17/11/20(月)10:12:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)10:12:51 No.466818791
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/20(月)10:21:16 No.466819614
ためになるなー
2 17/11/20(月)10:24:08 No.466819859
歴史っていい…
3 17/11/20(月)10:26:02 No.466820031
絶対流行るわ これ!
4 17/11/20(月)10:26:43 No.466820076
ほんとに流行った世界だ
5 17/11/20(月)10:28:28 No.466820238
アメリカンドリーム(夢精)
6 17/11/20(月)10:34:39 No.466820858
そこは同じなんだ! そうだね春画大好きだものね
7 17/11/20(月)10:39:34 No.466821316
落ちがしっかりしすぎている…
8 17/11/20(月)11:02:10 No.466823347
自由の国にも 童貞は まだ存在 したんだね…
9 17/11/20(月)11:06:02 No.466823679
オラッ 独立記念 セックスだッ!
10 17/11/20(月)11:08:21 No.466823887
本当に無駄に女キャラがかわいいよね
11 17/11/20(月)11:09:55 No.466824030
顔立ちが違うとかの前にお前ら何者だよ…
12 17/11/20(月)11:10:27 No.466824077
単行本はどこまで収録されるのかな…
13 17/11/20(月)11:10:40 [編集長] No.466824101
そろそろエロマンガ描くよね?
14 17/11/20(月)11:11:50 No.466824197
単行本買っても全部知ってる話だ…ってなりそう いや買うけどさ
15 17/11/20(月)11:13:06 No.466824306
単行本出るのか…買おうかな
16 17/11/20(月)11:13:18 No.466824327
成年誌の単行本初めて買うんだけど普通の本屋に売ってるかな…
17 17/11/20(月)11:13:37 No.466824357
>そろそろエロマンガ描くよね? 信じよう
18 17/11/20(月)11:14:01 No.466824386
ジョン万次郎とかエロ漫画みたいな名前の人だなと思ったらマジで実在したのか…
19 17/11/20(月)11:14:09 No.466824400
普通の本屋はこんなもん置くスペース無い
20 17/11/20(月)11:14:26 No.466824422
>ジョン万次郎とかエロ漫画みたいな名前の人だなと思ったらマジで実在したのか… !?
21 17/11/20(月)11:14:27 No.466824423
ちっ また金か…
22 17/11/20(月)11:14:31 No.466824428
可愛いに無駄はないのだ
23 17/11/20(月)11:14:54 No.466824463
いやエロ漫画描いてるだろ?話にも出てきてる
24 17/11/20(月)11:15:05 No.466824478
エロはともかく漫画ってどこ発祥なんだろう
25 17/11/20(月)11:15:19 No.466824498
天魔読者のIQ戻すための作品なんでしょ?
26 17/11/20(月)11:15:19 No.466824499
カトリックの価値観だとエロマンガに厳しそうだけど (厳しい所では女をスケベな目で見ただけでレイプしたのと同罪になるレベルだとか) そこはいいのかブロンド娘ちゃん?
27 17/11/20(月)11:15:28 No.466824516
アーサー王の話ではしっかりセックスしてたろ?
28 17/11/20(月)11:15:56 No.466824560
日本人も万次郎以外同じ顔じゃねえか
29 17/11/20(月)11:16:03 No.466824567
これはただのアメリカンドリームだよ!
30 17/11/20(月)11:16:44 No.466824631
漫画って言葉自体は江戸にはもうあったとか
31 17/11/20(月)11:17:09 No.466824666
>ジョン万次郎とかエロ漫画みたいな名前の人だなと思ったらマジで実在したのか… まあ恋姫よりはかなりマシか ジョン万次郎もそれなりに知ってる人は多いと思うが
32 17/11/20(月)11:17:14 No.466824674
ルーツを探ると洞窟壁画まで遡れると思う
33 17/11/20(月)11:17:24 No.466824687
そこは 同じ なんだ!
34 17/11/20(月)11:19:02 No.466824819
この人の変な歴史漫画は歴史部分は概ね正しいのがひどい そのために毎回数万かけて資料集めてるらしいけど
35 17/11/20(月)11:21:53 No.466825045
今回は女子高生居ないの?
36 17/11/20(月)11:22:55 No.466825128
>そのために毎回数万かけて資料集めてるらしいけど ばーかばーか!
37 17/11/20(月)11:23:41 No.466825181
>この人の変な歴史漫画は歴史部分は概ね正しいのがひどい エジプトの回ではお兄ちゃんと妹で結婚してたのと 後々の王によって以前の王の記録が消されたのは本当の事らしいな
38 17/11/20(月)11:25:46 No.466825339
そうかこの時代だとジーンズは男性向けの耐勃起衣装としか認識されてなかったからパツパツな女性物ジーンズがエロいってのは発見されてなかったのか
39 17/11/20(月)11:25:46 No.466825341
念入りな歴史考証した挙句エロ漫画雑誌のエロじゃない枠で連載する作家とか意味わからん...
