17/11/20(月)17:07:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)17:07:45 No.466867520
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/20(月)17:08:11 No.466867584
大泉くんのほうが…
2 17/11/20(月)17:09:26 No.466867742
初めて赤ん坊と意見あった
3 17/11/20(月)17:09:37 No.466867767
上は累かな
4 17/11/20(月)17:12:09 No.466868114
小松菜奈こうして見るとぶっさいな…
5 17/11/20(月)17:13:03 No.466868249
黒髪ロングくらいしか合ってない
6 17/11/20(月)17:14:17 No.466868427
邪悪さを感じる
7 17/11/20(月)17:16:47 No.466868755
この女優は清純派出だされても全然合わないバクマンとかもそう 渇きとかのビッチ糞野郎のキャラのがすごいあってる
8 17/11/20(月)17:16:50 No.466868761
なに上のブス 田部以上のブスだな
9 17/11/20(月)17:18:49 No.466868993
上はホラー映画かな…
10 17/11/20(月)17:19:03 No.466869028
クソ化粧の中割り持ってくんなよナチュラルメイクをさせればそれなりだよ きっと
11 17/11/20(月)17:19:28 No.466869087
えっ実写なの
12 17/11/20(月)17:20:20 No.466869174
>ナチュラルメイクをさせればそれなりだよ >きっと 目つきが怖いのは変わらないよ
13 17/11/20(月)17:21:55 No.466869403
>黒髪ロングくらいしか合ってない それすら合ってなかったビブリア古書堂に比べればマシだな
14 17/11/20(月)17:22:19 No.466869465
無愛想って誤解されやすいタイプだし目つきはまぁ
15 17/11/20(月)17:23:01 No.466869566
>えっ実写なの 店長は大泉洋だぞ!
16 17/11/20(月)17:24:04 No.466869702
割りとコメントしづらい感じのブサイクさだ…
17 17/11/20(月)17:24:09 No.466869711
君に届けの実写化だったらわかる
18 17/11/20(月)17:24:16 No.466869724
>>えっ実写なの >店長は大泉洋だぞ! ピストル大泉にしか浮かばねぇ...
19 17/11/20(月)17:25:09 No.466869829
店長…なんでいっつもパスタが山盛りなんですか…?(すき)
20 17/11/20(月)17:25:18 No.466869848
>>えっ実写なの >店長は大泉洋だぞ! おぃパイ食わねぇか!
21 17/11/20(月)17:25:53 No.466869935
顔とか目つきとかっつーか 雰囲気からして危険そうな
22 17/11/20(月)17:26:02 No.466869956
とりあえず冴えない中年は大泉君にしておけばいいという風潮
23 17/11/20(月)17:27:18 No.466870139
>とりあえず冴えない中年は大泉君にしておけばいいという風潮 対して原作に興味無くても大泉洋だからって観る層いるからな 俺とか
24 17/11/20(月)17:27:25 No.466870149
小林製薬のいとようじ
25 17/11/20(月)17:27:54 No.466870210
エビチリで集団食中毒
26 17/11/20(月)17:28:19 No.466870270
いくらなんでもメイク濃すぎる…
27 17/11/20(月)17:28:21 No.466870275
原作者は御存知大泉洋が店長で大喜びだからな
28 17/11/20(月)17:28:33 No.466870293
>対して原作に興味無くても大泉洋だからって観る層いるからな >俺とか ハガレンもいくのか…頼もしい男よ…
29 17/11/20(月)17:28:50 No.466870327
体調はゴローちゃんの人がよかったな とパトレイバー実写の時に思った
30 17/11/20(月)17:29:50 No.466870456
でもハガレンの大泉は結構はまり役だと思う 見ないけど
31 17/11/20(月)17:30:59 No.466870604
東京グールの大泉は本人と真逆キャラだけどそれほど悪くなかった
32 17/11/20(月)17:32:16 No.466870756
ジョジョの由花子はよかった
33 17/11/20(月)17:32:26 No.466870775
アモン君…ぼかぁねえ…
34 17/11/20(月)17:33:26 No.466870894
>でもハガレンの大泉は結構はまり役だと思う ハガレンのポスター画像でコスプレイヤーの中にただのにょういずみ君が混ざってるって言った人許さない
35 17/11/20(月)17:33:45 No.466870934
実写化するにしてももうちょっと似せようがあるんじゃないか…
