主義なら波風を立てないように友達作るんじゃねぇかな… 合理的に考えて友人はいらないんだよ

    69 17/11/22(水)06:03:37 No.467191359

    原作の人自分でも漫画描いてたんだね昔

    70 17/11/22(水)06:04:55 No.467191398

    原作は進撃の元アシスタントらしいけど そこで学ぶものはなかったのかな…

    71 17/11/22(水)06:05:14 No.467191411

    もっとちゃんとルールを説明してくれないと結局後出しやりたい放題じゃね

    72 17/11/22(水)06:07:42 No.467191478

    湯神くん程度の合理性は持ち合わせて欲しい

    73 17/11/22(水)06:09:53 No.467191556

    テリーマンとか雷電みたいな解説役出して ハッタリでもいいからちょいと現実味とか説得力持たせたらどうだろう

    74 17/11/22(水)06:10:01 No.467191559

    絵じゃなくて原作がアシスタントだったの?! おとなしくアシだけやっときゃいいものを

    75 17/11/22(水)06:10:56 No.467191592

    この妖怪スマホ折りを共通の敵に持ち尻鉄球の悪口を言い合うことで糞メガネはいじめっ子と仲良くなりましたとさ

    76 17/11/22(水)06:10:58 No.467191593

    例の尻鉄球とかからもっと頭痛が痛くなる漫画だと思ってた 普通のなろう系とあんま変わらなくて期待はずれ

    77 17/11/22(水)06:11:14 OzZHjhkk No.467191600

    >そこで学ぶものはなかったのかな… (この程度でバカ売れだし楽勝でしょ…)

    78 17/11/22(水)06:11:48 OzZHjhkk No.467191620

    >この妖怪スマホ折りを共通の敵に持ち尻鉄球の悪口を言い合うことで糞メガネはいじめっ子と仲良くなりましたとさ ええええ

    79 17/11/22(水)06:12:18 No.467191638

    そもそも進撃もストーリーは特に…

    80 17/11/22(水)06:14:18 No.467191700

    作画担当とシナリオ考えてる人は別人じゃないのか

    81 17/11/22(水)06:15:16 No.467191723

    「」のおもちゃ

    82 17/11/22(水)06:19:28 No.467191848

    「」全体のおもちゃと言っていい程に大勢で回してるのかな…

    83 17/11/22(水)06:20:57 No.467191906

    一話読んだけど言うほどでもないというかわりとよくある感じに見えたから ここまで話題になるのは原作者の言動がよっぽど面白いんだな

    84 17/11/22(水)06:21:53 No.467191944

    スマホ割っただけなのにドン引きされて弁償させられたんですけお!東京はクソ!

    85 17/11/22(水)06:22:04 No.467191953

    いや貼られたページだけしか知らんけど楽しんでるよ

    86 17/11/22(水)06:22:49 No.467191980

    >一話読んだけど言うほどでもないというかわりとよくある感じに見えたから >ここまで話題になるのは原作者の言動がよっぽど面白いんだな まああの斧いる?って話題になってムキになって自分で動画作って上げちゃう時点で面白い人なのは明らかだし

    87 17/11/22(水)06:25:26 No.467192054

    こりゃアニメ化も近いな

    88 17/11/22(水)06:26:39 No.467192079

    スマホ砕きは純粋にキチガイの行動として面白いと思う

    89 17/11/22(水)06:28:04 No.467192113

    パッドとかならともかくスマホ膝で破壊できんのかな

    90 17/11/22(水)06:29:29 OzZHjhkk No.467192141

    >パッドとかならともかくスマホ膝で破壊できんのかな カラテカが膝と手刀使えばあるいは

    91 17/11/22(水)06:30:11 No.467192164

    >http://www.shonenmagazine.com/bmaga/100maninochi >1話試し読み出来たから読んだけど… >うーん… 作者の脳内で出来上がってるお話のアウトプットが完全じゃないわ 脳内だと結構面白いストーリーのつもりかもしれないけどそれをお話として形に出来ないから無茶苦茶だよ

    92 17/11/22(水)06:32:17 No.467192224

    >カラテカが膝と手刀使えば すごいな矢部

    93 17/11/22(水)06:33:20 No.467192264

    進撃のアシってどこ情報なのか調べて原作者のヒを見たら被フォロー260人か そこらの「」の方が多そうだな

    94 17/11/22(水)06:51:34 No.467192960

    >su2115454.jpg 木がめっちゃ生えてるんだけど鉄杭のとは別の世界で?

