虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/20(月)17:07:37 No.466867506

>便利な武器いいよね

1 17/11/20(月)17:07:54 No.466867540

書き込みをした人によって削除されました

2 17/11/20(月)17:09:37 No.466867768

消えるからな

3 17/11/20(月)17:11:07 No.466867980

こんな持ったけど滑り落ちやすいの武器になるかな

4 17/11/20(月)17:11:47 No.466868069

割れてからが本気

5 17/11/20(月)17:12:31 No.466868170

まず開栓して目潰しに使ってから殴ってそして消す

6 17/11/20(月)17:12:57 No.466868235

>こんな持ったけど滑り落ちやすいの武器になるかな バグで滑り落ちた場合は攻撃力が残るのかもしれない

7 17/11/20(月)17:14:09 No.466868413

飲んでパワーアップもできる

8 17/11/20(月)17:14:10 No.466868414

割れてからが本気でやばい

9 17/11/20(月)17:14:35 No.466868464

力士特攻

10 17/11/20(月)17:15:14 No.466868547

スモウレスラーの頭より固いらしいなお前

11 17/11/20(月)17:15:16 No.466868550

中身入りだったのかな

12 17/11/20(月)17:15:40 No.466868604

割ることで刃物にもなる まっこと便利な武器である

13 17/11/20(月)17:16:08 No.466868665

>割れてからが本気でやばい たぶん割れた時点ですべてが終わってると思う強度

14 17/11/20(月)17:16:38 No.466868736

だからこうして開始の合図が如く割る

15 17/11/20(月)17:16:52 No.466868770

相撲取り特効

16 17/11/20(月)17:17:00 No.466868788

カタログで使い手と並んでてダメだった

17 17/11/20(月)17:17:07 No.466868802

オシッコも溜めておける

18 17/11/20(月)17:17:47 No.466868873

>割れてからが本気でやばい 姉の旦那が甥っ子これで殴りころころしてたけどヒビ一つ入ってなかったよ

19 17/11/20(月)17:18:11 No.466868917

少林サッカー

20 17/11/20(月)17:18:22 No.466868930

最近のは軽量化と強化されてるな…

21 17/11/20(月)17:18:24 No.466868933

うn!?

22 17/11/20(月)17:20:57 No.466869260

瓶割って鋭くして刃物にするのはフィクションで現物でやると口の細い部分しか残らないと聞く

23 17/11/20(月)17:21:21 No.466869325

割らなかったら強力な鈍器 割ったら強力な刃物

24 17/11/20(月)17:21:59 No.466869416

>姉の旦那が甥っ子これで殴りころころしてたけどヒビ一つ入ってなかったよ 不謹慎だけどそんなんとくっついた姉ちゃん相当のバカ女だな

25 17/11/20(月)17:22:04 No.466869430

殴るときラベルは上にするか下にするか

26 17/11/20(月)17:22:25 No.466869479

瓶のほうが頭蓋骨よりも硬いので 普通は割れない

27 17/11/20(月)17:22:47 No.466869527

>殴るときラベルは上にするか下にするか 社会人のマナーが試される時!

28 17/11/20(月)17:23:39 No.466869642

映画とかで使ってるのは偽物だってわかってるけど殴った瓶が砕ける絵面いいよね…

29 17/11/20(月)17:24:18 No.466869730

ドラマとかのすぐ割れるやつは飴とかで作ってるって「」に聞いた

30 17/11/20(月)17:24:56 No.466869809

むしろ割る方が難しい

31 17/11/20(月)17:24:59 No.466869812

>ドラマとかのすぐ割れるやつは飴とかで作ってるって「」に聞いた 割る用の窓ガラスもアメ細工よ

32 17/11/20(月)17:29:08 No.466870366

鈍器で優秀割れても優秀リーチの短さだけちょっと難あり

33 17/11/20(月)17:29:45 No.466870448

水曜日のダウンタウンで武器にするの難しい説とかやってたの思い出した

34 17/11/20(月)17:32:32 No.466870797

スレ画と灰皿とフライパンの生活殺意三種の神器

35 17/11/20(月)17:33:51 No.466870951

>スレ画と灰皿とフライパンの生活殺意三種の神器 パスタのババアでもスレ画でだけは殴ってこなかったぞ!?

