ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/20(月)23:34:59 No.466952136
700円で買えるので買ってくださいお願いします
1 17/11/20(月)23:35:54 No.466952376
パックが700円て事か 一瞬スレ画かと思ったわ
2 17/11/20(月)23:36:24 No.466952516
700円あれば2枚買えるもんな
3 17/11/20(月)23:36:41 No.466952584
>一瞬スレ画かと思ったわ 使える環境少ないから意外と…
4 17/11/20(月)23:37:29 No.466952795
700円とか早速値崩れしてるな…
5 17/11/20(月)23:38:13 No.466952998
発売前はいいカード結構ある!って言われてたのに
6 17/11/20(月)23:38:16 No.466953016
これあればヴィンテージ参入できるってことジャン!!!1!
7 17/11/20(月)23:38:46 No.466953159
間違えて発注しちゃいました商法流行ってたからそういう感じでごまかそう
8 17/11/20(月)23:38:59 No.466953221
バイアルもっと安くなってほしい…
9 17/11/20(月)23:39:43 No.466953380
ガラクタが安くなったので嬉しい!
10 17/11/20(月)23:39:44 No.466953383
コレクターズアイテムってことだろ
11 17/11/20(月)23:39:53 No.466953430
クリコマ嬉しい…
12 17/11/20(月)23:40:02 No.466953464
>発売前はいいカード結構ある!って言われてたのに 数が少ないから価値のあるカードが多いみたいな話を見た気がする つまり数が増えれば
13 17/11/20(月)23:40:23 No.466953558
ドラフトは面白い?
14 17/11/20(月)23:40:46 No.466953643
いつもマスターズ系列は高すぎって言ってたし嬉しいことなのでは?
15 17/11/20(月)23:40:50 No.466953661
>発売前はいいカード結構ある!って言われてたのに いいカード自体は割と入ってるのでは 単価がそんな高いの無いだけで
16 17/11/20(月)23:41:06 No.466953731
囲い嬉し…なんで滅びねえんだよ!
17 17/11/20(月)23:41:29 No.466953819
誰に向けた商品なのかよく分からないっていうか
18 17/11/20(月)23:41:30 No.466953822
流通量が少なくてお高いカードが入ってただけで再録されたらうn
19 17/11/20(月)23:41:59 No.466953948
キキジキと囲いと薬瓶は今使うデッキ無いけど買っておきたい気はする
20 17/11/20(月)23:42:37 No.466954100
ルーン傷の悪魔とかEDH需要のみで伸びてたから再録されたらそりゃこんな事になるよねって言う
21 17/11/20(月)23:42:44 No.466954137
ノーンをファイレクシア語テキストで再録してほしかった
22 17/11/20(月)23:42:48 No.466954153
バイアルとガラクタはありがたいな
23 17/11/20(月)23:42:57 No.466954190
>ドラフトは面白い? 壁突撃陣形が楽しかった
24 17/11/20(月)23:43:10 No.466954261
高いとは言ってもニッチな需要のカードばっかだし… 欲しいのシングルでいいかなって…
25 17/11/20(月)23:44:06 No.466954466
でも光ってるとお高いのでしょ?
26 17/11/20(月)23:44:28 No.466954569
なんで安いと思うの?
27 17/11/20(月)23:44:56 No.466954676
在庫の値段が下がって売れないパックを入荷する事になった小売は大変だな…
28 17/11/20(月)23:45:16 No.466954757
こいつそんなにアイコニックかなぁみたいなチョイスが多い中に燦然と輝く神河竜 新イラストはかっこいいけどちょっとその
29 17/11/20(月)23:46:02 No.466954981
>在庫の値段が下がって売れないパックを入荷する事になった小売は大変だな… 今までのマスターズ系の暴挙を考えたらこれくらいはいいかなって…
30 17/11/20(月)23:46:07 No.466955001
ボックス開けて一番高いのが恐血鬼でした
31 17/11/20(月)23:46:09 No.466955014
でもマナキン人形が新絵だから…
32 17/11/20(月)23:46:18 No.466955070
そんなに大量に刷られたのかな…
33 17/11/20(月)23:46:33 No.466955141
ところでアイコニックってどう言う意味んあんです?
