17/11/20(月)17:46:38 味方側... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)17:46:38 No.466872686
味方側のリーダーにはこれくらいでいいから強くあってほしい
1 17/11/20(月)17:46:54 No.466872719
加 莫
2 17/11/20(月)17:49:46 No.466873140
ちょっと規格外すぎるだろ…
3 17/11/20(月)17:50:10 No.466873193
もうどうやったら倒せるの…?
4 17/11/20(月)17:50:34 No.466873240
登場回から読んでないけど流石に凄い強い敵キャラとか出てきたんでしょ?
5 17/11/20(月)17:51:12 No.466873308
時間操れる奴にどうやって勝てばいいの… ってリヒト様もたぶん思ってる
6 17/11/20(月)17:51:22 No.466873328
速度だけはリヒト様の方が速いから…
7 17/11/20(月)17:53:33 No.466873626
スレ画と卑劣様どっちが良いかな
8 17/11/20(月)17:55:36 No.466873912
>もうどうやったら倒せるの…? アライが魔導書コピればワンチャンあるけど コピーのために魔導書に触れるのが無理ゲー
9 17/11/20(月)17:56:21 No.466874020
魔法使う前に倒すしかないのでは
10 17/11/20(月)17:57:40 No.466874202
あまりに強すぎるんで多分不意打ちとかで退場させられる
11 17/11/20(月)17:57:44 No.466874212
そんなに強いならこいつが動けばいいだろと言われるキャラが本当に動いてラスボス倒しかけるの初めて見た
12 17/11/20(月)17:57:53 No.466874239
隣の敵国が全面戦争しかけて不在の隙をつくとか… テロリストらしく頑張る
13 17/11/20(月)17:58:42 No.466874387
悪の秘密組織を直接潰しかける偉い人初めて見た
14 17/11/20(月)17:58:57 No.466874435
数で攻めて魔力切れを狙おう
15 17/11/20(月)18:02:08 No.466874956
人望も凄いのがずるい
16 17/11/20(月)18:03:06 No.466875092
テロリストと国家の軍事部門トップじゃそりゃトップの方が強いよね…っていう
17 17/11/20(月)18:04:17 No.466875274
待ってたよのコマでああ魔法帝が実は黒幕みたいな流れか…って思ったら普通に味方で敵組織が壊滅しかけた
18 17/11/20(月)18:05:27 No.466875455
イカシマスク先輩の親父殿の事を覚えてたのが評価高すぎる… 実績システムもそういう理由で…ってスッと入ってきてコレは…魔法帝…
19 17/11/20(月)18:06:34 No.466875628
本登場前の先行シルエット出演の敵ボスの腕を不可逆破壊するのひどいよね…
20 17/11/20(月)18:06:35 No.466875634
読み返してて気付いたけど1話から魔法帝出てんのね
21 17/11/20(月)18:06:38 No.466875645
主人公が憧れる立場の相手は強い方が盛り上がる事を教えてくれた
22 17/11/20(月)18:06:43 No.466875657
実績で成り上がった現場叩き上げの軍事トップだけど元の立場はどのへんなんだろうな 一応は貴族階級の出身なんだろうか
23 17/11/20(月)18:07:18 No.466875751
リヒト様は何か一回は変身残してるっぽいし 三魔眼も何か依り代にすぎない感じ醸し出してるけど キーアイテム奪われかけたのはめっちゃ焦ってそう
24 17/11/20(月)18:07:21 No.466875761
でも他の国のトップもこんなに強いんかな
25 17/11/20(月)18:07:26 No.466875786
実績帝自身が中級貴族出身で実績積み上げて魔法帝まで辿り着いたんだっけ
26 17/11/20(月)18:08:02 No.466875866
あー アスタさんが敵本拠地から脱出しつつ敵の目的とか思惑とか協力者を見つける展開ね!
