17/11/20(月)17:44:51 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)17:44:51 No.466872472
>便利な武器いいよね
1 17/11/20(月)17:47:00 No.466872744
新マンの能力を使うぞ! ブレスレットが出るぞ!は酷いと思う
2 17/11/20(月)17:47:49 No.466872878
本体を武器呼ばわりなんて失礼だな
3 17/11/20(月)17:48:21 No.466872950
単体でウルトラマンと互角
4 17/11/20(月)17:48:23 No.466872953
ウルトラブレスレットをエースキラーに与えろ!
5 17/11/20(月)17:48:40 No.466873004
だってこれ銀河サイズのバキューモンすら殺せるんだぞ…
6 17/11/20(月)17:50:25 No.466873224
オート蘇生とか加莫…
7 17/11/20(月)17:51:44 No.466873383
多様な武器に変形出来て惑星砕けて身体や物質の再生能力完備
8 17/11/20(月)17:52:14 No.466873443
>だってこれ銀河サイズのバキューモンすら殺せるんだぞ… アレはブラックホールの中を走り回れたウルトラマン自体もおかしい
9 17/11/20(月)17:52:56 No.466873529
>ウルトラブレスレットをエースキラーに与えろ! ガクッ
10 17/11/20(月)17:53:14 No.466873591
一応流星キックとか身体能力も凄いはずなのに…
11 17/11/20(月)17:54:59 No.466873827
仕方ないといえば仕方ないんだけどブレスレットの万能ぶりと印象的かつ強力なオリジナル技が乏しいのが問題 ギンガストリウムでの採用がウルトラショットな辺りにそれが見える
12 17/11/20(月)17:55:42 No.466873927
>オート蘇生とか加莫… ギンガの時のSD達の実況回ひどかったね
13 17/11/20(月)17:56:01 No.466873972
いきなりウルトラハリケーン!って言い出しても困るし
14 17/11/20(月)17:57:24 No.466874166
オーブではなぜか槍がピックアップ あれ本編じゃ投げるだけなのに
15 17/11/20(月)17:57:47 No.466874222
特訓して強くなるウルトラマン要素はレオ以前のこの作品にもちょくちょくあったはずなんだがな
16 17/11/20(月)17:58:00 No.466874259
オリジナル光線かつ強力なシネラマショットはあるけどあいつ初使用のとき何の役にもたってない…
17 17/11/20(月)17:58:21 No.466874316
>>だってこれ銀河サイズのバキューモンすら殺せるんだぞ… >アレはブラックホールの中を走り回れたウルトラマン自体もおかしい 1兆度と違って劇中で超圧力に言及しちゃってるからな アレに耐えられるなら怪獣の格闘なんて効きそうに無いんだが
18 17/11/20(月)17:58:33 No.466874358
>仕方ないといえば仕方ないんだけどブレスレットの万能ぶりと印象的かつ強力なオリジナル技が乏しいのが問題 必殺技級の光線技がマン兄さんゆかりのスペシウム光線と キングザウルス3世に防がれたシネラマショットだけだしね… 最終回でウルトラハリケーン!!!とかやっちゃうけど
19 17/11/20(月)17:58:49 No.466874409
投げれば星も壊せるとか怖すぎる
20 17/11/20(月)17:59:28 No.466874518
モブトラマンはブレスレット持っててもあんま強くないし…
21 17/11/20(月)17:59:45 No.466874565
>一応流星キックとか身体能力も凄いはずなのに… FE3でめっちゃゲージ稼ぐ強技だったな流星キック
22 17/11/20(月)18:00:27 No.466874677
>>オート蘇生とか加莫… >ギンガの時のSD達の実況回ひどかったね 何それ
23 17/11/20(月)18:00:56 No.466874753
ダムもせき止められる
24 17/11/20(月)18:00:58 No.466874757
本編観てない奴とFE3やっててウルトラ投げダサいと言われて辛かった まぁ格好良くはないよね…
25 17/11/20(月)18:01:12 No.466874800
大体の能力が初代と被ってる上に特訓とか格闘技は後輩のレオが持ってくからブレスレットで個性つけるしかないし
26 17/11/20(月)18:01:50 No.466874914
>>>オート蘇生とか加莫… >>ギンガの時のSD達の実況回ひどかったね >何それ スノーゴンにバラバラにされたあれがそのまま放送されました