40 17/11/20(月)11:26:32 No.466825398
珍しくエロシーンがある…
41 17/11/20(月)11:28:02 No.466825525
これはただの アメリカン ドリームだよ!
42 17/11/20(月)11:28:48 No.466825579
ていうかジーンズってゴールドラッシュ由来なんだ?
43 17/11/20(月)11:28:58 No.466825594
リンカーンTSって響きがいいね
44 17/11/20(月)11:29:23 No.466825637
>そうかこの時代だとジーンズは男性向けの耐勃起衣装としか認識されてなかったからパツパツな女性物ジーンズがエロいってのは発見されてなかったのか それが発見されるのは大開拓時代が終わって開拓者精神がある種の美徳や伝統として扱われるようになった1900年代中頃かな
45 17/11/20(月)11:29:57 No.466825676
つまり劉備も…
46 17/11/20(月)11:30:29 No.466825723
歴史文献に否定する記述がない限りどの時代にも女子高生存在しうるのだ
47 17/11/20(月)11:31:05 No.466825767
>歴史文献に否定する記述がない限りどの時代にも女子高生存在しうるのだ なるほど一理ある
48 17/11/20(月)11:31:06 No.466825769
なんで毎回落ちで感心しなきゃなんねんだよ!
49 17/11/20(月)11:31:36 No.466825817
>つまり劉備も… 逆に聞くけど売れっ子エロ漫画家でもなければ巨乳ギャルJKでもない人間にあれだけのカリスマ性があると思うか?
50 17/11/20(月)11:31:58 No.466825849
天草四郎ちゃん可愛かったね
51 17/11/20(月)11:32:29 No.466825893
>ていうかジーンズってゴールドラッシュ由来なんだ? うn 鉱夫ズボンが破けて破けて困るからできた
52 17/11/20(月)11:32:57 No.466825944
>鉱夫ズボンが破けて破けて困るからできた やっぱメリケンチンポはスゲーんだな
53 17/11/20(月)11:33:20 No.466825976
ジーンズが流行ってるのは事実だしつまり他の事柄も真実ということだな 信じよう
54 17/11/20(月)11:33:50 No.466826017
つまりダメージジーンズもヤりすぎて破れたのを隠すために出来た...?
55 17/11/20(月)11:34:15 No.466826046
穴が空いた股間を岩肌で擦ったら大ごとだからな…
56 17/11/20(月)11:34:19 No.466826052
こうやって出版物として世に出ると言うことは相応の信憑性があるってことだからな…
57 17/11/20(月)11:35:07 No.466826129
快楽ヒストリエが歴史書物として後世に語られるんだ…
58 17/11/20(月)11:35:51 No.466826199
>逆に聞くけど売れっ子エロ漫画家でもなければ巨乳ギャルJKでもない人間にあれだけのカリスマ性があると思うか? そうかな…そうかも…
59 17/11/20(月)11:36:30 No.466826250
学会に出す論文で参考文献として引用されちゃうんだ…
60 17/11/20(月)11:37:14 No.466826334
ゴールドラッシュで儲けたのは金掘るやつじゃなくて そいつらにつるはしやらを売ったやつって言うもんな
61 17/11/20(月)11:37:25 No.466826353
>つまりダメージジーンズもヤりすぎて破れたのを隠すために出来た...? ダメージジーンズが流行りだしたのは1900年代後半 その少し前にパツパツウィメンズジーンズエロくね運動が始まったことを考えると女性が利用することを前提に開発されたと考えた方がいいんじゃないか ヴィンテージジーンズは元々はボンテージジーンズだったのがなまった言葉という説もある
62 17/11/20(月)11:38:14 No.466826430
これって単行本に成年マークつくのかな オジキはどうだったけ
63 17/11/20(月)11:38:22 No.466826439
>ヴィンテージジーンズは元々はボンテージジーンズだったのがなまった言葉という説もある なるほど…確かにそっくりだ…
64 17/11/20(月)11:39:42 No.466826561
過激な描写も無いのでお子様の歴史学習にもオススメ!
65 17/11/20(月)11:39:53 No.466826575
>ていうかジーンズってゴールドラッシュ由来なんだ? ジーンズはゴールドラッシュ由来だけど当時は青くなかったとか
66 17/11/20(月)11:40:46 No.466826650
当時のアメリカはまだ(選挙権がなかったりと)いうほど男女平等じゃなかったはずだけど そこはいいんですか万次郎さん!?
