虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/20(月)19:08:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/20(月)19:08:37 No.466887279

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/20(月)19:17:55 No.466889092

2 17/11/20(月)19:18:48 No.466889284

??

3 17/11/20(月)19:20:04 No.466889556

???

4 17/11/20(月)19:22:01 No.466889974

言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ

5 17/11/20(月)19:22:29 No.466890061

?? ??

6 17/11/20(月)19:22:36 No.466890091

とりあえず眼鏡の頭がおかしいって事は分かった

7 17/11/20(月)19:23:23 No.466890273

要領をえないわ

8 17/11/20(月)19:24:28 No.466890521

>要領をえないわ わかりやすく説明してやる

9 17/11/20(月)19:26:51 No.466891062

わかるな?意味?

10 17/11/20(月)19:27:09 No.466891115

これ眼鏡のキャラを立ててこういうわけのわからない解説をしているというのが良心的な解釈だが 尻鉄球の解説の難解さを見るに作者の素である可能性が高い

11 17/11/20(月)19:28:53 No.466891514

こういう風に話題に即したことを言ってるつもりなのに言いたいことたくさん言ってたら話の本筋から逸れることあるよね

12 17/11/20(月)19:33:29 No.466892524

言いたかったことがわからない 独裁国家が嫌いって話だよね?

13 17/11/20(月)19:37:09 No.466893312

独裁で無い絶対君主制の国があるなら教えて欲しい

14 17/11/20(月)19:37:26 No.466893371

>言いたかったことがわからない 敗戦国が酷い目に合う?納得いかない植民地にするなら戦勝国民と同等の扱いをしろ っていうことだと思う

15 17/11/20(月)19:39:00 No.466893738

どうでもいいけど多人数で少人数をフルボッコにするいじめってあるよね

16 17/11/20(月)19:39:17 No.466893800

>敗戦国が酷い目に合う?納得いかない植民地にするなら戦勝国民と同等の扱いをしろ >っていうことだと思う 独裁とどういう繋がりが…?

17 17/11/20(月)19:44:30 No.466894913

つまり奴隷にされる小国民に大国民のエゴを押し付けて空気の読み合いのなかで小国が酷い目にあっているんだ わかりやすく言うと大国民が大人数で小国民の少人数をボコるって言葉はないということだ

18 17/11/20(月)19:46:16 No.466895268

何度読んでも怒ってるポイントがよくわかんない

19 17/11/20(月)19:46:53 No.466895407

元の小説読んだけど発作みたいに意味不明な事言うやつ扱いだったよこいつ

20 17/11/20(月)19:48:04 No.466895657

なんで征服じゃなくて植民地なんだろう?

21 17/11/20(月)19:50:18 No.466896160

安いプライドだわ

22 17/11/20(月)19:51:24 No.466896398

中学生くらいの半端な知識で歴史上の政治批判する感じは出てると思う

23 17/11/20(月)19:51:47 No.466896483

なるほど 分からん

24 17/11/20(月)19:53:04 No.466896796

>元の小説読んだけど発作みたいに意味不明な事言うやつ扱いだったよこいつ 小説ではなく漫画では?

25 17/11/20(月)19:55:10 No.466897324

そもそも俺達からして先進国に生きている時点で後進国から搾取続けて生きてんだし似たようなもんなのにな

26 17/11/20(月)19:57:10 No.466897813

>尻鉄球の解説の難解さを見るに作者の素である可能性が高い 登場人物にも何だこいつって反応されてんのに?

27 17/11/20(月)19:57:54 No.466898008

>小説ではなく漫画では? 原作が小説なんじゃないの?

28 17/11/20(月)19:58:36 No.466898163

なろう小説なんてそんなもんでしょ

29 17/11/20(月)19:59:59 No.466898500

これで読者ついて書籍化できるんだから創作者には良い世の中になったもんだなとは思う ハードル高くなっても新規があらわれなくなるだけだし

30 17/11/20(月)20:00:03 No.466898511

>なろう小説なんてそんなもんでしょ 残念ながらなろうではないんだ…

31 17/11/20(月)20:00:28 No.466898623

>登場人物にも何だこいつって反応されてんのに? 反応したのが言葉の内容とは限らないだろ 眼鏡の熱い一面に驚いただけかもしれないし

32 17/11/20(月)20:02:16 No.466899054

つまり眼鏡はイジメをしてたらチクられたってことか

33 17/11/20(月)20:02:21 No.466899076

「大人数で少人数をボコる」って言葉の中に人って2回出てきてるけど一人も出てこないんだわ …わかるかな?意味?

34 17/11/20(月)20:03:45 No.466899368

何が言いたいのかよく分からないけど先生に報告した子は偉いな…

35 17/11/20(月)20:04:20 No.466899487

大国が小国を一方的に征服するのは弱い者いじめじゃねえかっていうありきたりな意見は解るが それ独裁とは関係ないですよねって気持ちしかない

36 17/11/20(月)20:06:27 No.466899941

>大国が小国を一方的に征服するのは弱い者いじめじゃねえかっていうありきたりな意見は解るが >それ独裁とは関係ないですよねって気持ちしかない いじめはルールに則ってやってるから良い事だけど 大人数が少人数を一方的にボコるのは人が一人も出てこないからダメって事だよ 独裁国家はこの話に関係ないけど嫌いなんだ …わかるかな?意味?

↑Top