27 17/11/20(月)18:01:51 No.466874919
こんだけ強いブレス持っててもブラックキングとナックルは投げ技で倒す
28 17/11/20(月)18:01:52 No.466874921
ウルトラ投げとかスライスハンドとかハリケーンとかの投げ技で何とか…
29 17/11/20(月)18:02:09 No.466874959
メビウスだと流星キックが取り上げられてたから 何とかできないことはない
30 17/11/20(月)18:02:54 No.466875062
槍術とウルトラハリケーンはゼロが継承してるから
31 17/11/20(月)18:04:00 No.466875222
>スノーゴンにバラバラにされたあれがそのまま放送されました それをギンガ達が実況したってこと?それDVDとかあるかな
32 17/11/20(月)18:04:23 No.466875292
レイトさんへの憑依の仕方とか妙にジャック兄さんリスペクト入れてくるよねゼロ
33 17/11/20(月)18:04:31 No.466875308
流星キックはたしかに強いし代表格だけどジャックの力! みたいな感じでスペシウム光線! ワイドショット! 流星キック! バーチカルギロチン! みたいに使われてもそれはそれで困る
34 17/11/20(月)18:04:37 No.466875328
スノーゴン戦は何度観ても理不尽さを感じざるを得ない
35 17/11/20(月)18:05:25 No.466875449
>>スノーゴンにバラバラにされたあれがそのまま放送されました >それをギンガ達が実況したってこと?それDVDとかあるかな 実況したのは怪獣たちのスパークドールズ それと列伝の総集編とかは今のところソフト化一切してないから見るのは難しいかも
36 17/11/20(月)18:06:12 No.466875573
>スノーゴン戦は何度観ても理不尽さを感じざるを得ない そりゃブラック星人も言葉も出ないわな
37 17/11/20(月)18:06:56 No.466875697
ゼットン倒したのも投げ技だっけ おまけでいたバット星人はブレスレッドのランスで突き殺したけど
38 17/11/20(月)18:07:50 No.466875845
バラバラ死体にされたりタロウでの客演で萎んだミイラ化したり
39 17/11/20(月)18:08:00 No.466875861
>ゼットン倒したのも投げ技だっけ >おまけでいたバット星人はブレスレッドのランスで突き殺したけど ハリケーンで投げたところをスペシウムで倒した
40 17/11/20(月)18:08:06 No.466875877
やっぱブレスレットのコントロール奪って倒すのが一番だな
41 17/11/20(月)18:08:55 No.466875994
>バラバラ死体にされたりタロウでの客演で萎んだミイラ化したり セブンレオジャックはひどい目にあいすぎ
42 17/11/20(月)18:09:00 No.466876012
タイラントの時は何してたんだっけスレ画 腕折られてたんだっけ?
43 17/11/20(月)18:09:49 No.466876132
>オーブではなぜか槍がピックアップ >あれ本編じゃ投げるだけなのに 元々スチール写真で目立ってたのはあるけどウル銀のモブとかゼロ辺りからブレスレットといえばこれ! みたいになっていってブラックキングを槍で倒してるし何故かってほどではない
44 17/11/20(月)18:10:08 No.466876186
ブレスレット対策されて負けたブラックキングナックル星人コンビを よくわからん投げと手刀でリベンジしてるのはあまり知られていない
45 17/11/20(月)18:11:18 No.466876382
津波を押し戻したバリヤーが一番すごいと思う
46 17/11/20(月)18:11:35 No.466876431
見栄えいいもんなあの槍
47 17/11/20(月)18:12:13 No.466876536
>ハリケーンで投げたところをスペシウムで倒した ああ最後はシンプルにスペシウムでとどめだったんだね 投げられたゼットンの影が青空に浮かんですごい特撮感でてた部分しか覚えてなかった
48 17/11/20(月)18:12:55 No.466876644
バーリヤは津波押し戻したりヤプールの異次元空間脱出したりお手軽過ぎる…
49 17/11/20(月)18:13:01 No.466876656
>よくわからん投げ ほんとに何が凄いの何なのかよくかわからないフワー投げ
50 17/11/20(月)18:13:13 No.466876703
>よくわからん投げと手刀でリベンジしてるのはあまり知られていない むしろスライスハンドとウルトラ投げが代表的な技じゃないの…?
