17/11/20(月)09:03:39 日本最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/20(月)09:03:39 No.466813090
日本最高峰に近い漫画家なのに一切嫌味があるエピソードがない人
1 17/11/20(月)09:04:43 No.466813158
ヒのない時代だったからな
2 17/11/20(月)09:04:58 No.466813178
100円ちょー
3 17/11/20(月)09:07:35 No.466813346
いい加減さがいい方向に働いてるよね
4 17/11/20(月)09:07:37 No.466813348
嫌味というかハリウッド版へのコメントはちょっと皮肉入ってた
5 17/11/20(月)09:08:58 No.466813422
でも田舎者だし
6 17/11/20(月)09:09:19 No.466813442
久しぶりに生身披露したと思ったらジャージでごみ捨て
7 17/11/20(月)09:09:22 No.466813445
名の有る人は馬鹿発券機を使って恥を晒さないといけないのか… 嫌な時代だ
8 17/11/20(月)09:09:29 No.466813454
取材旅行かなんかでマシリトに意味もなく拳でグリグリされてやり返す話が馬鹿馬鹿しくて好き
9 17/11/20(月)09:09:54 No.466813477
金に無頓着なのか金余りまくってるから運用は他人任せなのか
10 17/11/20(月)09:09:55 No.466813478
もうちょっとエピソードとか盛ってもよい
11 17/11/20(月)09:10:26 No.466813506
ネットが普及する前って 今じゃノイズに過ぎない情報を知らずに済んだからよかったかも 特に流されやすい日本人にとっては・・・
12 17/11/20(月)09:12:04 No.466813637
>金に無頓着なのか金余りまくってるから運用は他人任せなのか ドラゴンボールとか世界的だしドラクエもアラレちゃんだってあるし そっから入ってくる金なんて個人で運用出来ないんじゃないかな…
13 17/11/20(月)09:12:25 No.466813666
死ぬ前にもう一回マシリトと組んで新作描いてくれないかなと思ってる
14 17/11/20(月)09:12:54 No.466813696
ドラクエってどこまでかかわってるの
15 17/11/20(月)09:12:58 No.466813699
家に停まってたの国産四ナンバーだしな
16 17/11/20(月)09:13:05 No.466813705
愛知のスタジオ?が悟空カラーなのか
17 17/11/20(月)09:13:13 No.466813711
小市民的な感じは狙って出せるものでもないしな
18 17/11/20(月)09:15:53 No.466813891
徹子の部屋ではイライラしてたのか煙草に火をつけたあたりは ちょっと口調が荒かった鳥山先生だ
19 17/11/20(月)09:18:38 No.466814063
>家に停まってたの国産四ナンバーだしな トラックかよ
20 17/11/20(月)09:19:32 No.466814120
死後偉人伝を描かれるクラス
21 17/11/20(月)09:20:06 No.466814166
変な盛られ方しそう
22 17/11/20(月)09:21:00 No.466814232
>ドラクエってどこまでかかわってるの 11だとメインキャラは全員鳥山デザインのはず
23 17/11/20(月)09:22:13 No.466814329
>死後偉人伝を描かれるクラス 漫画神や妖怪に比べるとドラマ性が弱い気がする
24 17/11/20(月)09:23:48 No.466814453
俺じゃない秘書がやったなんて政治家みたいだ
25 17/11/20(月)09:24:13 No.466814497
鳥さの描いてるララがだいぶ可愛かった
26 17/11/20(月)09:24:17 No.466814504
意外とヒやらない漫画家いるからその部類に入るか入らないか
27 17/11/20(月)09:33:37 No.466815249
ヒ始めましたとツイートするだけで何万リツイートされるだろう
28 17/11/20(月)09:34:58 No.466815366
ヒやらなくてもいくらでも発信の場あるだろうしやらないんじゃないかな…
29 17/11/20(月)09:36:03 No.466815457
なんか喋りたい時はカメラのほうからやってくる立場だよね…
30 17/11/20(月)09:36:25 No.466815483
なんなら道路も自宅まで作ります
31 17/11/20(月)09:40:40 No.466815795
>嫌味というかハリウッド版へのコメントはちょっと皮肉入ってた 全力でおあしすしてるようにしか見えなかった
32 17/11/20(月)09:42:03 No.466815903
>死ぬ前にもう一回マシリトと組んで新作描いてくれないかなと思ってる 本当はペンを握るのすら嫌なのにマシリトと組むなんて絶対嫌でしょ
33 17/11/20(月)09:43:28 No.466816031
ハリウッドはまあ普通の糞ならあんなに言わないと思うよ鳥さだし実写なんてそんなもんだし 糞と言うか謎のスライムが出て来たって表現するのが正しい
34 17/11/20(月)09:44:42 No.466816131
謎のスライムをお出ししたのはヘイホーの方じゃねーか!