34 17/11/20(月)23:47:55 No.466955528
>ところでアイコニックってどう言う意味んあんです? 分らない言葉は大体ちんこかまんこ
35 17/11/20(月)23:48:00 No.466955550
仕入れが大体800円ぐらいだと聞いてもう赤でお出ししてでも掃きたい現状なのかってなった
36 17/11/20(月)23:48:44 No.466955749
まぁ神河ドラゴンはイラストいいし値段つくやつもいるから 護符破りとかウスーンのスフィンクスとかシミックの空呑みよりはいいかなって…
37 17/11/20(月)23:48:56 No.466955786
ドラフトで2連続でLOっぽいのと当ったから刃の翼の虜が友情コンボした
38 17/11/20(月)23:49:47 No.466955974
むしろなんでこんな高いんだよってカードが値崩れしているような感じ 一瞥とか
39 17/11/20(月)23:49:48 No.466955978
あんまり欲しいものがなかった
40 17/11/20(月)23:50:27 No.466956154
何でドラゴンがこんなに収録されているんだ…
41 17/11/20(月)23:50:27 No.466956157
遊戯王にしろこれにしろカードショップは苦行が続くなあ
42 17/11/20(月)23:50:38 No.466956203
再録のおかげでレジェンド版が安くなってくれてありがたい…
43 17/11/20(月)23:51:15 No.466956343
>むしろなんでこんな高いんだよってカードが値崩れしているような感じ 再録?ないない(笑)って感じで釣り上げられてたカードだからな ガラクタとか
44 17/11/20(月)23:51:54 No.466956495
>遊戯王にしろこれにしろカードショップは苦行が続くなあ 遊戯王なんかあったの…imgはいつも通りって感じするけど
45 17/11/20(月)23:53:07 No.466956775
>仕入れが大体800円ぐらいだと聞いてもう赤でお出ししてでも掃きたい現状なのかってなった つまりモダマスとか1500円で売ってた時はほぼ仕入れ値の倍稼いでたのか…
46 17/11/20(月)23:53:19 No.466956823
カードゲーム業界関係無しに小売りが厳しい状態が続くよ メーカーがもっと手広くフォローしないと通販のみの状態になって最終的に死ぬ
47 17/11/20(月)23:53:41 No.466956904
頑張って1万で4枚集めたのにまさか一瞥再録されるとは…
48 17/11/20(月)23:53:51 No.466956950
タルモとか瞬唱とかヴェリアナとか高いのをもっと再録してくれればなぁ
49 17/11/20(月)23:54:12 No.466957027
ところがどっこいマジックは実店舗持ってないと卸してすら貰えないのだ
50 17/11/20(月)23:54:36 No.466957117
>遊戯王にしろこれにしろカードショップは苦行が続くなあ 高額カードが値崩れしてそんなに影響あるかなぁ…
51 17/11/20(月)23:55:28 No.466957311
>頑張って1万で4枚集めたのにまさか一瞥再録されるとは… 1000円程度の値下がりなら全然 カラカスとか2万から5000まで下がったし
52 17/11/20(月)23:55:40 No.466957357
値段落ちたことよりアイコマの仕入れ値が740円くらいなので700円でも売れないともう赤字を垂れ流し続けてることになる
53 17/11/20(月)23:56:43 No.466957576
MTGがモダン始まった頃からか遊戯王のシンクロ時代からか全体的にカード単価がすごく高くなってるし
54 17/11/20(月)23:57:31 No.466957739
>>頑張って1万で4枚集めたのにまさか一瞥再録されるとは… >1000円程度の値下がりなら全然 >カラカスとか2万から5000まで下がったし まじか…
55 17/11/20(月)23:57:33 No.466957749
昨日はじめてスポイラーみたけどこれどういう層が買うんです
56 17/11/20(月)23:57:41 No.466957775
>バーサクとか12000から1000まで下がったし
57 17/11/20(月)23:57:59 No.466957838
>高額カードが値崩れしてそんなに影響あるかなぁ… そりゃ買った金額より高く売れなくなればただの負債だ
58 17/11/20(月)23:58:14 No.466957902