51 17/11/20(月)18:13:36 No.466876763
突然ゼロと模擬戦して勝っちゃうのいいよね
52 17/11/20(月)18:13:42 No.466876779
でもあの真っ赤な場面とシルエットの構図かっこいいよね…
53 17/11/20(月)18:14:02 No.466876850
槍ばっかでムチとか盾は中々使われない 十字架はレッドマンの持ち物になった
54 17/11/20(月)18:14:28 No.466876934
序盤の頼りなさは異常
55 17/11/20(月)18:14:46 No.466876978
>でもあの真っ赤な場面とシルエットの構図かっこいいよね… マンとセブンとの友情があるから負けないってナレーションが熱すぎる・・・ なんかのゲームでも完全再現されててびっくりしたた
56 17/11/20(月)18:14:59 No.466877022
他のウルトラマン以上にシュアッヘアッシュエアアアフエッ!とかよく叫ぶ…しゃべるイメージある
57 17/11/20(月)18:15:00 No.466877028
ブレスレットが強いって言うよりジャック兄さんが使うから強いって聞いた事がある
58 17/11/20(月)18:15:30 No.466877117
>序盤の頼りなさは異常 っていうか怪獣がやけに多い 2対1で追い詰められてばっかりいる
59 17/11/20(月)18:15:35 No.466877130
本編だと槍より十字架の方が出番多いんだよな
60 17/11/20(月)18:15:35 No.466877131
>>でもあの真っ赤な場面とシルエットの構図かっこいいよね… >マンとセブンとの友情があるから負けないってナレーションが熱すぎる・・・ >なんかのゲームでも完全再現されててびっくりしたた オーブでもブラックキング戦でオマージュされてたなあれ
61 17/11/20(月)18:16:09 No.466877232
>本編だと槍より十字架の方が出番多いんだよな 槍を燃やしちゃったんじゃなかったっけ
62 17/11/20(月)18:16:39 No.466877311
ブレスレットを何かに変形させてるイメージ自体あまりない そのままぶん投げてる方が多かったような
63 17/11/20(月)18:17:03 No.466877383
ウルトラの星作戦ならエックスの劇場版でもオマージュされてたり
64 17/11/20(月)18:17:04 No.466877389
>ブレスレットが強いって言うよりジャック兄さんが使うから強いって聞いた事がある ブレスレットを自在に応用できるっていうのが強みだよね タロウもレオもブレスレットをあそこまで多様化してないし
65 17/11/20(月)18:17:23 No.466877442
>ブレスレットが強いって言うよりジャック兄さんが使うから強いって聞いた事がある 物としては一般兵士への配給品と同じものよ ベリアルの牢獄の見張りとかが使ってたやつ
66 17/11/20(月)18:17:38 No.466877493
基本的にトドメにしか使わないし 武器格闘はあんまりしてないよね
67 17/11/20(月)18:17:46 No.466877518
なんとなく必殺技集とか見たら殺意に溢れすぎてたブレスレット
68 17/11/20(月)18:17:47 No.466877522
変身してる人がおじいちゃんになっても太ってもカッコイイ
69 17/11/20(月)18:18:39 No.466877691
苦労してるぶんMATの活躍が光る というか地上戦力の火力滅茶苦茶高い…
70 17/11/20(月)18:18:54 No.466877728
>突然ゼロと模擬戦して勝っちゃうのいいよね ゼロのウルトラ兄弟との模擬戦は さすが師匠だぜ! 強いぜジャック! すごいな親父! って感じだから
71 17/11/20(月)18:19:16 No.466877783
流星キック覚えた後のキングザウルス三世との二回戦で向かい合ってるだけでカラータイマー点滅したときはどうしようかと思った
72 17/11/20(月)18:19:25 No.466877811
めっちゃ泥臭い
73 17/11/20(月)18:19:42 No.466877876
基本苦戦するけど夕日をバックに戦うのは歴代ウルトラマンで一番かっちょいいと思う