36 17/11/20(月)17:35:32 No.466871197

実験によると頭蓋骨の方が先に割れるそうだ

37 17/11/20(月)17:37:17 No.466871433

su2113005.jpg

38 17/11/20(月)17:38:08 No.466871544

>割る用の窓ガラスもアメ細工よ ということはスクールウォーズの窓もアメだったのか…今更知った

39 17/11/20(月)17:38:14 No.466871556

変に割ろうとすると首部分だけになって意外と難しいとか

40 17/11/20(月)17:38:47 No.466871640

ビール瓶割り合い対決ー!

41 17/11/20(月)17:39:07 No.466871686

実験…?

42 17/11/20(月)17:39:29 No.466871744

ビールの入れ物ってペットボトルじゃダメなのかな 酒飲んだら暴れる奴なんて昔からいるのに

43 17/11/20(月)17:40:03 No.466871825

開栓前の打撃力ヤバイだろうなぁ

44 17/11/20(月)17:40:50 No.466871951

ホアチャーーー!!

45 17/11/20(月)17:40:51 No.466871955

ドラマとか映画の影響で簡単に割れると思ってる人が少なからずいそう

46 17/11/20(月)17:41:16 No.466872006

破片をばら撒いて寝技も封じるってスンポーだ

47 17/11/20(月)17:41:20 No.466872019

これを持てば力士に勝てるらしいな

48 17/11/20(月)17:41:53 No.466872090

つまりビール瓶を切れるから… 空手家>力士 と言う事か…

49 17/11/20(月)17:42:19 No.466872151

俺たちの時代は終わった!こんな風にな!

50 17/11/20(月)17:43:09 No.466872253

頭蓋骨割って脳汁まき散らせるらしいなこいつ

51 17/11/20(月)17:43:09 No.466872255

昔の瓶はそれなりに割れたからドラマとかでよく見る飴細工ビンはあながち嘘でもない 最近のビンは特殊硬化コーティングでめちゃめちゃ割れづらくしてあるから コンクリートブロックを砕くことすらもある

52 17/11/20(月)17:43:22 No.466872286

NG集とかでみた覚えあるんだけど凶器にしようとして割るシーンで 飴だと脆すぎてうまくいかないんで実物にしたら今度は全然割れなくてダメだったっていう

53 17/11/20(月)17:43:31 No.466872300

現れたり消えたりする

54 17/11/20(月)17:43:40 No.466872326

ビールは炭酸あるからペットボトル向かないんじゃ

55 17/11/20(月)17:43:47 No.466872339

胴の部分よりもより硬い底の部分で殴るのがマジでヤバいと聞いたことがある

56 17/11/20(月)17:44:33 No.466872425

>割る用の窓ガラスもアメ細工よ アメって割と刺さるよね…純露とか 割れて鋭くならないのか

57 17/11/20(月)17:44:38 No.466872442

山崎対モリマン

58 17/11/20(月)17:44:48 No.466872462

中国の粗悪品はビールの圧力で勝手に割れるから日本のビール瓶が丈夫過ぎたのが悪い

59 17/11/20(月)17:44:49 No.466872464

ウィスキーの瓶で凶器作るシーンとかとんでもねえ馬鹿力だな…ってなる

60 17/11/20(月)17:45:04 No.466872490

トゥルーライズでは割れずに優秀な鈍器と化してたね

61 17/11/20(月)17:45:08 No.466872501

どっかのなろうもビール瓶を武器にすりゃよかったのにな

62 17/11/20(月)17:45:45 No.466872578

日本酒の瓶は丈夫なの?

