ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/20(月)06:00:50 No.466804367
好きなアニメが売れずに煽られてるのみてむかっとしたけど アニメのBDはおろか安価な原作すら買ってないことに気づいた
1 17/11/20(月)06:02:52 No.466804427
わりとある
2 17/11/20(月)06:03:38 No.466804445
原作すらブーストかからないアニメって結構あるからな…
3 17/11/20(月)06:06:04 No.466804540
好きなアニメや漫画の他人の評価を見る価値はないよ 「僕も大好きだ!」って言う人とだけ話せればいい
4 17/11/20(月)06:06:19 No.466804551
お金にならないファンですまない…
5 17/11/20(月)06:07:10 No.466804578
では原作とBDを買ってるアニメが煽られていたとしたら?
6 17/11/20(月)06:08:22 No.466804624
全然金を落とさず楽しんでしまってすまない…
7 17/11/20(月)06:08:49 No.466804641
ここだと謎人気のあるまほいくが原作ブーストも特にないときいて驚く
8 17/11/20(月)06:14:13 No.466804811
>全然金を落とさず楽しんでしまってすまない… テレビならCMを見るっていう対価を支払ってるからいいのよ
9 17/11/20(月)06:16:18 No.466804874
>「僕も大好きだ!」って言う人とだけ話せればいい 精神衛生上それがいちばんだよね…
10 17/11/20(月)06:16:44 No.466804886
>では原作とBDを買ってるアニメが煽られていたとしたら? この作品って煽られるほど関心集めてたのか…
11 17/11/20(月)06:17:30 No.466804917
>ここだと謎人気のあるまほいくが原作ブーストも特にないときいて驚く え…そうなの…
12 17/11/20(月)06:18:24 No.466804957
>アニメが売れずに煽られてるのみてむかっとしたけど >内容すら知らないことに気づいた
13 17/11/20(月)06:19:31 No.466804991
>ここだと謎人気のあるまほいくが原作ブーストも特にないときいて驚く 気に入る人はとことん気に入るってタイプの作品なので あと出版社が電子書籍断固否定派なのとレーベルが酷い(このライトノベルが凄い文庫)のと重版全然しなくて一部が品切れのまま放置されてたがダメだと思う
14 17/11/20(月)06:20:21 No.466805016
>原作すらブーストかからないアニメって結構あるからな… ※たまに原作の売り上げが減る作品もある…
15 17/11/20(月)06:28:01 No.466805274
>>「僕も大好きだ!」って言う人とだけ話せればいい >精神衛生上それがいちばんだよね… でもそうはならない…そうはならないんだよ…!
16 17/11/20(月)06:29:33 No.466805328
>>アニメが売れずに煽られてるのみてむかっとしたけど >>内容すら知らないことに気づいた たし蟹シンゴジで突っ込んでる奴の3割3分くらいはそれ前の場面で試して駄目だったじゃん一体全体何をみてたの?って言われてた
17 17/11/20(月)06:34:48 No.466805506
埃被ったグッズに罪悪感覚えてから買わなくなったな
18 17/11/20(月)06:37:12 No.466805588
知名度が低くまず名前があがることが無いので悪く言われる事がほぼが無い たまに「」が建てたスレで楽しく語るぐらいだ AKB0048とかまさにこれだ
19 17/11/20(月)06:39:52 No.466805676
>テレビならCMを見るっていう対価を支払ってるからいいのよ 録画って視聴率に入らないよね CM飛ばすから入ってても意味ないだろうし…
20 17/11/20(月)06:42:17 No.466805759
>知名度が低くまず名前があがることが無いので悪く言われる事がほぼが無い >たまに「」が建てたスレで楽しく語るぐらいだ 羨ましい 一度叩いていいもの認定されるとすぐ変なのが寄ってくるからなあ
21 17/11/20(月)06:48:51 No.466806005
叩いていいのはお前のハゲ頭くらいだよって言ってやりたいよね
22 17/11/20(月)06:51:23 No.466806091
ひっそり語ってるときの安息感は形容しがたい
23 17/11/20(月)06:53:44 No.466806170
今期はブレンドSが典型的なimgアニメって感じだな 1500枚いくかどうか
24 17/11/20(月)06:53:45 No.466806171
アニメのBD高いからよっぽど気に入らないと中々手が出ないよね…
25 17/11/20(月)06:55:21 No.466806225
>今期はブレンドSが典型的なimgアニメって感じだな >1500枚いくかどうか アマラン的にもっと低そうだがどうなるか
26 17/11/20(月)06:55:49 No.466806244
>アニメのBD高いからよっぽど気に入らないと中々手が出ないよね… >原作すらブーストかからないアニメって結構あるからな…
27 17/11/20(月)06:56:44 No.466806278
ただのファンが売上なんて気にしない方が良い 素直に楽しんで手元に置きたいと思ったら買えば良いのさ
28 17/11/20(月)06:56:45 No.466806279
どんなに面白いと思ってBD買った奴さえも二回目とかまず見ないからな…
29 17/11/20(月)06:58:33 No.466806342
千円もしない原作かうのすらしないやつが多いんやな
30 17/11/20(月)06:59:09 No.466806367
何で一々売れてない事を馬鹿にしに来るの…? 世の中売れてる作品なんて一握りだよ…?
