虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ろんぐ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/20(月)21:43:23 No.466923120

    ろんぐらいだぁすしたい

    1 17/11/20(月)21:43:52 No.466923235

    寒いからやめよう

    2 17/11/20(月)21:44:50 No.466923450

    わしゃあ4月まではひたすらローラーじゃよ…

    3 17/11/20(月)21:44:56 No.466923472

    >寒いからやめよう 個人的には走り出すまでの峠を越えたら防寒具をしっかりして走る冬の方が快適なんだ

    4 17/11/20(月)21:45:22 No.466923584

    おニューのフレーム組んだから様子見がてら100kmくらい走ってこようと思ったのに 朝の外気温は-0.5℃ もちろん二度寝さぁ!

    5 17/11/20(月)21:45:53 No.466923727

    今が最高の季節だろ 34度超えたら身体壊しそう

    6 17/11/20(月)21:46:18 No.466923846

    明日とか真冬並の寒さで装備がねえよ

    7 17/11/20(月)21:46:19 No.466923852

    >おニューのフレーム組んだから様子見がてら100kmくらい走ってこようと思ったのに なに買ったの チャプター2?

    8 17/11/20(月)21:47:46 No.466924181

    寒い寒いってエアプかよ乗ってりゃ半袖半ズボンでも暖かくなってくる

    9 17/11/20(月)21:47:46 No.466924187

    漫画のろんぐらいだぁすでも冬は全く描写なかったね

    10 17/11/20(月)21:48:05 No.466924274

    >寒い寒いってエアプかよ乗ってりゃ半袖半ズボンでも暖かくなってくる ローラーいいよね

    11 17/11/20(月)21:48:53 No.466924490

    ぐふふチネリのフレームを注文したんじゃ ぼくのかんがえたさいきょうのなんでもできるシングルギア自転車の妄想が止まらないんじゃ

    12 17/11/20(月)21:49:02 No.466924531

    今日は冬用装備いろいろ買い込んだ ちょいと痛い出費だけどこれで鼻水垂らしながら走らなくて済む かも

    13 17/11/20(月)21:49:51 No.466924718

    このアニメ見てるときうんこ我慢してて放送終了後にトイレ駆け込んだらズボン下げた途端飛び出して床掃除するはめになったからあまりいい思い出がない

    14 17/11/20(月)21:50:04 No.466924772

    >なに買ったの >チャプター2? サイクルモードで試乗しておおっ!ってなったけど買えねぇよ! お盆前に注文してたサンエスのクロモリだよ! su2113424.jpg

    15 17/11/20(月)21:50:38 No.466924906

    途中で脱げる上着が重要だよね

    16 17/11/20(月)21:50:42 No.466924922

    >ちょいと痛い出費だけどこれで鼻水垂らしながら走らなくて済む >かも 高いよね冬用ジャージ

    17 17/11/20(月)21:51:02 No.466925001

    末端はどうにもならん 正確に言うと十分に暖かい格好をすると操作性が落ちるのでほどほどになる

    18 17/11/20(月)21:51:07 No.466925031

    安くあげるなら登山用だぞ ローディー装備は何もかも高すぎる

    19 17/11/20(月)21:51:40 No.466925173

    寒さは疲労と同じで一番つらい部分が基準になって不快感催すから 全身満遍なく防護しないとキツイ 今年は鼻と耳どうすっかな…

    20 17/11/20(月)21:51:44 No.466925194

    冬は走ってるとおしっこ行きたくなるのがつらい 重ね着だからめんどくさいし

    21 17/11/20(月)21:52:27 No.466925373

    ニット帽にサングラスなら大体快適じゃない?