ウィザーズ追い出されたエタマスのパックデザイナーの塩の魔術師が地獄から蘇ったのかと
59 17/11/20(月)23:58:30 No.466957960
エターナルのカードは露骨に希少なので高価です!がまかり通ってるからな…多分マナドレもこうなる
60 17/11/20(月)23:58:41 No.466958012
来年の福袋は決まったな
61 17/11/20(月)23:59:21 No.466958175
お安くボックス買えるならドラフト用に買おうかな
62 17/11/20(月)23:59:26 No.466958199
今までプレ値でボリまくってたんだから多少のリスクくらい覚悟してね…
63 17/11/20(月)23:59:59 No.466958304
何かに使えそうで使えないのが塩マス2015のレア 何に使うかは分かるが別にいらないのがこっち って感じはするような…いや別段そうでもないか
64 17/11/21(火)00:00:16 No.466958381
>お安くボックス買えるならドラフト用に買おうかな ドラフト用に買うんだったらまだコンスピ買った方がいいんじゃねえかな…パック単価安くてレオヴォルトとか高額カードそこそこあるし
65 17/11/21(火)00:00:21 No.466958402
アイマスは別に内容悪くないよ 「再録されていないだけ」で高額だったカードが刷られたので1000円パックで買うくらいなら単品で買うねってくらい値崩れしただけで…
66 17/11/21(火)00:00:38 No.466958463
リミテ勢からすればパック値安くなるのは嬉しいことしかありませんぞ
67 17/11/21(火)00:00:46 No.466958498
>今までプレ値でボリまくってたんだから多少のリスクくらい覚悟してね… まず晴れる屋が定価以上の値段で未開府パックやボックスを買い取ってたんで 定価で売ると転売屋が買い占めるという状況が続いてたのよ…
68 17/11/21(火)00:00:50 No.466958516
>エターナルのカードは露骨に希少なので高価です!がまかり通ってるからな…多分マナドレもこうなる FoWはレガシー需要あるけどマナドレはなぁ
69 17/11/21(火)00:00:55 No.466958543
エタマスに入れたばっかりのネクロポ入れるのはどうかと思ったよ
70 17/11/21(火)00:00:56 No.466958546
でもそこまでめちゃくちゃ面白い!ってほど面白くないんでしょドラフト
71 17/11/21(火)00:01:16 No.466958608
というかカジュアルなデッキ組もうにも土地で妥協するとそもそも勝負の土俵にすらあがれないから高い土地をもっと再録してほしいな
72 17/11/21(火)00:02:06 No.466958834
ドラフトは最近のスタンがめっちゃ楽しかったからこう… 期待値が
73 17/11/21(火)00:02:12 No.466958853
モダマスみたいにフェッチ再録しても良かったんじゃないの…って思う あとやっぱ再録禁止リストは癌なんだなと
74 17/11/21(火)00:02:20 No.466958888
カジュアルなデッキ組んだ時点で土俵に上がってないのでは
75 17/11/21(火)00:02:34 No.466958957
ショックランドかフェッチランドはもっと頻繁に再録してくれてもいい
76 17/11/21(火)00:02:38 No.466958972
>ドラフト用に買うんだったらまだコンスピ買った方がいいんじゃねえかな…パック単価安くてレオヴォルトとか高額カードそこそこあるし コンスピはコンスピで楽しいけどこっちでも遊びたいし 中身のカードはリミテ遊んだあとの副産物だ
77 17/11/21(火)00:02:41 No.466958985
やはり必要なのはデュアラン再版…
78 17/11/21(火)00:02:57 No.466959045
まぁ再録されてないだけで高いカードって再録されて一番ありがたい奴だし こういう再録をやってくれた事はありがたい
79 17/11/21(火)00:03:04 No.466959070
発表時のシングル価格なら悪くはないと思うよ 大体ゴリッと値崩れしただけで その辺見越して内容作ってほしくはあるが
80 17/11/21(火)00:03:09 No.466959097
頼みの綱のマスターズがこの惨状だしショップはガンガン潰れそう
81 17/11/21(火)00:03:13 No.466959114
>やはり必要なのはデュアラン再版… wotc無くなるのでは…
82 17/11/21(火)00:03:20 No.466959135