35 17/11/20(月)09:45:21 No.466816201
>>死ぬ前にもう一回マシリトと組んで新作描いてくれないかなと思ってる 確かジャコでこれが最後の普通の漫画とかそんな感じの言っちゃってるからなぁ
36 17/11/20(月)09:45:48 No.466816239
でも漫画を死ぬまで描いてないと漫画家って感じはしないかな…
37 17/11/20(月)09:49:08 No.466816531
マシリトはいまもう白泉社の社長だし 一ツ橋系列ってだけで集英社ラインからは外れてるから難しいんじゃ?
38 17/11/20(月)09:49:19 No.466816542
>ヒ始めましたとツイートするだけで何万リツイートされるだろう 戦闘力みたいに上がり続けて「ば、馬鹿な!まだ上がり続けるだと!」とかリプライされるのは見える
39 17/11/20(月)09:49:55 No.466816599
Drスランプの頃に「欲しい物があっても買ってもらえず代償行為としてそれの絵を描きまくった」とか語ってるけど もう欲しいけど買えないものなんてないだろうな
40 17/11/20(月)09:50:13 No.466816624
自由かな…
41 17/11/20(月)09:50:21 No.466816633
桂正和とはもう繋がりないのかな
42 17/11/20(月)09:50:45 No.466816676
>もう欲しいけど買えないものなんてないだろうな 若い頃に欲しかったアレはいくら出してももう買えないんだ…
43 17/11/20(月)09:51:26 No.466816741
ドラゴンボールのお金もお母さんが管理してるとか いってたくらいだから嫁さんもらうまで金のことには ノータッチだったんだろうな
44 17/11/20(月)09:51:33 No.466816753
>マシリトはいまもう白泉社の社長だし >一ツ橋系列ってだけで集英社ラインからは外れてるから難しいんじゃ? なら鳥山が白泉社で描けばいい
45 17/11/20(月)09:53:33 No.466816937
わずか2つの長編漫画で世界制覇した男
46 17/11/20(月)09:53:34 No.466816939
現実にドラゴンボールはないからな お金で生活に必要なもんはだいたい何とかなるけど
47 17/11/20(月)10:06:03 No.466818135
桂との田舎罵り合いが好き
48 17/11/20(月)10:07:36 No.466818279
ドラゴンボール序盤のお色気シーン桂に描いてみてほしい
49 17/11/20(月)10:07:45 No.466818288
>ドラゴンボールのお金もお母さんが管理してるとか >いってたくらいだから嫁さんもらうまで金のことには >ノータッチだったんだろうな アラレちゃん連載中に結婚してたじゃん!
50 17/11/20(月)10:10:39 No.466818565
タックスヘイブンの件でYahoo!ニュースに載ってるのは見た
51 17/11/20(月)10:12:12 No.466818712
>なら鳥山が白泉社で描けばいい 鳥山は殿堂入りで永久集英社契約になってたはず
52 17/11/20(月)10:12:41 No.466818767
嫌な殿堂だな…
53 17/11/20(月)10:12:53 No.466818795
>アラレちゃん連載中に結婚してたじゃん! そうすると結婚してからもしばらくさわらせてもらえなかったのか…
54 17/11/20(月)10:14:20 No.466818948
鳥山だけじゃなく荒木とか秋本もそうだし
55 17/11/20(月)10:16:26 No.466819156
序盤のボスを忘れるのはいいけどベジット忘れてたのはどうなの鳥さ!