    22 17/11/20(月)21:52:41 No.466925431

    >このアニメ見てるときうんこ我慢してて放送終了後にトイレ駆け込んだらズボン下げた途端飛び出して床掃除するはめになったからあまりいい思い出がない そうだね

    23 17/11/20(月)21:52:49 No.466925468

    >su2113424.jpg クロモリの細いフレームいいね

    24 17/11/20(月)21:53:01 No.466925521

    >安くあげるなら登山用だぞ >ローディー装備は何もかも高すぎる 冬場はCRをLSDするの専門と割り切ればインナー+冬ジャージにウィンブレ一枚で十分やぞ

    25 17/11/20(月)21:53:08 No.466925547

    冬ジャケットにビブタイツでうんこ催したときはトイレで苦労した 漏らしても色的に分からないけど

    26 17/11/20(月)21:53:55 No.466925731

    多目的トイレに自転車とinだよ

    27 17/11/20(月)21:53:59 No.466925754

    登山用の全面防風インナーいいよね… ちょっと休憩してるときも背中や腕が寒くない

    28 17/11/20(月)21:54:03 No.466925775

    冬はタイヤ選びに悩むんじゃ

    29 17/11/20(月)21:54:25 No.466925876

    秋頃に乗るために夏に2018年モデルを注文した! まだ来ない…

    30 17/11/20(月)21:54:55 No.466925997

    冬は峠とか坂道凍結してそうで怖いから平地走るね… と思ったら何この風… ってなるから休むね…

    31 17/11/20(月)21:55:34 No.466926157

    何度くらいから冬用の起毛ジャケット着るのか忘れてしもうた 今月頭は薄い長袖ジャージとウインドブレーカで走って少し寒かったけど暖まると丁度いいんだよな…

    32 17/11/20(月)21:55:40 No.466926186

    暖かい!と思ったインナーが汗でベタベタになって凍えて熱が出てからインナーもケチらないようになった モンベルのジオラインが快適で普段でも着ちゃう

    33 17/11/20(月)21:56:24 No.466926373

    グンマーな自転車乗りはこの時期平地でもヒルクラできるらしいな

    34 17/11/20(月)21:56:32 No.466926407

    アウターは普通のジャケットでもいいレベル 重要なのはインナーだ

    35 17/11/20(月)21:56:49 No.466926484

    >今月頭は薄い長袖ジャージとウインドブレーカで走って少し寒かったけど暖まると丁度いいんだよな… 頭は薄いって何で髪の話始めるんだろうって思ったら今月頭か…

    36 17/11/20(月)21:57:20 No.466926617

    >秋頃に乗るために夏に2018年モデルを注文した! >まだ来ない… 2015年に妹が弱ペダにハマって夏頃にビアンキを注文したら届いたのが翌年の1月だったな

    37 17/11/20(月)21:57:20 No.466926618

    モンベルのインナーに安いウインドブレーカーでなんとかなる 手袋はスキースノボ用だな あとワークマンの安い耳当てが欠かせない

    38 17/11/20(月)21:57:40 No.466926692

    沖縄「めんそーれー」

    39 17/11/20(月)21:57:59 No.466926774

    >頭は薄いって サイクルキャップが手放せなくなった俺に対する当てつけか!

    40 17/11/20(月)21:58:08 No.466926809

    目出し帽を人生で初めて使った冬のライド

    41 17/11/20(月)21:58:24 No.466926870

    ワークマンのウィンドシールドインナーが安い割に中々具合よろしくてありがたい

    42 17/11/20(月)21:58:36 No.466926912

    冬は別のスポーツやろうぜ

    43 17/11/20(月)21:59:11 No.466927055

    >冬は別のスポーツやろうぜ そうだよなロードばかりじゃ飽きるもんな シクロクロスやろうぜ!

    44 17/11/20(月)21:59:22 No.466927107

    頭皮が気になる? そこでスイミングキャップって寸法よ!

    45 17/11/20(月)21:59:28 No.466927135

    おたふく手袋いいよね…

    46 17/11/20(月)21:59:29 No.466927142

    >冬は別のスポーツやろうぜ ウィンタースポーツは怪我が怖いから…

    47 17/11/20(月)21:59:48 No.466927221

    >そこでスイミングキャップって寸法よ! 蒸 れ る

    48 17/11/20(月)22:00:16 No.466927333

    風が冷たすぎて涙が止まらなくなるからゴーグルでいいよね…

    49 17/11/20(月)22:00:20 No.466927349

    >シクロクロス(KATSUGI)やろうぜ!

    50 17/11/20(月)22:00:52 No.466927485

    台風21号の影響でルートが通行止めばっかりだ 田舎だから復旧までどれだけかかるか

    51 17/11/20(月)22:01:16 No.466927546

    >涙はない 涙はない

    52 17/11/20(月)22:01:18 No.466927563

    工事現場の吹流しが真横向いてる冬の荒川CRいいよね…

    53 17/11/20(月)22:01:27 No.466927603

    ローラーって賃貸マでも可?

    54 17/11/20(月)22:01:32 No.466927625

    >目出し帽を人生で初めて使った冬のライド バフを目出し帽みたいにしてかぶってたらNINJAって言われた

    55 17/11/20(月)22:01:42 No.466927658

    昨日の王滝は凄かったらしい

    56 17/11/20(月)22:01:48 No.466927680

    >ローラーって賃貸マでも可? ダメよ!

