虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/20(月)19:28:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/20(月)19:28:46 No.466891488

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/20(月)19:32:05 No.466892243

やっぱり無理があるんだよ…

2 17/11/20(月)19:33:00 No.466892436

カタログでぱっと見ただけでだめって分かる

3 17/11/20(月)19:33:25 No.466892508

ブサイクどチビ

4 17/11/20(月)19:33:50 No.466892598

老けたね兄さん…

5 17/11/20(月)19:33:57 No.466892619

え?パロ物のAVじゃないのこれ

6 17/11/20(月)19:36:11 No.466893093

ニーサン…

7 17/11/20(月)19:36:12 No.466893104

誰このババア

8 17/11/20(月)19:36:25 No.466893145

髪が汚ねえんだよ

9 17/11/20(月)19:36:42 No.466893202

肝臓

10 17/11/20(月)19:37:50 No.466893442

なかなかやる気が見られるコスプレだね

11 17/11/20(月)19:38:02 No.466893491

見てないのであーだこーだ言いたくはないけど 1800円出すにはビジュアルがあまりにもちょっと…

12 17/11/20(月)19:38:06 No.466893506

0巻商法やめろ

13 17/11/20(月)19:38:11 No.466893527

カズレーザーのコラの方がマシってどんなレベルだよ

14 17/11/20(月)19:38:59 No.466893735

米倉涼子の劣化版みたいな

15 17/11/20(月)19:39:10 No.466893774

やっぱ髪の色変えるのは地獄への道だよ…

16 17/11/20(月)19:39:19 No.466893810

カズレーザーが浮かんで仕方ない

17 17/11/20(月)19:39:29 No.466893845

ンマー!って言いそう

18 17/11/20(月)19:39:39 No.466893876

最近毎日見るな鋼のカズレーザー

19 17/11/20(月)19:40:07 No.466893965

つんくにもみえる

20 17/11/20(月)19:40:16 No.466893992

デビルマンと並ぶ名作

21 17/11/20(月)19:40:28 No.466894034

やっぱファンタジー系のはだめだよな…

22 17/11/20(月)19:40:51 No.466894108

最近のジャニーズは美形って訳でもないんだな

23 17/11/20(月)19:41:50 No.466894341

どう見ても東洋人だ

24 17/11/20(月)19:41:53 No.466894354

こんなんに金出そうっていうスポンサーの顔が見たいわ

25 17/11/20(月)19:42:57 No.466894580

>0巻商法やめろ アニメの映画ならともかく実写に付けるとか酷いよね…

26 17/11/20(月)19:43:01 No.466894595

川越シェフ

27 17/11/20(月)19:43:09 No.466894625

こういうのをよく恥ずかしげもなく発表できるな

28 17/11/20(月)19:43:31 No.466894704

まず容姿に吹く 次に滑舌で吹く そして最後にウィンリィ翼で止めを刺される

29 17/11/20(月)19:43:40 No.466894745

オレァクサムヲムッコロス

30 17/11/20(月)19:43:43 No.466894755

>こんなんに金出そうっていう客の顔が見たいわ

31 17/11/20(月)19:43:49 No.466894767

奇跡的に不細工な一枚かもしれないだろ!

32 17/11/20(月)19:44:11 No.466894842

るろ剣みたいに分割しまくればいいのになんで一気にやったの

33 17/11/20(月)19:44:11 No.466894848

ミロ星の時に0巻つけて欲しかったなあって あれも大概に毒にも薬にもならない映画だったが

34 17/11/20(月)19:44:18 No.466894869

エクザイルはハイローがあるから今後ある程度なら許せそうな気もするが ジャニはどうも映画とか絡んできてよかった思い出がほぼない

35 17/11/20(月)19:44:27 No.466894900

映画撮影中はカツラで映画撮影終わってテレビの番宣では金髪に染めてて笑う

36 17/11/20(月)19:44:35 No.466894926

女性ファンが多い作品でこれはかなりのチャレンジ精神がある 怖いもの知らずというかなんというか

37 17/11/20(月)19:44:54 No.466894986

他の人には合わないかもしれないけど俺にはハマるかもしれない って期待を多少持ちつつ見に行こうかなと

38 17/11/20(月)19:45:07 No.466895038

>最近のジャニーズは美形って訳でもないんだな そもそもイケメン少ないだろジャニーズ

39 17/11/20(月)19:45:11 No.466895051

この顔同じように鼻の穴開いた黒髪のおっさんを思い出すんだけど誰だったかなぁ

40 17/11/20(月)19:45:12 No.466895053

ハリウッドに売った方がよかったんじゃ

41 17/11/20(月)19:45:26 No.466895105

小太りに見えるな

42 17/11/20(月)19:45:30 No.466895117

物語の大筋作ったの脚本家か監督かわからないけど マスタング大佐とエンヴィーのあまりにあまりな扱いで駄目だった

43 17/11/20(月)19:45:39 No.466895142

>るろ剣みたいに分割しまくればいいのになんで一気にやったの るろ剣だって元々一作限りの予定だったような だから一作目に観柳居るのにばっとうさいはどこださん居ないし 魔改造般若外印とか無敵鉄甲居るし

44 17/11/20(月)19:45:41 No.466895147

最近はむしろ一周まわってどれだけすごいことになってるか楽しみになってきた

45 17/11/20(月)19:46:04 No.466895223

こないだ映画感で予告見たときはこんな下手なのってなった 探偵学園Qのときはもっとマシだった気がする

46 17/11/20(月)19:46:12 No.466895247

TMAのパロAVっぽい

47 17/11/20(月)19:46:32 No.466895322

>この顔同じように鼻の穴開いた黒髪のおっさんを思い出すんだけど誰だったかなぁ 宮野真守?

