中日が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)13:23:10 No.466839759
中日が最終的に安く獲りそうだよね
1 17/11/20(月)13:24:14 No.466839907
福田いるじゃん
2 17/11/20(月)13:24:14 No.466839908
小笠原みたいにそのままコーチにもできる
3 17/11/20(月)13:25:29 No.466840069
代打でもいいし安くてもいいですってんならいらない球団の方が少ないと思ったんだけどな
4 17/11/20(月)13:29:13 No.466840599
本命中日対抗横浜大穴巨人
5 17/11/20(月)13:30:23 No.466840745
戦力外なのにトライアウト出ない選手ってほぼどこかの内定貰ってるって前聞いたから 言わないだけでもうほぼ決まってるのかな
6 17/11/20(月)13:32:56 No.466841077
3000万くらい?
7 17/11/20(月)13:33:59 No.466841221
中日も昔ほど金無いしな 新聞売れないし客も入らない
8 17/11/20(月)13:35:34 No.466841450
2000本がなければ採りやすいのに
9 17/11/20(月)13:37:07 No.466841675
問題起こしてクビになったわけじゃないら年俸下げにくいし 各球団もう外国人に使いたい枠とかしか残ってないから どうやって獲るか扱いが非常に難しい
10 17/11/20(月)13:38:47 No.466841910
さすがにトライアウト組とはちょっと事情違うからなあ 金と起用で折り合いつくかどうかだから
11 17/11/20(月)13:40:59 No.466842207
>中日も昔ほど金無いしな >新聞売れないし客も入らない 鉄道新聞映画の三本柱で始まってどんどん食品とかITに置き換わってくのがNPBの歴史だしなぁ
12 17/11/20(月)13:43:06 No.466842459
若手の手本タイプでもないし役割は外国人助っ人とそう変わらん 助っ人が2割6分15本はきついでしょ 若手使うか安い外国人とった方がコスパもいいし期待値も高い
13 17/11/20(月)13:45:14 No.466842719
安くなくて記録達成がモチベのベテランって手を出しにくいよなあ 働けてもよくて2年くらいだろうし
14 17/11/20(月)13:46:27 No.466842869
代打が乙坂細川ゴメスらの12球団さい弱の頼りなさのDeNAがオファーを出せるかどうか
15 17/11/20(月)13:46:32 No.466842881
自由契約でこれだから下手にFAしてたらやばかった
16 17/11/20(月)13:47:38 No.466843026
ハマファンはこの人帰ってきたら嬉しいの?
17 17/11/20(月)13:48:29 No.466843151
GMの高田がベテランさっくり切って若手のハム方式だしな まず無いだろう
18 17/11/20(月)13:50:06 No.466843348
>ハマファンはこの人帰ってきたら嬉しいの? 別に…
19 17/11/20(月)13:50:24 No.466843396
そもそもテレビで思いっきり首脳陣批判してることを忘れられがちなのは何故なんだろうか?
20 17/11/20(月)13:50:28 No.466843406
博多出身だしSBでいいじゃん 4年12億のデブの代わりのデブ枠でどうか一つ
21 17/11/20(月)13:51:14 No.466843500
代打で取れって言うけど村田って代打苦手らしいじゃない
22 17/11/20(月)13:57:56 No.466844349
落合GMいた頃なら拾ってもらえたかもな 今となっては落合中日の失敗と凋落を12球団が知ってるから 余計にベテランで戦力の穴を継ぎ接ぎするスタイルが敬遠される 村田はタイミングが悪かった
23 17/11/20(月)13:59:20 No.466844522
>安くなくて記録達成がモチベのベテランって手を出しにくいよなあ 2000本安打達成してようやく引退してくれると思った荒木が盗塁記録狙いでまだ引退してくれません…
24 17/11/20(月)14:00:30 No.466844667
ロッテはなぜすぐ引いたのかなと思ったけど同じ2000本狙いの福浦がいるからか
25 17/11/20(月)14:02:58 No.466844931
代打でいいと言うが今年不貞腐れてたのはどこの誰なんだろうな
26 17/11/20(月)14:03:05 No.466844949
こいつより松坂のほうが気になる 実績的にも知名度的にも
27 17/11/20(月)14:04:44 No.466845134
中日は監督自らキューバ入りしてて忙しいし・・・
28 17/11/20(月)14:05:22 No.466845212
松井稼頭央みたいに若手のお手本で将来の首脳陣候補ならベテランでも需要はあるよ
29 17/11/20(月)14:07:01 No.466845386
>ハマファンはこの人帰ってきたら嬉しいの? いた頃はベイスターズで今はDeNAだから…
30 17/11/20(月)14:09:10 No.466845630
>中日は監督自らキューバ入りしてて忙しいし・・・ 今年も行ったの!?リナレスに任せるとか言ってなかった?