MOのヴィンテキューブみたいなパックくだち
83 17/11/21(火)00:04:07 No.466959317
けど最近のレガシーも最近のカードが蔓延してて再録禁止を買わないとデッキが成立しない!ってデッキはだいぶ少なくなってハードル下がったよ …デュアランと裏切り者の都以外はね
84 17/11/21(火)00:04:15 No.466959357
マナドレ使えるフォーマットは…
85 17/11/21(火)00:04:17 No.466959371
>やはり必要なのはトリプルランド収録…
86 17/11/21(火)00:04:25 No.466959407
>ショックランドかフェッチランドはもっと頻繁に再録してくれてもいい 対抗フェッチはともかく ショクラン友好フェッチ入れるくらいなら友好ミシュランとかフィルターのが嬉しくね あと今回入ってる未来予知土地でもいいけど
87 17/11/21(火)00:04:33 No.466959439
再録禁止カードは同型再版を銀枠で刷ればいいんじゃないかな
88 17/11/21(火)00:04:37 No.466959465
祖先の幻視が欲しいのかそこそこ値段の付いているカードが欲しいのかよくわからなくなってね あんまり活躍していないみたいだし
89 17/11/21(火)00:04:43 No.466959495
上位互換は禁止されてないし何か適当なメリットを盛ろう
90 17/11/21(火)00:04:48 No.466959513
プロフェシードラフトも楽しいって意見がWikiに書かれているってだけで 言われてるほどじゃないって評価してる「」もいたし何が楽しいかは… 俺は自分がネズミやジェイスとれた時のドラフトが楽しい
91 17/11/21(火)00:04:52 No.466959528
再録禁止なんだから刷れるわけないだろ! なのでこの島・沼 - 門を刷ろう
92 17/11/21(火)00:05:27 No.466959665
勝負の土俵には上がれるよ 上がった後やっぱ必要だって思いたつか諦めるかが違うだけ
93 17/11/21(火)00:06:11 No.466959852
>上位互換は禁止されてないし何か適当なメリットを盛ろう つまり占術1…!
94 17/11/21(火)00:06:13 No.466959860
でもモダンとレガシーで人がばらけるのを避ける役目が再録禁止にはあるから…
95 17/11/21(火)00:06:16 No.466959877
>上位互換は禁止されてないし何か適当なメリットを盛ろう すーぱーあんしー 土地 - 島・沼 T:あなたのマナ・プールに◇を加える。 よし!
96 17/11/21(火)00:07:00 No.466960029
こんなのよりモダマス700で売られるくらい刷れバーカバーカ
97 17/11/21(火)00:07:12 No.466960068
>上位互換は禁止されてないし何か適当なメリットを盛ろう 自分を生贄にしないライフも必要ないダブルフェッチ!
98 17/11/21(火)00:07:13 No.466960069
モダンで友好色フェッチが使えるようになったときはマジか…ってなったなそういや
99 17/11/21(火)00:07:38 No.466960172
オーリオックのチャンピオンがシコれないデザインで再録!
100 17/11/21(火)00:08:10 No.466960296
>プロフェシードラフトも楽しいって意見がWikiに書かれているってだけで >言われてるほどじゃないって評価してる「」もいたし何が楽しいかは… ニコニコにプロフェシーの変則ドラフトの架空があったけど糞笑えたカードパワーが低すぎて
101 17/11/21(火)00:08:26 No.466960356
・価値を損なうのはだめ が要件入ってるから安易な上位も刷っちゃダメなんじゃねえかな… エルドラ味とかでWotCもデュアランいらないデッキを作る努力はしてると思う 裏切り者の都はうn
102 17/11/21(火)00:08:56 No.466960467
デュアランというよりデュアラン+フェッチ(+ブレストポンダー)って組み合わせがヤバい感じはある
103 17/11/21(火)00:09:21 No.466960561
一度だけシミュレータでミラージュドラフトやった事が有るけどアンコからX火力がぼろぼろ出て来てめちゃくちゃ笑った記憶がある
104 17/11/21(火)00:10:00 No.466960711
>裏切り者の都はうn まぁ古の墳墓4都1~2くらいで誤魔化せばスタートラインには立てるし…!し!
