17/11/20(月)17:11:01 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)17:11:01 No.466867962
ドラゴンなんてこのくらいでいい
1 17/11/20(月)17:12:33 No.466868176
速攻が足りない
2 17/11/20(月)17:12:49 No.466868213
血編みからランパンめくれて弱いなーと思ったら次のターンに出てくる
3 17/11/20(月)17:13:20 No.466868281
トランプルが足りない
4 17/11/20(月)17:13:49 No.466868356
続唱が足りない
5 17/11/20(月)17:14:38 No.466868470
先制攻撃ぐらいは
6 17/11/20(月)17:15:47 No.466868617
実質8/8なのに弱いと言われる
7 17/11/20(月)17:16:31 No.466868716
6マナ8/8飛行の時点でそれほど圧倒的でも無いから仕方ない
8 17/11/20(月)17:17:27 No.466868833
当時のトップデッキに確定でいたけど 他のパーツと比べるとわりと見劣りするよね
9 17/11/20(月)17:18:36 No.466868971
>当時のトップデッキに確定でいたけど >他のパーツと比べるとわりと見劣りするよね アラーラは魔境すぎる
10 17/11/20(月)17:19:05 No.466869037
もう1匹出てくるなら押しも押されもせぬ強カードになれると思う
11 17/11/20(月)17:19:44 No.466869113
おのれプロテクション(ドラゴン)
12 17/11/20(月)17:21:07 No.466869295
1T 思考囲い 2T ランパン 3T 血編みランパン 4T スレ画
13 17/11/20(月)17:24:35 No.466869769
>他のパーツと比べるとわりと見劣りするよね アラーラは単体除去がアホみたいに強かったから2体出るのが重要だったという事なんだろうね
14 17/11/20(月)17:27:01 No.466870092
どの環境もハンデスが蔓延ってて吐きそう スタンですらデュレスで嫌になってきた
15 17/11/20(月)17:27:20 No.466870143
血編みとかトリナクスが重宝されたのも 単体除去1発じゃ死なないからだもんね
16 17/11/20(月)17:27:52 No.466870208
いやトリナクスはちょっとおかしい…
17 17/11/20(月)17:28:19 No.466870271
時々ヒルもいる
18 17/11/20(月)17:28:38 No.466870303
>スタンですらデュレスで嫌になってきた 今のスタンのデュレスなんてメインじゃあんま撃たれないだろう?
19 17/11/20(月)17:28:40 No.466870308
デュレスはナイスサイドくらいに思ってたが最近使うとやっぱ強い気がしてきた
20 17/11/20(月)17:29:45 No.466870447
PWが居る時は是非とも採用したい強迫
21 17/11/20(月)17:29:48 No.466870451
三色なんてそうホイホイ出せるわけが…… だせた
22 17/11/20(月)17:31:49 No.466870709
最近は当たり前のようにデュレスがスタンに居座ってるから大変そうね
23 17/11/20(月)17:32:30 No.466870794
デュレスはまぁスタンに常時いてもいいと思う 囲いは2度と来なくていい
24 17/11/20(月)17:32:35 No.466870805
ヒルは強かったなー今のスタンにも2マナパワー2もっと欲しい…… 4/1LastStrikeみたいな生き物とか今後出ないかなぁ
25 17/11/20(月)17:34:21 No.466871014
>最近は当たり前のようにデュレスがスタンに居座ってるから大変そうね まーデュレスは生き物が強い環境だとそれほどでも無いし
26 17/11/20(月)17:34:56 No.466871112
ダレスはちょうどいい塩梅だからスタンに常にあってもいい ソートサイズはだめ
27 17/11/20(月)17:35:16 No.466871155
囲いとヒムは常にスタンにいてほしい
28 17/11/20(月)17:35:25 No.466871183
囲いは強すぎてメイン4枚入れざるを得ないのが本当にダメ
29 17/11/20(月)17:36:12 No.466871281
4枚いるくせに高いのがクソ
30 17/11/20(月)17:37:19 No.466871438
初期のカードで今でもほどほどに強い例ってかなりレアケースだと思う
31 17/11/20(月)17:38:23 No.466871580
>初期のカードで今でもほどほどに強い例ってかなりレアケースだと思う いや生き物以外は初期のカードの方が強いだろ?ぶっちゃけぶっ壊ればっかだし
32 17/11/20(月)17:38:56 No.466871659
初期…?
