17/11/20(月)15:21:42 急に来た のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)15:21:42 No.466854941
急に来た
1 17/11/20(月)15:22:27 No.466855054
http://p-bandai.jp/item/item-1000120253/ http://p-bandai.jp/item/item-1000119027/ ライブロボ一般でボクサーがプレバン
2 17/11/20(月)15:25:48 No.466855466
プラモ事業部にライン借りてもっと安く作れないものだろうか…
3 17/11/20(月)15:28:08 No.466855778
3月再販ラッシュにザブングルアニメカラーもあるし詰め込みすぎじゃない?
4 17/11/20(月)15:29:22 No.466855932
2つ合わせてスパキンと同じ位の値段ならいいよ
5 17/11/20(月)15:30:03 No.466856007
プレバンでスーパーライブロボセットでも良かったのに
6 17/11/20(月)15:32:01 No.466856243
いくら決算期だからってバンダイもタカトミも容赦無さすぎる…
7 17/11/20(月)15:33:09 No.466856397
そうそう無理なら無理で当時の体形でいいんだよ
8 17/11/20(月)15:33:31 No.466856453
タカトミ色々買うからこう… ちょっと待ってと思った 後々再販とかある?
9 17/11/20(月)15:35:48 No.466856751
ライブマン買ったらマスクマンも出してくんねーかな…
10 17/11/20(月)15:36:45 No.466856879
なんでプラモ事業部よりキャンディトイ事業部のほうが元気で生き生きしてるんだよ!
11 17/11/20(月)15:37:26 No.466856960
>プラモ事業部にライン借りてもっと安く作れないものだろうか… 国内生産じゃ値段変わらないどころかまず出せないだろ
12 17/11/20(月)15:38:06 No.466857065
青春爆発ファイヤー
13 17/11/20(月)15:38:45 No.466857156
色分けバッチリなマジキング出ないかな…
14 17/11/20(月)15:38:51 No.466857167
プラモはプラモでギャン・クリーガーとか十分元気だぞ
15 17/11/20(月)15:39:25 No.466857243
>後々再販とかある? ロボの方はともかくボクサーはプレバンだから難しいかもね…
16 17/11/20(月)15:41:17 No.466857488
>後々再販とかある? 再販あるものもあるけど基本ないものと思ったほうがいい
17 17/11/20(月)15:43:51 No.466857782
無敵将軍が欲しい
18 17/11/20(月)15:45:15 No.466857941
サンバルカンロボ欲しい プレバンでジャガーバルカンいけるでしょ
19 17/11/20(月)15:45:15 No.466857942
>なんでプラモ事業部よりキャンディトイ事業部のほうが元気で生き生きしてるんだよ! ジンクスの件とか見るに企画会議通すまでのハードルが違うのでは
20 17/11/20(月)15:47:30 No.466858211
>なんでプラモ事業部よりキャンディトイ事業部のほうが元気で生き生きしてるんだよ! キャンディトイは一発売り切りで良いけどプラモ事業部は再販再販また再販になる可能性もある以上設計とか金型に金がかかるんでね
21 17/11/20(月)15:47:54 No.466858263
これ変形にパーツの差し替えとか必要ないのかな? だったら欲しい
22 17/11/20(月)15:48:49 No.466858383
>バイオロボ欲しい >プレバンでバイオドラゴンいけるでしょ >あと戦隊職人でテクノブレスも
23 17/11/20(月)15:49:19 No.466858448
超獣剣でっけえ
24 17/11/20(月)15:49:33 No.466858476
電ホビーに1400円で書いてあって安!と思ったら かける3個か...
25 17/11/20(月)15:49:41 No.466858495
別にどこがどう生き生きしてるかどうかってのは個人の勝手な判断だしな
26 17/11/20(月)15:50:25 No.466858599
やっぱりライブボクサーの体型は仕方ないよね…
27 17/11/20(月)15:50:49 No.466858655
>超獣剣でっけえ ライオン 剣とファルコン 盾とドルフィン なんだろか箱は
28 17/11/20(月)15:50:58 No.466858677
えっ×3で4200円ってこと?
29 17/11/20(月)15:51:31 No.466858750
>やっぱりライブボクサーの体型は仕方ないよね… 映像準拠ボクサーの立体物がない...
30 17/11/20(月)15:52:18 No.466858833
>えっ×3で4200円ってこと? じゃないの?
31 17/11/20(月)15:54:27 No.466859075
>プラモはプラモでギャン・クリーガーとか十分元気だぞ ちょっと欲しいなそれ でもデキ良くないと嫌だけどプレバン限定だっけか
32 17/11/20(月)15:54:30 No.466859079
勢いのままに注文しちゃった 送料込み1万超えだけどこういうのは躊躇してるうちになくなるから仕方ないよね
33 17/11/20(月)15:55:04 No.466859141
スーパー合体させても1諭吉だ お得!