31 17/11/20(月)06:59:10 No.466806368
>どんなに面白いと思ってBD買った奴さえも二回目とかまず見ないからな… いや見るよ…
32 17/11/20(月)06:59:19 No.466806375
>原作すらブーストかからないアニメって結構あるからな… わたもてはひどかったね
33 17/11/20(月)06:59:29 No.466806386
BD一枚に纏まってたら見返し回数は確実に増えるんだけどね GJ部みたいの増えないかな
34 17/11/20(月)06:59:48 No.466806395
増えないよ 売れないから
35 17/11/20(月)06:59:54 No.466806399
せめて原作あるのは買えよな?!
36 17/11/20(月)07:00:34 No.466806425
>GJ部みたいの増えないかな 別にあれヒットしなかったし追随する理由ないよ
37 17/11/20(月)07:01:09 No.466806446
>埃被った原作漫画に罪悪感覚えてから買わなくなったな
38 17/11/20(月)07:01:49 No.466806466
>好きなアニメや漫画の他人の評価を見る価値はないよ >「僕も大好きだ!」って言う人とだけ話せればいい これを言ったら否定的な意見も受け入れてこそ真のファンだろって何故か見下された それ単に今から悪口言うから聞いて不快な思いをしろよって言いたいだけだよねってなる
39 17/11/20(月)07:02:07 No.466806480
グッズを買うことで優越感を得ているとこがある
40 17/11/20(月)07:03:14 No.466806536
配信なら何度でもリピートするんだけどね BDはそもそもPCで見るのがクソ面倒すぎる
41 17/11/20(月)07:05:35 No.466806614
この作品はここがイマイチだよねーって笑って話せるくらいでいいよ
42 17/11/20(月)07:06:25 No.466806650
>これを言ったら否定的な意見も受け入れてこそ真のファンだろって何故か見下された >それ単に今から悪口言うから聞いて不快な思いをしろよって言いたいだけだよねってなる 駄目なところはあるけど好きって人と 貶し言葉必ず付けないと作品やキャラを語れない人を一緒にしてほしくないよね
43 17/11/20(月)07:08:26 No.466806728
私これ好き!好意的意見だけでいい!って前提のスレでも立てればいいんじゃないかな たまにあるぞ
44 17/11/20(月)07:12:00 No.466806859
>私これ好き!好意的意見だけでいい!って前提のスレでも立てればいいんじゃないかな >たまにあるぞ そういうスレに一言だけレスしてすぐ立ち去るのいいよね
45 17/11/20(月)07:12:33 No.466806871
ボールルームはもう少し話題になってもいいんじゃない?って思ってる 一応原作は買ったけど
46 17/11/20(月)07:13:38 No.466806905
気に入った作品は確かに買うまではするけど見返さないな…金の無駄だ
47 17/11/20(月)07:15:09 No.466806948
書き込みをした人によって削除されました
48 17/11/20(月)07:15:10 No.466806950
話題が欲しいときは自分でスレ立てだぞ レス少なくとも継続は力だし稀に伸びるこのもあるはず
49 17/11/20(月)07:15:41 No.466806968
売れないものはそれ相応の理由がある
50 17/11/20(月)07:16:13 No.466806987
いいよね いい… くらいしか話したい事もないし
51 17/11/20(月)07:16:52 hZ01bhRE No.466807005
こんな場末の掲示板でも言論統制染みた事を言い始める人達には参るね… そんなに持ち上げるレス以外を目にしたくないならお仲間とヒにでも籠ってればいいのにね
52 17/11/20(月)07:17:15 No.466807018
オリコンに反映されてないで実際には売れてるのもあるのでそれだけで文句言われても困る 一年でじっくり売れてるのもあるってのに
53 17/11/20(月)07:17:35 No.466807036
こういうのが好きな作品のスレで出て来たらもうスレ閉じるようにしたよ
54 17/11/20(月)07:18:02 No.466807055
煽られてるのは見たことないけどスペースダンディの売上見て だそ けん ってなった…三期待ってます…
55 17/11/20(月)07:18:13 hZ01bhRE No.466807064
>>「僕も大好きだ!」って言う人とだけ話せればいい >精神衛生上それがいちばんだよね… 繊細すぎる… imgに居て辛くない?
