17/11/20(月)12:26:49 ダイエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)12:26:49 No.466831878
ダイエット楽しい 体重ガンガン減ってくのがたまらない
1 17/11/20(月)12:29:22 No.466832271
目指せ30kg
2 17/11/20(月)12:29:48 No.466832323
>目指せ30kg 死ぬわアイツ
3 17/11/20(月)12:30:59 No.466832487
服全部買い直しになるのが金銭的につらかった
4 17/11/20(月)12:31:20 No.466832527
171cm74kg この1年で7kgも太ってショック 今日から毎日ジムで10km走る ひと月でどれぐらい痩せるかなぁ
5 17/11/20(月)12:32:05 No.466832630
筋肉付いて重くなる奴だ
6 17/11/20(月)12:32:36 No.466832701
>ひと月でどれぐらい痩せるかなぁ 一月じゃ体の水分量が調整されて数値上減ったように見えるだけ
7 17/11/20(月)12:33:14 No.466832799
どんなダイエットしてるんだい?
8 17/11/20(月)12:33:15 No.466832802
>今日から毎日ジムで10km走る 昔から運動してるならいいけど急にやるなら膝壊すぞ
9 17/11/20(月)12:33:35 No.466832850
毎日10キロはご飯食べすぎるようになっちゃうやつだ…
10 17/11/20(月)12:34:50 No.466833017
1日一食でステーキ1ポンドと野菜の生活したら痩せた
11 17/11/20(月)12:35:02 No.466833050
>どんなダイエットしてるんだい? アニメ見ながらランニングマシン 毎日4話くらい見てればどんどん痩せるぞ
12 17/11/20(月)12:35:22 No.466833086
目に見えて減ってくると楽しいよね キツくなってた昔の服がすんなり着れる
13 17/11/20(月)12:35:31 No.466833111
クッソぬるい筋トレでも1年で10kg減ったから日頃の積み重ね大事だねホントに
14 17/11/20(月)12:35:41 No.466833128
お昼休みに30分くらいの散歩するようにした これで痩せる!
15 17/11/20(月)12:35:46 No.466833136
運動は極端な行動すると故障しやすくなるよね
16 17/11/20(月)12:37:34 No.466833402
軽い筋トレとウォーキングと食事少しづつ減らしたら10キロ減った
17 17/11/20(月)12:38:27 No.466833518
足が痛いときは休んだ方がいいよ
18 17/11/20(月)12:39:27 No.466833652
>服全部買い直しになるのが金銭的につらかった 言ってみたいわその台詞
19 17/11/20(月)12:39:39 No.466833689
プールはいいぞ 時間があればオススメだ
20 17/11/20(月)12:39:57 No.466833728
>どんなダイエットしてるんだい? 食事量を半分にして毎日サイクリング50キロ
21 17/11/20(月)12:40:45 No.466833852
みんながんばってんなあ
22 17/11/20(月)12:41:01 No.466833877
>>どんなダイエットしてるんだい? >アニメ見ながらランニングマシン >毎日4話くらい見てればどんどん痩せるぞ 自宅にランニングマシン買ったの?すごいな高そう 羨ましいがスペースがない
23 17/11/20(月)12:41:20 No.466833914
>昔から運動してるならいいけど急にやるなら膝壊すぞ 週2~3ぐらいで5キロ走ってて、ひっさびさに体重計乗ったら予想以上に増えてた 恐らく無職になったせいで走る以外は外出なくなったのが原因だと思われる 無職はダイエットの敵
24 17/11/20(月)12:42:01 No.466834023
身長167の体重81 流石にやべーと思うけど自分だけでやろうとするとどうもダラけて失敗する なんか良い方法無いだろうか
25 17/11/20(月)12:42:04 No.466834031
>プールはいいぞ 泳ぐの楽しいよね でも週一しか行けないと腹の肉がなかなか落ちてくれん
26 17/11/20(月)12:42:23 No.466834079