    57 17/11/20(月)22:02:51 No.466927927

    もう通行止めになる峠がちらほら出てきてるけど早くね!?

    58 17/11/20(月)22:02:53 No.466927938

    >高いよね冬用ジャージ そこでこのdhb! 最近お高い! ㌧

    59 17/11/20(月)22:02:59 No.466927963

    静かなヤツで一階ならまあ

    60 17/11/20(月)22:03:21 No.466928040

    日田彦山線の復旧が来年夏だから日豊本線にゆふいんの森号が走ってるなぁ

    61 17/11/20(月)22:03:32 No.466928079

    >もう通行止めになる峠がちらほら出てきてるけど早くね!? もう金精峠は自転車無理かなって…

    62 17/11/20(月)22:04:09 No.466928235

    マンションだけど土日の昼間ならローラー大丈夫かな… さむくて自転車乗るのつらい…

    63 17/11/20(月)22:04:51 No.466928408

    >マンションだけど土日の昼間ならローラー大丈夫かな… はい苦情

    64 17/11/20(月)22:05:12 No.466928489

    さっき走ってきた所だよ仕事終わりに1時間 23日にイベント走れる気がしない…

    65 17/11/20(月)22:05:33 No.466928575

    冬篭り前の動物がめっちゃ活動してるから夜間怖い 金曜日の夜に乗ったら中サイズの猪3匹に出くわしてビックリして「猪!」と叫んだら威嚇の突進された めっちゃスプリントした

    66 17/11/20(月)22:05:56 No.466928684

    浮いていれば騒音は出ないはずだ! 吊ろう!

    67 17/11/20(月)22:06:19 No.466928782

    九州で最低気温1度ってヤバくね?

    68 17/11/20(月)22:06:22 No.466928787

    ローラー台ってスピンバイクで代用できないのかな

    69 17/11/20(月)22:06:26 No.466928802

    モンベルいいよね… サイクルジャケット3着買ってる

    70 17/11/20(月)22:07:13 No.466929020

    >ローラー台ってスピンバイクで代用できないのかな ロードのポジションそっくり移せる奴はお高いので…

    71 17/11/20(月)22:07:19 No.466929052

    Zwiftしかねえかなやっぱり… スマートなダイレクト5万くらいで出してくだち

    72 17/11/20(月)22:08:41 No.466929385

    走れば温まるのはわかるけどそれまでがしんどい ある程度日が出て暖かくなるの待ってると乗る時間なくなっちゃうから早朝出ないといけないし

    73 17/11/20(月)22:08:54 No.466929436

    tacxのオンライン対戦可能なクソ高いローラーいいよね…

    74 17/11/20(月)22:09:36 No.466929583

    俺はリッチにパールイズミで決めるぜ

    75 17/11/20(月)22:09:51 No.466929653

    太陽出てないときっついな

    76 17/11/20(月)22:09:59 No.466929693

    LEDが光るローラー未来っぽいから欲しい

    77 17/11/20(月)22:10:03 No.466929710

    >ある程度日が出て暖かくなるの待ってると乗る時間なくなっちゃうから早朝出ないといけないし 16時ごろにもう日が落ちるのが辛い 帰りにおちおち温泉にも寄れやしない

    78 17/11/20(月)22:10:34 No.466929825

    >俺はボッチにウィザードで決めるぜ

    79 17/11/20(月)22:11:28 No.466930054

    日が落ちるのが早くなってご飯食べて帰るくらいしかできないけどいつもと同じだった

    80 17/11/20(月)22:12:46 No.466930380

    ローラーやるなら1階に限る

    81 17/11/20(月)22:12:58 No.466930424

    汗冷え色々着込んでも防げないのが痛い 理論は分かるんだベースは吸い上げて乾燥させてミッドを温めると… 内臓弱いんでジオラインの腹巻きでも買おうかな

    82 17/11/20(月)22:13:10 No.466930469

    >太陽出てないときっついな きっついよね1割しか力が出ないよ

    83 17/11/20(月)22:13:52 No.466930644

    日の出てる間に走ろうとすると150kmくらいしか無理だな

    84 17/11/20(月)22:13:54 No.466930657

    一割で時速10キロ出るなら全力は

    85 17/11/20(月)22:14:33 No.466930803

    父親のおさがりで大昔のロードバイクを貰ったけどブレーキの効きだけはちょっとなんとかしたい でもコンポはあまり替えたくない…

    86 17/11/20(月)22:15:04 No.466930925

    ブレーキなんか構造単純だからワイヤー変えてシュー変えたら新品だろ 錆びてない限り

    87 17/11/20(月)22:15:18 No.466930966

    >>太陽出てないときっついな >きっついよね1割しか力が出ないよ キカイダー

    88 17/11/20(月)22:15:18 [ダイアコンペ] No.466930967

    >でもコンポはあまり替えたくない… 「」!俺を使え!

