虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/22(水)01:39:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/22(水)01:39:30 No.467175284

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/22(水)01:42:11 No.467175641

この場面だけ見るとボ卿が本当に良い人に見える

2 17/11/22(水)01:46:24 No.467176212

いやいい人ですよ

3 17/11/22(水)01:49:05 No.467176540

この冒険の始まりってのが良いんすよ

4 17/11/22(水)01:52:40 No.467177001

本当に素晴らしい冒険でしたね……プルシュカ

5 17/11/22(水)01:53:51 No.467177140

実際娘にちゃんと向き合える父って偉いよ

6 17/11/22(水)01:55:10 No.467177286

この人は倫理観が人のそれと違ってしまっただけで 他はパーフェクトお父さんだからな…

7 17/11/22(水)01:57:12 No.467177583

この直後高い高いしてるのがひどい

8 17/11/22(水)01:59:57 No.467177927

>この直後高い高いしてるのがひどい 負荷はそのくらいじゃかからないから!

9 17/11/22(水)02:00:25 No.467177987

プルシュカ肩車して基地の外に出してあげてるのとか本当に最高のパパ

10 17/11/22(水)02:00:34 No.467178010

本当に良い人じゃなきゃカートリッジなんて成立しないんだよ 存在が矛盾してるんだよこいつ

11 17/11/22(水)02:00:53 No.467178047

かんたんプルシュカとかんたんメイニャかわいい

12 17/11/22(水)02:01:30 No.467178115

よいこ達を連れてきたとき10mと目安を伝えていたからな

13 17/11/22(水)02:01:55 No.467178165

相思相愛親子過ぎてリコも否定できないというね

14 17/11/22(水)02:02:52 No.467178277

ほんとボ卿は名言メーカーだよ

15 17/11/22(水)02:03:56 No.467178396

人気投票やったらナナチとトップ争いするであろう逸材

16 17/11/22(水)02:04:04 No.467178407

いたいいたいになっても私のいたみがパパを守ってる!だからな…… でも喧嘩はダメだよパパ……皆で仲良く冒険に行こうね……

17 17/11/22(水)02:05:04 No.467178510

端から見ると善意しかない悪人というか… 本人はたぶん自分のこと悪人とも善人とも思ってないんだろうけど

18 17/11/22(水)02:08:03 No.467178852

善意に満ちている人間を必ずしも他者は善人として見るとは限らない例 あれだよ、ベルセルクの鼻が四角い人みたいな

19 17/11/22(水)02:10:31 No.467179098

アニメの優しい声いいよね

20 17/11/22(水)02:11:17 No.467179174

最高のパパであり最高のマッドサイエンティストでもある

21 17/11/22(水)02:12:41 No.467179298

喜びしか知らぬ者から祈りは生まれません いいよね

22 17/11/22(水)02:13:44 No.467179410

つくし卿が同じこと言っても全く違和感ないのがずるい

23 17/11/22(水)02:14:16 No.467179454

>でも喧嘩はダメだよパパ……皆で仲良く冒険に行こうね…… 結果的に仲良く最下層目指す形になってるのがおお…もう…

24 17/11/22(水)02:14:18 No.467179461

ピヨイーー

25 17/11/22(水)02:14:37 No.467179500

なんとかしたいですよね

26 17/11/22(水)02:14:47 No.467179516

度し難いにも程がある

27 17/11/22(水)02:15:23 No.467179570

この後事故で上昇負荷で死にかけたプルシュカへの言葉がまた愛情に満ち溢れててヤバイ

28 17/11/22(水)02:15:31 No.467179583

プルはほんと愛を受けて育った子って感じ

29 17/11/22(水)02:15:40 No.467179594

これを踏まえてみる5巻の表紙がうわぁってなるよね 手が映ってる…!

30 17/11/22(水)02:16:43 No.467179687

>プルはほんと愛を受けて育った子って感じ 他のカートリッジの子も同様かそれ以上だと思う

31 17/11/22(水)02:19:26 No.467179957

聞いたことも無い景色…生き物…ヒトたち から始まるプルシュカのモノローグはほんと涙出てくる

32 17/11/22(水)02:20:41 No.467180065

>つくし卿が同じことしてても全く違和感ないのがずるい

33 17/11/22(水)02:32:44 No.467181267

アニメのなんとかしたいですねは本当になんとかしたがってる声でとてもよかった

34 17/11/22(水)02:36:00 No.467181563

絶妙に感情があるのかないのかよくわからない芝居で素晴らしかった でも各自呼んでてこんな声かなぁと想像してた人はいると思う アンブラハンズはそれぞれそんな声優を採用して頂きたい

35 17/11/22(水)02:36:14 No.467181577

論理感が他と違う存在すぎる……

36 17/11/22(水)02:37:11 No.467181650

白笛の倫理観なんてみんなおかしいよ

37 17/11/22(水)02:39:22 No.467181852

アビスってのは倫理なんて守ってる奴から原生生物の餌だぜ

38 17/11/22(水)02:39:45 No.467181883

>アンブラハンズはそれぞれそんな声優を採用して頂きたい グェイラさんだけは人間味溢れる方をお願いします

39 17/11/22(水)02:41:16 No.467182006

グェイラさんだけは最初からところがぎっちょんのイメージなんだ

40 17/11/22(水)02:41:36 No.467182043

メガテンでいうとカオスライト?

