虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/20(月)15:36:30 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/20(月)15:36:30 No.466856853

>便利な武器いいよね

1 17/11/20(月)15:37:48 No.466857025

マジカルステッキ

2 17/11/20(月)15:38:58 No.466857183

もうこいつだけでいいんじゃないかな・・・

3 17/11/20(月)15:39:56 No.466857309

武器…武器とは…?

4 17/11/20(月)15:42:48 No.466857654

実体剣に出来るし ビーム撃てるし 接射も出来るし 同化現象も解消して 壊れても再生する

5 17/11/20(月)15:42:58 No.466857675

何当然のように無印時点なのにビーム撃ってんだてめー!

6 17/11/20(月)15:43:40 No.466857770

便利な槍

7 17/11/20(月)15:43:50 No.466857780

ベホマズンまでできる

8 17/11/20(月)15:45:07 No.466857924

こいつが万能過ぎるせいで他の武器の存在感が損なわれてるよね…

9 17/11/20(月)15:46:16 No.466858059

ガンドレイクやレヴィンソードのお株が

10 17/11/20(月)15:46:48 No.466858128

>こいつが万能過ぎるせいで他の武器の存在感が損なわれてるよね… 大丈夫 アマテラスさんとこのガンドレイクは暗黒剣として個性付けてきたから

11 17/11/20(月)15:47:17 No.466858182

一期当時あれおまえそんな武器だっけ…ってなったのがすでになつかしい

12 17/11/20(月)15:47:51 No.466858261

映画時点ならデフォでビーム撃てるんだっけ

13 17/11/20(月)15:49:24 No.466858460

>一期当時あれおまえそんな武器だっけ…ってなったのがすでになつかしい ガルム44もマシンガンなのにバズーカみたいな火力出してたんだけどな…

14 17/11/20(月)15:50:11 No.466858566

>映画時点ならデフォでビーム撃てるんだっけ プラズマ弾を撃てるよ 極太ビームや薙ぎ払いビームは不可

15 17/11/20(月)15:50:31 No.466858613

一騎は気軽にライザーソードみたいなことやるよね

16 17/11/20(月)15:51:51 No.466858788

基本は突き刺してこじ開けて打ち込む武器でいいんだよね? 切断もできないよね?

17 17/11/20(月)15:52:24 No.466858845

でも最初からビーム打てそうな形してるよねこれ

18 17/11/20(月)15:52:50 No.466858889

申し子はすっかり使わなくなってしまった

19 17/11/20(月)15:53:59 No.466859017

申し子は二期ラストで使ってたし…!

20 17/11/20(月)15:54:23 No.466859064

>基本は突き刺してこじ開けて打ち込む武器でいいんだよね? >切断もできないよね? 一応名前にランスついてるし突き刺してくぱぁして打ち込むのがメインだったんじゃないかな…

21 17/11/20(月)15:54:41 No.466859100

>申し子はすっかり使わなくなってしまった 申し子にはワーム円月斬があるし…

22 17/11/20(月)15:56:09 No.466859274

人型兵器の癖に素手が主体でワーム撃ちまくったりする方がおかしい ケーブルやレーザーはともかく

23 17/11/20(月)15:56:45 No.466859345

コンセプト的に大物フェストゥムとの1対1の対決用の兵器だよね

24 17/11/20(月)15:56:53 No.466859363

>一応名前にランスついてるし突き刺してくぱぁして打ち込むのがメインだったんじゃないかな… 外殻裂いて弱点に直接レールガン弾頭ぶち込むというのはよく考えると結構エグいコンセプトしてる

25 17/11/20(月)15:56:58 No.466859376

再生する時点でもう武器というか機体の一部ですよね…?