33 17/11/20(月)17:39:15 No.466871706
>いや生き物以外は初期のカードの方が強いだろ?ぶっちゃけぶっ壊ればっかだし ほどほどって言ってるでしょ
34 17/11/20(月)17:40:30 No.466871895
>初期…? USは1版発売から5年後 今は1版発売から24年
35 17/11/20(月)17:40:38 No.466871918
初期のスペルは頭おかしいのもそりゃあるけど どうすんだこれレベルのクソカードも多いよ
36 17/11/20(月)17:40:54 No.466871958
ペインランドはだいたいまだ2サイクル目の多色土地なのに偉いと思う
37 17/11/20(月)17:42:10 No.466872125
初期が本当に頭おかしいのは呪文じゃなくて土地だと 個人的には思っている
38 17/11/20(月)17:42:31 No.466872173
え?こいつ弱い扱いなの? 普通に活躍してたけど
39 17/11/20(月)17:42:43 No.466872197
>1T 3色ランド >2T ヒル >3T トリナクス >4T 血編み→荒廃稲妻
40 17/11/20(月)17:43:57 No.466872355
>え?こいつ弱い扱いなの? 今のモダンでは弱い扱いって事で良いと思う
41 17/11/20(月)17:45:26 No.466872535
言うほど初期だっけ
42 17/11/20(月)17:46:15 No.466872645
ハンデスは困窮くらいでいい 1マナハンデスは殆どテンポ失わないしスタンにはいらない
43 17/11/20(月)17:46:56 No.466872727
今の群れドラくんの仕事場はEDHだから…
44 17/11/20(月)17:47:04 No.466872754
THS-KTK期の囲い採用率は高いときだと6割7割とかあった記憶
45 17/11/20(月)17:47:42 No.466872855
黒信心は本当に良いデッキだった
46 17/11/20(月)17:48:09 No.466872928
囲いに狩猟者も居て常に相手の手札がスケスケの助みたいな状態だったからつまんねーな!!って自分でいいだしたのは酷かった
47 17/11/20(月)17:48:28 No.466872975
PWのルール変更があったけど俺はまだ心臓露呈を使っているぞ
48 17/11/20(月)17:49:32 No.466873105
心臓露呈がとばっちりで弱体化したのは本当に悲しかった
49 17/11/20(月)17:49:36 No.466873114
心臓露呈は神抜けないのがほんとつらい
50 17/11/20(月)17:51:05 No.466873294
>え?こいつ弱い扱いなの? 稲妻とかパルスとか血編みとか血編みからめくれるブライトニングと比べると見劣りするかなって そいつらがおかしいだけ? ㌧
51 17/11/20(月)17:51:12 No.466873307
ギデオンみたいに頭一つ抜けて強いPWがどうしようもないことがあるから強迫デュレスはどちらか常にあって欲しい
52 17/11/20(月)17:51:13 No.466873312
そこでこの大災厄
53 17/11/20(月)17:52:12 No.466873436
PW抜けちゃうのは目から鱗だった
54 17/11/20(月)17:52:44 No.466873510
>ギデオンみたいに頭一つ抜けて強いPWがどうしようもないことがあるから強迫デュレスはどちらか常にあって欲しい 強迫も デュレスも 同じよ
55 17/11/20(月)17:53:06 No.466873561
>囲いに狩猟者も居て常に相手の手札がスケスケの助みたいな状態だったからつまんねーな!!って自分でいいだしたのは酷かった スタンだとローテ前は緑が死に体だったりローテ後もジェスカイやら赤単がいたり環境後期は緑系でも狩猟者抜けたりしたけど ブロ構は28狩猟者とかそんなんだったからなぁ
56 17/11/20(月)17:55:31 No.466873904
じゃあコジ審で我慢するね
57 17/11/20(月)17:56:17 No.466874008
精神背信はいい塩梅だっと思う
58 17/11/20(月)17:56:24 No.466874027
デュレスとピアスは現環境なら然程脅威ではないとの再録
59 17/11/20(月)17:57:24 No.466874163
今は強迫より蔑みの方がメインは積みやすいかもな
60 17/11/20(月)17:57:57 No.466874248
心臓露呈はよっぽどアグロのハンデス 腰据えるなら大災厄便利
61 17/11/20(月)17:58:51 No.466874418
>腰据えるなら大災厄便利 地味な追放が沁みる
62 17/11/20(月)17:59:00 No.466874443
大災厄はハゾレトは難しいがスカラベに効くのが嬉しい
63 17/11/20(月)18:00:09 No.466874637
あのモード呪文サイクルはどれも便利だ
64 17/11/20(月)18:00:51 No.466874745
大災厄は追放なくていいから2マナだったらレガシー級だった ダブルシンボルとはいえ困窮あるからダメか
65 17/11/20(月)18:02:44 No.466875040
大災厄が追放無し2マナだと少なくともBBにされてハンデスに何かしら制限付きそう
66 17/11/20(月)18:03:58 No.466875218
盤面固まる環境だから擬似エディクトモードはあんまり刺さらなそう
67 17/11/20(月)18:04:52 No.466875371
自分がコントロールするドラゴンは速攻を持つの一文つけよう
68 17/11/20(月)18:06:31 No.466875620
>自分がコントロールするドラゴンは速攻を持つの一文つけよう カーサスじゃねーか!