虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/20(月)08:07:11 今日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/20(月)08:07:11 No.466809504

今日から4か月ぶりの2連休でうれしくてゲーム徹夜してたら二人体調悪くて休んだから仕事来てくんない?って電話着たけど流石に無理って断ったんだけど俺悪くないよね? 昨日一昨日だけで7時間残業したんだし今日明日くらい休んでもバチ当たらないよね?

1 17/11/20(月)08:09:20 No.466809614

いいんじゃね

2 17/11/20(月)08:10:19 No.466809667

許すよ

3 17/11/20(月)08:12:31 No.466809828

休日は当然の権利だろう 4か月ぶりの2連休って状況でむしろなんで若干の罪悪感覚えてるの?

4 17/11/20(月)08:13:10 No.466809875

でもさみしいから来てって言われたら行っちゃうんでしょ?

5 17/11/20(月)08:13:14 No.466809882

それにしてもそんなに働いてたらずいぶん給料もいいんだろうな

6 17/11/20(月)08:14:03 No.466809920

書き込みをした人によって削除されました

7 17/11/20(月)08:14:19 No.466809941

だからけんたっちーかってくれ

8 17/11/20(月)08:14:43 No.466809969

むしろこれで出てこない方が悪いってなったら休みって何だ 仕事に来なくてもいいから旅行にも遊びにもいかず常に働ける状態でスタンバイしてろってことか

9 17/11/20(月)08:15:33 No.466810048

まったく問題ない

10 17/11/20(月)08:16:09 No.466810088

2連休がなかったってことは6日働いて1日とかそんなペース?

11 17/11/20(月)08:18:11 No.466810218

これ管理側が人のやりくり失敗してるだけじゃねえのかな

12 17/11/20(月)08:19:20 No.466810290

ちゃんと働いてる人がちゃんと休みを取らないのは悪ですよ

13 17/11/20(月)08:21:40 No.466810452

もう済んだことかもしれんが2連休で絶対に外せない用事立てちゃってるのでいけませんって言っとけばいい

14 17/11/20(月)08:22:00 No.466810474

>2連休がなかったってことは6日働いて1日とかそんなペース? 週に2日休みが入る週休二日 班の中だと自分だけ毎回祝日出勤入れられてるので連休とかそんなものは無いし年末年始も連休はないよ 給料は下っ端だから残業抜きだと月20万だよ

15 17/11/20(月)08:25:54 No.466810737

>>2連休がなかったってことは6日働いて1日とかそんなペース? >週に2日休みが入る週休二日 >班の中だと自分だけ毎回祝日出勤入れられてるので連休とかそんなものは無いし年末年始も連休はないよ >給料は下っ端だから残業抜きだと月20万だよ そんな状態なら2連休もらったら旅行とか行ってもおかしくないな… 休めてる?

16 17/11/20(月)08:38:40 No.466811509

毎回祝日押し付けられてるってローテーションも無いの…

17 17/11/20(月)08:42:32 No.466811778

さっさとやめろよそんなところ

18 17/11/20(月)08:47:05 No.466812073

>毎回祝日押し付けられてるってローテーションも無いの… 上司二人が繁忙期に揃ってやめて日曜祝日の変則勤務できるのが自分ともう一人だけなのでそいつと俺が固定状態なのさ 人手と育成が全然間に合ってない状態 あと先週入ってきた期間雇用の新人が二日仕事したらずっと体調不良で休んでてあ、こいつもうだめだわ状態で辛い

19 17/11/20(月)08:47:07 No.466812078

書き込みをした人によって削除されました

20 17/11/20(月)08:47:42 No.466812118

もうだめじゃねその部署

21 17/11/20(月)08:50:08 No.466812252

さっさと逃げる準備した方がいいのでは…

22 17/11/20(月)08:52:41 No.466812388

休みのうちに転職サイト覗いとけよ

23 17/11/20(月)08:52:55 No.466812405

見切りをつけるなら早目がいいぞ というか現時点でもう遅い位では? シフト改善とちゃんと使える人員補充提案して通らないもしくは検討すると口だけだったと言う事を理由に辞めたら?

24 17/11/20(月)08:54:30 No.466812497

>週に2日休みが入る週休二日 なんか思い出したぞ 前にここでなんか相談してた「」かな?

25 17/11/20(月)08:55:37 No.466812563

>さっさと逃げる準備した方がいいのでは… 昇進できたらほぼ転勤確定なのであと4か月の辛抱なんじゃ うちのところは特にきつい所らしいから異動さえできれば楽になれるはずなんじゃ…