無職だと間食も多くなりそうだからな
27 17/11/20(月)12:42:26 No.466834090
無職で間食と夜食とってたのかな
28 17/11/20(月)12:42:30 No.466834100
1ヶ月食事制限と筋トレとランニングしたけど減った体脂肪が1%に過ぎなくて泣けて来る
29 17/11/20(月)12:42:46 No.466834139
xlからmになった うれしい 服買わなきゃだめだけど
30 17/11/20(月)12:43:09 No.466834191
何事も継続だぞ
31 17/11/20(月)12:44:14 No.466834354
体脂肪率15%切ると週250kmくらい自転車で走って食事制限しても月に0.5kgしか減らなくて辛い
32 17/11/20(月)12:45:10 No.466834487
自分は結果出るまで大体1年かかった ただここでやめればまた太るから続けるけど
33 17/11/20(月)12:45:14 No.466834497
>自宅にランニングマシン買ったの?すごいな高そう >羨ましいがスペースがない ジムだわ 映画見ながら走ってる人とか結構いるよ
34 17/11/20(月)12:45:37 No.466834562
175で体重70切れてようやく体型が普通っぽくなった 体脂肪率はまだ君太ってるよって扱いなんだけど…
35 17/11/20(月)12:47:14 No.466834830
ジム行ってる「」は週何回ぐらい行ってるの? もっと日数増やしたいんだけど通勤に一時間かかるとなかなか平日は行く気になれないんだよな
36 17/11/20(月)12:47:28 No.466834867
関東に住んでた頃は1年通して夜勤明けの朝方にウォーキング行って風呂入って寝るが出来たけど 仕事変えて長野に引っ越ししたらもう11月時点で日が沈んだら家から出られんレベルで寒い 毎年緩やかに太ってる
37 17/11/20(月)12:48:01 No.466834948
先週80キロだったけど今朝測ったら76キロまで落ちてた 何もしてないのにな…
38 17/11/20(月)12:48:40 No.466835039
急に走り出したからか膝痛いけど整骨院で保険治療できるかな
39 17/11/20(月)12:49:12 No.466835130
就活しようと思ったらスラックスが… とりあえず痩せなきゃってなってる
40 17/11/20(月)12:50:55 No.466835371
いもげしながら走れたら楽しいのにな
41 17/11/20(月)12:51:16 No.466835420
顔の肉が落ちれば完璧なんだけどね…
42 17/11/20(月)12:51:34 No.466835468
風呂場で毎日スクワットしたら 前はパンパンだったズボンの太もも部分がだいぶゆったりになったよ
43 17/11/20(月)12:52:36 No.466835601
>175で体重70切れてようやく体型が普通っぽくなった >体脂肪率はまだ君太ってるよって扱いなんだけど… あと最低3キロ減らそうか
44 17/11/20(月)12:52:50 No.466835633
走るのに慣れたら痩せなくなった
45 17/11/20(月)12:53:00 No.466835657
ベンチとダンベル買って今月から自宅筋トレしてる ジム代浮くのはいいが一人だと追い込みに限界があるのは悲しい
46 17/11/20(月)12:54:52 No.466835930
転職しようと思って久々にスーツ着たらブカブカだった 15キロ減ったしなあ… 新しくスーツ買いなおすのも高いしなあ
47 17/11/20(月)12:55:30 No.466836026
>あと最低3キロ減らそうか 65kgにはしたいね…
48 17/11/20(月)12:55:33 No.466836037
>ジム行ってる「」は週何回ぐらい行ってるの? >もっと日数増やしたいんだけど通勤に一時間かかるとなかなか平日は行く気になれないんだよな 週3かな
49 17/11/20(月)12:56:32 No.466836162
65kgから減らない どころか最近食欲がヤバイ
50 17/11/20(月)12:56:36 No.466836177
2日に一度は8キロ歩いてるのに減らない お菓子もジュースもやめてるのに
51 17/11/20(月)12:56:59 No.466836225
軽い食事制限と運動で半年で83から58迄落とした ズボンのサイズが3LからMになったよ 今から正月太りが怖い