    89 17/11/20(月)22:15:36 No.466931034

    >汗冷え色々着込んでも防げないのが痛い >理論は分かるんだベースは吸い上げて乾燥させてミッドを温めると… >内臓弱いんでジオラインの腹巻きでも買おうかな 着込んでるせいで蒸れて汗冷え起こしてるだけなのでは…

    90 17/11/20(月)22:17:52 No.466931533

    古クロモリのメッキの再ポリッシュは どんな時でも花咲かGやぞ

    91 17/11/20(月)22:17:56 No.466931550

    週間予報が全部雨だよ こんなのってないよ

    92 17/11/20(月)22:18:29 No.466931673

    水曜雨かぁ さすがにカッパの下に着ないときついかな

    93 17/11/20(月)22:19:24 No.466931901

    固定ローラーでもダメですかね ベランダとか

    94 17/11/20(月)22:19:58 No.466932043

    大抵の場合どんだけ防音対策しても共用住宅で可能な音量じゃない

    95 17/11/20(月)22:20:51 No.466932279

    スピンバイクで我慢なさる

    96 17/11/20(月)22:21:19 No.466932387

    >ベランダとか 床から余計に振動響いて上下左右から苦情の嵐やぞ!

    97 17/11/20(月)22:21:57 No.466932557

    グロータックの半固定のローラー買ったけど静かでいいよ

    98 17/11/20(月)22:22:37 No.466932728

    汗冷えは中にエアリズム着ると多少マシになる

    99 17/11/20(月)22:23:06 No.466932842

    フルード式のローラーならいいよね…

    100 17/11/20(月)22:23:25 No.466932941

    チェーン駆動の時点で音から逃げられないよ

    101 17/11/20(月)22:23:27 No.466932950

    洗濯機よりややうるさい位だと思うけどなぁ 1時間も2時間も回してたり、深夜早朝ならさすがに問題起きそうだけど

    102 17/11/20(月)22:25:19 No.466933442

    >固定ローラーでもダメですかね タイヤ込みの最終的な真円度が余程優れてないとどうしても振動や音が出る 賃貸の1階以外じゃダイレクトドライブ方式のを高負荷低回転で回すのがせいぜいでは

    103 17/11/20(月)22:25:33 No.466933512

    >洗濯機よりややうるさい位だと思うけどなぁ 防振マットに重量ブロック載せて、その上で専用タイヤ使っても 発生する振動は木造家屋じゃ許容範囲以上に…

    104 17/11/20(月)22:25:44 No.466933554

    >「」!俺を使え! ついてるのはそれだ!とりあえずシューとかそこだけ変えてみるか

    105 17/11/20(月)22:27:02 No.466933909

    わりと今の季節は装備揃えても出かける気にならない マジでウェア代損した気分になるほどに

    106 17/11/20(月)22:28:03 No.466934190

    おなか壊したと思ったら3度しかなくて吹いた

    107 17/11/20(月)22:30:23 No.466934865

    >内臓弱いんでジオラインの腹巻きでも買おうかな 腹巻きいいよ腹巻き ホムセンの安いの使ってるけど体の芯が冷えないってのは安心感が違うよ

    108 17/11/20(月)22:30:40 No.466934928

    >秋頃に乗るために夏に2018年モデルを注文した! GWに乗るために2月に注文したら12月に来て一面雪景色だったよ…

    109 17/11/20(月)22:33:40 No.466935728

    ホイール買ってそのうち乗ろうとほっておいたら新型出てた…

    110 17/11/20(月)22:38:49 No.466937147

    >GWに乗るために2月に注文したら12月に来て一面雪景色だったよ… どこのメーカーだよ……

    111 17/11/20(月)22:39:09 No.466937252

    >どこのメーカーだよ…… 近所のビルダーだとそれぐらいかかるな…