48 17/11/20(月)19:46:36 No.466895343

>ハリウッドに売った方がよかったんじゃ 男でエドみたいな顔したやついないだろ無理だよ

49 17/11/20(月)19:46:42 No.466895366

こういうコントある

50 17/11/20(月)19:46:55 No.466895412

衣装もちょっと薄い

51 17/11/20(月)19:46:58 No.466895426

別に容姿ダメでも中身が良ければね…中身も原作無視でちょっとね…

52 17/11/20(月)19:47:11 No.466895475

欧米人じゃだめだったかな

53 17/11/20(月)19:47:21 No.466895512

カタカズレーザー

54 17/11/20(月)19:47:37 No.466895551

錬金術使ったSASUKEアトラクションみたいなのはどうだったの

55 17/11/20(月)19:48:00 No.466895635

評価の錬金術師

56 17/11/20(月)19:48:01 No.466895637

原作ファンは試写会で泣いたらしいぞ

57 17/11/20(月)19:48:01 No.466895641

改変があるにしても面白けりゃいいのよ 俺は見ないけど…

58 17/11/20(月)19:48:46 No.466895823

TMA作品だこれ

59 17/11/20(月)19:49:01 No.466895871

>原作ファンは試写会で泣いたらしいぞ そんなに涙腺に来るのか…

60 17/11/20(月)19:49:07 No.466895895

改変してても話が面白かったりアクションがキレてればそれで許すタイプなんだけど これはもう地雷臭しかしなくて逆に楽しみ

61 17/11/20(月)19:49:12 No.466895917

su2113192.jpg

62 17/11/20(月)19:49:21 No.466895942

ただの金髪に染めた日本人なのが酷い

63 17/11/20(月)19:49:25 No.466895959

いやな大佐がただのいやなやつに

64 17/11/20(月)19:49:38 No.466896005

>エクザイルはハイローがあるから今後ある程度なら許せそうな気もするが >ジャニはどうも映画とか絡んできてよかった思い出がほぼない エグザイルならみんな体バキバキに鍛えてるからアクションなら外れない気がするぞ

65 17/11/20(月)19:49:38 No.466896009

>そんなに涙腺に来るのか… ジャニーズが動く!感動!かもしれないし…

66 17/11/20(月)19:49:44 No.466896026

ここまでどこから見ても酷そうだと逆に楽しみだよね

67 17/11/20(月)19:49:50 No.466896048

観てない映画を批判するのは避けたいけどこれに1800円払うのは躊躇う

68 17/11/20(月)19:50:05 No.466896109

スカーがいないらしいな

69 17/11/20(月)19:50:10 No.466896122

シャア?

70 17/11/20(月)19:50:22 No.466896173

でもね 牛さんは喜んでるんですよ?

71 17/11/20(月)19:50:24 No.466896182

アベンジャーズに対抗してGANTZ出すような国だし

72 17/11/20(月)19:50:26 No.466896190

もうカズレーザーにやらせろよ

73 17/11/20(月)19:50:30 No.466896200

>この顔同じように鼻の穴開いた黒髪のおっさんを思い出すんだけど誰だったかなぁ 小堺一機

74 17/11/20(月)19:50:35 No.466896212

予告で日本人の子役が金髪のヅラ被ってるだけで爆笑する

75 17/11/20(月)19:50:46 No.466896254

0巻ほしいから初日の映画の日にいくけど1800円は絶対払いたくない

76 17/11/20(月)19:50:47 No.466896259

初日に見に行けばダメージは少ないぞ

77 17/11/20(月)19:50:48 No.466896264

日本人がやるには厳しい原作持ってくんなよ…

78 17/11/20(月)19:50:51 No.466896276

>観てない映画を批判するのは避けたいけどこれに1800円払うのは躊躇う 欲しいだろう? この"0巻"が…

79 17/11/20(月)19:50:51 No.466896277

牛さんクソ映画マイスターじゃん!

80 17/11/20(月)19:51:07 No.466896336

最初の予告の子役が超絶棒読みだったときに嫌な予感はした

81 17/11/20(月)19:51:11 No.466896349

凄いエドっぽい表情ではあるんだけど...役者に無理がある...

82 17/11/20(月)19:51:30 No.466896419

0巻は1800円の対価に相応しいの?

83 17/11/20(月)19:51:41 No.466896458

>スカーがいないらしいな アームストロング少佐もいない

84 17/11/20(月)19:51:53 No.466896513

13歳くらいで成長止まってる設定だよね?

85 17/11/20(月)19:51:57 No.466896527

どうしても金払いたくないなら好きな映画を六本見といて こうして貯めたポイントでただで見るという等価交換をすればよい

86 17/11/20(月)19:51:58 No.466896534

ジャニオタさんはとにかく主演で出れば肯定するとぬ~べ~で学んだが そろそろ適当なコンテンツで浪費されると本人の経歴にも影響あると気づいた方がいい

87 17/11/20(月)19:52:08 No.466896564

>0巻は1800円の対価に相応しいの? だからこうして時間もいただく

88 17/11/20(月)19:52:10 No.466896574

明日試写会行ってくるよ!

89 17/11/20(月)19:52:37 No.466896689

多分メルカリあたりにいっぱい0巻出るよ

90 17/11/20(月)19:52:40 No.466896702

初日には行けないが俺にはauシネマ割がある!

91 17/11/20(月)19:53:21 No.466896860

1800円と2時間で等価交換できる0巻

92 17/11/20(月)19:53:22 No.466896863

>そろそろ適当なコンテンツで浪費されると本人の経歴にも影響あると気づいた方がいい そうなったら別の人を推すから問題ないんだ

93 17/11/20(月)19:53:25 No.466896875

>多分メルカリあたりにいっぱい0巻出るよ いくら付けてくるかな

94 17/11/20(月)19:53:26 No.466896877

>13歳くらいで成長止まってる設定だよね? そんな設定ありません 状況証拠やエピローグ後の落書きから見るに真理の扉開いた時に アルといろいろ混線してて栄養とか睡眠をアルの分もニーサンが賄ってたってのはあるけど

95 17/11/20(月)19:53:32 No.466896895

面白ければいいけど評判通りの糞ならこれに興行収入貢献するの嫌だなあ…

96 17/11/20(月)19:53:43 No.466896938

>13歳くらいで成長止まってる設定だよね? 止まってないよ弟に栄養分け与えててオートメールが重くて成長阻害してるだけで

97 17/11/20(月)19:54:00 No.466897021

等価かなそれ…

98 17/11/20(月)19:54:02 No.466897028

https://youtu.be/uGbliZG4yt0?t=2m15s

99 17/11/20(月)19:54:17 No.466897101

外人設定のキャラを日本人にやらせるのは無理があるんだよ 和風に改変しておけばよかったんだ

100 17/11/20(月)19:54:48 No.466897208

弟の特撮用甲冑仕上げるくらい気合い入れろよ

101 17/11/20(月)19:54:57 No.466897256

武装錬金なら良かったと言うんですか!