67 17/11/20(月)11:40:56 No.466826669
今みたいにジーンズの染料が濃くなったのは先走りが染みこんでも目立たなくするためだよ
68 17/11/20(月)11:41:11 No.466826687
ジーンズのインディゴカラーは元々虫除けのために薬草で染色したらあの色になったんだっけ
69 17/11/20(月)11:41:48 No.466826740
今回はジョン万次郎女性説じゃないのか…
70 17/11/20(月)11:42:30 No.466826788
女の子だったら拾われた船でみんなのものになっちゃう
71 17/11/20(月)11:42:36 No.466826802
IQ上がってるの? 下がってるの?
72 17/11/20(月)11:42:56 No.466826827
ところでこの漫画はいつエロ展開に入りますか?
73 17/11/20(月)11:43:25 No.466826869
>ところでこの漫画はいつエロ展開に入りますか? 信じよう
74 17/11/20(月)11:43:56 No.466826909
>当時のアメリカはまだ(選挙権がなかったりと)いうほど男女平等じゃなかったはずだけど >そこはいいんですか万次郎さん!? 日本との比較の上での話だよ 女性の権利拡大運動は頻繁に行われてたし平等な社会参画において投票権が必須って考え方自体が近世後期のものだし過渡期の話を今の常識で語るんじゃない
75 17/11/20(月)11:44:22 No.466826944
IQ高すぎる…これはもう信じるしかない…
76 17/11/20(月)11:44:50 No.466826993
つまり…スレ画は正しいのか…
77 17/11/20(月)11:45:03 No.466827017
>ジーンズのインディゴカラーは元々虫除けのために薬草で染色したらあの色になったんだっけ エジプトのアイシャドウも同じ理由らしいね
78 17/11/20(月)11:45:46 No.466827083
>今回は女子高生居ないの? su2112703.jpg 別に珍しくもないからいるよ
79 17/11/20(月)11:46:10 No.466827114
>ところでこの漫画はいつエロ展開に入りますか? 単行本で加筆されるんじゃないかな
80 17/11/20(月)11:48:33 No.466827331
>日本との比較の上での話だよ >女性の権利拡大運動は頻繁に行われてたし平等な社会参画において投票権が必須って考え方自体が近世後期のものだし 日本は日本で武士はともかく庶民はカカア天下だったろうし 明治になると教育勅語で夫婦仲よくしなさいってなるけどな
81 17/11/20(月)11:48:46 No.466827352
>顔立ちが違うとかの前にお前ら何者だよ… この時代にも大量の出稼ぎ中国人はいたみたいだからそれと同じと思われたのかもしれない そいつらがいつもの変なモブ顔なのは置いといて
82 17/11/20(月)11:49:17 No.466827396
日本はちょうどいい時期にタイミングよくジョン万次郎なんて存在が現れてよかったな
83 17/11/20(月)11:50:13 No.466827482
>日本は日本で武士はともかく庶民はカカア天下だったろうし >明治になると教育勅語で夫婦仲よくしなさいってなるけどな それがどう女子高生やエロ漫画と繋がるんだよ 妄想も大概にしろ
84 17/11/20(月)11:51:53 No.466827654
一方的に女性を虐げられるほど男は強くないよね…
85 17/11/20(月)11:52:50 No.466827767
安易な女体化では無く資料に基づいた考察で好感が持てる
86 17/11/20(月)11:52:50 No.466827768
そらジーンズの発案者は儲かるだろ 服飾文化に与えた影響デカすぎる
87 17/11/20(月)11:52:59 No.466827783
早撃ちってそのためのものだったのか…! 勉強になるなぁ
88 17/11/20(月)11:54:40 No.466827955
>そらジーンズの発案者は儲かるだろ >服飾文化に与えた影響デカすぎる 学生服とかは勃起が分かりやすいからクソ ジーンズ最高だわ…
89 17/11/20(月)11:55:25 No.466828032
早撃ちってそういうものだったんだ…
90 17/11/20(月)11:55:51 No.466828072
これを逆手にとって股間のピストルにも威力を持たせる工夫を続けたのがいわゆる西部劇に出てくるカウボーイ達だ これについてはプデが作成した資料に詳しく載っているから「」にも詳しい人がいるんじゃないか
91 17/11/20(月)11:56:15 No.466828110
>安易な女体化では無く資料に基づいた考察で好感が持てる 資料代で足がでちゃうくらい研究してるらしいな
92 17/11/20(月)11:56:28 No.466828133
繋がったな…
93 17/11/20(月)11:57:16 No.466828219
お子様は非エログリフでも読んでな!
94 17/11/20(月)11:57:50 No.466828287
>これについてはプデが作成した資料に詳しく載っているから「」にも詳しい人がいるんじゃないか 2つの書籍に載ってると信憑性増すな