52 17/11/20(月)12:56:59 No.466836226
週4 関係ねえ 鍛えてえモードになると 週7になる
53 17/11/20(月)12:57:05 No.466836243
急に無理に運動すると体壊して余計にデブになるので気を付けましょう
54 17/11/20(月)12:57:42 No.466836327
173で67まで落としたけどお腹には1cmはありそうな脂肪がでっぷり
55 17/11/20(月)12:57:50 No.466836346
一日一食で腹減ったら水とゼロコーラ飲んでる
56 17/11/20(月)12:58:02 No.466836373
50キロ台は憧れ
57 17/11/20(月)12:58:23 No.466836420
運動で体重落とすのはできたけど筋肉がなかなかつかない もっとガッツリ負荷かけて肉とかしっかり食べないとだめなんだろうな
58 17/11/20(月)12:58:48 No.466836469
糞みたいな職場に勤めたら簡単に痩せるぞ
59 17/11/20(月)12:58:56 No.466836490
体重が標準ぐらいになったら筋肉増やすことも視野に入れた方がいいよ
60 17/11/20(月)12:59:20 No.466836563
痩せようと思ってランニングと筋トレ始めたら筋肉量増え過ぎて3kg増してしまった やりすぎた ランニングだけで良かったんだ…
61 17/11/20(月)12:59:44 No.466836622
3ヶ月前に始めたが最初の1ヶ月で体重が3kg減ったっきり全然減らない ベルトの穴は3ヶ月で4つ減ったから継続はする
62 17/11/20(月)13:01:01 No.466836815
>痩せようと思ってランニングと筋トレ始めたら筋肉量増え過ぎて3kg増してしまった >やりすぎた >ランニングだけで良かったんだ… 重量減らしたいなら筋肉ごと燃やすしかないんだ脂肪を ここ間違えるといつまで経っても体重は減らない
63 17/11/20(月)13:01:30 No.466836884
痩せるつもりなら食事も併せて改善しようよ
64 17/11/20(月)13:01:51 No.466836925
嫌でも体を動かすために自転車通勤に切り替えようかな 全く運動してないけどどの位の距離が目安になるんだろ
65 17/11/20(月)13:01:57 No.466836940
取り敢えず7分間ワークアウト始めた 初めて運動でゲロ吐きかけた
66 17/11/20(月)13:02:00 No.466836944
筋トレダイエットマンだから有酸素が続く人すごいと思うわ
67 17/11/20(月)13:02:43 No.466837076
うちの職場はストレスで過食か拒食かで二極化してる デブとガリばっかだ
68 17/11/20(月)13:02:56 No.466837109
>3ヶ月前に始めたが最初の1ヶ月で体重が3kg減ったっきり全然減らない >ベルトの穴は3ヶ月で4つ減ったから継続はする 数ヶ月停滞してからまた減りだすことがあったかも
69 17/11/20(月)13:03:36 No.466837207
目に見えて成果が出ると楽しく続けられるよね
70 17/11/20(月)13:03:52 No.466837249
>痩せようと思ってランニングと筋トレ始めたら筋肉量増え過ぎて3kg増してしまった >やりすぎた >ランニングだけで良かったんだ… 重要なのは体脂肪率だからそれでいいと思う 筋肉がある方が引き締まって見た目も良くなるだろうし
71 17/11/20(月)13:06:01 No.466837512
引き締まってる方がいい 特に銭湯なんかでは
72 17/11/20(月)13:07:55 No.466837739
>目に見えて成果が出ると楽しく続けられるよね ベルト穴2つ縮んだ時はようやく成果出たかってなった
73 17/11/20(月)13:08:38 No.466837841
仕事でストレスの多かった日は1日で2kg痩せる
74 17/11/20(月)13:09:01 No.466837889
>嫌でも体を動かすために自転車通勤に切り替えようかな >全く運動してないけどどの位の距離が目安になるんだろ 自転車を継続的に使う場合はサドルを男用にしないと金玉が死ぬぞ
75 17/11/20(月)13:09:52 No.466837995
ジョギングしたいけど76キロくらいまで落としたらしていい?