27 17/11/20(月)18:08:17 No.466875902
まともにぶつかるの止めて毒殺とか寿命とか待った方が良いと思う
28 17/11/20(月)18:08:18 No.466875905
>実績で成り上がった現場叩き上げの軍事トップだけど元の立場はどのへんなんだろうな >一応は貴族階級の出身なんだろうか あれで平民出身とかだったらノゼル兄様とかが調子こいてるのが痛すぎるし 普通に貴族階級じゃね
29 17/11/20(月)18:11:05 No.466876340
魔法帝の存在感が強すぎて 「魔法帝より魔法が弱い王様のどこが偉いの?」 って疑問を持たれてるのがヤバい 王制終わるんじゃないの
30 17/11/20(月)18:12:01 No.466876498
>リヒト様は何か一回は変身残してるっぽいし >三魔眼も何か依り代にすぎない感じ醸し出してるけど >キーアイテム奪われかけたのはめっちゃ焦ってそう 変身するとダサくなりそうだからそのままのリヒト様でいて…
31 17/11/20(月)18:12:26 No.466876576
今代の王様が例外的にゴミカスなだけで 王家の遺伝魔力量と魔法騎士としての力量は折り紙付きだから
32 17/11/20(月)18:13:27 No.466876743
実力が伴う貴族社会って厄介だよね
33 17/11/20(月)18:14:28 No.466876931
依然として魔力大正義なことに変わりはないし いまの実績帝がイレギュラーなんだろうね
34 17/11/20(月)18:22:02 No.466878283
主人公誘拐編開始! 主人公誘拐編終了!
35 17/11/20(月)18:24:16 No.466878690
回覧板の人がめっちゃ怯えてた思い出
36 17/11/20(月)18:24:20 No.466878707
アニゴレオンみたいにどっか別の場所に隔離して戦わずに放置するしかないんじゃないかな…
37 17/11/20(月)18:24:37 No.466878756
リヒト様が覚醒してもたぶん実績帝とガチでやったら負けるんだろうなって
38 17/11/20(月)18:25:26 No.466878905
やっぱ裏切ってた!からの敵瞬殺は痺れたよ
39 17/11/20(月)18:28:14 No.466879407
スレ画絶対敵だわと思わせての熱い人望と 黄金の団長絶対敵のスパイだろ!と思わせといてただの思い出マスクマンっていうね
40 17/11/20(月)18:29:24 No.466879588
グリフィスが拾われる原因になった失踪した貴族の子供がリヒト様かな
41 17/11/20(月)18:29:39 No.466879635
王様がいろいろ拗らせてスレ画を嵌めようとしそうとか思ってしまう
42 17/11/20(月)18:29:52 No.466879677
味方側に隙がなさすぎるのもよろしくないので 王でバランスを取る
43 17/11/20(月)18:31:06 No.466879904
ちょっと強すぎる味方陣営 手を尽くして団長一人倒したらめっちゃ強そうなのが出てきたし・・・
44 17/11/20(月)18:31:31 No.466879984
あの王様は最低限国のために魔法帝が人気でも我慢するくらいは人は出来てると思う
45 17/11/20(月)18:31:39 No.466880008
>読み返してて気付いたけど1話から魔法帝出てんのね 団長全員と一緒に他国へ攻め込んで帰ってきた所だからね…
46 17/11/20(月)18:32:31 No.466880157
実績帝に瞬殺された魔眼の人達も強かったんだろうな…
47 17/11/20(月)18:32:43 No.466880199
リヒト様と仲間達は基本的ににんげん嫌いだから どこかの団まとめて裏切るとか無さそうで これは…戦闘員がいない…
48 17/11/20(月)18:33:15 No.466880286
>でも他の国のトップもこんなに強いんかな 頭宝石の国の偉そうにしてた連中はヤミ団長レベルあったら良い方ぐらいな見た目
49 17/11/20(月)18:33:25 No.466880313
>実力が伴う貴族社会って厄介だよね クズ多いけどめっちゃ仕事する人たちも多くてそれが血統に繋がるっていう