56 17/11/20(月)07:18:33 No.466807074
ここはここでダメなもんダメって言えない空気あるよね
57 17/11/20(月)07:18:40 No.466807081
>いいよね >いい… >くらいしか話したい事もないし 話したいことじゃなくて話せることがそれしかないだけだと思う もっと言うと定型しか言えないくらい頭回らなくなってる
58 17/11/20(月)07:18:51 No.466807087
場末の掲示場だからこそ篭もるのだ
59 17/11/20(月)07:20:06 No.466807133
売れなかったけど評判の良い作品は叩かれることは稀だけど あの売れたアニメより面白いのに!と対立煽りになりがちなところは注意したい たしかに出来はいいんだいいんだけどもこれ売れると思う?って聞かれるとうn…
60 17/11/20(月)07:20:51 No.466807159
>ここはここでダメなもんダメって言えない空気あるよね ダメなもんは徹底的に殴るじゃん 総意さんしかいない
61 17/11/20(月)07:21:41 hZ01bhRE No.466807201
>ここはここでダメなもんダメって言えない空気あるよね ダメな物はダメと言える「」がちゃんと集まってるスレなら言い易いんだけどね 批判意見絶対許さない即ID出すマンが集まってるスレだともうダメ
62 17/11/20(月)07:21:42 No.466807203
>ここはここでダメなもんダメって言えない空気あるよね これよく言う人いるけどそんなことはない 叩いていい作品か駄目な作品か決まるってだけだ
63 17/11/20(月)07:21:44 No.466807204
>ここはここでダメなもんダメって言えない空気あるよね だから駄作だって広まると反動でもうまともに語れなくなる
64 17/11/20(月)07:23:05 No.466807261
imgだとここはいいここはダメという語りが出来ない どちらか両極端
65 17/11/20(月)07:23:41 No.466807288
どんな作品だって好きなファン居るのを忘れてはならない
66 17/11/20(月)07:23:57 No.466807306
上でちらっと挙がったタイトルのスレちょくちょく立ったりしてるけどあれくらいの規模で良いよね…良いしてるのが幸せでそれ以上望まない…
67 17/11/20(月)07:24:05 No.466807313
挙句に対立煽りするの出るしなあ… マイナー作品だと静かに長所も短所も語れる時あるんだが
68 17/11/20(月)07:24:27 No.466807326
自分が何のファンだろうが他人が自分に配慮してくれるなんて思ってはならない まして匿名掲示板で
69 17/11/20(月)07:25:14 No.466807359
>どんな作品だって好きなファン居るのを忘れてはならない 気に入らない作品のファンとか酷いとゆうきくん認定喰らうし
70 17/11/20(月)07:25:35 hZ01bhRE No.466807376
>どんな作品だって好きなファン居るのを忘れてはならない どんな作品だって嫌いな人が居るのも忘れてはならない 糞な物にこれ糞だよね…って言っただけで叩かれるのははっきり言って異常だよ…
71 17/11/20(月)07:26:06 No.466807402
買うくらい好きな作品だと外野が何言ってても一切気にならない
72 17/11/20(月)07:27:08 No.466807448
>imgだとここはいいここはダメという語りが出来ない ちゃんと良い所と悪い所一緒に言うとお話出来るよ 後は言い方(文章や言葉が荒っぽいとか)だとそりゃ否定されるよ なになにはクソ!とか言うとそりゃdelもされるわ
73 17/11/20(月)07:27:14 No.466807456
糞だと思うならわざわざ寄って来なければいいのよ
74 17/11/20(月)07:27:49 No.466807489
わざわざ楽しく語ってるところに流れ読まずに強い口調で殴りかかられると出るもの出るからね…
75 17/11/20(月)07:28:28 hZ01bhRE No.466807524
ネタで語る分には嫌いじゃないけど 本気で信者かよってくらい入れ込んでる「」を見るとええっ…ってなる作品あるよね
76 17/11/20(月)07:29:11 No.466807557
>糞な物にこれ糞だよね…って言っただけで叩かれるのははっきり言って異常だよ… こういう人は大抵住み分け出来てない人
77 17/11/20(月)07:29:28 No.466807572
ソシャゲ系コンテンツは肯定以外ムリ
78 17/11/20(月)07:30:00 hZ01bhRE No.466807603
>糞だと思うならわざわざ寄って来なければいいのよ 自分が望む意見以外を聞きたくないならわざわざimgでスレ立てなくてもいいのでは?
79 17/11/20(月)07:30:32 No.466807626
好きな作品の愚痴スレぽいガス抜きみたいなスレには近付かないようにはしてる
80 17/11/20(月)07:31:04 No.466807656
>わざわざ楽しく語ってるところに流れ読まずに強い口調で殴りかかられると出るもの出るからね… 良いよねも糞だねもどちらも攻撃的なことがあるからなぁ 後者の方が口悪い事が多いけど前者も人格否定とかするやついるし面倒
81 17/11/20(月)07:32:45 No.466807728
>自分が望む意見以外を聞きたくないならわざわざimgでスレ立てなくてもいいのでは? 私これ好き!私も!してる集団の中で糞なんて言葉使ったらどうなるかも想像できないような人の発言を意見とか言われても困る
82 17/11/20(月)07:33:53 No.466807780