41 17/11/22(水)02:41:46 No.467182060

グェちゃんいい人っぽいのに普通に最初の方で死んじゃうんだけどね..

42 17/11/22(水)02:42:03 No.467182084

祈り手がイケボ揃いになるな…

43 17/11/22(水)02:42:41 No.467182149

いいやつから死んでいく クソみたいなクソばかりする女が生き残っちまった

44 17/11/22(水)02:42:51 No.467182168

速水奨と石田あたりも添えていただきたい

45 17/11/22(水)02:43:48 No.467182235

ライザも良いこと言ってる風で堂々と子供捨てて探窟を選ぶくらいにはろくでなし

46 17/11/22(水)02:45:33 No.467182398

イケボ軍団見たいな…

47 17/11/22(水)02:46:39 No.467182486

>ライザも良いこと言ってる風で堂々と子供捨てて探窟を選ぶくらいにはろくでなし 原生生物をうまいかまずいかで判断する人

48 17/11/22(水)02:48:42 No.467182643

2期はクオンガタリから始まって前半イドフロント後半成れ果て村と相当濃い内容に

49 17/11/22(水)02:50:02 No.467182753

>2期はクオンガタリから始まって前半イドフロント後半成れ果て村と相当濃い内容に 壮大な曲をバックにED 村に戻ろうとするレグ ミーティと最下位するナナチ 下痢中のリコ

50 17/11/22(水)02:50:03 No.467182755

まあそれはそれとして不要な部分は切除しましょうね

51 17/11/22(水)02:52:47 No.467182962

今月のマアアさんの大活躍とリコの裏路地レイプ未遂は2期8話くらいかな

52 17/11/22(水)02:53:12 No.467182990

どんな姿になろうとも家族の絆で繋がってるから大丈夫 そう信じている

53 17/11/22(水)02:54:56 No.467183130

本当に絆の力で強くなるタイプのキャラだから酷い

54 17/11/22(水)02:57:03 No.467183287

絆の数が命をつなぐ…!

55 17/11/22(水)02:58:17 No.467183373

他人から見たら絶句するような事でも愛の形は人それぞれだからね…

56 17/11/22(水)02:59:37 No.467183467

パパキャラってアビスだとボ卿しかいないんだよね まぁママンもライザしかいないけど

57 17/11/22(水)03:00:27 No.467183526

リコはライザとボ卿の娘と言われても違和感ないくらいには2人に似てる

58 17/11/22(水)03:00:52 No.467183556

まあ君の声は誰になるだろうか

59 17/11/22(水)03:01:04 No.467183575

>パパキャラってアビスだとボ卿しかいないんだよね >まぁママンもライザしかいないけど 年上女性だと嫁ぎ遅れ卿ぐらいか

60 17/11/22(水)03:05:00 No.467183874

まああ君は石田彰で

61 17/11/22(水)03:06:21 No.467183971

真っ先に自分を犠牲にしてるくらいだから誰でも犠牲にするよね…

62 17/11/22(水)03:07:07 No.467184022

何気にプルシュカの前のターキリから祝福得られてるんだよね…

63 17/11/22(水)03:07:29 No.467184044

サイエンティストタイプなのに信仰心に厚いのも珍しい

64 17/11/22(水)03:08:27 No.467184106

優先順位が狂ってるだけで感性も普通寄りな気がする

65 17/11/22(水)03:13:11 No.467184406

後世の教科書とかに載せる時書くべき功績が多すぎて専攻科目とかじゃないと尺の都合上悪行まで触れられず偉人イメージが肥大化しそう

66 17/11/22(水)03:16:00 No.467184601

祈り手っていうのも2000年問題のために頑張ってるんだろうしね 知らずに暢気にアビスから探掘してる連中と違ってアビスそのものに向き合ってる科学者だし

67 17/11/22(水)03:18:25 No.467184751

母親に会いたいという身勝手な理由で前線基地をぶっ壊したやつがいるらしいな

68 17/11/22(水)03:19:45 No.467184843

>後世の教科書とかに載せる時書くべき功績が多すぎて専攻科目とかじゃないと尺の都合上悪行まで触れられず偉人イメージが肥大化しそう 現実の教科書もそんなものだし普通に偉人だこれ

69 17/11/22(水)03:22:54 No.467185035

核関連の研究者みたいな感じ

70 17/11/22(水)03:22:55 No.467185037

>母親に会いたいという身勝手な理由で前線基地をぶっ壊してウンコしながらラストダイブするやつがいるらしいな

↑Top