102 17/11/20(月)19:55:07 No.466897305

>和風に改変しておけばよかったんだ オートメイルじゃなくて絡繰機構にしようか

103 17/11/20(月)19:55:28 No.466897404

逆に楽しみになってきた

104 17/11/20(月)19:55:33 No.466897420

>武装錬金なら良かったと言うんですか! それならまだ良かった可能性がある… 完成度も含めてな

105 17/11/20(月)19:55:33 No.466897421

かっぱ寿司とコラボしててその時点でだめな雰囲気ただよってて駄目だった

106 17/11/20(月)19:55:44 No.466897464

>武装錬金なら良かったと言うんですか! るろうに剣心のスタッフが作るのなら…

107 17/11/20(月)19:56:09 No.466897568

ひどすぎて逆に楽しみになるという逆転現象がおきてるな…

108 17/11/20(月)19:56:10 No.466897570

誰も損しない実写映画化をしてほしいのにどうしてこんなことに

109 17/11/20(月)19:56:11 No.466897575

グラトニーだけ見たい

110 17/11/20(月)19:56:11 No.466897581

キャップは久々にニコニコしてたよ

111 17/11/20(月)19:56:17 No.466897609

本当に極上の原作からこんなもん作り出すのはある意味すげえよ

112 17/11/20(月)19:56:20 No.466897621

どんなクソ映画でも予告編はある程度面白そうなのに これは画面の安っぽさしか伝わらなくてすごい

113 17/11/20(月)19:56:29 No.466897656

スカーいないのに誰がオートメール壊すんだろう

114 17/11/20(月)19:56:33 No.466897673

>どんなクソ映画でも予告編はある程度面白そうなのに >これは画面の安っぽさしか伝わらなくてすごい だばだば…

115 17/11/20(月)19:56:52 No.466897749

驚いた顔してるせいで (俺がエド役かよ!) って顔に見える

116 17/11/20(月)19:57:00 No.466897779

リバウンドが怖いねぇ

117 17/11/20(月)19:57:01 No.466897780

実写化難易度高いのわざわざ選ぶのにこれとか意味わかんない

118 17/11/20(月)19:57:13 No.466897824

予告編の出来 試写会の評判 役者の見た目 雑なレビュー やる気のないコラボ 全てがマイナス要素なの凄い

119 17/11/20(月)19:57:21 No.466897865

戦場に来るウィンリィを笑顔で喜ぶエド ウインリィはウインリィというよりただの本田翼 無能は終始エドを小馬鹿にしてる感じ 鷹目は敵前で震えて銃撃てない ラストはお父様への忠誠心だのホムの誇りだの全く無く死んでいく エンヴィーはただ騙すだけですぐ死ぬ

120 17/11/20(月)19:57:24 No.466897882

>等価かなそれ… じゃあいまなら1800円で0巻と有名芸能人による映像特典がついてくるという事でご納得いただきたく

121 17/11/20(月)19:57:29 No.466897898

話題性だけはある

122 17/11/20(月)19:57:30 No.466897904

ジャニというと今コンビニでやたら宣伝してる炎の転校生もキャップが喜びそうな映画だよね

123 17/11/20(月)19:57:53 No.466898002

>グラトニーだけ見たい 正直内山くんが高速戦闘したら耐えられないよ

124 17/11/20(月)19:57:55 No.466898017

>実写化難易度高いのわざわざ選ぶのにこれとか意味わかんない 海外でもめちゃくちゃ人気あるから…

125 17/11/20(月)19:58:14 No.466898078

>鷹目は敵前で震えて銃撃てない 待てや 待てや!!!!

126 17/11/20(月)19:58:16 No.466898086

これでもジャニ主演漫画原作というだけで興収30億行くんでしょ?行くといいね…

127 17/11/20(月)19:58:17 No.466898089

メイプル超錬金っていうレスでダメだった

128 17/11/20(月)19:58:19 No.466898092

グラトニーは? あいつそもそも原作だと死ぬの結構あとだよな

129 17/11/20(月)19:58:21 No.466898100

勝負だ!HiGH&LOW!

130 17/11/20(月)19:58:35 No.466898157

>海外でもめちゃくちゃ人気あるから… どうして海外に任せなかったんですか?

131 17/11/20(月)19:58:44 No.466898186

こんなことになるなら洋画で観たかった

132 17/11/20(月)19:58:47 No.466898203

無かったことにしてあとでまたしれっと実写化しよう

133 17/11/20(月)19:59:03 No.466898268

グラトニー、ヒューズは比較的いいほう

134 17/11/20(月)19:59:08 No.466898284

>ジャニというと今コンビニでやたら宣伝してる炎の転校生もキャップが喜びそうな映画だよね 島本作品なんて比較的実写にしやすい題材なのに…

135 17/11/20(月)19:59:21 No.466898347

>勝負だ!HiGH&LOW! 無茶だって!

136 17/11/20(月)19:59:30 No.466898393

>どうして海外に任せなかったんですか? やっぱりエドはムキムキのオッサンが演じるべきだよな

137 17/11/20(月)19:59:32 No.466898399

ハリーポッターに並ぶ大作らしいな

138 17/11/20(月)19:59:33 No.466898409

ウィンリィも誰このウィンリィになってるウィンリィ 本田翼に罪もないのがまた酷い

139 17/11/20(月)19:59:43 No.466898454

>島本作品なんて比較的実写にしやすい題材なのに… 島本が荒れて形にすればまぁ価値はあるし…

140 17/11/20(月)19:59:54 No.466898491

>ジャニはどうも映画とか絡んできてよかった思い出がほぼない 岡田准一映画は基本的にジュリーの名前がクレジットにあっても影響無いけど まぁアレは役者の力か

141 17/11/20(月)19:59:56 No.466898495

海外のプレミア試写会でもボロクソに言われててダメだった

142 17/11/20(月)19:59:57 No.466898497

こんな状況で30億はまず無理だよ…

143 17/11/20(月)20:00:05 No.466898519

タッカーはどうなんです?

144 17/11/20(月)20:00:07 No.466898534

本田翼は本田翼役しか出来ないからな…

145 17/11/20(月)20:00:09 No.466898546

>本田翼に罪もないのがまた酷い 剛力はこれの酷いやつやったんや

146 17/11/20(月)20:00:20 No.466898591

>ジャニというと今コンビニでやたら宣伝してる炎の転校生もキャップが喜びそうな映画だよね 映画じゃなくてネトフリ配信のドラマだよ ジャニーズのネット進出ということでちょっとだけ話題になったよ

147 17/11/20(月)20:00:29 No.466898627

そういやポスターにアームストロングが居ないんだけど普通に出ないんだっけ

148 17/11/20(月)20:00:32 No.466898635

>ハリーポッターに並ぶ大作らしいな ハリーポッターに失礼すぎる…

149 17/11/20(月)20:00:36 No.466898654

イメージ違うってことではヒューズをKAWATOUがやってるのも大概ひどい

150 17/11/20(月)20:00:47 No.466898692

イケメンがカッコいいアクションかます路線はもう取られちゃったからな こうやって原作頼りでなんとかしないと…

151 17/11/20(月)20:01:04 No.466898745

>ハリーポッターに並ぶ大作らしいな どの辺で並ぶんだ コミケの島ひとつを綺麗に潰す辺りか

152 17/11/20(月)20:01:05 No.466898751

なぜ広瀬すずにやらせなかったんです?