76 17/11/20(月)13:09:58 No.466838010
ガンガンってそういう…
77 17/11/20(月)13:12:16 No.466838282
>ジョギングしたいけど76キロくらいまで落としたらしていい? とりあえず膝関節と股関節強化でスクワットから始めよう
78 17/11/20(月)13:12:47 No.466838349
>ジョギングしたいけど76キロくらいまで落としたらしていい? 俺は174なんだけど俺は80切ったらわりかし走れた ただ無理はしたらいけない
79 17/11/20(月)13:12:57 No.466838373
ジョギングは足への負担が結構凄いしね…
80 17/11/20(月)13:13:40 No.466838458
実家住まいのころはなんであんな痩せてたんだろう
81 17/11/20(月)13:14:01 No.466838508
親の虐待で寒空の下寝ずに立ち続けたら4キロ痩せたよ
82 17/11/20(月)13:14:51 No.466838623
ジョギング以上やるならそれなりのシューズを買おう
83 17/11/20(月)13:15:45 No.466838735
痩せたいけどまずは体力が欲しい
84 17/11/20(月)13:17:05 No.466838897
>痩せたいけどまずは体力が欲しい 歩きなされ
85 17/11/20(月)13:20:17 No.466839319
ジョギングしてると膝の内側が痛くなるからつらい
86 17/11/20(月)13:20:51 No.466839404
足に負担が少ない方法って何がある?113kg有るから膝が怖い できればプール以外で
87 17/11/20(月)13:20:55 No.466839415
見てくれよ俺の腹筋ってなる 見せる相手いないけど
88 17/11/20(月)13:21:52 No.466839548
歩くと足の小指の方が痛くなる
89 17/11/20(月)13:21:57 No.466839566
>足に負担が少ない方法って何がある?113kg有るから膝が怖い >できればプール以外で チャリ だけど100キロだとまず食事でどうこうするのがいいんじゃねえかな…
90 17/11/20(月)13:22:40 No.466839674
113kgだと日常が常にトレーニングだな…
91 17/11/20(月)13:22:53 No.466839712
168cmで73kgから55kgまで減らしたけど寒さに弱くなった気がする
92 17/11/20(月)13:22:59 No.466839730
ご飯を半分にしてそこそこ動く仕事に付いたら1ヶ月5キロのペースで減っててめちゃくちゃ嬉しい しかしこの下がり方がいつまで続くか
93 17/11/20(月)13:23:34 No.466839808
8時間ダイエットに挑戦したけど仕事終わりの空腹感には勝てなかったよ… 夜の空腹感何とかなんねーかな…
94 17/11/20(月)13:23:48 No.466839839
>足に負担が少ない方法って何がある?113kg有るから膝が怖い >できればプール以外で 食う量減らす以外にはプールかエアロバイクしかない体重だそれ
95 17/11/20(月)13:23:50 No.466839842
年取った人が痩せるとカッコよくなったねって思うより先に死ぬんじゃねえのこの人って思う
96 17/11/20(月)13:24:18 No.466839916
食事かあ…やっぱり低炭水化物で高タンパク?