31 17/11/20(月)14:09:25 No.466845665
久保松坂村田 松坂世代一気に減るのか
32 17/11/20(月)14:10:36 No.466845790
黄金世代と言われたのに誰も名球会入れなさそうな松坂世代
33 17/11/20(月)14:12:32 No.466846024
リナレスいつの間にか編成からいなくなってる…
34 17/11/20(月)14:18:41 No.466846751
半額シール待ちの惣菜言われるが 安くなっても追加の一品にしては量が多く重くて買いにくいタイプのヤツ あと消費期限近くて翌日のメシにも出来ない
35 17/11/20(月)14:21:45 No.466847092
>黄金世代と言われたのに誰も名球会入れなさそうな松坂世代 松坂筆頭にメジャー挑戦が盛んだった世代でもあるからかな 投手が向こう行くとまず壊れるし
36 17/11/20(月)14:23:07 No.466847229
そんなに条件が折り合わないものなのか そこまで老け込んじゃいないのに勿体ないことだ
37 17/11/20(月)14:24:30 No.466847422
ホークスや広島や横浜の影響で球界全体に若返りブーム来て煽りくらったかんじ
38 17/11/20(月)14:24:34 No.466847430
シーズン中けが人が出てくると何処も欲しくなるタイプだと思う そこまで残っているかは知らない
39 17/11/20(月)14:25:27 No.466847527
>そもそもテレビで思いっきり首脳陣批判してることを忘れられがちなのは何故なんだろうか? 由伸は村田に唯一のタイトルチャンスを微妙な結末で奪われたから嫌っても仕方ないし 村田も織り込み済みで試合出さないなら放出しろって構えなだけだしな
40 17/11/20(月)14:25:28 No.466847528
ほんと一斉に若返り始めた感あるよね 監督まで若い
41 17/11/20(月)14:26:43 No.466847686
「」は毎日村田をサンドバックにしてるね
42 17/11/20(月)14:26:48 No.466847696
2000本狙えるってのが逆に足かせになっちゃってる感
43 17/11/20(月)14:26:59 No.466847718
中日ファンだがうちでいいよ 福田とビシエドを同時フル出場好成績なんて できるわけねえだろ 打撃面での厚みがまったく足りないんだよ
44 17/11/20(月)14:27:20 No.466847756
控えでいい若手のバックアップでいいって本人言ってるから絶対欲しがるとこあるよ 複数球団と話し合ってる最中で中々決まらないんじゃないか そんな人を出す巨人も巨人だが
45 17/11/20(月)14:29:58 No.466848057
実力は有って若手とレギュラー争いさせたら勝つだろう そしてそこが問題だという
46 17/11/20(月)14:30:59 No.466848176
>そんな人を出す巨人も巨人だが ところで巨人は来年どうするの…?
47 17/11/20(月)14:32:24 No.466848335
由伸監督にして代打足りなくなって村田放出して代打足りなくなるのか…
48 17/11/20(月)14:34:05 No.466848536
おかわりのバックアップに欲しい 怪我が多くて外崎サードに入れると今度は外野が薄くなるし… DH代打枠は余り気味だから要らないと言う異論もわかる
49 17/11/20(月)14:34:38 No.466848608
監督批判するベテランなんてチームの和も乱れるし邪魔なだけだからな バリバリのスタメンならまだともかく
50 17/11/20(月)14:35:44 No.466848748
むしろ村田がレギュラー取れないくらいのチームの方がとりやすいかもよ
51 17/11/20(月)14:35:53 No.466848766
代打要員どころか後半完全にスタメンだったからな そもそも前年ベストナインを何で控えに?ってところからだから何かはあるんだろうけど
52 17/11/20(月)14:38:15 No.466849028
和で勝つのがアマ勝って和すのがプロという言葉もあるし プロの編成がそこまで舌禍を気にするかなとは思う
53 17/11/20(月)14:38:46 No.466849091
>代打要員どころか後半完全にスタメンだったからな >そもそも前年ベストナインを何で控えに?ってところからだから何かはあるんだろうけど 采配批判とかしてたのでは