50 17/11/20(月)18:33:44 No.466880357
>実績帝に瞬殺された魔眼の人達も強かったんだろうな… まあ確実にあの時のアスタさんじゃ切り抜けられん位にはな
51 17/11/20(月)18:34:02 No.466880419
王がこれで実は強キャラだったら笑う
52 17/11/20(月)18:34:24 No.466880485
>頭宝石の国の偉そうにしてた連中はヤミ団長レベルあったら良い方ぐらいな見た目 ロータスおじさん見るにやっぱ他国も強いと思うよ
53 17/11/20(月)18:34:26 No.466880490
まあ流石にあの方がいい感じのラスボスをやってくれるでしょう 魔法帝ツエーで終わってもちょっとおもしろいけど困るし
54 17/11/20(月)18:34:41 No.466880526
幹部はエルフの転生っぽいけど末端はどうなんだろうね リヒト様に騙されてるただの人かな
55 17/11/20(月)18:34:44 No.466880543
本気で魔法使うとどこまでえげつないのが出てくるんだろうか
56 17/11/20(月)18:35:07 No.466880616
樹属性ぽい人は底知れない強さだったよ 反応できたせいで瞬殺されちゃったけど
57 17/11/20(月)18:35:17 No.466880656
>>実力が伴う貴族社会って厄介だよね >クズ多いけどめっちゃ仕事する人たちも多くてそれが血統に繋がるっていう 血統外でも仕事できる人いるって分かる仕組みが必要だな…
58 17/11/20(月)18:35:58 No.466880774
リヒト様不具にした時も魔導書開いてなかったんだっけ
59 17/11/20(月)18:36:25 No.466880863
覚醒精霊魔法丸ごと食えるカズレーザーはマジ強いからダイヤモンドの団長クラスもヤバそう
60 17/11/20(月)18:36:36 No.466880893
王様も魔力自体は高いみたいなこと言ってたよね 実績ないから尊敬できないってだけで
61 17/11/20(月)18:36:47 No.466880926
ほい小パンヒットからの即死が酷すぎる… 虫けらでも殺すように幹部クラスを殺しやがる…
62 17/11/20(月)18:36:57 No.466880957
>幹部はエルフの転生っぽいけど末端はどうなんだろうね >リヒト様に騙されてるただの人かな 回覧板の人みたいに王国恨んでる奴じゃないの
63 17/11/20(月)18:36:58 No.466880963
転生してるっぽいからなぁゴーシュ先輩とシャーロット団長とリルとミモザは
64 17/11/20(月)18:37:53 No.466881143
どっかで見たような顔だけど作者の顔のパターン少ないってのもあるから困る
65 17/11/20(月)18:37:56 No.466881150
>王様も魔力自体は高いみたいなこと言ってたよね >実績ないから尊敬できないってだけで 王様はうろうろ外に行かないで防衛ユニットの方が安心出来るし…
66 17/11/20(月)18:39:03 No.466881358
右にいた知的そうな腕毛マンが絶望さんになるのかな…
67 17/11/20(月)18:41:22 No.466881801
アニメの木の葉崩し編楽しみだわー
68 17/11/20(月)18:42:12 No.466881967
魔女捕虜にしてやるぜグヘヘヘみたいな事言い出すのもいるからなあリヒト様の部下
69 17/11/20(月)18:42:15 No.466881973
超越者で人の感情がないタイプかと思ったら 魔法キチだったり味方がやる気だしたら嬉しそうにしたり裏切り者が出たら私間違ってたのかなと弱音を吐く
70 17/11/20(月)18:43:13 No.466882224
そういえばランキング発表の功績見たら さらっと金色もサークル魔眼の幹部倒してたよね
71 17/11/20(月)18:43:29 No.466882275
子供居ないんだろうかこの人
72 17/11/20(月)18:43:30 No.466882277
人格者すぎる
73 17/11/20(月)18:44:47 No.466882546
>子供居ないんだろうかこの人 ヤミ団長たちが息子みたいなもんだと思う