153 17/11/20(月)20:01:10 No.466898770

>イケメンがカッコいいアクションかます路線はもう取られちゃったからな >こうやって原作頼りでなんとかしないと… これ格好いいアクションすら出来てないんですけお…

154 17/11/20(月)20:01:12 No.466898777

ここまでボロクソだとキャストスタッフのメンタルを心配しちゃうよ

155 17/11/20(月)20:01:19 No.466898807

>そういやポスターにアームストロングが居ないんだけど普通に出ないんだっけ いない スカーもいない

156 17/11/20(月)20:01:24 No.466898825

もうキャラデザも全部変えちゃったほうが良かったんじゃねえかな…中途半端が一番きついよな

157 17/11/20(月)20:01:33 No.466898870

ハリーポッターといえばスレ画がなんとなくロンに見える

158 17/11/20(月)20:01:45 No.466898923

ていうかスカーいないって酷いな キメラの話じゃないのか

159 17/11/20(月)20:01:46 No.466898927

>そういやポスターにニーサンが居ないんだけど普通に出ないんだっけ

160 17/11/20(月)20:01:52 No.466898960

一番イメージに近そうなのがすずむし

161 17/11/20(月)20:01:58 No.466898979

銀の匙は好評だったんだっけ?

162 17/11/20(月)20:02:13 No.466899041

>なぜ広瀬すずにやらせなかったんです? 朝ドラやるから忙しいんだよ

163 17/11/20(月)20:02:13 No.466899042

>なぜ広瀬すずにやらせなかったんです? やらせたところで広瀬すずがメタメタに言われるだけだぞ 関わらなかったことが幸いだ

164 17/11/20(月)20:02:15 No.466899050

スカーいないのにキメラの話やるってどうするんだってマジで思う

165 17/11/20(月)20:02:28 No.466899105

中の人にやらせれば良かった

166 17/11/20(月)20:02:31 No.466899115

>スカーもいない まあ日本人じゃ無理そうだからいいか…

167 17/11/20(月)20:02:31 No.466899117

エド役の人が出てるスクール革命は面白いけどこれは… バラエティ畑でやって欲しい

168 17/11/20(月)20:02:36 No.466899131

そもそも登場人物にアジア系ほとんどいないじゃん 何で日本人で全部出来ると思ったの?脳みそ真理に持ってかれたの?

169 17/11/20(月)20:02:47 No.466899170

su2113225.jpg ポスターでいるいないの話したらスレ画がまず消えちまう

170 17/11/20(月)20:03:00 No.466899211

0巻を錬成するためとはいえ等価交換の原則に釣り合ってなくない?

171 17/11/20(月)20:03:04 No.466899225

キメラのとこだとほぼメインだよねスカー…

172 17/11/20(月)20:03:12 No.466899260

ハイローとか観てると恥や打算勝負投げ捨ててやる気や熱量があれば観れたもんにできると思うんだけど

173 17/11/20(月)20:03:19 No.466899274

>スカーいないのにキメラの話やるってどうするんだってマジで思う 大佐がニーナ燃やしたら俺劇場で笑うわ

174 17/11/20(月)20:03:25 No.466899298

>スカーいないのにキメラの話やるってどうするんだってマジで思う キメラ放置!

175 17/11/20(月)20:03:36 No.466899332

君のように勘の良いガキは嫌いだよ とかはベテラン俳優さんが言ったらカッコよさそうよね

176 17/11/20(月)20:03:39 No.466899347

>エド役の人が出てるスクール革命は面白いけどこれは… 意外と不器用で面白い

177 17/11/20(月)20:03:42 No.466899357

>su2113225.jpg >ポスターでいるいないの話したらスレ画がまず消えちまう 持ってかれてる…

178 17/11/20(月)20:03:43 No.466899360

>su2113225.jpg >ポスターでいるいないの話したらスレ画がまず消えちまう 何で消えたの… 持って行かれたの?

179 17/11/20(月)20:03:47 No.466899373

>0巻を錬成するためとはいえ等価交換の原則に釣り合ってなくない? ちゃんと賢者の石あるから問題ない

180 17/11/20(月)20:03:48 No.466899379

>su2113225.jpg >ポスターでいるいないの話したらスレ画がまず消えちまう 豆粒ミジンコドチビすぎる…

181 17/11/20(月)20:03:52 No.466899398

>su2113225.jpg >ポスターでいるいないの話したらスレ画がまず消えちまう 持ってかれてる…

182 17/11/20(月)20:04:12 No.466899450

ポスターに私服のすずむしが混ざってると思ったらタッカー役らしくてそこだけでおなかいたかった

183 17/11/20(月)20:04:22 No.466899493

>君のように勘の良いガキは嫌いだよ >とかはベテラン俳優さんが言ったらカッコよさそうよね 舞台日本の警察みたいな感じでで再構築しちゃえばよかったのに…

184 17/11/20(月)20:04:26 No.466899512

無能はただのいやなやつになってるらしいからマジで燃やすかもしれない

185 17/11/20(月)20:04:44 No.466899581

>su2113225.jpg >ポスターでいるいないの話したらスレ画がまず消えちまう キャストねじ込むくせにこういう事するジャニーズはマジで滅んだ方がいいと思う

186 17/11/20(月)20:04:46 No.466899592

ラストとグラトニーは良さそうに見える エンヴィーひどすぎない?

187 17/11/20(月)20:04:53 No.466899622

ねぇこれクソ映…

188 17/11/20(月)20:04:55 No.466899627

>何で消えたの… そこに賢者の石があるじゃろ?

189 17/11/20(月)20:05:12 No.466899684

真理の扉一回通って出てきたんだろきっと…

190 17/11/20(月)20:05:18 No.466899703

アッハイ

191 17/11/20(月)20:05:20 No.466899708

ウィンリィとなんか手袋クイクイしてるのも消しておくれ

192 17/11/20(月)20:05:35 No.466899761

>ポスターに私服のすずむしが混ざってると思ったらタッカー役らしくてそこだけでおなかいたかった せめてヒューズかグリードかと思ってたのに…

193 17/11/20(月)20:05:44 No.466899785

ヒューズさんはわりとそれっぽいし…

194 17/11/20(月)20:05:47 No.466899789

>ハイローとか観てると恥や打算勝負投げ捨ててやる気や熱量があれば観れたもんにできると思うんだけど 強い打算と出来るだけ楽して話題になって儲けたいという熱量を感じる

195 17/11/20(月)20:05:55 No.466899824

一瞬の悪意ある切り取りかと思ったらこの顔CMでやってやがる

196 17/11/20(月)20:06:02 No.466899847

アル以外を全員消したら名作っぽいポスターになると思う

197 17/11/20(月)20:06:11 No.466899883

原作に居る東洋人たちが皆無なのが酷いわざとやってるのか

198 17/11/20(月)20:06:14 No.466899887

エドワード・エルリック 16歳の小柄な金髪碧眼の錬金術師 この俳優さんはどれに当てはまってるの?