まぁ私これ嫌いバアアンの画像はよく出来てたなと思う
83 17/11/20(月)07:34:24 No.466807806
>だから駄作だって広まると反動でもうまともに語れなくなる 言論統制しようとしてたけど抑えきれなくなって最終的に反省会ばっかになるアニメある
84 17/11/20(月)07:35:28 No.466807858
荒らし・嫌がらせ・混乱の元はdel案件だしね
85 17/11/20(月)07:35:53 No.466807873
言論統制とかまた頭のおかしい子が使う言葉を「」が使うなんて
86 17/11/20(月)07:37:30 No.466807949
叩きたい人にとってはファンの集いは言論統制に見えてるのか
87 17/11/20(月)07:37:35 hZ01bhRE No.466807953
「」が皆いいよねいいしたいだけの集団だと思ってもらっちゃ困るよ 関係ねえ戦いてえって人も居るんだから
88 17/11/20(月)07:37:49 No.466807964
そりゃ例のあれが荒らすためにレスしてるからな
89 17/11/20(月)07:37:59 No.466807971
あっこのアニメ「」の中でも悪い方に評価傾いたな…って瞬間はわかる
90 17/11/20(月)07:38:30 No.466807999
>「」が皆いいよねいいしたいだけの集団だと思ってもらっちゃ困るよ >関係ねえ戦いてえって人も居るんだから そういうタイプの人には触らんほうがいいんだけどな…でもなぜか触ろうとする人がいる…
91 17/11/20(月)07:38:38 No.466808008
>あっこのアニメ「」の中でも悪い方に評価傾いたな…って瞬間はわかる 鉄血とかレクリとかバハがそうだった
92 17/11/20(月)07:38:52 hZ01bhRE No.466808019
>叩きたい人にとってはファンの集いは言論統制に見えてるのか 一応誰がレスしようと自由なスレで 自分の意見を述べただけでレスが削除されたりdelを入れられるのはまあ言論統制じゃねえかな…
93 17/11/20(月)07:40:10 No.466808077
荒れるの判ってて嬉々としてそれやる人はもう荒らしだよ
94 17/11/20(月)07:40:15 No.466808079
>自分の意見を述べただけでレスが削除されたりdelを入れられるのはまあ言論統制じゃねえかな… そりゃ嫌われるような事を言ったお前が悪い どこのコミュニティに限らずとも
95 17/11/20(月)07:40:33 No.466808095
こう言っては何だがまほいくは「」が考えた俺魔女のサプリメントとしての人気だから 原作買ってない「」が大勢いても仕方がないと思う
96 17/11/20(月)07:40:34 No.466808097
シムーンはBOX買ってからも何度か見た まじぽかは買ってない
97 17/11/20(月)07:40:42 No.466808109
好きでBDも買ってるアニメが煽られてるけど「」の評判はよかった
98 17/11/20(月)07:41:05 No.466808126
>あっこのアニメ「」の中でも悪い方に評価傾いたな…って瞬間はわかる すごいわかる
99 17/11/20(月)07:41:48 No.466808166
割と全部円盤買ったアニメに限って評価微妙、とかある でもええんや…続編やるし…
100 17/11/20(月)07:44:05 No.466808268
漫画だとよく叩いてるお前らおかしいみたいな嫌味を添えた煽りがよく現れるんだけどな
101 17/11/20(月)07:44:20 No.466808280
ちょっとこの展開は…って人が離れていったアニメとかゲームは その事に触れようものならかわいそうに振り落とされたんだなよく今まで付いてこれたな みたいな事言って選ばれた「」達による攻撃が始まったりする しばらくすると普通に反省会しかスレ立たなくなってる
102 17/11/20(月)07:44:44 No.466808305
>割と全部円盤買ったアニメに限って評価微妙、とかある >でもええんや…続編やるし… そういうのは「」の評価なんて気にしないのが一番だよ
103 17/11/20(月)07:45:21 No.466808334
ただの視聴者の愚痴を制作側でもないのに反省会と称する時点で色々おかしいと思うよ
104 17/11/20(月)07:45:21 No.466808336
>そりゃ嫌われるような事を言ったお前が悪い >どこのコミュニティに限らずとも 言論統制者の顔色なんか伺えるか
105 17/11/20(月)07:45:56 No.466808377
露骨過ぎる…
106 17/11/20(月)07:46:05 No.466808384
あの作品のアンチスレとかあの荒らしのファンスレとかは言論統制って言われてもまあわかる
107 17/11/20(月)07:47:14 hZ01bhRE No.466808438
>ただの視聴者の愚痴を制作側でもないのに反省会と称する時点で色々おかしいと思うよ その場合ただの視聴者にすら反省会と称される愚痴スレを立てられる作品の出来の方が問題なのでは
108 17/11/20(月)07:47:55 No.466808481
私それ嫌いがアスペルガーって言説に説得力を持たせている
109 17/11/20(月)07:49:46 No.466808560
俺の好きなアニメにはこういうの来ないので助かる
110 17/11/20(月)07:50:26 No.466808603
このスレにいらっしゃいましたね小僧が
111 17/11/20(月)07:50:40 No.466808616
本当に売れなかった物は煽りすら来ないのだ