97 17/11/20(月)13:24:43 No.466839967
>168cmで73kgから55kgまで減らしたけど寒さに弱くなった気がする 寒熱遮断の脂肪が減ってるからそうなるよ
98 17/11/20(月)13:24:51 No.466839979
>8時間ダイエットに挑戦したけど仕事終わりの空腹感には勝てなかったよ… >夜の空腹感何とかなんねーかな… 腹減ったら軽く走る 走ると血糖値が上がるので空腹落ち着く または白湯のめ
99 17/11/20(月)13:25:18 No.466840034
>食事かあ…やっぱり低炭水化物で高タンパク? 内容よりまず量減らしなさる
100 17/11/20(月)13:25:58 No.466840139
夜8時から朝8時まで水とお茶以外口にしないだけでもクソデブがデブになれるぐらいのダイエット効果あるぞ
101 17/11/20(月)13:26:13 No.466840174
カロリーのが大事だよ 量食わなきゃいられない人は炭水化物抜きもありだと思うけど
102 17/11/20(月)13:27:07 No.466840301
>夜8時から朝8時まで水とお茶以外口にしないだけでもクソデブがデブになれるぐらいのダイエット効果あるぞ スナック菓子食べたくなるじゃん…
103 17/11/20(月)13:27:41 No.466840384
量減らした方が良いのね 意識してみるわありがとう 家着く時間や家出る時間的に20~8食べないのは無理そう…
104 17/11/20(月)13:27:44 No.466840391
>スナック菓子食べたくなるじゃん… マインドがデブだぞ
105 17/11/20(月)13:28:16 No.466840465
なぜかデブってプール嫌がる傾向あるよね 体に負担かからないし消費カロリーもすごいしいいもんなのに
106 17/11/20(月)13:28:28 No.466840493
スナック菓子は概ねヘルシーだからセーフ
107 17/11/20(月)13:28:49 No.466840538
着れる服が増えるの楽しいよね 92から8ヶ月で75まで減らしたら今までXLでも入らない感じだったのにLが着れるようになって嬉しくてお高いコート買っちゃったよ
108 17/11/20(月)13:28:58 No.466840560
>なぜかデブってプール嫌がる傾向あるよね なにが悲しくて身体を晒さなければならんのだ
109 17/11/20(月)13:29:03 No.466840570
間食しながらダイエットしてまーすって言われたら笑ってしまいそう
110 17/11/20(月)13:29:26 No.466840622
>なぜかデブってプール嫌がる傾向あるよね 水と油なんやな
111 17/11/20(月)13:29:48 No.466840673
背中にひどい皮膚病があるからプール行けない
112 17/11/20(月)13:29:52 No.466840685
週4でエアロバイク1時間漕いでるけど 歩くと速攻でバテるから使う筋肉違うんだね…
113 17/11/20(月)13:30:30 No.466840758
>なぜかデブってプール嫌がる傾向あるよね >体に負担かからないし消費カロリーもすごいしいいもんなのに 10年近く行ってないから多分泳げないのとアトピー持ちで見た目酷いし染みるんだよね…
114 17/11/20(月)13:30:56 No.466840822
VRボクシングとかすごくいいゾ
115 17/11/20(月)13:31:24 No.466840892
自転車は足だけムキムキで中年腹のおっさんみてからダイエットに使うまいと思ったな
116 17/11/20(月)13:32:39 No.466841035
アニメみ放題入って ランニングマシンかエアロバイク はじめの一歩とかジョジョとか長いやつを毎日3話4話消費してくのおすすめ
117 17/11/20(月)13:33:52 No.466841208
>腹減ったら軽く走る >走ると血糖値が上がるので空腹落ち着く >または白湯のめ 成る程 今日から実践してみるわ!
118 17/11/20(月)13:34:03 No.466841234
>10年近く行ってないから多分泳げないのとアトピー持ちで見た目酷いし染みるんだよね… アトピーでしみるのはお辛い… 今のプールはダイエットとか老人向けにウォーキングコースあるけどそれじゃ行きづらいね
119 17/11/20(月)13:34:22 No.466841275
踏み台昇降しながらアニメimgこれね
120 17/11/20(月)13:35:29 No.466841436
>または白湯のめ パイタンでいいのか!