199 17/11/20(月)20:06:16 No.466899897

>アル以外を全員消したら名作っぽいポスターになると思う グラトニーはそれっぽい

200 17/11/20(月)20:06:22 No.466899922

>アル以外を全員消したら名作っぽいポスターになると思う ベイマックスとはわけがちげーんだぞ!!

201 17/11/20(月)20:06:34 No.466899974

>ねぇこれクソ映… ミスターとしあき!! テラフォーマズ以来の超大作だぞ!!11!1!1!

202 17/11/20(月)20:06:44 No.466900003

単行本にあった通り大佐をミッチーにすればよかったのに・・・

203 17/11/20(月)20:06:52 No.466900033

>ねぇこれクソ映… それは見てから言え

204 17/11/20(月)20:06:56 No.466900052

東洋人出て来るの大分後なんだよなぁ

205 17/11/20(月)20:06:58 No.466900057

伊藤英明きたな…

206 17/11/20(月)20:07:03 No.466900079

>ヒューズさんはわりとそれっぽいし… 大丈夫?KAWATOUトークしない?

207 17/11/20(月)20:07:07 No.466900100

第2のドラゴンボール目指せるかな…

208 17/11/20(月)20:07:14 No.466900130

ヒューズはKAWATOUだって言ってるだろ!

209 17/11/20(月)20:07:17 No.466900143

>原作に居る東洋人たちが皆無なのが酷いわざとやってるのか 中国人いらねって言われてたからいいでしょー?

210 17/11/20(月)20:07:20 No.466900155

>ハイローとか観てると恥や打算勝負投げ捨ててやる気や熱量があれば観れたもんにできると思うんだけど カッコいい俺たちをまずは見てくれ!ってスタイルは大事だよね

211 17/11/20(月)20:07:23 No.466900166

>この俳優さんはどれに当てはまってるの? チビはまああってるかな

212 17/11/20(月)20:07:27 No.466900184

牛さんも荒木もよく許すもんだよなあ… 作者からしたら別に大した意識はないのかな…

213 17/11/20(月)20:07:28 No.466900196

もうMISIAの歌だけ流して終わった方がみんな幸せなんじゃない? その間NGシーン流してていいよ

214 17/11/20(月)20:07:39 No.466900252

そうだよな…見たら案外面白いかもしれないしな

215 17/11/20(月)20:07:41 No.466900255

るろうに剣心のスタッフが送る! って付ければ名作っぽくなるんじゃないかな

216 17/11/20(月)20:07:42 No.466900262

ヒューズメガネかけたKAWATOUにしか見えないよ

217 17/11/20(月)20:07:56 No.466900306

>それは見てから言え そんな律儀なポリシーのために資産を無駄にできるかよ

218 17/11/20(月)20:08:05 No.466900342

>原作に居る東洋人たちが皆無なのが酷いわざとやってるのか シン国の連中入れたら収集つかねえよ

219 17/11/20(月)20:08:07 No.466900349

見てつまらなかったら許さんかんな!

220 17/11/20(月)20:08:20 No.466900405

>牛さんも荒木もよく許すもんだよなあ… >作者からしたら別に大した意識はないのかな… 確かクソ映画マイスターじゃなかったっけ…

221 17/11/20(月)20:08:20 No.466900408

川藤幸三がヒューズを!?

222 17/11/20(月)20:08:23 No.466900428

>牛さんも荒木もよく許すもんだよなあ… そこまでの権限ないでしょ

223 17/11/20(月)20:08:42 No.466900495

>牛さんも荒木もよく許すもんだよなあ… >作者からしたら別に大した意識はないのかな… 生活かかってるんだぞ 仕事選んでどうする

224 17/11/20(月)20:08:42 No.466900497

>中国人いらねって言われてたからいいでしょー? そんなこと言ってんの一部の読者じゃねーかな

225 17/11/20(月)20:08:42 No.466900499

0巻があるから・・・

226 17/11/20(月)20:09:01 No.466900565

大総統どこ?

227 17/11/20(月)20:09:04 No.466900575

権利は出版社が持ってるんだろう 作者の所に来るのは話がまとまった後じゃないかな

228 17/11/20(月)20:09:05 No.466900578

多分牛は大笑いして見ると思う

229 17/11/20(月)20:09:19 No.466900643

全部CGでやりゃいいのに…

230 17/11/20(月)20:09:33 No.466900691

グラトニーの再現度すげえな

231 17/11/20(月)20:09:34 No.466900695

真理さんは誰がやるんだ

232 17/11/20(月)20:09:34 No.466900696

>そんな律儀なポリシーのために資産を無駄にできるかよ 映画の日に見れば1000円で見れて0巻を売れば損失も補填されるぞ

233 17/11/20(月)20:09:46 No.466900746

>るろうに剣心のスタッフが送る! >って付ければ名作っぽくなるんじゃないかな 実写化をマジで外さないからちょっとあの人たちはおかしい

234 17/11/20(月)20:10:06 No.466900827

面白い面白くないとかまだそんなこと言ってるのか 今はどうやって0巻を安く手に入れるかと笑えるクソか否かが焦点だぞ

235 17/11/20(月)20:10:12 No.466900844

0巻が2000円くらいで出回りそう

236 17/11/20(月)20:10:12 No.466900845

>カタカズレーザー

237 17/11/20(月)20:10:12 No.466900846

クソ映画好きと自分の作品がクソ映画にされるのはまた別だと思うんだよね…

238 17/11/20(月)20:10:13 No.466900848

進撃の時も思ったが何故日本人キャストで作った…

239 17/11/20(月)20:10:24 No.466900888

せめて主題歌はポルノとかラルクにやってほしかった… ラルクとYUIは活動休止中らしいが

240 17/11/20(月)20:10:30 No.466900914

>映画の日に見れば1000円で見れて0巻を売れば損失も補填されるぞ 日々他にもいい映画が配給されるんでそっちを観てこっちはクソ扱いするね…

241 17/11/20(月)20:10:54 No.466901028

>>るろうに剣心のスタッフが送る! >>って付ければ名作っぽくなるんじゃないかな >実写化をマジで外さないからちょっとあの人たちはおかしい 亜人も良かった… 来ちゃった♡

242 17/11/20(月)20:10:59 No.466901046

でもGAIJINだとハガネノーってなっちゃうよ?いいの?