105 17/11/21(火)00:10:08 No.466960739
例えば 島 T:あなたのマナ・プールに(B)を加える。 とかだと下位互換なわけで
106 17/11/21(火)00:10:31 No.466960814
都だってモックスダイアだって数年前は安かったんだよ 再録禁止カードだからそこは仕方ない 今でも現在の値段にマジかって思うけど
107 17/11/21(火)00:11:12 No.466960980
つまりコレクターズ・エディションの旧枠全体版を作って後から金枠をトーナメント・リーガルにすればいいって事なんです?
108 17/11/21(火)00:11:28 No.466961043
>例えば >島 >T:あなたのマナ・プールに(B)を加える。 >とかだと下位互換なわけで そうかな…かなり特殊だと思うけど…
109 17/11/21(火)00:11:39 No.466961086
>一度だけシミュレータでミラージュドラフトやった事が有るけどアンコからX火力がぼろぼろ出て来てめちゃくちゃ笑った記憶がある テンペストで君もローリングサンダーしようぜ!
110 17/11/21(火)00:12:57 No.466961359
>そうかな…かなり特殊だと思うけど… 使えるフェッチが結構限定されちゃうからそういう意味じゃ下位互換ではある
111 17/11/21(火)00:17:02 No.466962233
でも再録されてないカードが高いのはわかるよ 再録されてないし強いし欲しいから それはぼったくりじゃないけど 再録されたらうn
112 17/11/21(火)00:17:09 No.466962254
>勝負の土俵には上がれるよ >上がった後やっぱ必要だって思いたつか諦めるかが違うだけ 必要だって思っても値段が高いとやっぱり買うのに躊躇するだろうしもう少し安くなってくれればいいなとは思う
113 17/11/21(火)00:18:55 No.466962668
>再録されたらうn 安くなってうれしい!
114 17/11/21(火)00:20:59 No.466963154
値段のせいで作る人少なかったデッキが再録や新カードのおかげで増えるのいいよね
115 17/11/21(火)00:21:57 No.466963380
>値段のせいで作る人少なかったデッキが再録や新カードのおかげで増えるのいいよね いい…
116 17/11/21(火)00:22:05 No.466963413
700で買えるうちに買っておきたい気はするんだよな 箱で
117 17/11/21(火)00:23:17 No.466963688
徴募兵とか玉璽もそろそろ再録されていいと思う 馬術持ってないんだしいけるだろうとは思う
118 17/11/21(火)00:26:15 No.466964402
思考囲い安くなったからもう4枚買うかなぁ
119 17/11/21(火)00:27:02 No.466964603
From the Vaultもネタ切れ感あるけどまだまだ続けるのかな マスターピースはもう辞めるって言ったんだっけ?
120 17/11/21(火)00:27:05 No.466964614
プッシュも早く再録されて欲しいな
121 17/11/21(火)00:28:29 No.466964966
>From the Vaultもネタ切れ感あるけどまだまだ続けるのかな >マスターピースはもう辞めるって言ったんだっけ? マスピは一旦休止みたいな扱いで完全には辞めないはず
122 17/11/21(火)00:29:16 No.466965170
アクローマ再録されてないのか… デュエルデッキ版のアクローマイラストそろそろ再録されてほしい
123 17/11/21(火)00:30:04 No.466965370
FtVは4つ買いたいな…
124 17/11/21(火)00:30:51 No.466965600
FtVは再録されて嬉しい目玉カードを軸に色々テーマ決めなきゃいけないから大変そう Chaosとかいうテーマになって歪んだ世界とか世界混ぜとか再録されても嬉しくないしな…
125 17/11/21(火)00:33:16 No.466966165
700-800円だと意外と元取れるからドラフトついでに自分の構築級コレクション増やすのにはちょうどいい