63 17/11/20(月)17:46:07 No.466872619

>どっかのなろうもビール瓶を武器にすりゃよかったのにな 亜空間に消せるからな

64 17/11/20(月)17:46:55 No.466872721

スモトリ同士のいさかいはテッポウの打ち合いで雌雄を決める

65 17/11/20(月)17:47:33 No.466872833

松ヤニで作るものだと思ってたけど飴もあるんだ

66 17/11/20(月)17:48:17 No.466872942

>>どっかのなろうもビール瓶を武器にすりゃよかったのにな >亜空間に消せるからな アイテムボックスに入れたんだ…

67 17/11/20(月)17:48:23 No.466872955

ビールは生の方が美味しいからな…

68 17/11/20(月)17:48:37 No.466872994

>スレ画と灰皿とリモコンは相撲取りの飲み会に置いてはいけない三種の神器

69 17/11/20(月)17:48:40 No.466873002

>スモトリ同士のいさかいはテッポウの打ち合いで雌雄を決める 負けた方はメスになっちゃうんだ…

70 17/11/20(月)17:49:43 No.466873126

壊れた方が武器としての凶悪度は上がる

71 17/11/20(月)17:49:46 No.466873139

瓶を割って武器にするってガラスの質が悪かった昔の産物でそれをいまだに引きずってるってことなのかな

72 17/11/20(月)17:50:28 No.466873228

割って刺す

73 17/11/20(月)17:50:49 No.466873266

>アメって割と刺さるよね…純露とか >割れて鋭くならないのか ジャッキーは飴の方が鋭く割れるから使わないって言ってた かなり昔だけど

74 17/11/20(月)17:51:52 No.466873393

ATK+5

75 17/11/20(月)17:52:10 No.466873430

新兵器カラオケのリモコン

76 17/11/20(月)17:52:11 No.466873432

派手に割れたら口のとこしか残らんしうまいこと最初からヒビ入れなきゃああは割れないと思う

77 17/11/20(月)17:52:27 No.466873464

ビール瓶持って殴ったけど握り潰したから結果的には素手で殴った

78 17/11/20(月)17:54:04 No.466873697

>新兵器カラオケのリモコン このリモコンを使えば屈強な力士も止まるんですよ!

79 17/11/20(月)17:54:20 No.466873732

フィクションのこいつはアメ並に脆いが 現実のこいつは頭がい骨より硬いからな

80 17/11/20(月)17:55:31 No.466873903

>>新兵器カラオケのリモコン >このリモコンを使えば屈強な力士も止まるんですよ! やはりAVの時間停止モノは実在する…?

81 17/11/20(月)17:55:37 No.466873913

龍虎の拳はフィクション!!!

82 17/11/20(月)17:57:22 No.466874159

本来なら尖らせて威嚇するものと聞いたけど割れないから嘘だな

83 17/11/20(月)17:59:40 No.466874550

使用すると消費され消える系のアイテム

84 17/11/20(月)18:01:06 No.466874779

エクスカリバー  - グングニル   15 ガラスのビン   1

85 17/11/20(月)18:01:51 No.466874918

>使用すると消費され消える系のアイテム 使用した事実もなかったことになる系のアイテム

86 17/11/20(月)18:02:40 No.466875025

横綱が使ったのはビール瓶状のリモコン型のアイスピックのような素手だからセーフ

87 17/11/20(月)18:02:40 No.466875026

素手でオナニーしてたかビール瓶突っ込んでたかじゃイメージ大違いだから否定するのもわかる

88 17/11/20(月)18:03:16 No.466875114

記憶が飛んだり時空に干渉できるアイテム

89 17/11/20(月)18:03:26 No.466875131

これから武器はビール瓶が主流になるのか

90 17/11/20(月)18:03:37 No.466875160

非実在武器

91 17/11/20(月)18:04:37 No.466875329

ドリフだかのコントで間違えて本物使っちゃったとかなかったっけ

92 17/11/20(月)18:05:37 No.466875481

降り下ろしたら滑って飛んでぶつかって落ちただけの悲しい事件だよ

93 17/11/20(月)18:07:22 No.466875762

>これから武器はビール瓶が主流になるのか 砂の詰まった靴下もいいぞ

94 17/11/20(月)18:08:43 No.466875974

横綱のスキルツリ―ではビール瓶装備できるはずがないとかあるんだと思う

95 17/11/20(月)18:09:54 No.466876148

>横綱のスキルツリ―ではビール瓶装備できるはずがないとかあるんだと思う 注がれる側だから確かにないかも知れんな

96 17/11/20(月)18:10:10 No.466876190

>横綱のスキルツリ―ではビール瓶装備できるはずがないとかあるんだと思う チート使えば可能らしいな

97 17/11/20(月)18:11:01 No.466876326

>横綱のスキルツリ―ではビール瓶装備できるはずがないとかあるんだと思う 装備じゃなくて道具として使ったんだろう んで消費されて消えた

98 17/11/20(月)18:11:47 No.466876457

モンゴル人だけど日本に転生してみた

99 17/11/20(月)18:14:21 No.466876912

あくまで「落ちた」からな 武器じゃなくて飛び道具扱いで消費され消えた

↑Top