26 17/11/20(月)15:57:29 No.466859432

ザインの背負ってたケーブルとレーザーはどこに行ったんだ

27 17/11/20(月)15:58:26 No.466859541

いらないから消えた

28 17/11/20(月)15:58:49 No.466859570

近接武器でもシャイニング抜き手と比べたら比べ物にならないぐらい有情武器だよ

29 17/11/20(月)15:59:03 No.466859607

ダブルルガーランスというおっかない武器構成

30 17/11/20(月)15:59:04 No.466859611

鏑木弟のアポートと違ってこいつら当然のように生やすからな…

31 17/11/20(月)15:59:22 No.466859646

俺原型ザインも好きなんだけどな…

32 17/11/20(月)15:59:56 No.466859721

>いらないから消えた 積極的な自殺願望込々で自分が突っ込んでいったほうが早いからな…

33 17/11/20(月)16:00:06 No.466859735

>俺原型ザインも好きなんだけどな… ニヒトさんがいるじゃないか

34 17/11/20(月)16:02:16 No.466859981

ザル兄弟の誘導レーザーも頭おかしい兵器だよ なんだよ曲がる「誘導」レーザーって…

35 17/11/20(月)16:04:41 No.466860275

レーザーの何がヤバいってあれたぶんフェストゥムとか関係ないところ ミツヒロ父と火の用心はさぁ…

36 17/11/20(月)16:04:51 No.466860291

>ザル兄弟の誘導レーザーも頭おかしい兵器だよ >なんだよ曲がる「誘導」レーザーって… ワーム手裏剣だって誘導じゃん ならレーザーだって曲がるって

37 17/11/20(月)16:05:21 No.466860351

>ニヒトさんがいるじゃないか ニヒトさん復活後は怪物みたいなプロポーションになっちゃったし…

38 17/11/20(月)16:05:24 No.466860358

ファフナー世界って兵器自体はフェストゥム由来の技術関係なくやばいよね

39 17/11/20(月)16:07:02 No.466860558

ヴェル・シールドとか重力波バリアだからなあれ

40 17/11/20(月)16:08:24 No.466860726

島が琵琶湖や淡路島と同じ大きさというのがもうわけわかんない

41 17/11/20(月)16:15:06 No.466861527

無印の頃は他のノートゥングと協力して多対多の戦闘してたのに二期でザルバートルがマップ兵器搭載になってしまった

42 17/11/20(月)16:21:51 No.466862326

三男はイメチェンした上二人と違って原型のままだけどよく頑張ったよ

43 17/11/20(月)16:24:22 No.466862594

四男というか四女はあれ普通のノートゥングにフェストゥムが乗ってるだけであんな強いの?

44 17/11/20(月)16:25:13 No.466862697

>ファフナー世界って兵器自体はフェストゥム由来の技術関係なくやばいよね 誘導レーザーもそうだが偽装鏡面とかヴェルシールドとかが人類産科学技術なのがやばい

45 17/11/20(月)16:28:28 No.466863071

こっから130年くらいであそこまで人間のクローン技術や遺伝子操作とか発達させてる千鶴ママはヤバい

46 17/11/20(月)16:28:57 No.466863130

映画の時点で冲方小説で一騎が魔法の杖扱いしているからな…

47 17/11/20(月)16:30:06 No.466863266

ヒーラーなのに力押し特攻のザインと 攻撃全振りなのに頭いい感じの技を使って戦うニヒトいいよね…

48 17/11/20(月)16:31:05 No.466863363

防御メインのファミコンと合わせてちょうどいい

49 17/11/20(月)16:31:48 No.466863434

やろうと思えばケイ素マンたちはSDP全部使えるっていうのが恐ろしい

50 17/11/20(月)16:32:01 No.466863457

まずザインが出てくる時の曲が味方の曲調じゃねえ すごくカッコイイけど

51 17/11/20(月)16:32:07 No.466863468

防御全振りロボがラスボスってのはわりと好きだよ やっぱりイージス装備は最強…

52 17/11/20(月)16:32:38 No.466863513

間に合え!

53 17/11/20(月)16:33:29 No.466863607

一期であんな儚げな美少年だった総士が ファフナーに乗るとあんなにはっちゃけながら厨二セリフ言い出すなんて思ってなかったよ!

54 17/11/20(月)16:34:04 No.466863657

>やっぱりイージス装備は最強… 大体死ぬか玉なんですが

55 17/11/20(月)16:35:14 No.466863770

>ファフナーに乗るとあんなにはっちゃけながら厨二セリフ言い出すなんて思ってなかったよ! 一期時点で割と大概だったじゃねえか! ポエムとかポエムとか!

56 17/11/20(月)16:35:28 No.466863793

ゲームとか一期のラストあたりにザインが両手にルガーランス持ってごんぶとビーム出してるの見るたび なんか電動泡立て器を思い出すんだ

57 17/11/20(月)16:36:00 No.466863843

総士はだんだんとニヒトにデレていくのがいい…

58 17/11/20(月)16:37:43 No.466864024

ザインは利口に主人に乗られたままだと思ったら 右腕持って行ったりヒロインの送った花をバリバリ同化するヤンデレロボット

59 17/11/20(月)16:38:17 No.466864076

>一期であんな儚げな美少年だった総士が >ファフナーに乗るとあんなにはっちゃけながら厨二セリフ言い出すなんて思ってなかったよ! 変性意識で魔王化してるから…

60 17/11/20(月)16:38:21 No.466864082

1期前半は総志のおもしろポエム目当てで見てたな…

61 17/11/20(月)16:39:04 No.466864168

ルガーランスさんは自他の境界の存在が希薄だから…

62 17/11/20(月)16:40:43 No.466864346

虚無の申し子!

63 17/11/20(月)16:42:37 No.466864526

お兄さま!!!!1!!!

64 17/11/20(月)16:42:40 No.466864534

EXOのザインとルガーランスはもはや持ち手に結晶生やす必要ないよね?既に機体の一部だよねそれ ああいうデザインて認識してるだけですよね一騎くん

65 17/11/20(月)16:43:53 No.466864643

レズカブトは武装生やしてたっけ

66 17/11/20(月)16:45:39 No.466864828

手と足もがれたのに走りながら身体とルガーランスを再生させる一騎いいよね…

67 17/11/20(月)16:46:47 No.466864958

これ二人で無双したあと真正面から殴り返してくるロドランさにいよね

68 17/11/20(月)16:48:19 No.466865116

>これ二人で無双したあと真正面から殴り返してくるロドランさにいよね アザゼル型…なんて強さだ…

69 17/11/20(月)16:53:19 No.466865722

カノンが使うルガーランスは大体正しい使い方をしていていいよね…

70 17/11/20(月)16:54:05 No.466865808

彗!!!!めっちゃ無駄遣いするのやめなさい!!!!!!!!!

71 17/11/20(月)16:59:30 No.466866469

>カノンが使うルガーランスは大体正しい使い方をしていていいよね… 軍人?上がりだからかな

↑Top