虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 福岡県... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/20(月)20:53:51 No.466911050

    福岡県福岡市に生まれて初めて来てるんだけど何か食っておいた方がいいものとかあるかな

    1 17/11/20(月)20:55:02 No.466911358

    カリカリに焼いた鶏皮

    2 17/11/20(月)20:56:33 No.466911739

    ゴボ天うどん ちょうど寒くなってきて温かい汁物がありがたい

    3 17/11/20(月)20:56:58 No.466911831

    名物は大体美味いので適当に食べるといい

    4 17/11/20(月)20:58:07 No.466912111

    天ぷらのひらおでイカの塩辛腹いっぱい食え

    5 17/11/20(月)21:00:08 No.466912623

    基本的に不味いラーメン屋はないイメージ

    6 17/11/20(月)21:00:10 No.466912635

    名代ラーメンで豚骨ラーメン

    7 17/11/20(月)21:00:47 No.466912784

    うどん屋は多いね…柔らかいんだっけか ホテルを中心部じゃなく郊外にしたのはちょっと失敗だったかもしれん

    8 17/11/20(月)21:02:07 No.466913131

    食いもんじゃないけど科学技術館ができたばっかだったっけ

    9 17/11/20(月)21:05:24 No.466913998

    >食いもんじゃないけど科学技術館ができたばっかだったっけ 建物が古かったので九大キャンパス跡のビルに移転したんじゃなかったか

    10 17/11/20(月)21:08:20 No.466914704

    話題の種ならゴマ鯖だ 生で食っていいぞ

    11 17/11/20(月)21:11:08 No.466915379

    お土産に駅地下の高菜のパックを買うといい 安くて量も多い

    12 17/11/20(月)21:14:35 No.466916219

    >うどん屋は多いね…柔らかいんだっけか 資さんうどんとかなら北九州系なので柔らかくはない でもどうせなら柔いの食べていってほしい

    13 17/11/20(月)21:18:15 No.466917156

    博多駅の仙台牛タンの店はおいしかった 福岡の意味ねえな!

    14 17/11/20(月)21:19:40 No.466917493

    >博多駅の仙台牛タンの店はおいしかった >福岡の意味ねえな! あの店朝ごはん500円で地味に嬉しい

    15 17/11/20(月)21:20:31 No.466917721

    観光名所はあんまりないけど美味いもんは多いぞ

    16 17/11/20(月)21:23:13 No.466918440

    通りもんでも食べんね

    17 17/11/20(月)21:25:49 No.466919071

    戦国焼鳥家康ってところに行って 豚バラと牛串と豚足食え キャベツも食え

    18 17/11/20(月)21:25:50 No.466919078

    甘いの苦手な人にはめんべいもいいぞ

    19 17/11/20(月)21:27:38 No.466919474

    明日までしかいないから全部は無理だな… まぁこれからはたまに来るから出たところは行ってみるよ

    20 17/11/20(月)21:30:02 No.466919990

    ガンナガでベタナマ!これね!

    21 17/11/20(月)21:30:50 No.466920165

    ひらおみたいな天麩羅屋って他の県にもあるのかな

    22 17/11/20(月)21:32:09 No.466920462

    うどんなら牧のうどん行きなさる 量も程良いから大盛りでもいいぞ

    23 17/11/20(月)21:32:47 No.466920590

    マジレスするとウエストのうどん

    24 17/11/20(月)21:33:35 No.466920767

    水炊き食べるならどこがオススメ?

    25 17/11/20(月)21:33:51 No.466920836

    >戦国焼鳥家康ってところに行って >豚バラと牛串と豚足食え >キャベツも食え 太鼓がうるせえ!

    26 17/11/20(月)21:34:26 No.466920973

    初めて食うのなら華味鳥でいいんじゃね?

    27 17/11/20(月)21:34:52 No.466921081

    一口餃子!

    28 17/11/20(月)21:35:34 No.466921257

    >太鼓がうるせえ! ンモー無けりゃないで寂しいとか言う癖にー

    29 17/11/20(月)21:37:18 No.466921653

    胡麻鯖と胡麻カンパチをきちんと食べるんだぞ

    30 17/11/20(月)21:37:58 No.466921797

    鳥栖駅まで行ってかしわうどん食べる

    31 17/11/20(月)21:40:13 No.466922375

    水天宮の隣の鯖の一枚焼の店とか

    32 17/11/20(月)21:40:58 No.466922557

    久しぶりに赤門屋行きたい

    33 17/11/20(月)21:42:14 No.466922859

    鳥栖のかしわうどんなんて美味くないだろ

    34 17/11/20(月)21:52:48 No.466925466

    とんこつラーメンなんてどこでも食えるからやっぱりうどんだな