74 17/11/20(月)18:19:56 No.466877915
>ブレスレットが強いって言うよりジャック兄さんが使うから強いって聞いた事がある まあ一般ウルトラマンだと悪魔と天使の間にの時みたいにブレスレット奪われた時にやられちゃいそう
75 17/11/20(月)18:19:59 No.466877922
MATは陸戦装備なのにめっちゃ前に出てすごいガッツだよね
76 17/11/20(月)18:20:06 No.466877938
>タロウもレオもブレスレットをあそこまで多様化してないし レオは光線技すら不要な節がある
77 17/11/20(月)18:20:53 No.466878079
ウルトラ投げとスライスハンドは特訓シーンは一応撮っていてセブンにウルトラ投げかけようとしてる写真があった気がする
78 17/11/20(月)18:21:21 No.466878157
>MATは陸戦装備なのにめっちゃ前に出てすごいガッツだよね 毎回負けたら解散だ!!!って怒られてて特攻部隊みたいな悲壮さすら漂ってる・・・ 後半はそうでもない
79 17/11/20(月)18:21:48 No.466878240
一方エースは隊長がくれたクソダサブレスレットを即返却しました
80 17/11/20(月)18:22:08 No.466878296
ゼロは先輩ウルトラマンたてるのうまいよね 大体へへっ敵わねーぜみたいな感じ
81 17/11/20(月)18:23:12 No.466878493
>一方エースは隊長がくれたクソダサブレスレットを即返却しました あれ使い捨てのプロペラントタンクだし…
82 17/11/20(月)18:24:21 No.466878714
>あれ使い捨てのプロペラントタンクだし… 後にゼロブレスレットにつながりました
83 17/11/20(月)18:24:36 No.466878754
>レオは光線技すら不要な節がある シューティングビームは格闘特化が覚えていい威力の技じゃ無いと思うの
84 17/11/20(月)18:24:43 No.466878780
>変身してる人がおじいちゃんになっても太ってもカッコイイ ウルトラ兄弟はわりと理想的な老け方してるよね
85 17/11/20(月)18:25:54 No.466878982
クソダサブレスレッドすぐ返品された一番上のお兄さんだけど メビウスまでに単体で客演して怪獣自ら倒したのあの回ぐらいだしセーフ
86 17/11/20(月)18:26:01 No.466879004
レオも序盤は苦戦続きなのにブレスレット無しのジャック兄さんより頼もしく見える
87 17/11/20(月)18:26:01 No.466879006
団時朗は顔が濃くて背がめっちゃ高いからなんの役やってもめっちゃ目立つからな…
88 17/11/20(月)18:26:09 No.466879021
シューティングビームはなぜか最終回で急激なパワーアップして現代までそのままだから…
89 17/11/20(月)18:27:09 No.466879202
団さんはショーンコネリー的なかっこよさある
90 17/11/20(月)18:27:55 No.466879346
>ウルトラ兄弟はわりと理想的な老け方してるよね 80まで含めてもいい年の取り方してるのがずるい
91 17/11/20(月)18:28:38 No.466879475
レオはたまにはエネルギー光球のことも思い出してあげて
92 17/11/20(月)18:29:15 No.466879568
>シューティングビームはなぜか最終回で急激なパワーアップして現代までそのままだから… トドメはエネルギー光球の方が多かったよね シューティングビームは繋ぎだった
93 17/11/20(月)18:32:18 No.466880112
昔の児童書の設定だと光の国で道場やってて激しい特訓したから技が一番多いとかだったなぁジャック 子供心にエースとかのが技多いのでは?と思ったが光線じゃなく格闘技の技って事かな
94 17/11/20(月)18:32:24 No.466880132
昭和ウルトラマンのブレスレットのデザインで1番好きだな
95 17/11/20(月)18:42:31 No.466882055
>トドメはエネルギー光球の方が多かったよね いい加減まともな名前つけてもバチは当たらないと思う