36 17/11/20(月)17:34:43 No.466871073
たしかに影はありそうだが
37 17/11/20(月)17:35:07 No.466871135
影しかなさそう
38 17/11/20(月)17:35:09 No.466871143
小松菜奈21歳かぁ リアルJKで行って欲しかった
39 17/11/20(月)17:35:36 No.466871206
いや上のメイクで下やるわけじゃないんだろ? それ用にメイクしたらもう少しは見れるんじゃないの
40 17/11/20(月)17:35:40 No.466871212
目つき悪いとか睨まれてるとかいう作中での描写がなかったっけ 上は結構合ってるのか
41 17/11/20(月)17:35:41 No.466871214
じゃあ剛力にしましょう
42 17/11/20(月)17:37:05 No.466871413
広瀬アリスあたりでいいのに
43 17/11/20(月)17:37:24 No.466871447
ぶっさうんこ漏らしそう
44 17/11/20(月)17:37:33 No.466871472
ほとちゃんに似ている
45 17/11/20(月)17:37:43 No.466871495
>目つき悪いとか睨まれてるとかいう作中での描写がなかったっけ あるけどJKが汚いオッサンを見るような目ってだけで上ではないです…
46 17/11/20(月)17:38:28 No.466871587
スズムシよりミスターの方が
47 17/11/20(月)17:39:34 No.466871763
ごとーたいちょーにインスパイアザネクストされての店長だから 後藤隊長の元ネタの殺人狂時代の頃の仲代達矢っぽい俳優で……誰だ?
48 17/11/20(月)17:40:43 No.466871931
こういう実写化って 原作者に「ミスキャストだからNo!」っていう権利はないの?
49 17/11/20(月)17:42:14 No.466872137
ブリーチのハリウッドそういうNOをつきつけてるとポシャったらしいし ないこともないんじゃない
50 17/11/20(月)17:43:08 No.466872252
そんなミスキャストか? 上のメイクで実写やると思ってないよね
51 17/11/20(月)17:43:23 No.466872287
>ブリーチのハリウッドそういうNOをつきつけてるとポシャったらしいし >ないこともないんじゃない やだ久保先生見直しちゃった…
52 17/11/20(月)17:44:30 No.466872416
宣材でガチガチに修正してあるの以外そもそもメイク云々以前の問題のヤバさがあると思う
53 17/11/20(月)17:44:46 No.466872457
大泉ただのおっさんって役回りに合うと思う アイアムアヒーローとか
54 17/11/20(月)17:45:57 No.466872600
アイアムアヒーローはぷにっがマジでぷにっだったりすごく役が合ってたけど タイプの違うオッサン役でしょうコレ
55 17/11/20(月)17:46:23 No.466872653
上の人CMとかでよく見るな 癖のある存在感
56 17/11/20(月)17:46:33 No.466872675
他に冴えない中年が似合いそうな中年といえばといってもなぁ
57 17/11/20(月)17:47:05 No.466872755
のだめがジャニーズのゴリ押しで一回実写化蹴ってるじゃん
58 17/11/20(月)17:48:37 No.466872995
店長役松重さんだと思ってたんだけど 顔怖過ぎるから無理だったのかな...
59 17/11/20(月)17:48:38 No.466873000
>タイプの違うオッサン役でしょうコレ 年齢を言い訳に色々と諦めようとして事なかれ主義で居ようとしてるけど奥底では色々燻ってる十円ハゲのバツイチ子持ちおっさんかな
60 17/11/20(月)17:49:16 No.466873083
松重さんは松重でちょっと年齢行きすぎてる感じが
61 17/11/20(月)17:49:45 No.466873136
ちょっと年いきすぎてるし強面すぎて冴えない雰囲気だしづらそう
62 17/11/20(月)17:50:10 No.466873195
まだヤスケンのが
63 17/11/20(月)17:51:12 No.466873309
>まだヤスケンのが 顕ちゃんは妖しさが勝ってしまう…
64 17/11/20(月)17:51:16 No.466873315
>こういう実写化って >原作者に「ミスキャストだからNo!」っていう権利はないの? 荒木先生はNo!言い続けたけど2年粘られて折れた
65 17/11/20(月)17:51:38 No.466873371
>荒木先生はNo!言い続けたけど2年粘られて折れた そうなの!?
66 17/11/20(月)17:51:40 No.466873374
じゃあ遠藤憲一で
67 17/11/20(月)17:53:28 No.466873616
ぶっさ・・・
68 17/11/20(月)17:53:29 No.466873620
ウッチャンとか良いかもね
69 17/11/20(月)17:53:43 No.466873655
エンケンさんも松重さんも五十代半ばだからなぁ... 店長四十代だっけ?
