ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/20(月)17:08:13 No.466867590
SHIROBAKOまる http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=12425&f=prtw
1 17/11/20(月)17:10:11 No.466867837
アニメーターキテル…
2 17/11/20(月)17:12:37 No.466868185
どんど晴れ→いろは 青空←SHIROBAKO ときたら次は間野山だね!よしのちゃん!
3 17/11/20(月)17:13:00 No.466868243
富野とかパヤオとか出るかな
4 17/11/20(月)17:13:53 No.466868368
モデル誰だろう
5 17/11/20(月)17:14:08 No.466868411
風呂なしの狭いアパートでカレー食べるんだ…
6 17/11/20(月)17:14:23 No.466868436
高木渉が若い制作進行としてでちゃうんだ…
7 17/11/20(月)17:14:39 No.466868472
虫プロができるよりさらに前の話か
8 17/11/20(月)17:15:48 No.466868621
アンデスチャッキーでるん?
9 17/11/20(月)17:16:08 No.466868667
アニメーターがまだ良い時代なんで今の状況とかには踏み込まないんだろうな
10 17/11/20(月)17:17:27 No.466868834
昔のアニメーターは高給取りなのだ
11 17/11/20(月)17:17:58 No.466868897
のらくろあたりか
12 17/11/20(月)17:18:22 No.466868929
モデルが誰かはわからないけど戦後すぐからスタートって事だから時代的に東映動画の立ち上げの話になると思う
13 17/11/20(月)17:18:31 No.466868958
同僚が富野なんだ…
14 17/11/20(月)17:18:33 No.466868961
最近の朝ドラってこの時代しかやんねーな
15 17/11/20(月)17:19:20 No.466869067
北海道でアニメ制作なら安彦御大とかだな
16 17/11/20(月)17:20:15 No.466869163
>モデルが誰かはわからないけど戦後すぐからスタートって事だから時代的に東映動画の立ち上げの話になると思う もりやすじあたりだろうか
17 17/11/20(月)17:21:51 No.466869397
極初期で有名な女性アニメーターっているの
18 17/11/20(月)17:21:57 No.466869412
戦後すぐで和製ディズニー目指すっていってるってことは日本動画とそこにいたアニメーターの話じゃない 途中で東映動画になるけど
19 17/11/20(月)17:23:16 No.466869596
女体化じゃないの
20 17/11/20(月)17:25:49 No.466869927
東映動画とその立ち上げの話なら虫プロは突然出てきて育てたメーターを大量に引き抜いていく敵のポジションになる
21 17/11/20(月)17:26:24 No.466870003
つまりTS漫画神
22 17/11/20(月)17:29:47 No.466870449
劇中でどんなアニメが作られるんだろう
23 17/11/20(月)17:36:21 No.466871306
えまちゃんみたいになるんだ
24 17/11/20(月)17:40:24 No.466871874
この時代の人だと高畑パヤオを指導してた立場だから新人として会社にはいってくるパヤオが見られるかもしれないな
25 17/11/20(月)17:43:07 No.466872251
>同僚が富野なんだ… 早朝からオ〇ンコ舐めさせなさいよ!とか言っちゃうんだ…
26 17/11/20(月)17:43:45 No.466872333
名前に奥という字が入ってるから奥山玲子さんがぼんやりとモデルかもしれん 美人だったし
27 17/11/20(月)17:44:06 No.466872372
戦中の士気高揚アニメ描いてた先輩とか出るのかな
28 17/11/20(月)17:44:09 No.466872379
確かいたよね 駿とかのちょっと先輩にあたる女性アニメーター
29 17/11/20(月)17:45:34 No.466872550
当時から女性の多い職場ではあったけど 手腕で有名になった人はずっと後までいないかなあ 小田部さんの奥様とかはセットでたびたび名前はあがるけど
30 17/11/20(月)17:46:27 No.466872665
>当時から女性の多い職場ではあったけど 京アニだって始まりはそうだったしね
31 17/11/20(月)17:47:59 No.466872901
>名前に奥という字が入ってるから奥山玲子さんがぼんやりとモデルかもしれん >美人だったし 小田部さんと奥山さんなら主役になれるか
32 17/11/20(月)17:48:52 No.466873021
時代的に東映動画の創設期の話なのは間違いないと思うから新人として入ってくる宮崎駿っぽい人は確実に出てくると思う
33 17/11/20(月)17:49:06 No.466873063
白蛇伝のあたりだろうか
34 17/11/20(月)17:49:18 No.466873086
日本アニメ100周年だからか
35 17/11/20(月)17:50:13 No.466873206
>京アニだって始まりはそうだったしね 今も女性しか書けないカットが色々あるな
36 17/11/20(月)17:53:32 No.466873623
戦争で両親を失った少女・奥原なつ。日給2500円で原画に上がれないまま席代を要求され、夢の仕事に挫折するまでを描きます。
37 17/11/20(月)17:54:59 No.466873828
あーなんか元京アニの元監督が色々また勝手にツイッターで絡んできそうだ
38 17/11/20(月)17:55:20 No.466873880
なんで照明マンなんてなろうと思ったんですか?って聞いちゃう子がアニメーター役とは皮肉…
39 17/11/20(月)17:56:43 No.466874072
朝ドラの記念すべき百作目の題材としてはなんか地味だな
40 17/11/20(月)17:56:45 No.466874075
>なんで照明マンなんてなろうと思ったんですか?って聞いちゃう子がアニメーター役とは皮肉… 最終回で年老いたなつに返ってくるそのセリフ
41 17/11/20(月)17:57:48 No.466874225
むしろお姉ちゃんの方がアニメや漫画が好きだしな
42 17/11/20(月)17:57:59 No.466874254
>朝ドラの記念すべき百作目の題材としてはなんか地味だな 広瀬すずが100作目をやるってだけでシナリオなんかどうでもいいのでは
43 17/11/20(月)17:59:13 No.466874481
劇中アニメどうするんだろう ホルスっぽいアニメとか再現して新しくつくるんだろうか
44 17/11/20(月)17:59:44 No.466874557
声優さんは出るんかな?今も活躍している人はさすがにいないか
45 17/11/20(月)18:00:29 No.466874682
昔の東映動画のエミュとかすごい大変そう
46 17/11/20(月)18:02:17 No.466874980
>昔の東映動画のエミュとかすごい大変そう 白蛇伝とかあの辺のはまだフルアニメだから大変なんてもんじゃない
47 17/11/20(月)18:03:40 No.466875165
ぱやおよりちょっと上の世代になるんだな
48 17/11/20(月)18:04:33 No.466875314
朝ドラってよく最期希望の未来へレディゴー!で終わるけど茶番すぎるから おばあちゃんになっていい人生だった…エンドにするかな
49 17/11/20(月)18:04:48 No.466875353
鉄腕アトムの人はまだご存命だったはず
50 17/11/20(月)18:04:54 No.466875376
パヤオを指導してた世代だよ
51 17/11/20(月)18:07:40 No.466875822
清水マリさんとか飯塚昭三さんがギリ出れるかなって位か レジェンド過ぎる…
52 17/11/20(月)18:08:18 No.466875907
>パヤオを指導してた世代だよ じゃあパヤオっぽい後輩とか大塚さんっぽい先輩とか出てくるのかな?
53 17/11/20(月)18:10:01 No.466876170
北海道で戦災孤児なら白眼子をドラマ化して欲しいんだよな… BS5回位で…
54 17/11/20(月)18:10:08 No.466876182
白蛇伝のヒロインに萌えたのが駿