17/11/20(月)12:53:16 1時か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)12:53:16 No.466835692
1時からだよー
1 17/11/20(月)12:54:06 No.466835821
どすこい
2 17/11/20(月)12:57:03 No.466836239
プレバン?一般?
3 17/11/20(月)12:57:52 No.466836350
見事な箱
4 17/11/20(月)12:58:53 No.466836483
スーパーミニプラ 超獣合身 ライブボクサー【プレミアムバンダイ限定】
5 17/11/20(月)12:58:55 No.466836489
始まっていたのでとりあえずamazonでライブロボ予約した
6 17/11/20(月)12:59:37 No.466836607
肘動くの?
7 17/11/20(月)13:05:41 No.466837473
膝はしらんが肩と肘は動くみたい
8 17/11/20(月)13:06:07 No.466837520
http://p-bandai.jp/item/item-1000119027/ めっちゃ動くよ
9 17/11/20(月)13:12:39 No.466838335
胴体の前後幅すごいな!
10 17/11/20(月)13:12:46 No.466838348
これが売れて超合金魂になるといいな・・
11 17/11/20(月)13:13:09 No.466838397
そうそうこれだよこのスタイル
12 17/11/20(月)13:17:06 No.466838899
なんだよなんだよ あのミニプラスタッフでも腰は回らないのかよ
13 17/11/20(月)13:17:39 No.466838970
懐かしい・・・ このおもちゃ持ってたな
14 17/11/20(月)13:18:46 No.466839129
こいつは構造上腰という概念が無いからな 箱から腕と足が映えてるロボだ
15 17/11/20(月)13:20:39 No.466839375
3月か… きっついな三月…
16 17/11/20(月)13:21:14 No.466839461
キャンディトイブログ妙に重いな… 他のamebaの誰かのブログが人気殺到でもしてるんだろうか
17 17/11/20(月)13:22:07 No.466839584
ライブロボと並んでる写真見ると膝は辛うじて動くみたいだ
18 17/11/20(月)13:22:23 No.466839633
ライブロボのプロポーションとスーパーライブロボに合体した時のバランス考えると全部しわ寄せがコイツに行くからこの体型もかなりがんばった方だよね…
19 17/11/20(月)13:24:12 No.466839898
こいつの可動は最初から諦めてたからまぁこんなもんかって感じ
20 17/11/20(月)13:24:13 No.466839901
しかし本当にBOXerだな
21 17/11/20(月)13:24:14 No.466839905
戦隊のおかげで動物を英語で何というか色々覚えられたな バイソンとかサイはこれで覚えたわ
22 17/11/20(月)13:25:27 No.466840064
グリーン…ライノスッ!!!
23 17/11/20(月)13:25:49 No.466840120
なんせライブロボの時点では予定になかった合体だからな…
24 17/11/20(月)13:26:04 No.466840151
ライブボクサーの歌いいよね…
25 17/11/20(月)13:27:01 No.466840278
これとその次くらいまでは スーパー合体の着ぐるみ見た目重視のアレンジとかされてないから すごく玩具まんまの体型なんだよな
26 17/11/20(月)13:27:19 No.466840334
>なんせライブロボの時点では予定になかった合体だからな… ゴッドジンライの企画を知って急きょ実現させたとか?
27 17/11/20(月)13:27:21 No.466840338
ライノスはバンダイの造語!造語です!
28 17/11/20(月)13:28:48 No.466840537
ブラック…ライモスッ!!!
29 17/11/20(月)13:29:40 No.466840648
ライノックスなんだな
30 17/11/20(月)13:30:41 No.466840779
これもグレートエクスカイザーも後付け合体なの考慮するとめっちゃまとまってるよな
31 17/11/20(月)13:30:42 No.466840781
タカラに対抗しようとしたのか
32 17/11/20(月)13:31:47 No.466840936
スーパーライブロボは肩にバイソンとサイの頭乗せてボリュームアップさせてるところがすごく好きなんだ…
33 17/11/20(月)13:32:19 No.466840992
事実上初のスーパー合体なのに合体方法かなり凝ってるよね 下駄の作り方とか
34 17/11/20(月)13:33:51 No.466841205
ミサイルのあるサイファイヤーいいなぁ
35 17/11/20(月)13:33:54 No.466841212
>タカラに対抗しようとしたのか 実際TF最盛期がこの頃でそれのせいでZも可変MSにしようってなったりマシンロボがアニメで大々的に展開するようになったりで まだバンダイが玩具会社として周りと良い具合に張り合ってた頃だな
36 17/11/20(月)13:34:20 No.466841272
>タカラに対抗しようとしたのか 開発時期考えるとどっちがどっちをパクったってわけでもなさそうなんだけど真相はどうなんだろうね 玩具開発してる人たちが同じ時期に同じ発想に至ったってのも不思議ではない気がするし
37 17/11/20(月)13:34:35 No.466841297
もとから箱だからボクサーも箱でいいんだよ
38 17/11/20(月)13:35:19 No.466841404
>ゴッドジンライの企画を知って急きょ実現させたとか? 玩具の発展的にそろそろそういうの2体のロボットが合体するのを出してみようってのが同業他社で被ったみたいな話をなんかのインタビューでしてたけどどっち側の話だったかなぁ…
39 17/11/20(月)13:35:31 No.466841445
>玩具開発してる人たちが同じ時期に同じ発想に至ったってのも不思議ではない気がするし 両社とも構想として持っていたのをどちらかが出すことに決まったのでこちらもってことはあるかも
40 17/11/20(月)13:40:36 No.466842160
ゴッドジンライも試作は良かったけど クリスマスのセット箱の値段気にしてゴッドボンバーしょぼくなったからそこら辺残念だよな それでも凄い遊び倒した良い玩具だけど
41 17/11/20(月)13:40:56 No.466842201
BOXだからBOXerだったのか
42 17/11/20(月)13:41:49 No.466842324
>これとその次くらいまでは >スーパー合体の着ぐるみ見た目重視のアレンジとかされてないから >すごく玩具まんまの体型なんだよな 次のスーパーターボロボはシルエットは人型だけど関節の位置とかはめちゃくちゃだからな
43 17/11/20(月)13:45:28 No.466842749
>ライノスはバンダイの造語!造語です! https://ejje.weblio.jp/content/rhinoceros ではお聞きいただこう
44 17/11/20(月)13:45:28 No.466842751
予定になかった割にはスーパーライブロボは纏まったデザインだと思う 足は見ないことにして
45 17/11/20(月)13:47:21 No.466842989
予定がなかったにしては胸のライオンのように肩に動物の顔もってくるのはいいアイデアだと思う
46 17/11/20(月)14:04:15 No.466845076
>予定になかった割にはスーパーライブロボは纏まったデザインだと思う >足は見ないことにして 予定はあったんだよ ただ1号2号同時開発できなくて1号ロボだけ先に完成させて スーパー合体は未来の俺任せた!状態だった
47 17/11/20(月)14:05:29 No.466845224
スレ画に関しちゃ劇中でもかなりの箱だからいいんだ