70 17/11/20(月)17:53:45 No.466873661
由花子は合ってたのに
71 17/11/20(月)17:54:20 No.466873729
ウッチャンは見た目若々しいから中年感が弱いしなぁ
72 17/11/20(月)17:54:37 No.466873769
>店長四十代だっけ? 45
73 17/11/20(月)17:55:21 No.466873883
実写化でそのまんまだこれ!って言うのは月影先生の野際さんぐらいしか覚えてない
74 17/11/20(月)17:56:02 No.466873975
>ウッチャンとか良いかもね ふらっと居なくなったと思ったら 店の裏でカンフーの練習してそうだ
75 17/11/20(月)17:57:16 No.466874150
こうして考えると日本の役者は似たような芸風の人しかいないのではと錯覚するな
76 17/11/20(月)17:57:28 No.466874172
>実写化でそのまんまだこれ!って言うのは月影先生の野際さんぐらいしか覚えてない 動物のお医者さんの二階堂とチョビも完璧だった
77 17/11/20(月)17:58:43 No.466874388
原作準拠にするなら白人か白人ハーフじゃないと無理だろ…
78 17/11/20(月)17:59:05 No.466874455
>実写化でそのまんまだこれ!って言うのは月影先生の野際さんぐらいしか覚えてない 一番びっくりしたのは作者らしいな
79 17/11/20(月)17:59:23 No.466874509
ゴッチャイ
80 17/11/20(月)17:59:39 No.466874544
製作サイドわざと酷くやってません?
81 17/11/20(月)18:00:30 No.466874689
顔は仕方ないにしても年齢は合わせよう! それくらいの努力はできる!
82 17/11/20(月)18:00:49 No.466874739
su2113022.jpg 演技次第かなあ 高校生には見えにくいかもしれないけど
83 17/11/20(月)18:01:36 No.466874869
スレ画小松菜奈でイメ検してからざっと見て写り悪いの選んだんだな 普通にかわいいし雰囲気原作っぽいじゃないか
84 17/11/20(月)18:03:45 No.466875178
年齢10歳差くらいは誤差では
85 17/11/20(月)18:07:23 No.466875773
スレ画は写真チョイスに悪意ありすぎる 他の写真はアンニュイな感じでかわいいぞ
86 17/11/20(月)18:07:28 No.466875792
JKってとこに意味があるからできれば役者もJKにして欲しかった
87 17/11/20(月)18:07:28 No.466875794
最低限その映画用に合わせた衣装とメイクしたのを持ってこないと判断出来ない
88 17/11/20(月)18:08:19 No.466875910
JKじゃないと作品の趣旨が根本から変わってしまう
89 17/11/20(月)18:08:47 No.466875986
その年齢でちゃんと演技できる人って相当人数絞り込まれそう
90 17/11/20(月)18:10:57 No.466876317
女子高生から設定変えるのかとすら思える
91 17/11/20(月)18:10:58 No.466876320
高校生が高校生演じてる映像作品ってどのくらいあるんだろ ていうかそれ言い出したらスポーツモノは実際にそのスポーツやってる選手じゃないと無理とかになる気が
92 17/11/20(月)18:11:18 No.466876381
キャップ案件がまた1つ…
93 17/11/20(月)18:11:54 No.466876480
中条あやみとエンケンがよかった
94 17/11/20(月)18:12:20 No.466876552
何となく髪型から中条あやみをイメージしてたな
95 17/11/20(月)18:12:22 No.466876563
咲は結構キャスティングがんばってたのかな
96 17/11/20(月)18:13:28 No.466876749
エンケンはちょっと気を抜くと只ならぬ雰囲気出すからな…
97 17/11/20(月)18:14:07 No.466876866
なんだろうほとんどの作品は別に役者が本物じゃなくても良いんだけど今作に関しては本物にして欲しかった
98 17/11/20(月)18:14:52 No.466876998
ええー芥川龍之介なのかい!?
99 17/11/20(月)18:15:57 No.466877201
>高校生が高校生演じてる映像作品ってどのくらいあるんだろ >ていうかそれ言い出したらスポーツモノは実際にそのスポーツやってる選手じゃないと無理とかになる気が 微妙な映画にわざわざ時間割いてくれるスポーツ選手は稀有な存在かもしれないが 高校生という括りなら掃いて捨てるほど居る筈なんだけどね 結局広告代わりに有名俳優使う都合ってだけでしょー