112 17/11/20(月)07:50:46 No.466808620
本人の中だと正論なんだろうなって意見でも周囲の人にそれを受け入れられるかは別 その事を俺は正論言ってるのにあいつらはおかしいとか陰口を愚痴り始めるとみっともない
113 17/11/20(月)07:51:00 No.466808635
>俺の好きなアニメにはこういうの来ないので助かる 自分と一緒に褒めてるかもしれないとゾッとする時がある
114 17/11/20(月)07:52:48 No.466808731
叩きスレが伸びてる作品のスレってこういうレスが沢山あるのよね… 貶しても反論が来ないと認識したらそこに群がって叩きまくってるんだろうか
115 17/11/20(月)07:53:19 No.466808755
>本当に売れなかった物は煽りすら来ないのだ 続編は無理だけど中途半端に売れて殴り合いが始まるよりは平和でいいのかもしれない
116 17/11/20(月)07:53:21 No.466808759
今期だとなんかのエロゲーアニメがもう好きなやつしか残ってなくていい感じになってるときく いいかどうかは知らない
117 17/11/20(月)07:54:02 No.466808800
残ってる人が好きに語れるならそれはそれで良いんじゃないかな わざわざ私それ嫌いしに行かなければ平和だと思う
118 17/11/20(月)07:54:19 No.466808817
ぶっちゃけ叩いてる連中を叩くためにスレ見てるみたいなところあるよ
119 17/11/20(月)07:54:58 No.466808862
ズヴィズダーみたいな本当の糞だとマジで批判以外たたなくなる たまに好きなやつがスレたてるけど批判でうまって消してもとまらなくてちょっとかわいそうに見えた
120 17/11/20(月)07:58:33 No.466809028
>俺の好きなアニメにはこういうの昔たくさんいたけどもう来ないので助かる…助かった…
121 17/11/20(月)07:58:36 No.466809032
不満意見を叩きまくるとその反動で不満意見ばかりの反省会になるってのは何度も見てきた 基本はスルーがいいよね
122 17/11/20(月)07:58:52 No.466809046
何でこんな話題にもならない俺しか見てなさそうな作品の叩きスレ立ってるの…?って事もある ああいうのが伸びてる時はスレ「」が自演で頑張ってると思っていいのかな
123 17/11/20(月)08:00:01 No.466809098
>ズヴィズダーみたいな本当の糞だとマジで批判以外たたなくなる >たまに好きなやつがスレたてるけど批判でうまって消してもとまらなくてちょっとかわいそうに見えた もうスレ立てに失敗したと諦めてスレ閉じてさっさと寝るのが一番だな…
124 17/11/20(月)08:00:02 No.466809099
レクリエイターズがそんな感じだったな
125 17/11/20(月)08:00:50 hZ01bhRE No.466809145
ぶっちゃけ一部の作品に叩きが集中してるのはこうやって普段から「」が言論統制してるのもあると思うよ 嫌いな作品に嫌いって言えない空気ならもう叩いてもいい作品をその分叩くしかないじゃない
126 17/11/20(月)08:02:51 No.466809255
ダメなの無理に褒めなくてもいいと思うんだ…
127 17/11/20(月)08:04:57 No.466809360
>ダメなの無理に褒めなくてもいいと思うんだ… 言葉を選ぼうっていう話でもある
128 17/11/20(月)08:05:40 No.466809402
批判絶対許さないマンだけで構成されてるスレはまあそれはそれでよくて 全然関係ないスレでやっぱりあの作品つまんないよねって意見に傾いてる事もあるしそういう住み分けは理想ではある
129 17/11/20(月)08:06:01 No.466809424
メジャー寄りでここで叩いても認識されてる作品のスレは本当酷い スレ「」が頑張っても反省会が始まって挙げ句の果てにはスレ「」まで叩かれてる時がある
130 17/11/20(月)08:06:10 No.466809434
キャラがいいのでキャラの話をしたいのにダメなシナリオ叩きに終始するとかあるよね…
131 17/11/20(月)08:06:21 No.466809446
肯定意見も否定意見も混在するような雰囲気があればいいけどそんな雰囲気を作れるのは少数よね 大体はどちらかに偏る
132 17/11/20(月)08:07:01 No.466809495
何か叩かねーと生きられねーのかよ
133 17/11/20(月)08:07:19 No.466809515
ただ好きなだけなら別に出したお金の量が愛の多寡じゃないからいいんだよ 俺の好きなあれは売れなくて俺の嫌いなあれは売れててなんで!?ってうるせえ元友人に お前みたいなのが金出さねえからだよって言ったらけおられた経験あるけど そんなクソでなければ
134 17/11/20(月)08:07:49 No.466809533
そりゃ相反するものだし好き勝手に語るとなると殴り合いに発展しかねないからな… 上でもあったけど言葉をとにかく荒くしないのを心がけたほうがいい
135 17/11/20(月)08:08:08 No.466809550
>言葉を選ぼうっていう話でもある 言葉選んでもさてはアンチだなおめーってなることはあるよ それはもうそういうスレだから離れて終わるけど
136 17/11/20(月)08:08:25 No.466809567
>全然関係ないスレでやっぱりあの作品つまんないよねって意見に傾いてる事もあるしそういう住み分けは理想ではある 全然関係ないスレで突如関係ない作品つまんねー言い出す人は消え去ればいいと思う いきなり不意打ちで来る分不快感がハンパない