243 17/11/20(月)20:11:02 No.466901056

いくら何でもこれはひどい

244 17/11/20(月)20:11:04 No.466901060

>テラフォの時も思ったが何故日本人キャストで作った…

245 17/11/20(月)20:11:13 No.466901082

どうせならTOKIO主演の百姓貴族にしときゃいいものを

246 17/11/20(月)20:11:15 No.466901095

初映像化ならともかくアニメがしっかり成功してたりするから多少実写がアレでも茶化せるでしょ作者は

247 17/11/20(月)20:11:27 No.466901149

けしてええええええええええええええええええええええええええええ

248 17/11/20(月)20:11:34 No.466901174

>進撃の時も思ったが何故日本人キャストで作った… いいか「」 キャストを決めてから原作を選ぶのが今の実写映画なんだ

249 17/11/20(月)20:11:37 No.466901183

>面白い面白くないとかまだそんなこと言ってるのか >今はどうやって0巻を安く手に入れるかと笑えるクソか否かが焦点だぞ どうせ当日にはどっかにあげられてタダで手に入るじゃん

250 17/11/20(月)20:11:44 No.466901202

>でもGAIJINだとハガネノーってなっちゃうよ?いいの? なんで 実写化 するの

251 17/11/20(月)20:11:50 No.466901230

シャンバラ実写化ならダメコンできたものを

252 17/11/20(月)20:12:01 No.466901264

>初映像化ならともかくアニメがしっかり成功してたりするから多少実写がアレでも茶化せるでしょ作者は 二回やって二回とも当てたからな…

253 17/11/20(月)20:12:03 No.466901268

海外でも売る気あるなら攻殻みたいなキャストになってると思うんですよ あれが面白かったかは別として

254 17/11/20(月)20:12:05 No.466901279

>進撃の時も思ったが何故日本人キャストで作った… よく「日本の作品って白人主人公ばっかりだよなー」って的外れな事言う奴がいるだろ ファンタジー世界の人間なんだから人種なんて関係無い 日本人でも演じられるって証明したかったんだろ

255 17/11/20(月)20:12:10 No.466901294

試写会の感想じゃどれも原作ファンをピンポイントに殺しに来てる感じでゾクゾクする

256 17/11/20(月)20:12:12 No.466901301

エッセイとか読めばわかるが牛先生はクソ映画大好きな人だぞ

257 17/11/20(月)20:12:22 No.466901332

見ないのは個人の趣味の問題だし別にいいと思うんだけど 見ないで叩くのは流石にどうかと思う

258 17/11/20(月)20:12:25 No.466901345

>キャストを決めてから原作を選ぶのが今の実写映画なんだ まず佐藤健だろ

259 17/11/20(月)20:12:25 No.466901346

コスプレ大会だと思ってみればまあ

260 17/11/20(月)20:12:46 No.466901425

神木くん選べば神映画になったというのに…

261 17/11/20(月)20:12:53 No.466901448

>どうせ当日にはどっかにあげられてタダで手に入るじゃん 物がほしいんだよ!よめりゃいいだけならそれでいいだろうが

262 17/11/20(月)20:13:03 No.466901473

>キャストを決めてから原作を選ぶのが今の実写映画なんだ 日本のドラマと実写映画の作り方だな

263 17/11/20(月)20:13:11 No.466901504

>エッセイとか読めばわかるが牛先生はクソ映画大好きな人だぞ サンデー編集者とマジでクソだわこれアハハとか言ってそうだ…

264 17/11/20(月)20:13:14 No.466901515

>まず佐藤健だろ 敵役にクズだろ

265 17/11/20(月)20:13:31 No.466901585

だから0巻ほしいなら映画の日の初日にいきなさいって 対価が1000円ですむ

266 17/11/20(月)20:13:39 No.466901620

ハリウッド版が作られたらアームストロングが逆にイケメンになっちゃいそう

267 17/11/20(月)20:13:50 No.466901663

0巻なくなったらシアター内閑散としそう

268 17/11/20(月)20:14:00 No.466901695

>まず佐藤健だろ >神木くん選べば神映画になったというのに… >敵役にクズだろ ・・・るろ剣?

269 17/11/20(月)20:14:06 No.466901720

>対価が1000円ですむ 今1100円じゃね

270 17/11/20(月)20:14:09 No.466901726

>だから0巻ほしいなら映画の日の初日にいきなさいって >対価が1000円ですむ これが等価交換です

271 17/11/20(月)20:14:11 No.466901733

今でてる候補にどうやっても黒歴史になるような役やらせたくないし…

272 17/11/20(月)20:14:11 No.466901737

>まず佐藤健だろ おっと松山ケンイチを忘れるな!

273 17/11/20(月)20:14:14 No.466901754

>>まず佐藤健だろ >敵役にクズだろ 合間に佐藤二朗とムロツヨシを突っ込むだろ

274 17/11/20(月)20:14:18 No.466901760

等価交換だ 0巻やるから2000円おいてけ

275 17/11/20(月)20:14:21 No.466901785

これも始まったら話題にすら出なくなりそう

276 17/11/20(月)20:14:21 No.466901787

ビジュアルだけ見る限りグラトニーはなかなか行ける解釈だと思うの

277 17/11/20(月)20:14:30 No.466901815

特典貰って即直帰って不可能なん?

278 17/11/20(月)20:14:30 No.466901817

るろ剣のスタッフもオリキャラの伊藤博文とか出すし…

279 17/11/20(月)20:14:33 No.466901829

ジャニって映画のポスターすら許されないの? 金払えば良いんじゃなくて?

280 17/11/20(月)20:14:36 No.466901839

>初映像化ならともかくアニメがしっかり成功してたりするから多少実写がアレでも茶化せるでしょ作者は 使用料でお小遣いもらった上に大好きなクソ映画も作ってもらえて ついでに原作も買ってもらえるってメリットばっかだな牛

281 17/11/20(月)20:14:37 No.466901842

これほど公開前から話題になる実写化ってあんまり無いよな

282 17/11/20(月)20:14:52 No.466901888

>だから0巻ほしいなら映画の日の初日にいきなさいって >対価が1000円ですむ そして2000円で売ればタダで映画見れた!