    95 17/11/22(水)07:01:48 No.467193391

    >木がめっちゃ生えてるんだけど鉄杭のとは別の世界で? それは木のような鉄だ

    96 17/11/22(水)07:25:28 No.467194658

    読んだ! 散々バカにされてたほど酷くなかった アニメ化されたら見るくらいには面白い

    97 17/11/22(水)07:27:58 No.467194820

    どこが面白かったか尻鉄球みたいに解説して

    98 17/11/22(水)07:30:44 No.467195019

    タイトルて東京嫌いじゃないのか…

    99 17/11/22(水)07:31:45 No.467195085

    まず構成としてうまいなと思ったのはデスゲーム途中参加 初めから参加してるわけじゃないから経験者に語らせることでゲームシステムをスムーズに解説できてる まあこれはガンツでも用いられた手法だけどその手法をしっかり支えてるのはポイント高い なぜゲームに巻き込まれたのかも伏線を張りつつヒロインに対して主人公に好意を持ってるのかぼかしてたり続きがきになる作風だと素直に思えたよ もっと読みたい

    100 17/11/22(水)07:33:04 No.467195184

    上の「」とは違うがキチガイがキチガイな事する漫画として どんなキチガイな事するか気になるしそこで共感出来ないのを難点にあげるのは違う気がする

    101 17/11/22(水)07:33:24 No.467195208

    合理的で単独行動大好き主人公って説明だけど スレ画で「もしかして…生まれて初めて彼女が出来るんじゃないか!?」とか合理的じゃないこと言ってるよ?

    102 17/11/22(水)07:33:56 No.467195253

    つまりガンツになろう

    103 17/11/22(水)07:34:15 No.467195278

    原作者キテル?

    104 17/11/22(水)07:36:30 No.467195452

    読んだけど面白いじゃん 「」の批判っていつも揚げ足取りでしかないよな

    105 17/11/22(水)07:37:26 No.467195530

    合理主義だと自分でキャラ付けしてるぼっち中二病主人公ってだけだよ

    106 17/11/22(水)07:37:54 No.467195566

    ガンツでも用いられた手法だけどというが 貼られたページで完全にガンツのパクリじゃねーかと突っ込まれまくってた漫画なのですが

    107 17/11/22(水)07:38:17 No.467195589

    解説したら原作者扱いは酷くない…?

    108 17/11/22(水)07:38:50 No.467195628

    >読んだけど面白いじゃん >「」の批判っていつも揚げ足取りでしかないよな 叩きと擁護と方向性は違うがわざとらしい煽りが続くけど 同じ「」がやってんのかな

    109 17/11/22(水)07:39:30 No.467195679

    >ガンツでも用いられた手法だけどというが >貼られたページで完全にガンツのパクリじゃねーかと突っ込まれまくってた漫画なのですが 別にパクリでも面白けりゃいいのよ ToLOVEるがうる星やつらのパクリだというようなもんですぜ

    110 17/11/22(水)07:39:30 No.467195680

    尻鉄球のやつは作中でも失敗作扱いしてるのまではいい 設定ガチガチに固めてて粗が余計目立つしその設定もそもそもの前提が間違ってるとしか思えない内容だしそれ笑われたら自分で検証にもならない検証動画上げてるのが

    111 17/11/22(水)07:40:13 No.467195739

    >合理的を自称する時点でもう目が泳ぎ始める 慣用句の間違った使い方してるのもいるし もしかして例の子キテル…?

    112 17/11/22(水)07:41:26 No.467195830

    こういってはなんだが結構売れてるしアニメにもなりそうな勢いである

    113 17/11/22(水)07:42:32 No.467195904

    一話読んだ時点での感想は面白いだった やたら叩かれてるってことはこのあと酷くなるの?