137 17/11/20(月)08:09:31 No.466809626
>言葉選んでもさてはアンチだなおめーってなることはあるよ >それはもうそういうスレだから離れて終わるけど 気がつくとアンチしかいなくなってる系の作品だなそれ
138 17/11/20(月)08:09:38 No.466809633
最近ニンジャスレイヤーのBD全巻買ったってレスしたら 親と犬と一緒に首吊って死ねとか精神異常者はさっさと死ねとか返ってきて悲しかった
139 17/11/20(月)08:11:12 No.466809732
>全然関係ないスレで突如関係ない作品つまんねー言い出す人は消え去ればいいと思う >いきなり不意打ちで来る分不快感がハンパない なんでいきなり沸騰してんの アニメ全般のスレとかの話でだよ…
140 17/11/20(月)08:11:28 hZ01bhRE No.466809758
>何か叩かねーと生きられねーのかよ これまで一切何も叩かず生きてた聖人君子「」来たな…
141 17/11/20(月)08:12:31 No.466809827
>親と犬と一緒に ネタっぽいけどマジ煽りなんかな…
142 17/11/20(月)08:12:46 No.466809845
最近の極端な例だと怪獣惑星とかだけど 気に障る意見に目くじら立てるのはともかくハイ糞虫小僧ハイIDってなってるのは怖いなって思った
143 17/11/20(月)08:12:46 No.466809846
最近はオンデマンドでいい 当たり前だけどやましいものじゃないし金だって払うわけだからな
144 17/11/20(月)08:14:12 No.466809932
>肯定意見も否定意見も混在するような雰囲気があればいいけどそんな雰囲気を作れるのは少数よね >大体はどちらかに偏る 感覚なんだけどおじさんしか居ないスレはそういうのんびりした空気になりやすいと思う 10~20代が集まるスレだとどんな話題でもすぐピリピリするエネルギーがあるなって感じる
145 17/11/20(月)08:14:18 No.466809940
>最近ニンジャスレイヤーのBD全巻買ったってレスしたら >親と犬と一緒に首吊って死ねとか精神異常者はさっさと死ねとか返ってきて悲しかった あれはもうめんどくさい人が確実に寄ってくるので ネットだとアニメの出来云々をまともに語られる事ないと思う 仕方ないけど一人で楽しむべき作品はある
146 17/11/20(月)08:14:57 No.466809999
>ネタっぽいけどマジ煽りなんかな… うち犬じゃなく飼ってるの海水魚なんですけお…ってなったのはともかく 死ねとかくたばれは沢山頂いたよ
147 17/11/20(月)08:15:45 No.466810064
ケジメしろとかセプクしろじゃなくストレートに死ねか…
148 17/11/20(月)08:16:47 No.466810129
なんでニンジャスレイヤーはそんなことになってんの...
149 17/11/20(月)08:17:01 No.466810141
>なんでいきなり沸騰してんの >アニメ全般のスレとかの話でだよ… ごめん… この前居たスレでスレ画ともスレ文とも全く接点がない好きな作品が20レスくらいいつもの愚痴スレのノリで愚痴愚痴言われてたもんだから…
150 17/11/20(月)08:17:59 No.466810202
沸騰した後に冷静になれるかどうかだな…俺もカッとなる時あるけど書き込みまで行く前になんとか鎮めようとスレ閉じたり気分転換しようとする…
151 17/11/20(月)08:19:50 No.466810332
>ケジメしろとかセプクしろじゃなくストレートに死ねか… ニンジャスレイヤー知らないけど煽れる層とかが煽ってるとか?
152 17/11/20(月)08:21:00 No.466810403
基本的に言ったもん勝ちかつ最後に捨て台詞吐いたもん勝ちみたいな不毛なことにしかならない だからまあいいやでスルーしとく
153 17/11/20(月)08:21:04 No.466810411
ニンジャスレイヤーの定型にそういうのがあるとかじゃなくて? よくそんなの買うなと思うことはあるけど死ねとか思うことなんてあるのか
154 17/11/20(月)08:22:40 No.466810519
アニメイションのスレ建つと解るけど基本的に好意的なレスはdelみたいになるから…
155 17/11/20(月)08:23:17 hZ01bhRE No.466810564
死ねって言われてもしょうがないだけの事を言ったんじゃないの アニメ糞だったねーってスレでそんな事ないんですけお俺はBD買ったんですけお何て言えばそりゃ叩かれるよ
156 17/11/20(月)08:23:22 No.466810573
糞虫小僧というのが露見してから煽ってるのいてもどうせこいつだろと思えばどうでもよくなった
157 17/11/20(月)08:26:04 No.466810752
>糞虫小僧というのが露見してから煽ってるのいてもどうせこいつだろと思えばどうでもよくなった そうやって特定の個人が全部やってると思うのは危ないと思うよ 面白いと思ってる人が一人しかいないわけでもないだろう
158 17/11/20(月)08:26:29 No.466810784
ニンスレの件については流れ把握できないからなんとも言えないな…でも言われた時点でもう互いに近付かないほうが良いと思う
159 17/11/20(月)08:27:16 No.466810825
>死ねって言われてもしょうがないだけの事を言ったんじゃないの >アニメ糞だったねーってスレでそんな事ないんですけお俺はBD買ったんですけお何て言えばそりゃ叩かれるよ 最近買った物ある?のスレだったからそうなるとは思わなかったのだ… まぁそうなることもあろう…ってそうなったらスレ閉じるようにする