34 17/11/20(月)15:56:02 No.466859259
サンバルカンロボは欲しいよなあ
35 17/11/20(月)15:56:14 No.466859283
>勢いのままに注文しちゃった >送料込み1万超えだけどこういうのは躊躇してるうちになくなるから仕方ないよね 当時とほぼ同じ値段と考えればお得だな
36 17/11/20(月)15:56:17 No.466859290
なんだかんだでプラモ事業部が出したらブチ叩かれるであろう値段とクオリティでやってるからなあ
37 17/11/20(月)15:56:59 No.466859379
>当時とほぼ同じ値段と考えればお得だな サイズは当時品に比べればアレだけど 今手に入るっていうのが大事なんだ
38 17/11/20(月)15:57:22 No.466859419
画像が腕可動しますよアピールしてて吹いた
39 17/11/20(月)15:57:52 No.466859475
とりあえず積まない様に頑張る
40 17/11/20(月)15:59:32 No.466859670
こうなるとギガボルトが欲しくなるな…
41 17/11/20(月)15:59:40 No.466859688
嶋大輔による合体解説DVDつけてくれ
42 17/11/20(月)16:00:04 No.466859731
>こうなるとギガボルトが欲しくなるな… 500個売れなさそう
43 17/11/20(月)16:01:13 No.466859852
>嶋大輔による合体解説DVDつけてくれ 結局政治家にはなれなくて芸能界復帰したらしいけど大丈夫かあいつ……
44 17/11/20(月)16:01:27 No.466859875
>500個売れなさそう 悪役ロボセットでバルジオンと抱き合わせにすれば!
45 17/11/20(月)16:02:27 No.466860011
ミニプラって繰り返しガチャガチャ合体とかできる? 普段こういうの買わないけど子供のときめっちゃ遊んだのまだ覚えてるんだ
46 17/11/20(月)16:03:07 No.466860076
>ミニプラって繰り返しガチャガチャ合体とかできる? >普段こういうの買わないけど子供のときめっちゃ遊んだのまだ覚えてるんだ ガンプラの変形ものの強度あるやないですか あれ以下
47 17/11/20(月)16:03:21 No.466860114
>ミニプラって繰り返しガチャガチャ合体とかできる? 素材がプラかつ結構テンションかかるからあんまり合体分離繰り返すとポッキリいく
48 17/11/20(月)16:03:34 No.466860141
これって合体させてみたら出来ちゃったから合体出来るようにして売ったって話ホントなのかしら
49 17/11/20(月)16:04:14 No.466860214
箱ゲタ合体の象徴とも言えるスーパーライブロボを よくここまでプロポーションよくしたな
50 17/11/20(月)16:06:13 No.466860462
>これって合体させてみたら出来ちゃったから合体出来るようにして売ったって話ホントなのかしら 1号作った後にゴッドジンライがスーパー合体するて聞いて 無理やりスーパー合体できる2号機作ったんだっけ?
51 17/11/20(月)16:06:49 No.466860534
>ガンプラの変形ものの強度あるやないですか >あれ以下 あーやっぱ無理か でも買うしかないかなあこれだけは特別だわ
52 17/11/20(月)16:07:00 No.466860554
>これって合体させてみたら出来ちゃったから合体出来るようにして売ったって話ホントなのかしら それならこんなドッスン体型にならんだろボクサー
53 17/11/20(月)16:07:44 No.466860638
人数がはじめ3人で後で5人になるのを考えると予定あったと思っちゃう
54 17/11/20(月)16:08:45 No.466860774
勇者エクスカイザーも人気が高かったから後付けでもパワーアップ合体できる2号ロボだそうぜってドラゴンカイザー作ったとか聞いた あの頃ってそういうの多い
55 17/11/20(月)16:08:51 No.466860785
>箱ゲタ合体の象徴とも言えるスーパーライブロボを >よくここまでプロポーションよくしたな スーパーライブロボ自体はライブボクサーの体型捨ててるだけあって当時品もスタイルいいんだぞ
56 17/11/20(月)16:11:04 No.466861054
ビクトリーセイバーはこれに対抗したような合体だったなあ あの頃はバブルで玩具も豪華だったわい
57 17/11/20(月)16:12:46 No.466861242
母艦は?母艦はないの?!
58 17/11/20(月)16:13:25 No.466861314
ほんと急だな!?
59 17/11/20(月)16:13:54 No.466861371
トミーもエルドラン始めるし景気良かったんだなあ
60 17/11/20(月)16:15:27 No.466861569
MPビクトリーレオ・・
61 17/11/20(月)16:15:29 No.466861576
グリーンサイ ライブマンで動物の英名覚えてたのでずっと英語だと思っていたサイ
62 17/11/20(月)16:19:57 No.466862126
>MPビクトリーレオ・・ 五万くらいしそう
63 17/11/20(月)16:21:59 No.466862342
>プラモ事業部にライン借りてもっと安く作れないものだろうか… そんな事をしたらもっと高くなるんじゃ…
64 17/11/20(月)16:24:29 No.466862619
コロン!コロンも欲しい!
65 17/11/20(月)16:29:30 No.466863194
>プラモ事業部にライン借りてもっと安く作れないものだろうか… 企画や生産工場についてはHJエクストラの新しいやつに色々書いてあったよ それはそれとして値段は売る数の問題だから関係ないと思います…