283 17/11/20(月)20:14:59 No.466901921

>特典貰って即直帰って不可能なん? 出来るよ

284 17/11/20(月)20:15:28 No.466902020

儲けが出たらリマスター旧アニメとかやってくれないかな… 「」と旧アニメで語り合いたい

285 17/11/20(月)20:15:30 No.466902030

>ハリウッド版が作られたらアームストロングが逆にイケメンになっちゃいそう ハリウッド版ならむしろ主役になりそうだな…

286 17/11/20(月)20:15:30 No.466902033

見てもいない作品をボロクソ叩くとか馬鹿じゃねーの 人として最低の行為だろ恥を知れ そういう輩って最初からクソと決めつけてて聞く耳持ってないんだろうな 俺は見てないけどクソだと思うわ

287 17/11/20(月)20:15:37 No.466902061

>0巻なくなったらシアター内閑散としそう 探偵はBARにいるに頑張ってもらおう

288 17/11/20(月)20:15:48 No.466902095

金に困ってるのはどっちかというと監督とかのスタッフ 原作はどうせほとんど実入りはない 前にテラフォーマーズの監督が仕事選べる身分じゃない仕事もらえるなら何だってやるとか言ってた

289 17/11/20(月)20:15:54 No.466902115

>でもね >牛さんは喜んでるんですよ? 牛さんクソ映画好きだったよね…

290 17/11/20(月)20:16:02 No.466902141

朝に貼られてた寿司のやつ見て悪く言うのもかわいそうになってきた

291 17/11/20(月)20:16:14 No.466902176

むしろここまで材料揃っててクソじゃなかったらびっくりだよ

292 17/11/20(月)20:16:15 No.466902184

>ジャニって映画のポスターすら許されないの? >金払えば良いんじゃなくて? ネットだとこうなるだけでポスターは普通よ か関 らヶ 徒原 歩 で 23 時 間 みたいなことやってるし

293 17/11/20(月)20:16:28 No.466902218

>朝に貼られてた寿司のやつ見て悪く言うのもかわいそうになってきた 映画界のクソと回転寿司界のクソのコラボだぞ 口を慎め

294 17/11/20(月)20:16:37 No.466902244

>ジャニって映画のポスターすら許されないの? >金払えば良いんじゃなくて? ジャニーズはネット上に写真or動画を上げることを全て禁止してる 商用だろうと何だろうと全て禁止 だからネット用のポスターからニーサンが消えた ちなみに電子書籍とかでもジャニーズが写ってる部分は全て黒塗りになってる

295 17/11/20(月)20:16:37 No.466902245

>特典貰って即直帰って不可能なん? いいよ別に 途中で帰るのと変わらんし 映画館のスタッフにそこまでの強制力はないしどうでもいいだろう

296 17/11/20(月)20:16:39 No.466902253

牛は映画特番にノリノリで出たくらいだしな… もしかすると笑いをこらえるのに必死だったかもしれんが

297 17/11/20(月)20:16:41 No.466902261

基本ネットとかで顔弄られるのが嫌だからねジャニさん スレ画見ると弄る以外他選択肢ねーよと言いたい

298 17/11/20(月)20:17:00 No.466902334

俺知ってる! こんなのでも意外に悪く無かったとか見ずに文句言う奴は変な子とか騒いで逆張りする子が出るんだ!

299 17/11/20(月)20:17:11 No.466902380

>探偵はBARにいるに頑張ってもらおう 3まで続くと思わなかったわ 面白いよね

300 17/11/20(月)20:17:14 No.466902393

ネット上の掲載にうるさいからテレビジョンが凄いことになる

301 17/11/20(月)20:17:15 No.466902404

>スレ画見ると弄る以外他選択肢ねーよと言いたい 公式で弄ってるじゃないですかー!

302 17/11/20(月)20:17:24 No.466902441

>探偵はBARにいるに頑張ってもらおう これ面白いの? ネトフリにあったから見ようか迷ってるんだけど

303 17/11/20(月)20:17:46 No.466902498

ジャニーズは今の基盤作ったできるプロデューサーが抜けて 時代錯誤な遺物だけが残ってるからな…

304 17/11/20(月)20:17:50 No.466902517

ジョジョで地雷を自ら踏み抜いたがこっちは更に勇気がいるぞ

305 17/11/20(月)20:17:53 No.466902525

>これ面白いの? >ネトフリにあったから見ようか迷ってるんだけど 高嶋政伸いいよね…ってなるよ

306 17/11/20(月)20:17:58 No.466902551

0巻を対価に面白さを持ってかれた作品榛名

307 17/11/20(月)20:18:02 No.466902565

ニーサンのコスプレしたKOUSHIROUさんかと思った

308 17/11/20(月)20:18:08 No.466902583

>ジャニーズはネット上に写真or動画を上げることを全て禁止してる >商用だろうと何だろうと全て禁止 >だからネット用のポスターからニーサンが消えた >ちなみに電子書籍とかでもジャニーズが写ってる部分は全て黒塗りになってる …バカじゃねーのこの時代に

309 17/11/20(月)20:18:30 No.466902643

ネットってイジられたくないからって拙い抵抗すると逆に盛大にイジりだすからな 逆効果と言わざるをえない

310 17/11/20(月)20:18:40 No.466902681

大分ハードル下がってるけど それを上回るレベルだったら面白いなと思ってる

311 17/11/20(月)20:18:41 No.466902682

>0巻を対価に面白さを持ってかれた作品榛名 まるで支払わなければ面白かったような言い方だな!

312 17/11/20(月)20:18:42 No.466902687

逆に言うとネットならジャニ手付かずだから元SMAP3人は干されずに活動できる

313 17/11/20(月)20:19:00 No.466902746

>0巻を対価に面白さを持ってかれた作品榛名 飲みかけのほうじ茶が散らばったわクソ

314 17/11/20(月)20:19:05 No.466902769

動画サイトの無法ぶりを見ればある程度の線引きはむしろ当然だろうけど ちょっと過剰すぎる

315 17/11/20(月)20:19:16 No.466902813

CMで見るとニーサンがしゃべってるけど 映画はこのおじさんが喋ってるんでしょ…

316 17/11/20(月)20:19:21 No.466902822

日本人使うなららワーナーじゃなくても

317 17/11/20(月)20:19:23 No.466902832

>ネットってイジられたくないからって拙い抵抗すると逆に盛大にイジりだすからな もっとネットを信頼してほしい 人をオモチャにするようなことは滅多にしないのに

318 17/11/20(月)20:19:28 No.466902854

本編はもう完結した作品だから 実写化コケてなぜか原作も打ち切られる最悪のパターンはないのが救い

319 17/11/20(月)20:19:30 No.466902857

すでに中国人バイトみたいのが高評価つけてて吹く

320 17/11/20(月)20:19:44 No.466902906

肝臓!