160 17/11/20(月)08:27:32 No.466810842
どんなに理由を付けてもいきなり人のレスに死ねなんて言う奴はろくなもんじゃないよ… そういうのが集まってるなぁと感じるスレもあるけど間違って開いただけで嫌な気分になる…
161 17/11/20(月)08:27:39 No.466810852
>そうやって特定の個人が全部やってると思うのは危ないと思うよ 糞虫小僧はこういうこという
162 17/11/20(月)08:28:26 No.466810905
ニンジャスレイヤーは漫画の方でも煽りだすの居たりするからなぁ 荒らしやすい煽りやすいってのに目をつけられてたんじゃないかな
163 17/11/20(月)08:28:41 No.466810918
荒らしについて言うなら 今多順で一番上に来てるような他人のレス晒し上げしてるスレに やめなよってレスしたら直後にこちらが書き込み規制食らったんで 触れずにdel入れてそれでも居なくならないなら諦めるのが一番だと思う
164 17/11/20(月)08:29:05 No.466810946
>アニメ糞だったねーってスレでそんな事ないんですけお俺はBD買ったんですけお何て言えばそりゃ叩かれるよ なんで急に俺はこんなレスがあったら叩くぞなんて妄想話おっぱじめてんの
165 17/11/20(月)08:31:10 No.466811071
ここではどういう訳か 叩かれる方が悪い叩かれるなら悪いはずだ っていう結果論が支持されてるんで 異議申し立てしたところで無駄だと思うよ 準備板はそういうの受け付けてくれないみたいだから管理人さんに伝える手段もない
166 17/11/20(月)08:31:28 No.466811083
仮に糞虫小僧じゃなくても同等の事やってる奴の意見なんてどうでもいいよね
167 17/11/20(月)08:32:22 No.466811143
あれについてはwikiまで見たけど統合失調症の電波被害まとめみたいなもんだなって理解した
168 17/11/20(月)08:32:26 No.466811153
>アニメ糞だったねーってスレでそんな事ないんですけお俺はBD買ったんですけお何て言えばそりゃ叩かれるよ そうかな… そうかも…
169 17/11/20(月)08:32:56 No.466811182
完全に糞虫小僧だこれ
170 17/11/20(月)08:34:14 No.466811258
>ここではどういう訳か >叩かれる方が悪い叩かれるなら悪いはずだ >っていう結果論が支持されてるんで ここに限らず現代オタクって割とそういう傾向がある
171 17/11/20(月)08:34:13 No.466811260
例のアレ叩きは事情知らずに書き込んだらいきなり本人認定されて叩かれたのが怖かった 他所のスレに来ないから実害はないけど好きな作品が荒れに荒れた時があんな空気だったんだ
172 17/11/20(月)08:34:44 No.466811291
糞虫小僧ということにして無駄には煽りたい奴
173 17/11/20(月)08:35:00 No.466811305
>あれについてはwikiまで見たけど統合失調症の電波被害まとめみたいなもんだなって理解した 荒らしを居ることにして叩くことで荒らす というあの人らをどうにかする手段は今は無いからね 管理人さんも対応はしないだろうから泣き寝入りするしかない
174 17/11/20(月)08:35:35 No.466811336
ミイラ取りがミイラになるってヤツよ
175 17/11/20(月)08:35:56 No.466811345
これウンコマンプロいるわ
176 17/11/20(月)08:37:00 No.466811418
咎めたところでこちらがID出されて最悪書き込み規制だ 触れずにスレ閉じるのが一番
177 17/11/20(月)08:37:01 No.466811419
急に自己弁護始めてどうしたウンコマンプロ
178 17/11/20(月)08:38:05 No.466811484
>荒らしを居ることにして叩くことで荒らす >というあの人らをどうにかする手段は今は無いからね むしろ本当に個人が全部やってるならマシな方なんだよね 乗っかるほうがより害悪
179 17/11/20(月)08:38:44 No.466811514
忍?アニメも荒らしてたのかしら
180 17/11/20(月)08:39:14 No.466811559
基本的にどんなに叩きが加熱する作品でもそのスレの空気をよそに持ち出すのはご法度って不文律はあると思う 上でも「」が言ってるけど住み分け大事
181 17/11/20(月)08:41:26 No.466811700
指摘されたら壁トーク終わったか…次はコピペ連投かな
182 17/11/20(月)08:42:02 No.466811741
>やめなよってレスしたら直後にこちらが書き込み規制食らったんで >触れずにdel入れてそれでも居なくならないなら諦めるのが一番だと思う 俺もここに書き込んでから言うのも何だが 荒れだしたら退散したほうがいいよね
183 17/11/20(月)08:43:13 No.466811819
鼻息荒くなって際限なく叩き出しているのがいたらやべぇなこれって思う
184 17/11/20(月)08:44:21 No.466811894
渦中の人物がSIM入れ替え荒らししてたってのが事実っぽいのか知らんが 咎めてID出されたのもそいつ認定されて規制まで行くみたいな管理人さんも暴徒に味方してる状態なのが 今までのimgにもあった荒らしウォッチスレとは異なる
185 17/11/20(月)08:45:34 No.466811980
叩いてるやつもまとめてIP出されてるスレなかったっけ?