56 17/11/20(月)10:16:36 No.466819174
マシリトも鳥山壊しちゃってもう稼げねえなあって認識してるし
57 17/11/20(月)10:18:19 No.466819335
言うてもベジット原作では出番めっちゃ短いからな! 正直忘れても責め辛いくらいには
58 17/11/20(月)10:18:56 No.466819390
>もう欲しいけど買えないものなんてないだろうな プラモ作りながら一緒に遊んでくれた近所の子供たちは 大人になって遊んでくれなくなったので多分鳥さはそう言うのが欲しい
59 17/11/20(月)10:19:07 No.466819408
マシリトがインタビューで鳥山が描きたいものは面白くないって言ってるし今更編集がコントロールできるのかね
60 17/11/20(月)10:19:10 No.466819416
ポロロだかポタラだかいうのも原作で使うのもあれっきりだし…
61 17/11/20(月)10:19:22 No.466819440
なんというかスター性の割にすごく普通というか自分の専門以外の物事にあんま興味ない人だよね
62 17/11/20(月)10:20:12 No.466819520
桂と組んで描いてたのはわりと面白いほうだったような
63 17/11/20(月)10:20:41 No.466819571
というか使わなくなったものを覚える必要ねえなって忘れちゃうんだと思う 超で必要が出来たからってわざわざ原作読み返してたし
64 17/11/20(月)10:20:44 No.466819578
桂とは仲いいけど他にそういう漫画家いるのかな
65 17/11/20(月)10:25:18 No.466819966
実写や初期の超に関しては結構嫌味言ってた気がする まああの出来で文句言わなかったらおかしいけど
66 17/11/20(月)10:27:37 No.466820155
パチンコに自分の子供うんぬんは多分ガセだよね
67 17/11/20(月)10:27:57 No.466820189
>実写や初期の超に関しては結構嫌味言ってた気がする >まああの出来で文句言わなかったらおかしいけど ダメだろうなって思ってたら実際にダメだったハリウッド版とか出来に怒ったテレビアニメ版とか怒るときは結構怒るよね 褒める時の方が断然多いけど
68 17/11/20(月)10:28:56 No.466820277
超の最初の2クールは酷かったな…
69 17/11/20(月)10:30:00 No.466820389
>パチンコに自分の子供うんぬんは多分ガセだよね まあ東映サイドもバンダイ繋がりのバンナムサイドも 商品イメージ的にそっちには繋がってほしくないんじゃないかな
70 17/11/20(月)10:30:17 No.466820420
とよたろうはすごくベタ褒めするけど孫みたいな感覚なのだろうか
71 17/11/20(月)10:30:44 No.466820468
ヤムチャの人のほうがうまいような
72 17/11/20(月)10:30:56 No.466820496
自分が自信持って作った脚本を滅茶苦茶に改変された挙句勝手にアニメ独自の設定とか加えられたらそりゃね…
73 17/11/20(月)10:31:28 No.466820555
ムカつかない人と言うより物凄く気を使う人なんだろうとは思う 年取って言いたいことつい口から出るようになってきた感じ
74 17/11/20(月)10:33:02 No.466820697
徹子の部屋見るかぎりそんなに変わってはいないと思う 昔は忙しすぎて口出しとかやってらんなかったんじゃないかな
75 17/11/20(月)10:33:15 No.466820721
顔出しをやたら嫌がってるよね
76 17/11/20(月)10:33:35 No.466820760
改変とかじゃなく映画1本を1クールに引き伸ばしたことがひどいんだろう
77 17/11/20(月)10:35:12 No.466820900
未来トランクスまで駄目だこりゃって思ってたなあ
78 17/11/20(月)10:35:59 No.466820985
>改変とかじゃなく映画1本を1クールに引き伸ばしたことがひどいんだろう Zであんだけ引き伸ばしやったんだからそこはそんなに問題ではないんじゃないかな 一応あの引き伸ばしも復活のFのBD発売前に復活のF編やるわけにもいかなかったって理由もありそうだし
79 17/11/20(月)10:36:44 No.466821061
GTの打ち合わせの時に画像のロボがちょっとアイデアを出したらキャラデザの人がアイデアまとめてあっという間にSS4の絵をさらっと書いちゃったもんだからこ、こいつ天才か…?って画像のロボは思ってた でもワシの方が儲けとるもんね!って負け惜しみを言ってた
80 17/11/20(月)10:39:30 No.466821308
引き伸ばしたのが問題というより糞みたいな作画と改変したのに全然面白くない脚本が駄目だったんじゃないかな
81 17/11/20(月)10:39:36 No.466821321
そもそも嫌味どころか本人からして人見知り激しくて友達少ないって言う程度には人となりを語る人間がいない
82 17/11/20(月)10:40:57 No.466821451
漫画描くのが嫌で嫌でなのにトップに君臨するってのは 才能あったんだなぁって
83 17/11/20(月)10:41:41 No.466821520
根っからの漫画家と職業漫画家ってのがいて この人は後者なんだろう
84 17/11/20(月)10:42:38 No.466821608
>根っからの漫画家と職業漫画家ってのがいて >この人は後者なんだろう その割には金にならない短編多く書いてるし単純に週刊連載が嫌だったんじゃないかな
85 17/11/20(月)10:42:47 No.466821624