321 17/11/20(月)20:19:54 No.466902932

山だ最高!

322 17/11/20(月)20:20:23 No.466903058

せめて日本人雇って書かせられんのですか

323 17/11/20(月)20:20:41 No.466903115

>すでに中国人バイトみたいのが高評価つけてて吹く シンの奴らはばかだな…

324 17/11/20(月)20:21:04 No.466903204

なぜ公開前にレビュー許可するんですか?

325 17/11/20(月)20:21:06 No.466903215

>逆に言うとネットならジャニ手付かずだから元SMAP3人は干されずに活動できる 敏腕元プロデューサー敏腕過ぎるよあれ…

326 17/11/20(月)20:21:18 No.466903261

>せめて日本人雇って書かせられんのですか 100件で200円とかそうレベルじゃないの?

327 17/11/20(月)20:21:26 No.466903295

リンもメイちゃんも語尾以外は外国語も堪能なのに

328 17/11/20(月)20:21:33 No.466903306

これ見たら実写映画の闇という名の真理に近づけそうなんだ 止めないでくれ

329 17/11/20(月)20:21:43 No.466903338

デビルマンと比べた感想が多いのが既に酷い

330 17/11/20(月)20:21:54 No.466903370

何を等価交換したらこの映画は名作になれるんです?

331 17/11/20(月)20:21:55 No.466903372

0巻商法無かったらさらに酷いことにはなってたろう

332 17/11/20(月)20:22:00 No.466903390

ハガレンサイコー!

333 17/11/20(月)20:22:17 No.466903460

>デビルマンと比べた感想が多いのが既に酷い デビルマンちゃんと見てるのかな…

334 17/11/20(月)20:22:19 No.466903469

というかこっちじゃまだ公開してないのに試写だけであんなにレビューが膨れるのがもうおかしい

335 17/11/20(月)20:22:24 No.466903480

伊達に女兵藤みたいな奴が危機を感じて追い出したわけじゃないってことか

336 17/11/20(月)20:22:48 No.466903565

真理に辿り着ける映画らしいな

337 17/11/20(月)20:22:50 No.466903577

>デビルマンと比べた感想が多いのが既に酷い これ笑えないクソさのやつなのでは…?

338 17/11/20(月)20:22:56 No.466903606

チケットを買うか見に行くと特典があるそうなのでファンはそれ目当てで 行かざるを得ないと言ってた 可哀想

339 17/11/20(月)20:23:00 No.466903624

安い仲介業者に頼んだら安い中国人使ったんだろ多分

340 17/11/20(月)20:23:01 No.466903626

>デビルマンと比べた感想が多いのが既に酷い あれはだからもう一段上の作品だというのに・・・ テラフォ並だろどうせ

341 17/11/20(月)20:23:09 No.466903656

どうしてそんな猪口才な工作費を他にかけなかったんですか

342 17/11/20(月)20:23:17 No.466903684

>>デビルマンと比べた感想が多いのが既に酷い >デビルマンちゃんと見てるのかな… 通して見る勇気は無かったのでうぇぶみで見た 絶句した

343 17/11/20(月)20:23:18 No.466903689

試写会のファンの映像使って 感動しました!泣けました!ってCMがもう出来上がってるんでしょう?

344 17/11/20(月)20:23:21 No.466903699

>デビルマンちゃんと見てるのかな… 雑に見た人間は割といると思うけど あの作品をちゃんと見るのは苦行以外の何でもないぞ

345 17/11/20(月)20:23:46 No.466903770

ハガレンサイコー!��

346 17/11/20(月)20:23:46 No.466903774

賭けてもいいけどデビルマンには遠く及ばないレベルの 普通の駄作で終わると思うよ

347 17/11/20(月)20:23:53 No.466903800

真理というか無の境地にたどり着きそう

348 17/11/20(月)20:23:57 No.466903823

デビルマンで例えるものはデビルマンを見ていない あれをみたら比較なんてできるわけが無い

349 17/11/20(月)20:24:00 No.466903833

>泣けました! まぁ間違ってはいないな…

350 17/11/20(月)20:24:18 No.466903903

デビルマンみてないけど そんなに

351 17/11/20(月)20:24:31 No.466903944

何がイヤって話自体は一本の話としてとりあえずまとまってるらしいのがイヤだ

352 17/11/20(月)20:24:32 No.466903958

ハガレン泣き!

353 17/11/20(月)20:24:33 No.466903962

デビルマンは主演が素人っていう強力な武器があるからな…

354 17/11/20(月)20:24:37 No.466903979

デビルマンんはうぇぶみのアレでお腹いっぱいだからマジで 許して

355 17/11/20(月)20:24:43 No.466904005

これコスプレAvじゃなかったのか

356 17/11/20(月)20:24:51 No.466904044

デビルマン再評価の流れが来る

357 17/11/20(月)20:24:54 No.466904051

この冬最高の冒険と感動がスクリーンに! 鋼の錬金術師! ハガレンさいこー!

358 17/11/20(月)20:25:02 No.466904093

ほろびろーでーもん!

359 17/11/20(月)20:25:46 No.466904296

>デビルマンみてないけど >そんなに 宇崎竜童の無駄遣い

360 17/11/20(月)20:25:49 No.466904301

ニーサンの台詞が終始シャシャシャってなってるな… 演技力の前に滑舌…

361 17/11/20(月)20:26:00 No.466904344

カタヒラリー

362 17/11/20(月)20:26:07 No.466904379

この映画自称ハリー・ポッターと並ぶ作品らしいな

363 17/11/20(月)20:26:19 No.466904422

迂闊にデビルマンと比較するとスレ乗っ取られるから 注意した方がいい

364 17/11/20(月)20:27:09 No.466904615

>迂闊にデビルマンと比較するとスレ乗っ取られるから 最終的にキャシャーンのスレになるからな

365 17/11/20(月)20:27:13 No.466904643

カタカズレーザー

366 17/11/20(月)20:27:31 No.466904705

デビルマンを見た身としては 流石にスレ画の方が面白いと確信が持てるってレベルでデビルマンは別格すぎる

367 17/11/20(月)20:27:33 No.466904712

でも本物なら今後はハガレンが代名詞になるかもしれない

368 17/11/20(月)20:27:36 No.466904725

デビルマンはここまで話題になると寧ろ見たくなってな 見たわ やめとけばよかった

369 17/11/20(月)20:27:39 No.466904737

>この映画自称ハリー・ポッターと並ぶ作品らしいな 並ばないよ ハリーポッターに続くんだよ

370 17/11/20(月)20:27:59 No.466904827

キャシャーンはああいうPVだと考えるとめっちゃ楽しい

↑Top