    114 17/11/22(水)07:43:15 No.467195968

    読んでもあんまり面白くないぞ…

    115 17/11/22(水)07:43:57 No.467196037

    死体を風呂に銅版貼って煮て柔らかくする漫画も同じ原作者だって聞いた

    116 17/11/22(水)07:44:59 No.467196119

    俺はここで知って別マガ連載分をここ数ヶ月読んでるけど全然面白くない とりあえず作画が酷い

    117 17/11/22(水)07:46:07 No.467196199

    書き込みをした人によって削除されました

    118 17/11/22(水)07:46:37 No.467196245

    >やたら叩かれてるってことはこのあと酷くなるの? あんま変わんないと思うんだけど 尻鉄球が好きで好きでたまらないみたい むしろ作者側が宣伝でやってんじゃと疑ってる

    119 17/11/22(水)07:48:42 No.467196412

    >面白い・面白くないは個人の勝手だから >一巻読んで拒否反応出ないなら続き読めばいいし拒否反応出たら止めた方がいい >ただまるで親の仇のように憎んでる「」のがいるのは分からない 憎んでるのとはまた違うような ただ尻鉄球で遊んでたら色々繋がってしまったってだけで

    120 17/11/22(水)07:49:36 No.467196470

    ししおどしで動く壁もこの漫画だっけ?

    121 17/11/22(水)07:50:18 No.467196530

    ヂメチル水銀もこの漫画?

    122 17/11/22(水)07:51:58 No.467196655

    尻鉄球はそれなりに広まったと思うけど 多分漫画読んでる「」の割合は5%にも満たないと思う

    123 17/11/22(水)07:52:33 No.467196700

    尻鉄球だけを執拗に貼ってるのは顰蹙もんだけど突っ込みどころが多い漫画なのは確か

    124 17/11/22(水)07:53:20 No.467196761

    >ヂメチル水銀もこの漫画? デーモンコアもロケットブースターもこの漫画

    125 17/11/22(水)07:58:52 No.467197181

    >合理的を自称する時点でもう目が泳ぎ始める 目がすべるのでは…?

    126 17/11/22(水)07:59:37 No.467197237

    これ憎むてどこをどうすりゃ憎めるんだろ

    127 17/11/22(水)08:01:23 No.467197390

    尻鉄球自作絵祭りを原作への憎悪でやってるんだと思ってるスレ画の漫画以上に理解不能な考えしてる「」が居て驚く

    128 17/11/22(水)08:03:30 No.467197549

    憎いから鉄球にロケットエンジンつけてやったぜ…

    129 17/11/22(水)08:04:16 No.467197607

    憎むっていうより面白いと思って頻度高く連貼りするやつだろ なろモンとかいうの流行らそうとしたやつと同じだと思うけど

    130 17/11/22(水)08:04:51 No.467197652

    これは氷砕重牙とは違うやつ?

    131 17/11/22(水)08:05:28 No.467197698

    >憎むっていうより面白いと思って頻度高く連貼りするやつだろ >なろモンとかいうの流行らそうとしたやつと同じだと思うけど つまり盛り上がってる「」が気に入らないからなんとか空気悪くしようとしてるのか 荒らしと変わらないな

    132 17/11/22(水)08:09:02 No.467197984

    どう見ても作中内でも主人公の言動は痛々しい物扱いだけど それが笑われるのには何で作者は怒るんだ… 痛くないと主張したいなら他のキャラに褒めさせればいいんじゃ…なろうみたく

    133 17/11/22(水)08:10:36 No.467198117

    >ただまるで親の仇のように憎んでる「」のがいるのは分からない 憎むって書いたのは間違いだった 謝ります…すいませんでした

    134 17/11/22(水)08:11:29 No.467198196

    別に憎んでないぞ おもちゃにはしてるが

    135 17/11/22(水)08:16:15 No.467198618

    ID:OzZHjhkkはそこまでdisる程のもんでもないしID出るのも当然だわな

    136 17/11/22(水)08:18:09 No.467198767

    >作画の人はこんなポンチ絵よりパンツをもっと描くべき ポンチ絵の使い方微妙に間違ってる… 「目が泳ぎ始める」の奴と別回線か