と言うか漫画に対して情熱とか描きたいものとか特にないから編集の言うがままに書いてたドラゴンボールは結果的に成功しただけでは マシリトからして描きたいもの描かせてもつまらんってはっきり言ってたし
86 17/11/20(月)10:44:39 No.466821765
>マシリトからして描きたいもの描かせてもつまらんってはっきり言ってたし 実際ネコマジンとか全然売れてないもんな
87 17/11/20(月)10:45:00 No.466821811
情熱も愛情もあるでしょ 初めて世界レベルのヒットしたマンガだもん お前だけの作品じゃないって続けさせられ続けて困憊したんだろう
88 17/11/20(月)10:45:26 No.466821844
もともとヤクをキメたようなギャグ漫画家だからなあ
89 17/11/20(月)10:45:50 No.466821882
いいか 基本的に情熱のあるなしに関係なく週間連載は地獄だ
90 17/11/20(月)10:46:35 No.466821943
マシリトもスレ画も漫画愛のない人間だから成功できた
91 17/11/20(月)10:46:58 No.466821974
尾田すら週刊連載は地獄と思ってるみたいだからなぁ
92 17/11/20(月)10:47:00 No.466821978
週刊とかアホじゃねえのってなるわな それも結構なページ量で
93 17/11/20(月)10:47:05 No.466821986
ドラゴンボール引っ張り出して書いてたネコマジンもジャコも言うほど話題にならんかったしなあ
94 17/11/20(月)10:47:37 No.466822026
漫画愛は知らんが一応ドラゴンボールには愛はあったそうな 描くのは嫌だけど
95 17/11/20(月)10:47:41 No.466822040
モナカとか鳥山ギャグの極致みたいなキャラだけど 人気でなかったしな
96 17/11/20(月)10:47:52 No.466822062
>ドラゴンボール引っ張り出して書いてたネコマジンもジャコも言うほど話題にならんかったしなあ ネコマジンはともかくジャコはそこそこ話題になってない?主にバーダックがだけど
97 17/11/20(月)10:48:02 No.466822081
でもアイデア出しの為にアメリカで当時封切すぐのターミネーター2見て トランクス編考えたの考えるとブウ編でアイデア係ついた上で 嫌々描いたものと比べると出来の差が大きいし…
98 17/11/20(月)10:48:10 No.466822097
昔の記事読むとマシリトとかさくまあきらにかなりイジられててつらい
99 17/11/20(月)10:48:25 No.466822131
ネコマジン書いてた頃に何書いてもドラゴンボールになるって愚痴ってたな
100 17/11/20(月)10:48:32 No.466822143
一方荒木はこんなことでお金貰っていいのかとほざいた
101 17/11/20(月)10:48:35 No.466822146
ハリウッド見て怒りを覚えてああ自分で思うより愛着結構あるんだなって気づくくらいにはあったよ
102 17/11/20(月)10:48:38 No.466822151
ジャコは頭の穴からオシッコが出るのしか覚えてない
103 17/11/20(月)10:48:54 No.466822171
タオパイパイの存在ガチで忘れてたの好き
104 17/11/20(月)10:49:07 No.466822190
ハリウッド見て思いのほかドラゴンボールに思い入れあったと言ってたっけ
105 17/11/20(月)10:49:48 No.466822239
モナカはそこそこ人気はあるよメインじゃなくてゲストとしてのあれだけど
106 17/11/20(月)10:50:04 No.466822265
ネコマジンもジャコも人気欲しいって感じじゃないしな もうちょっと金入る程度で仕事しようって気持ちでもないだろ何百億持ってんだよ
107 17/11/20(月)10:50:05 No.466822269
>一方荒木はこんなことでお金貰っていいのかとほざいた アシスタントに超厳しいくらいには仕事に対してシビアだしそんな悠長な人じゃないよね
108 17/11/20(月)10:50:07 No.466822272
大先生扱いされるのすごい嫌がってるみたいだけど この人を普通のおっさん扱いは出来んよな…
109 17/11/20(月)10:50:18 No.466822291
>一方荒木はこんなことでお金貰っていいのかとほざいた それ一体どんだけ前の話だと思ってんだ もう週刊連載なんてとっくにやめてるし
110 17/11/20(月)10:50:29 No.466822300
ハリウッド版は脚本家もごめんなさいしてていろいろ辛い
111 17/11/20(月)10:50:43 No.466822331
細かい登場人物や設定とか覚えてないのって たぶん普通の人が昔課題や仕事で書いたレポートや報告書の中身事細かに聞かれるような感覚なんだと思う
112 17/11/20(月)10:51:32 No.466822420
最近だとネトフリのデスノートもつらかったな 役者さんはがんばってるのに…
113 17/11/20(月)10:51:42 No.466822437
みんなが勉強はしたけど今勉強の内容覚えてますか?みたいなもんか
114 17/11/20(月)10:52:12 No.466822487
>ハリウッド見て思いのほかドラゴンボールに思い入れあったと言ってたっけ 「実写版の映画に腹を立てたり、アニメ映画の脚本を書き直したり、 テレビアニメの出来に文句を言ったり」 だから一連の流れにかな
115 17/11/20(月)10:53:20 No.466822569
月刊ペースでも辛いのにろくにアシスタント入れないで描いてたんだからそりゃ苦痛だったろ 同時にドラクエとかクロノトリガーとか他の仕事もさせられてたんだし