26 17/11/20(月)09:10:34 No.466813519

疲れてる時のけんたっちーは効く

27 17/11/20(月)09:17:37 No.466813998

かんかくおかしくなりはじめてるぞごす

28 17/11/20(月)09:24:03 No.466814481

そのしょうしんとやらはえいきゅうにこないぞごす

29 17/11/20(月)09:24:36 No.466814529

書き込みをした人によって削除されました

30 17/11/20(月)09:26:16 No.466814662

逃げ切れる算段があるならまあ… >上司二人が繁忙期に揃ってやめて 多分組織としてかなり終わってると思うので転勤したところで将来があるとは思えんが

31 17/11/20(月)09:26:20 No.466814671

たぶん4かげつすぎてももうちょっととかひといないからってのばされるぞごす のばされたらすぐみきりつけるんだぞ

32 17/11/20(月)09:31:08 No.466815055

ぼーなすは ちゃんともらえてるかごす もらったらなんか きをまぎらわすたのしいことしようぜ >あと先週入ってきた期間雇用の新人が二日仕事したらずっと体調不良で休んでてあ、こいつもうだめだわ状態で辛い つらい

33 17/11/20(月)09:35:26 No.466815410

こういうのは死ぬまで使い潰されるんだ とっとと逃げればいいのに変な責任感で居座って死ぬ

34 17/11/20(月)09:38:40 No.466815646

休め休め携帯の電源切ってしっかり休め

35 17/11/20(月)09:42:13 No.466815917

求人を出しても応募が無いからしょうがないんやな

36 17/11/20(月)09:42:46 No.466815963

休みの日は電話にでない 社会人の基本だぞ

37 17/11/20(月)09:47:28 No.466816378

なかなかのぶらっくだなごす

38 17/11/20(月)09:47:32 No.466816388

だが待って欲しい こんな働く人材を支店が手放すだろうか?

39 17/11/20(月)09:48:47 No.466816490

すげぇ耐久力だ

40 17/11/20(月)09:48:48 No.466816493

たった2日で潰すってどういうことだ

41 17/11/20(月)09:49:36 No.466816573

宅配運送業かな?

42 17/11/20(月)09:49:36 No.466816574

宅配の正社員かな?

43 17/11/20(月)09:50:37 No.466816660

こういうのよく聞くけどマジであるのかな 二日って、高校バイトじゃないんだぞ 俺の環境が幸せってことかなぁ

44 17/11/20(月)09:52:49 No.466816868

「」の言うこと信じるなんて…

45 17/11/20(月)09:53:06 No.466816888

宅配の人みんなガリガリで黒みのオーラを帯びててすごい

46 17/11/20(月)09:53:42 No.466816958

新人は新人であ、ここだめだわってなったから逃げたやつでは…

47 17/11/20(月)09:55:18 No.466817095

2人入って2日で見限られるって相当だな

48 17/11/20(月)09:58:53 No.466817445

>17/11/20(月)09:49:36 No.466816573 del + >宅配運送業かな? >17/11/20(月)09:49:36 No.466816574 del + >宅配の正社員かな? 久しぶりにシンクロ率高かったわ

49 17/11/20(月)09:59:34 No.466817522

二日で辞めたって履歴書に書かなかったら経歴詐称になるんかな 書いたら採用されないよね

50 17/11/20(月)10:03:04 No.466817844

>二日で辞めたって履歴書に書かなかったら経歴詐称になるんかな >書いたら採用されないよね 同年で辞めたとだけ書くとか?

51 17/11/20(月)10:03:48 No.466817912

>>17/11/20(月)09:49:36 No.466816573 del + >>宅配運送業かな? >>17/11/20(月)09:49:36 No.466816574 del + >>宅配の正社員かな? >久しぶりにシンクロ率高かったわ そしてあたりだから困る 〠

52 17/11/20(月)10:05:14 No.466818053

3日で辞めた時は保険も手続きしてなかったからお互いの為に?入らなかったことにしましょうって言われたな

53 17/11/20(月)10:06:26 No.466818166

米か!米の配送か!

54 17/11/20(月)10:06:54 No.466818213

私と仕事どっちが大事なの!!!!!?

55 17/11/20(月)10:07:07 No.466818231

体調不良も已む無しだわ

56 17/11/20(月)10:08:43 No.466818384

しかし新人をパワハラで二日で潰したと言われる「」

57 17/11/20(月)10:08:45 No.466818388

>そしてあたりだから困る >〠 ジャンパーソン最低だな

58 17/11/20(月)10:09:45 No.466818483

すみません酒めっちゃ飲んだから無理です、でいいよ 退勤した後電話で夜勤番が倒れちゃったから来て言われたけどそれで切り抜けたよ

59 17/11/20(月)10:12:18 No.466818721

休日はとりあえず酒1杯飲んでおくのが大切なんだね…

60 17/11/20(月)10:12:51 No.466818792

ぽすくまさんとこの戦士の冬は御歳暮と年末年始となんやかんやでキツキツだからな…

61 17/11/20(月)10:14:25 No.466818953

自分は3月に逃げる 一緒に逃げよう

62 17/11/20(月)10:15:03 No.466819014

あもうだめだわなのは新人ではなくて 職場

63 17/11/20(月)10:15:08 No.466819020

年末は給料アップだって? オイオイ運送業は景気良くて羨ましいなぁ!

64 17/11/20(月)10:15:20 No.466819040

家に帰ったらまずスマホを機内モードにするんだ

65 17/11/20(月)10:15:22 No.466819042

戦士かよ

↑Top