186 17/11/20(月)08:46:26 hZ01bhRE No.466812034
まあ本人以外はお気の毒様なんだろうけど わざわざ糞虫小僧叩きを咎めるような事を言う方が悪いよね自業自得だよね
187 17/11/20(月)08:47:20 No.466812093
>まあ本人以外はお気の毒様なんだろうけど >わざわざ糞虫小僧叩きを咎めるような事を言う方が悪いよね自業自得だよね お…おう
188 17/11/20(月)08:47:22 No.466812098
ああいうのは荒らしを叩く方も段々仮定を重ねて事実にするから でもネットってそういうものである
189 17/11/20(月)08:50:21 No.466812264
荒らしをいじって遊ぶって考えの人は楽しいんだろうが 結果スレが潰れてしまうからなぁ…
190 17/11/20(月)08:50:50 No.466812282
糞虫小僧の前は鋼兵とかいうのが一人で荒らしてたことになってたし何人いるんだろうって不思議になる
191 17/11/20(月)08:52:59 No.466812411
最近は落ち着いたけどけもフレまともに語れない雰囲気になってた時はつらかった 何がつらいって意図的な荒らしじゃなくてファン同士の内紛みたいな感じで荒れてたのが
192 17/11/20(月)08:53:23 No.466812431
回線山ほど持っててそれを切り替えながら二十四時間休まずあらゆる場所を荒らし続ける最強無敵の荒らしっていったい何人目なの
193 17/11/20(月)08:54:13 No.466812485
>糞虫小僧の前は鋼兵とかいうのが一人で荒らしてたことになってたし何人いるんだろうって不思議になる ニコデスマンの歌い手じゃねえのそいつ なんで荒らし手になってんの
194 17/11/20(月)08:56:38 No.466812635
叩いてる方も本当にずっと同じならいくらなんでもあれ俺ずっと同じことやってんなって気づくだろうし 多分あの手のスレは世代交代が行われてんだと思う
195 17/11/20(月)08:58:41 No.466812762
お金を払ってはじめてファンなのでお金を出してないならその作品を一切評価してないんだよ「」
196 17/11/20(月)09:00:04 No.466812861
>荒らしをいじって遊ぶって考えの人は楽しいんだろうが >結果スレが潰れてしまうからなぁ… 結局あの人たちは目的を持って虹裏に居るのではなくて ただここで駄弁って何かネタが欲しいわけでそれにいじめてもいい奴を捏造してそいつを作り出して殴ってるので 根本的には荒らしと変わらんのだ スレ潰しと言う観点においてはね
197 17/11/20(月)09:01:11 No.466812940
ゴッホのファンが全員ゴッホの絵を持っているわけでもあるまい
198 17/11/20(月)09:01:42 No.466812977
自分の批判意見への批判絶対許さないマンもID出てら…
199 17/11/20(月)09:03:03 No.466813054
このアニメ面白い! ネットの評判ボロクソ… これあんまり面白くないかもってなったから好きなアニメはネットで検索してはいけない
200 17/11/20(月)09:03:13 No.466813069
>叩いてるやつもまとめてIP出されてるスレなかったっけ? mayで赤字出てIP全国に散らばってて串通して偽装してるって言ってた「」はいた 本当かどうかは見てないしわかんない
201 17/11/20(月)09:04:00 No.466813112
自分に確固たる価値観がある人は本気で尊敬する 俺はすぐ他人の感想に流されちゃうから
202 17/11/20(月)09:04:41 No.466813156
>このアニメ面白い! >ネットの評判ボロクソ… >これあんまり面白くないかもってなったから好きなアニメはネットで検索してはいけない これがよくわからない 面白いって思ったものがなんで他人の意見に左右されなきゃならないの ボロクソに言われてしょんぼりはする
203 17/11/20(月)09:05:21 No.466813204
>このアニメ面白い! >ネットの評判ボロクソ… >これあんまり面白くないかもってなったから好きなアニメはネットで検索してはいけない でも叩かれまくっててもやっぱり俺これ好きだなぁ…って作品がある そういう作品の話だと繊細すぎると自分でも思うほど批判に怒りやすくなっちゃう
204 17/11/20(月)09:06:52 No.466813301
なんでって…どうせお前が聞いてもそれで左右されることなんてないんだから聞くだけ無駄じゃん
205 17/11/20(月)09:07:22 No.466813332
>自分に確固たる価値観がある人は本気で尊敬する >俺はすぐ他人の感想に流されちゃうから 逆に良い歳した大人が他人の意見に流される訳ないだろって大口叩いてる人ほど 場の空気を見て叩いて良い物とそうでない物を区別してスレ選んでそうだなって思うんだ…
206 17/11/20(月)09:07:39 No.466813352
好きだったか嫌いだったかはともかく他人の評判聞いてそっちに傾くのは仕方ないとは思う
207 17/11/20(月)09:09:28 No.466813452
心底つまらなかったものは大体評判悪いし まぁそんなもんだよなって少し安心する
208 17/11/20(月)09:10:08 No.466813490
自分の考えで意見ぶつけてくるなら全然いいんだけど 現実でもまとめサイトの名前だして叩きの内容引用してくるタイプはマジやめろってなる
209 17/11/20(月)09:13:49 No.466813753
自分の意見を口にしてるのにそれまとめサイトで書かれてた意見だ!って噛みついてくる奴もいる まとめサイトはクソ
210 17/11/20(月)09:13:49 No.466813754
俺が毎週何だかんだで楽しみにしてる作品は何故か叩きのターゲットになる事が多い BDの売上が出た時もあれつまんなかったしね…まあそんなもんだよねってずーっと言われて傷付く
211 17/11/20(月)09:15:23 No.466813857
>自分の意見を口にしてるのにそれまとめサイトで書かれてた意見だ!って噛みついてくる奴もいる >まとめサイトはクソ ごめんよ… 仕事が忙しいアピールしてくるもんだからはいはいどうせまとめかニコデスマンで抜粋見たんでしょ?って言いたくなる でも前科があるから仕方ないよね
212 17/11/20(月)09:15:26 No.466813861
究極的な話をするといいよねいいしたいなら好きな人だけのコミュニティ作るしかないんだよね めどい
213 17/11/20(月)09:16:16 No.466813918
実際荒らしてるのは糞虫小僧がほとんどだろ ほんとwikiにあった通りにしか返せないんだな